【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

パレステュディオ九段北の丸の口コミ・評判(10件)・相場情報

パレステュディオ九段北の丸

3.4

売買価格相場:9,395万円

賃料相場:31万561円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2011年10月

KTさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

番町とは違い、市ヶ谷、九段下いずれも徒歩6-7分という中間点にあるのが魅力。

周辺環境

5

依然は神田神保町方面に住んでいましたが、移ってきて正解でした。 住民の雰囲気もまったく異なりいいですし、靖国通りを一本入っているので、車の音も皆無でとても静かです。

外観・その他共用部

4

震災の影響もほぼなく、しっかりとした造りになっています。 独身女性も多く、セキュリティ面でも問題ありません。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

スタンダードですが、リビングに床暖房がついている住戸もあるので、 その住戸にあたれば冬も快適に過ごせると思います!

買い物・食事

5

スーパー、ドラッグストア、クリーニング、コンビニ、銀行のATMなど、全て徒歩圏内にあり、不自由はしません。^^

暮らし・子育て

5

小さいお子さん連れの家庭もけっこう見かけます。 周りに皇居、靖国と自然の豊富な環境に置かれていますので、 空気が良い点が子育てには魅力です。

投稿日:2011年10月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

市ヶ谷駅まで徒歩7分、九段下駅まで徒歩6分、半蔵門駅まで徒歩8分、飯田橋駅まで徒歩13分という好アクセスな立地にあり、通勤、買い物どちらにも非常に便利な場所にあり、大変満足しています!

周辺環境

4

靖国神社が近いので、街宣車などの音が気になるかと思いましたが、 最近はほとんど街宣車も来ないので、静かなアーバンライフを堪能できます。 私は、皇居のランニングを趣味としていますが、皇居のランニングコースまですぐなので、毎日ほぼ走っています!

外観・その他共用部

5

日勤の管理人さんは非常にきれいに掃除してくれ、清潔に保ってくれています。 マンション住民のマナーも非常に良く、快適に過ごすことができています。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

一般的な造りですが、非常に頑丈なのが強みです。 間取りの割りに広く感じることのできる造りです。

買い物・食事

4

特に不便だと感じたことはありません。 靖国通りのスワロークリーニングは都心とは思えないほど低価格で、 仕上がりも良く、速いので満足しています。

暮らし・子育て

5

千代田区は待機児童がいませんので、お子さんのいる家庭でも安心できます。

投稿日:2020年7月

とんとんさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

市ヶ谷、九段下に行けるのでどこに行くにも便利

周辺環境

5

皇居も北の丸公園も近く、治安もいいしおまわりさんも歩いていていいようです。

外観・その他共用部

5

ゴミ置き場もきれいですし、問題ないと思います。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

防音性はとても良いです。まわりの音は全然聞こえないです。

買い物・食事

4

近くにおいしいパン屋さんがあります。平日は食べるのに困りません。

暮らし・子育て

3

子育てはわかりませんが安心して暮らせると思います。

投稿日:2022年4月

とんとんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

駅から距離はあったけれど、大通りから1本入って静かだし治安も良くてよかった。

周辺環境

4

治安も良く、桜の季節は千鳥ヶ淵が近いのできれいです。

外観・その他共用部

4

問題ありません。きれいです。管理人の方がゴミ分別などしてくださいます。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

外の音が全然しなくてとても静かでした。他の住民の音も全然しませんでした。

買い物・食事

3

会社が多いため、食べるところは良い店も多い

暮らし・子育て

3

市ヶ谷に自衛隊駐屯地もあるし皇居が近いから安心。

投稿日:2019年2月

No nameさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

4

最寄り駅は、徒歩6分程度の場所にある九段下駅。東京メトロ半蔵門線や東西線、都営地下鉄新宿線を利用できるため、都心各地への交通アクセスに優れている。 また、徒歩5分の場所にスーパーのまいばすけっとがあるため、日々の食材購入に便利である。

周辺環境

4

周囲はオフィスビルや高級マンションが林立しているが、平日の昼間でも静かな雰囲気を維持している。穏やかな生活をするには適した環境に恵まれている。

外観・その他共用部

3

管理人が常駐しているため、マンション内の共用部分はきれいに清掃されている。また、エントランスには応接ルームが設置されている。

お部屋の内部の
仕様・設備

2

浴室には追い炊き機能がついており、トイレにはウォシュレットが装備されている。

買い物・食事

3

徒歩5分の場所にスーパーのまいばすけっとがあり、日々の食材購入には不自由しない。

暮らし・子育て

3

千代田区役所が徒歩6分程度の場所にあるため、住民票取得などの用事があるさいは便利である。

投稿日:2011年10月

passatさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

4

九段下駅からは靖国神社や皇居の緑を見ながら、インド大使館前を通り、 5-6分で到着しました。

周辺環境

5

静かで、クリーンなイメージが好印象でした。

外観・その他共用部

4

今日は外からの見学のために現地に行ってきました。 見るからに重厚な造りでした。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

このマンションに住んでいた友人からは、大変満足のいく設備が整っており心配はないよ~とのことでした。

買い物・食事

5

コンビニ、パーキング、クリーニング、お蕎麦屋さん、すき家など、徒歩3分圏内に集中していて、大変便利だと感じました。

暮らし・子育て

3

投稿日:2013年4月

Pinkさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

市ヶ谷・半蔵門・九段下までほぼ等距離。 もう少し歩けば飯田橋、自転車があれば四ツ谷や神保町も使える範囲。 渋谷・新宿・池袋・銀座など、全て、初乗り料金でアクセス可能。

周辺環境

4

土日などは人通りも少なく非常に静か。 また、春は桜、夏は蝉の合唱、秋は紅葉や、鈴虫などの鳴き声、また季節問わず小鳥のさえずりなど、意外と四季や自然を日々感じられる環境。 緑や桜の名所が周囲にたくさん。

外観・その他共用部

3

奥の10F建て+通りに面した、正面玄関や管理室のある3F建ての、2つの建物でできている。通りから見えるのは3F建ての玄関部分だけ。 基本的に外廊下なのだが、2つの建物が重なる3F以下の部分では、内廊下的な感じになっている。 オートロックの他、日勤で管理人がおり、また宅配ボックスは、指定の専用カードの代わりに自分のクレジットカードを登録して使うこともできる。 駐輪場は地下にあるため、一切雨風を受けることがなく、4年使用していても新品同様にサビも汚れもつかずに済んだ。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

1Fの部屋だったが、ベランダ側はこのマンションの駐車場で、直接、外の通りなどに面している部分はなく、また、地上から1m以上高くなっている感じなので、気にならなかった。 気密性が高いのか、冬でも暖房なしで十分過ごせる部屋で、せっかくついている床暖房は出番なしだった。 浴室暖房乾燥機はガス式なので非常によく乾き、ここに住んでいる間、ベランダでの天日干しは一度もなく、常に浴室暖房乾燥機で乾かしていた。

買い物・食事

3

今はネットスーパーもあるし、靖国通りにデリドもできたし、食料品などの買い物は以前よりかなり便利になっているはず。 ロケ弁No.1の喜山飯店、パウンドケーキなどがおいしいゴンドラなどは徒歩1分圏でお勧め。

暮らし・子育て

3

投稿日:2016年8月

さちお729さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

4

防音性が高く周囲の音がほぼ聞こえなかった。

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2024年5月

たけしさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

2

管理人さんが日中は常勤されているので、とにかく綺麗です。ゴミ捨て場も綺麗。

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【九段下駅に対する口コミ】九段下駅の周辺というのは食事をするための場所に関しては割と充実している状況です。ラーメン屋、カフェがあり、弁当屋やケーキ屋もあるので、そういったお店を利用できる環境は非常に便利でありがたいなと感じられます。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

パレステュディオ九段北の丸の物件価格は、直近1年間で約1.7%上昇、直近3年間で約14.4%上昇しています。
これは直近3年間の千代田区の価格推移と比べて、約3.5pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR中央・総武線「市ケ谷駅」より徒歩で7分

    東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」より徒歩で8分

    都営新宿線「九段下駅」より徒歩で8分

  • 利用可能路線

    「市ケ谷駅」JR中央本線 JR中央・総武線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ南北線 都営新宿線

    「半蔵門駅」東京メトロ半蔵門線

    「九段下駅」東京メトロ東西線 東京メトロ半蔵門線 都営新宿線

  • 所在地

    東京都千代田区九段南2丁目5番9号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    SRC一部RC(鉄骨鉄筋コンクリート一部鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付10階建

  • 築年月

  • 総戸数

    81戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    商業地域

  • 小学校区域

    区立九段小学校

  • 中学校区域

    選択制

周辺地図

東京都千代田区九段南2丁目5番9号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

パレステュディオ九段北の丸を購入する方法

パレステュディオ九段北の丸を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってパレステュディオ九段北の丸の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • パレステュディオ九段北の丸の相場を調べる
  • 不動産会社にパレステュディオ九段北の丸の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し