【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

グランドハイツ2の売却査定・購入・相場情報(千葉県柏市柏1328番1号)

グランドハイツ2

※マンション評価・住民評価・売買価格相場・賃料相場は、当社独自の基準に基づく評価であり、マンションの価値を何ら保証するものではありません。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR常磐線(上野~取手)「柏駅」より徒歩で22分

  • 利用可能路線

    「柏駅」JR常磐線 東武野田線

  • 所在地

    千葉県柏市柏1328番1号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    3階建

  • 築年月

  • 総戸数

    -

  • 土地権利

    -

  • 用途地域

    -

  • 小学校区域

    柏市立柏第五小学校

  • 中学校区域

    柏市立柏第二中学校

マンション評価・住民評価

マンション評価

-

住民評価

3.2

口コミ

投稿日:2019年9月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

柏駅前にタカシマヤやタカシマヤの専門店館、ビックカメラ、モディなど大型店があり、平日から休日まで買い物は事足りる。 JR常磐線快速で上野まで30分、東武野田線で船橋まで30分と通勤圏内。常磐線各駅停車は千代田線に直通しており、速さを求めなければ都心まで座って行ける。 駅からマンションまでのほとんど区間は大きい道なので歩きやすい。バス停が目の前にあるので、時間を合わせればほとんど歩かずに駅まで行ける。

周辺環境

3

高い建物がなく、目の前には公共施設の教材園があるため、窮屈さは感じない。比較的新しい戸建や高級住宅があり雰囲気は悪くなく、基本的には落ち着いている。 10分ほど歩くと、ふるさと公園や手賀沼まで行ける。 徒歩圏内にセブンイレブンや西友、郵便局やヤマト運輸の営業所があり、リアル店舗とネット通販のどちらも便利。

外観・その他共用部

3

外観はタイル張りで、エントランスのデザインも綺麗めである。 最低月1回は共有部分の掃き掃除や廊下の電灯チェックはされている。 ポストのあるエントランス内や駐車場には監視カメラがある。ポストはA4が入る程度の大きさ。 駐車場は表に20数台、裏に数台あり、現在空きもある様子。来客用スペースも1台分ある。 駐輪場も広く、不足はしていない。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

建物がL字になっており、部屋の向きが2パターンある。真東向きの部屋だと朝の日差しが十分入ってくる。 各戸とも吹き抜けを挟むような作りになっており、キッチンとトイレ、寝室1部屋ははめ殺しのすりガラス窓があり明るさを感じる。 廊下を挟んで各部屋、トイレ、風呂が独立しているので、家族に気を使わず、客も迎えやすい。 リフォームして2LDKになっている部屋は床や壁の色もきれいで、リビング・ダイニングはちょうど良い落ち着ける広さがある。 キッチンが独立した空間にあるのも良い。

買い物・食事

3

24時間営業の西友、マックが徒歩圏内。 車があれば選択肢が広がり、セブンパークアリオやららぽーと、イオンも利用可能。国道沿いにあるニトリやコジマ、極楽湯等へのアクセスも良い。

暮らし・子育て

3

小学校、中学校が近い。 徒歩圏内に内科、歯科等のクリニック、少し足を伸ばせば慈恵医大病院がある。 ふるさと公園は広場が大きく、子連れもよく見かける。手賀沼沿いの土手はサイクリングロード・ウォーキングロードになっている。

周辺地図

千葉県柏市柏1328番1号

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの賃貸マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産売却の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

グランドハイツ2を売却する方法

グランドハイツ2を売却をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って売却を進められます。

  • グランドハイツ2の相場を調べる
  • 不動産会社にグランドハイツ2の査定依頼をする
  • 不動産会社と媒介契約を結ぶ
  • 不動産を売り出す
  • 買主さまと売買契約を締結する
  • 決済、引き渡しをする
  • 確定申告