【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

パークシティ大崎ザタワーの口コミ・評判(23件)・相場情報

パークシティ大崎ザタワー

5.0

売買価格相場:1億5,873万円

賃料相場:38万687円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2016年5月

パーシーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

最寄りの大崎駅は山手線、湘南新宿ライン、りんかい線がとおり、都心部ならどこでもほぼ30分以内でアクセスできます。新設されたバスターミナルからは成田空港への1000円バスや地方都市への高速バス路線もあります。駅直結の大崎ニューシティ・ゲートシティ大崎・パークシティ大崎など複合商業施設が充実しており買物・飲食で困ることはほぼありません。

周辺環境

5

三井不動産の大規模再開発ということで町並みはキレイでバランスが取れています。

外観・その他共用部

5

ファサードはひと目で三井のタワーマンションと造り。吹き抜けのエントランスと40階の屋上庭園が特徴的で、それ以外の共用設備もひと通りそろっています。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

順梁と逆梁をうまく併用した居室設計で、2.6mの天井高がありながら梁を感じさせない作りになっています。上下隣の生活音が聞こえることもほとんどありません。

買い物・食事

5

スーパーはライフが隣接しており、高級スーパーではありませんが品物も良く値段もリーズナブルです。飲食は隣接するブライトコア・ブライトタワー、駅前の大崎ニューシティ・ゲートシティ大崎、近隣のガーデンシティ御殿山など合わせて50店舗程度はあるので、ミシュラン掲載店からファーストフードまでなんでも食べられます。

暮らし・子育て

5

隣接する御殿山小学校は建て替えられたばかりでキレイです。敷地内には幼保一体の幼稚園があり、周辺にはインターナショナルスクールや、品川女子学院など私立の人気校もあります。町内会のお祭りやお神輿、ゲートシティ大崎やニューシティ大崎の子供向けイベントも充実。

投稿日:2024年5月

さくらさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

大崎駅まで、再開発エリアが続くので、全く電柱のない道を歩いて家までたどり着く。 駅には、大崎ニューシティ、ゲートシティなどの施設があり、にスーパーや飲食店、クリニックなどが便利。

周辺環境

4

隣に、スーパーのライフがあり、我が家の冷蔵庫のように使えます。。

外観・その他共用部

5

昼間はコンシェルジェ、朝、晩は警備員が立ってくれています。 深夜から早朝は、フロントに人は居ませんが、警備員が警備室にはいてくれますので安心感があります。 完全に内廊下なので、快適。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

ほぼ完ぺきなバリアフリー。 隣の音は、ベランダで話をしない限りは、ほぼ聞こえない。

買い物・食事

5

隣にスーパーがあるのは本当に便利です。 買いだめの必要がないのと、必要なものはすぐに買いに行けます。 セブンイレブンとイオンリカーも目の前にありますので、お酒も24時間買えます。

暮らし・子育て

5

保育園が建物内に併設され、大変に便利。 子供ピックアップして、スーパーで買い物して、帰宅が隣の建物までで完結! 隣のスーパーの2階にクリニックがあり、消化器内科、外科、薬局などがあります。 ゲートシティや駅の反対側のThinkParkには大きなクリニックモールがあり、私は皮膚科と歯科を利用していますが、ほかにもいろいろあります。 学区は、御殿山小学校。皆さん中学受験される方が多いと思います。 私の子供のうち一人は地元の区立中学へ進学。 地元の中学は地元の仲間が多く、楽しかったようですし、受験も無難にこなしています。

投稿日:2022年9月

つくらさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

駅まで一本道、電灯も充実していて道も広くて良い

周辺環境

4

警察の巡回も良くしているし治安は良いと思う

外観・その他共用部

5

コンシェルジュや防災センター等設備はタワマンなので充実している

お部屋の内部の
仕様・設備

5

タワーマンションなので設備面は充実、上の中から下ぐらいのグレード

買い物・食事

5

隣にスーパーもありコンビニ、飲食店もすぐで便利

暮らし・子育て

5

子育て世代も多く小学校や図書館も隣で本当に便利

投稿日:2023年5月

のんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

暮らしやすい。とにかく教養部が充実してる。近くで一番良いビルだと思う。

周辺環境

5

子供がとても多くて安全な場所だと思う。事件など聞いたことがない。

外観・その他共用部

5

とても良い。 ジムもラウンジもいつも使ってる。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

景色は良いし、開放感がある。お風呂も広いし、窓がいつもピカピカに磨いている。

買い物・食事

3

駅に行けば店は多い。いろんなお店で不便はない。

暮らし・子育て

5

子育てはしやすいと思う。すぐ隣に学校があるから。

投稿日:2022年9月

Saturnさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

大崎駅からの発着は湘南新宿ラインと山手線、りんかい線の3線があり、アクセスは便利。

周辺環境

5

再開発地域らしい整然とした大通りで臨海副都心のような雰囲気。住民も豊洲の住民に雰囲気が似ている。 治安もよい。

外観・その他共用部

4

大規模タワマンらしい豪華なエントランス、共用施設。施設は奇麗に清掃されており、スタッフの方は丁寧な対応。ペット対応型マンションで、きちんとした住人が多い印象。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

一般的な造りだが、そこまで広い面積でなくても、コンパクトにうまく作ってある。西側は向かいのビルのために階層によっては日の差す時間が限られるかも。大きなトランクルームがあって便利。

買い物・食事

5

隣にライフ、斜め向かいにセブンイレブンがあり、商業施設には困らない。駅前とソニー通りにはいずれもライフだが、微妙に品ぞろえの違う店舗があり、便利。

暮らし・子育て

5

病院や学校、教育施設は充実している。大型の救急病院は大井町か目黒か。

投稿日:2020年1月

Pealikeさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

駅に近い割には静かで落ち着いた雰囲気、山手線など複数線路があってとても便利です。

周辺環境

4

東北の角部屋に線路の音は全然聞こえません。川沿いに咲き乱れる桜並木の名所、春と夏は素晴らしい散歩

外観・その他共用部

5

共用部はとてもきれい、管理もきっちりで安心です。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

東北の角部屋は東京タワービューでとても満足です

買い物・食事

3

商業棟には飲食店が多く入っている、フレンチ料理のラクールドコンマは美味しい。

暮らし・子育て

3

子供がいないので分かりませんが、御殿山小学校がすぐ隣です。

投稿日:2019年3月

yuuさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

山手線・湘南新宿ライン・りんかい線など充実している。横浜にも20分程度で行ける。

周辺環境

4

再開発により町全体が綺麗になり、かなり暮らしやすくなった。

外観・その他共用部

5

全体的に美しい造り。共用施設も無駄はない。宅配BOXも十分にある。30階にあるゲストルームは泊まった人が皆満足していた。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

天井が非常に高く、開放感はある。室内設備は標準以上。

買い物・食事

4

商業棟には飲食店が多く入っている。ラクールドコンマは美味しい。

暮らし・子育て

4

子育て世代は仲間も多く非常に暮らしやすいと思う。

投稿日:2023年7月

naさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

共用部分の充実度が素晴らしい。キッズルーム、パーティールーム、布団用洗濯機、自習室などがあり、実際どれほど使うかわからないが屋上のテラス?も東京タワーが目の前で住みたいと思った。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2023年6月

ま^_^さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

各階ゴミ置き場、ディスポーザーが非常に便利です。各階ゴミ置き場は清掃の方が一日に何度か運んでくれるので臭いも気になりません。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2023年5月

ま^_^さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

5

セブンイレブン、ライフ、飲食店、病院が入るビル全て徒歩数分でとても便利です。5分ほど歩けばニューシティというビルにダイソーやマツモトキヨシなどもあります。

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年3月

ま^_^さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

駅からマンションまでの歩道もきれいで広く、歩きやすい。治安も良い。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年2月

ソースさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

5

近隣の小学校とても評判がいいです。先生がしっかりした方が多いように思います。

投稿日:2021年10月

keikainaさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

5

隣の建物が品川図書館併設リハビリセンターという申し分のない環境です

投稿日:2021年4月

検討中さん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

山手線大崎駅から徒歩5分という抜群の立地。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年6月

あさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

最寄りは大崎(徒歩6分)ですが、五反田、品川も徒歩圏であり、どの駅へも平坦な道で便利です。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年2月

ま^_^さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

4

すぐ近くにスーパー、病院、飲食店、なんでも揃っていて便利。小学校もすぐ裏。飛行機や電車の騒音も窓を閉めていればほとんど感じない。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年9月

hatotoさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

4

山手線以外、埼京線やりんかい線も使え、さらに羽田空港、成田空港へのバスターミナルもあり、非常に便利。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年4月

KNさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

4

駅からのアクセス、夜でも明るく、人通りもあるので安心

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2023年5月

RYU0611さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

歩いて5分以内にライフ、セブンなどがあり日常生活は困りません。

暮らし・子育て

3

投稿日:2018年11月

23kuさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

2

再開発されているので街並みは新しさを感じることができます。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年6月

23kuさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

1

マンションの近くに穴場のスタバがあります。

暮らし・子育て

3

投稿日:2018年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【大崎駅に対する口コミ】電車が5路線あり、主要な駅には大体1本で行けます。また、少し歩けばもう1駅あるので、とても移動は便利です。そして綺麗です。駅の近くには飲食店も多く、病院・スーパー・銀行等生活に必要なものは揃っています。また、住んでる人々が良い職業の方が多いこともあり、色々な職業の方との出会いが出来る素晴らしい町です。

投稿日:2022年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【大崎駅に対する口コミ】なんと言っても山手線なので、ネームバリューがある。あとは埼京線があるのみで、ビジネス利用者以外はほとんど人がいなく、いつでも比較的落ち着いた雰囲気の穴場の駅であると思う。ビジネス街といった感じのビルが立ち並ぶが、それを抜けると川沿いが綺麗に舗装されており、散歩にちょうど良い。高層マンションが並ぶ街並みも綺麗。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

専門家によるエリア評価コメント

不動産鑑定士

品川区は平安時代には東海道が通っていたと推定されており、古くから交通の要衝として栄えてきました。明治時代以降は、官営品川硝子製造所が設立され工業の街として発展していきます。関東大震災では23区の東側が大きな被害を受けたことから、西側に位置する品川区は関東大震災後に人口が急激に増えました。品川区には御殿山や池田山、島津山といった高級住宅街が存在します。品川区は戸越銀座商店街や武蔵小山商店街等、活気のある商店街が存在することも特徴です。庶民的な街並みも多く残っており、飾らずに暮らしやすい街となっています。また、しながわ水族館や船の科学館があり、子育て世帯が休日を楽しく過ごしやすい街です。品川区は子育て支援も充実しており、児童手当や子ども医療費助成等の基本的な助成金制度が備わっています。しながわパパママ応援アプリという子育て情報が得られるサービスがあります。2023年6月時点では、品川区の中古マンション価格は直近1年間で約3.8%上昇、直近3年間で約18.4%上昇しています。中古マンションの価格相場は7,233万円、家賃相場は26万874円です。品川区では大井町駅周辺で大規模再開発が行われており、さらなる発展が期待されます。 (2023年7月26日)

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

パークシティ大崎ザタワーの物件価格は、直近1年間で約13.4%上昇、直近3年間で約39.0%上昇しています。
これは直近3年間の品川区の価格推移と比べて、約24.2pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR埼京線「大崎駅」より徒歩で6分

    東急池上線「五反田駅」より徒歩で12分

    JR横須賀線「品川駅」より徒歩で18分

  • 利用可能路線

    「大崎駅」相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 東京臨海高速鉄道

    「五反田駅」JR山手線 東急池上線 都営浅草線

    「品川駅」JR東海道新幹線 JR東海道本線 JR山手線 JR横須賀線 JR京浜東北線 京急本線

  • 所在地

    東京都品川区北品川5丁目3番1号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下2階付40階建

  • 築年月

  • 総戸数

    738戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    準工業地域

  • 小学校区域

    御殿山小学校

  • 中学校区域

    品川学園

周辺地図

東京都品川区北品川5丁目3番1号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

パークシティ大崎ザタワーを購入する方法

パークシティ大崎ザタワーを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってパークシティ大崎ザタワーの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • パークシティ大崎ザタワーの相場を調べる
  • 不動産会社にパークシティ大崎ザタワーの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し