【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

大崎ガーデンレジデンスの口コミ・評判(26件)・相場情報

大崎ガーデンレジデンス

5.0

売買価格相場:1億596万円

賃料相場:38万2,323円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2020年7月

No nameさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

5

JR湘南新宿ライン大崎駅まで歩いて10分。 大崎駅から東京駅までは直通で14分という便利さ。

周辺環境

5

品川区役所まで歩いて8分なので数々の手続きに便利。

外観・その他共用部

5

駐車場や駐輪場が屋内にあるので屋外駐車場に比べて風雨による劣化が少ない。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

1LDKの間取りでもキッチンコンロが3口あり料理好きな人におすすめ。

買い物・食事

5

セブンイレブン セガサミーホールディングス店、ファミリーマート日本アクセス大崎本社店まで歩いて1分。

暮らし・子育て

5

品川区立三木小学校まで歩いて8分。 西の台公園まで歩いて1分。

投稿日:2021年2月

たんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

最寄り駅の大崎駅までアクセスが良く雨の日でもほとんど濡れずに駅までたどり着けます。

周辺環境

5

周辺環境も治安がよくいいと思います。工場も周りにありますが騒それらの音も聞こえないです。

外観・その他共用部

5

コンシェルジュもおりセキュリティがしっかりしています。タクシーなども呼んでくれます。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

窓も大きく日当たりのいい部屋に当たればかなり快適です。

買い物・食事

3

マイバスケットが近くにあり向かいのオフィスビルに飲食店がいくつかあります。中華料理が特に美味しいです。

暮らし・子育て

5

託児所も近くにあり小学校、中学校も近くにいくつかあり選択肢がある。

投稿日:2020年10月

gloliさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

路線が多く、都心へのアクセスが非常に良い。

周辺環境

4

駅からの道のりのうち約半分は、屋根がついていて雨でも濡れずに歩ける。全体的に明るく、女性一人で歩いても心配はない。また大井町駅、下神明駅等にも歩いていける好ロケーション。

外観・その他共用部

5

深夜以外はコンシェルジュが居て、もちろんオートロックもあるのでセキュリティ面で不安はない。キーを持っているだけで自動ドアが開くのが便利。宅配ボックスも使い勝手は良い。 エレベーターは高層階用、低層階用で2機ずつ、また荷物搬入用で1機あり、来るのが遅いと感じたことはない。 ゴミステーションは各階にあり、24時間いつでも出せるので非常に便利。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

東向きのリビングの壁が大きな窓になっていて、日当たりは良い。新築だけあって設備の性能、新しさについては問題ない。 天井が高いことと、リビングの隣の洋室がドアを開け放して繋げて使うことができるため、実際の広さ以上に広く感じる。

買い物・食事

5

徒歩5分以内にコンビニ、マイバスケットがあり、買い物には困らない。戸越銀座商店街にも歩いていける。外食は、駅までの道のりにThink Parkがあり、レストランが多くある。駅まで行けば更に選択肢は広がる。

暮らし・子育て

4

マンション内のコミュニケーションは、すれ違ったら挨拶をする程度で面倒はない。品川区役所まで徒歩10分。

投稿日:2018年12月

tedさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

山手線、埼京線、湘南新宿ライン、りんかい線の4線の停車駅である。 どこに行くにも利便性は最高である。

周辺環境

4

スタバやツタヤがありビジネス拠点としても住宅地としても利便性に優れている。 住友不動産による再開発地域なので整然として緑化された街並みである。

外観・その他共用部

5

耐震性能をもち防災機能は最高評価だと思う。 室内設備も最新の設備を備えており快適に生活できる。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

天井が高く成型された間取りで使いやすい。 東南の角部屋であり日照、眺望もよい。

買い物・食事

4

隣地にあるオフィス棟には飲食店があり、大崎駅にもコンビニ、飲食店が多く便利である。

暮らし・子育て

4

大崎駅近隣には医療機関が多数あり不安はない。

投稿日:2018年9月

ぐーちょきさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

4

大崎駅からも、苦にならない程度の距離でした。大崎駅は、ツタヤとスタバがあって、ビジネスマンにとっては、とても充実していると思った。

周辺環境

4

植栽もほどこされているので、心が和らぐ。

外観・その他共用部

4

セキュリティは厳しそうなので、安心。各階は、カーペット敷きで高級感がある。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

建物の前の広場が広々としていて、植栽もほどこされ、気持ちが良かった。大きな線路二つに囲まれているが、窓が二重になっており、音はほとんど気にならない。

買い物・食事

4

近隣にたくさんお店があることが分かったので、安心。

暮らし・子育て

3

小さい子供がいないので、全然気になりませんでした。

投稿日:2019年2月

shokoさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

スーパー、薬局、100均、クリーニング屋さんなど駅の近くにあり、大崎駅内で一通りの日用品は揃うと思います。

周辺環境

3

スーパー、薬局、100均、クリーニング屋さんなど駅の近くにあり、大崎駅内で一通りの日用品は揃うと思います。

外観・その他共用部

4

他のタワーマンションと比較すると共有施設はあまり充実していません。しかし、その分家賃が割安なので私はメリットと思います。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

入口の天井が高く豪華。新築なので、とてもきれいで快適です。

買い物・食事

3

近くに小さいイオンスーパーとセブンイレブンがあるので、ちょっとした買い物には便利です。

暮らし・子育て

4

ThinkParkに病院が充実しているので、かなり便利でした。

投稿日:2020年2月

ちーにゃんこさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

大崎駅は駅周辺に複合施設が多く、便利そうです。

周辺環境

4

静かそうです。駅まで屋根が掛かっている所が多いので、雨の日のストレスは少なそうです。

外観・その他共用部

4

綺麗で広々してました。コンシェルジュも常駐らしく、助かります。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

日当たり良好。富士山が見えます。天井高さも高く開放的です。

買い物・食事

3

色々ありそうです、会社も多いので価格もこなれていそう。

暮らし・子育て

2

マンション周囲に緑が多いので、豊かさを感じます。

投稿日:2019年3月

sangwaさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

大崎駅まで徒歩で約9分。JR路線が複数乗り入れているので交通利便性がよい。住宅街なので騒がしくなく落ち着いた雰囲気。

周辺環境

3

再開発区画なので整然と整備されていて緑も多い。

外観・その他共用部

3

新築なので外観はとてもきれい。フロントサービスもありエントランスはそれなりに高級感がある。ダブルオートロック、エレベーターは居住階の鍵を持っていないとボタンを押せないのでセキュリティも万全。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

室内設備は最新のものが入っている。窓サッシも遮音性の高いものが使われている様子。天井高も高い。

買い物・食事

2

駅前に大型スーパーや100円ショップ、ドラッグストアなど一通りあるので普段の買い物には困らない。

暮らし・子育て

2

病院はシンクパークタワー内に一通り揃っているのでとりあえずは不便しない。

投稿日:2023年8月

dddさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

5

部屋の仕様は文句なしです。キッチン、お風呂洗面台も十分な広さがあります。

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2023年1月

kkさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

大崎駅が近いため非常に便利。空港も新幹線もアクセスがいい。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年12月

kkさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

新幹線が近いですが窓の防音ら優れています

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年10月

こーださん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

大崎駅から徒歩圏内で、都心アクセスが良く、その割に閑静な住宅なので住みやすい

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年10月

marrryさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

オフィスビルが併設されているので、コンビニやスーパー、ドラッグストアなど飲食店も色々と充実しており、銀行や病院もあるので生活には困りません。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年6月

Tさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

主要なところへはだいたい20分あれば行ける

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年1月

かなまるさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

4

ゴミはフロア出しできるのでとても便利です。戸数が多いので宅配ボックスも数が多く困ることはありません。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年1月

はなこんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

4

ロビーが広くソファーがたくさんあるので来客の時に便利。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2019年6月

えどさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

4

先日内見しましたが新築同様で設備が綺麗でした。

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年6月

ゆたんぽさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

大崎から徒歩8分ほどアクセスは悪くはないかつ、山手線の最終便が使える。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年6月

milkさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

エントランスはすごく綺麗で素晴らしい。少し駅から遠いけど、宅配ボックスも相当数完備されているので嬉しい。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年4月

Tさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

マンションのとなりにあるビルのタリーズコーヒーは穴場スポット。

暮らし・子育て

3

投稿日:2019年5月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

電車が、複数路線あるのでどこへでも行ける

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年10月

ちーにゃんこさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

2

駅から物件までは、小さめのマイバスしかなく、生鮮関係を買うなら、駅からの帰り道は期待できない

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年5月

mitsusanさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

2

駅近くにはコンビニやチェーン居酒屋がある

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年10月

mitsusanさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

1

宅配ボックスが数多くあり、非常に便利で快適。

投稿日:2021年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【大崎駅に対する口コミ】帰省時に毎回利用する駅です。たくさんの人が乗り降りする駅であまり慣れていないのでいつも緊張する駅です.駅の周りはたくさんお店があります。買い物の店もあります。すごく便利ですよ。それにこの駅はすごくきれいです。皆さんは行って見てください。

投稿日:2024年4月

algebraさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

お部屋の内部の
仕様・設備

5

ディスポーザーが非常に便利です。TESの床暖房、ミストサウナなども良い。建具のグレードも高く、部屋の仕様・グレードに不満はありません。賃貸部屋ですが、分譲と変わらないレベルと思います。各フロアにゴミ置き場があるのは本当にありがたいです。騒音は私が住んでいる部屋では気になりません。もちろん、椅子を引きずる音や床にものを落としたような音は聞こえますし、廊下で子供が大きな声を出したりすると聞こえます。フローリング仕様のRCのマンションとしては普通だと思います。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

専門家によるエリア評価コメント

不動産鑑定士

品川区は平安時代には東海道が通っていたと推定されており、古くから交通の要衝として栄えてきました。明治時代以降は、官営品川硝子製造所が設立され工業の街として発展していきます。関東大震災では23区の東側が大きな被害を受けたことから、西側に位置する品川区は関東大震災後に人口が急激に増えました。品川区には御殿山や池田山、島津山といった高級住宅街が存在します。品川区は戸越銀座商店街や武蔵小山商店街等、活気のある商店街が存在することも特徴です。庶民的な街並みも多く残っており、飾らずに暮らしやすい街となっています。また、しながわ水族館や船の科学館があり、子育て世帯が休日を楽しく過ごしやすい街です。品川区は子育て支援も充実しており、児童手当や子ども医療費助成等の基本的な助成金制度が備わっています。しながわパパママ応援アプリという子育て情報が得られるサービスがあります。2023年6月時点では、品川区の中古マンション価格は直近1年間で約3.8%上昇、直近3年間で約18.4%上昇しています。中古マンションの価格相場は7,233万円、家賃相場は26万874円です。品川区では大井町駅周辺で大規模再開発が行われており、さらなる発展が期待されます。 (2023年7月26日)

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

物件概要

  • 交通

    JR山手線「大崎駅」より徒歩で8分

  • 利用可能路線

    「大崎駅」相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 東京臨海高速鉄道

  • 所在地

    東京都品川区西品川1丁目2番1号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付23階建

  • 築年月

  • 総戸数

    423戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    準工業地域

  • 小学校区域

    品川区立三木小学校

  • 中学校区域

    品川区立大崎中学校

周辺地図

東京都品川区西品川1丁目2番1号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

大崎ガーデンレジデンスを購入する方法

大崎ガーデンレジデンスを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って大崎ガーデンレジデンスの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • 大崎ガーデンレジデンスの相場を調べる
  • 不動産会社に大崎ガーデンレジデンスの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し