【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

サウザンドシティ1番館の口コミ・評判(7件)・相場情報

サウザンドシティ1番館

4.9

売買価格相場:5,893万円

賃料相場:17万7,751円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2014年3月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

とにかく大変便利なマンションです。 JR南武線の鹿島田駅がマンションのすぐ側にあり、改札口まで専用デッキを通って行く事が出来ます。 鹿島田駅には快速が止まりますので、ノンストップでJR川崎駅まで行く事が出来ます。 マンションから出ると、マルエツ、マツキヨ、調剤薬局、クリーニング店、居酒屋、ドトール、吉野家、すき家、松家、ラーメン家、たこ焼き、ケーキ家、うどん家、韓国料理と、とにかく飲食店が豊富、特にマルエツ前の中華料理屋「味楽」は、ボリューム満点で非常に美味しくお気に入りのお店でした。 郵便局も徒歩圏内です。 病院関係も充実しており、川崎幸病院と連携した「鹿島田病院」、歯医者も多く、私は鹿島田モールの中に入っている「日高歯科クリニック」に定期的に通っていましたが大変お勧めの歯科医院です。 美容院もどこに行くか迷うほどあります。 徒歩3分くらいの範囲に鹿島田商店街があり、パン屋、手芸店、薬局、銀行、雑貨店と、鹿島田モールと鹿島田商店街を合わせると、もう川崎へ行く必要もほとんど無いくらいと言っても過言では無いくらい、マンションの周辺だけで日常生活が全て成り立ちます。 マンションは上、隣の生活音もほとんど聞こえず、4年間程住みましたが大変快適でした。 私はタワーマンションの壱番館に住んでいましたが、各階毎に、24時間ゴミを捨てる事が出来るフロアがあり、これがとても便利でした。 清掃も定期的に行われており、マンション内はいつも清潔で、住んで居る間に嫌な思いをした事は一度もありませんでした。 マンションの住民の民度も高いと思います。

周辺環境

5

JR南武線以外にも、JR横須賀線の新川崎駅も利用出来ます。 徒歩7分程度でしょうか。

外観・その他共用部

5

タワーマンションのフロントには、コンシェルジュサービスがあります。 クリーニングの取り次ぎ、切手の販売、台車を借りたり、色々お世話になりました。 宅配ボックスあり、一部屋毎に割り当てられているトランクルームは大変便利でした。 トランクルームは部屋の前に設置されてあるので、気軽に荷物の出し入れが可能です。 タワーマンションは内廊下でしたが、とても静かで、玄関の前に私物を置いているような人もほとんど見られませんでしたし、住民のマナーはとても良いと思います。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

ベランダが大変広く取られているので洗濯物を干すには十分です。 床暖房が標準装備されていましたので冬は大変快適でした。 但しリビングのみです。 お風呂のバスタブもとてもくつろげる広さです。 ウォークインクローゼットも十分な広さで、トランクルームも各戸に割り当てられていたので、荷物が収納出来ずに困ったと言う事はありませんでした。

買い物・食事

5

マルエツがマンションの下にあるため、雨の日でも、荷物が多くなる日でも、快適にお買い物が出来ます。 肉屋や八百屋もマルエツの前にあり、お肉屋さんは自家製の唐揚げがとても美味しく人気がありました。 マルエツの中にもベーカリーが入っていますが、鹿島田商店街の中にある「鹿島田ベーカリー」が大変賑わっていました。 お値段も大変安く、昔懐かしい「きなこパン」が大変人気があったようです。

暮らし・子育て

5

下平間小学校、塚越中学校がマンションの隣です。 マンションの敷地内に遊具や、ちょっとした広場があるので、子供を遠くの公園などに行かせずに目の届く範囲内で安全に遊ばせることが可能です。 マンション下のモール内で、屋台も出るようなお祭りなどの地域イベントが定期的に行われていますし、子供を対象としたマンション独自のイベントも開催されていました。

投稿日:2019年5月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

最寄り駅であるJR南武線の鹿島田駅までは歩いて1,2分、雨が降ってもほとんど濡れずに駅まで行かれます。

周辺環境

4

多摩川の河原までは歩いて10分ほどで自然環境にも恵まれています。

外観・その他共用部

5

11~12階より上の階は、視線を遮るものがほとんどなく、眺望が良いです。 共用施設も充実していて、不足しているという声は聞いたことがありません。またフロントサービスも有ります。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

日当たりは、部屋の向きによりますが、北側でも必ず東か西を向いた開口部があるので、全く日が当たらないということはありません。ほかは南向きはもちろん、東向き、西向きも日当たりは申し分ありません。 現在築15年ほどですが、設備の古さはほとんど感じません。もちろんバリアフリーですし、左右や上の部屋の生活音もほとんど気になりません。

買い物・食事

5

商店街は近く、スーパーも遅い時間まで営業しているので、日常の買い物にはまったく困りません。また武蔵小杉駅、川崎駅までは電車でも7,8分なので、ショッピングモールも充実しています。

暮らし・子育て

5

マンションの敷地に隣接して小学校、中学校があります。また保育園は同じマンションの別の棟内にあります。 すぐ隣にクリニックビルもあります。 子供会やマンションの自治会主催のお祭りもあります。

投稿日:2019年8月

BWKさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

病院、スーパー、飲食店等生活に必要な施設が徒歩圏に充実。2駅までペデストリアンデッキ。ほぼ屋根あり。常に人通りがあり安心。特に高齢になってからは住みやすい。

周辺環境

4

古い街だが、人口が多く、活気がある。生活に必要な施設が充実しており生活しやすい。治安もよい。駅近の割に静か。近くには多摩川、夢見が先公園など。自治会はセミプロのような住人がいて、会社組織のような運営。

外観・その他共用部

4

一言でいうと質実剛健。今風の華美な装飾はないが、住んでいて安心感はある。フロントサービス、防災センターのオペレーションも満足できるレベル。共用施設も必要十分。トランクルームも十分なスペース。ゴミは毎日数回回収。ゴミ置き場は清潔。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

高層なので日当たりは問題なし。遮音面はまずまず。バリアフリー。

買い物・食事

4

近くのマルエツは常に客がおり品物は充実。普段はここだけで十分。マルエツ前のつちや肉店はおいしい。飲食店はどこも小粒で地味だが普段使いにはちょうどいい。

暮らし・子育て

5

ほぼ申し分なし。敷地内に保育園。小中学校は隣。診療所も隣。大学病院は武蔵小杉の日医大に電車ですぐ。第二ひかり幼稚園は人気。

投稿日:2022年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【鹿島田駅に対する口コミ】南武線のみで複数路線はりようできませんが、 快速が止まり、川崎駅と小杉駅の中間あたりに位置しますので、便利な駅です。 改札まではエスカレーター・エレベーター、階段が利用できます。 川崎や小杉に近い位置だと考えると、コストパフォーマンスはいいように思います。 物価も一般的なので、過ごしやすいと思います。

周辺環境

5

【鹿島田駅に対する口コミ】駅一階にはドラッグストアがあり、 駅横の商店街にはコンビニ、スーパー、飲食店、カラオケ、居酒屋などがあります。 駅から徒歩数分のルリエ新川崎には、内科・皮膚科など、新川崎スクエアにも内科や眼科などあり、 病院も充実しています。 駅の目の前に交番があるので、安心感があります。 駅横が商店街で明るいこともあり、治安面では安心感があります。

買い物・食事

5

【鹿島田駅に対する口コミ】駅横をすこしだけ歩いたところにある「クッチーナ・イル・テット」というイタリアンがあります。 気取らないけどおいしくておしゃれなので、記念日での利用もオススメです。 駅直結のミスタードーナツ、新川崎スクエアのおしゃれなカフェなどもあり、飲食店は充実しています。 近隣の大き目の駅(川崎や小杉)と比較し、食事の席が確保しやすいので嬉しいです。

暮らし・子育て

5

【鹿島田駅に対する口コミ】駅には多機能トイレがあり、子供連れでも安心です。 駅周辺に幼稚園、保育園もあり、子育てしやすい環境です。 駅横のルリエ新川崎には「みんなの憩いの場」というちょっとしてスペースもあり、 ベビーカーに乗ってきた小さいお子さんが、歩く練習をしていたりします。

投稿日:2023年4月

あさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

駅から近く、コンビニ・スーパーが揃っていて生活しやすい。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2019年1月

よっしーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

4

武蔵小杉のように近くに街道がないので、車の音が気にならない。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2019年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【鹿島田駅に対する口コミ】鹿島田駅は川崎駅から3駅(川崎→尻手→矢向→鹿島田)しか離れていない為、アクセスがとても楽で、駅周辺にはマルエツ等のスーパーや銀行、郵便局、飲食店等が多数存在し、駅ナカには、マクドナルド等が存在している。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

サウザンドシティ1番館の物件価格は、直近1年間で約3.9%上昇、直近3年間で約23.6%上昇しています。
これは直近3年間の川崎市幸区の価格推移と比べて、約20.9pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR南武線「鹿島田駅」より徒歩で2分

    JR横須賀線「新川崎駅」より徒歩で6分

  • 利用可能路線

    「鹿島田駅」JR南武線

    「新川崎駅」JR湘南新宿ライン宇須 JR横須賀線 JR湘南新宿ライン

  • 所在地

    神奈川県川崎市幸区新塚越1番2号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付41階建

  • 築年月

  • 総戸数

    469戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    準住居地域

  • 小学校区域

    下平間小学校

  • 中学校区域

    塚越中学校

周辺地図

神奈川県川崎市幸区新塚越1番2号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

サウザンドシティ1番館を購入する方法

サウザンドシティ1番館を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってサウザンドシティ1番館の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • サウザンドシティ1番館の相場を調べる
  • 不動産会社にサウザンドシティ1番館の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し