【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

ライオンズマンション西荻第2の口コミ・評判(9件)・相場情報

ライオンズマンション西荻第2

3.2

売買価格相場:5,314万円

賃料相場:20万6,599円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2018年1月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

西荻窪駅はスーパーの西友がすぐ近くにあり、深夜帰りでも食材を購入できて便利です。駅から徒歩5分。商店街沿い道路に面しているので、夜道でも全く怖くありません。

周辺環境

5

商店街には、手頃な価格の八百屋さんや行列のできるパン屋さん、老舗のお肉やさんなど、個性あふれる魅力的なお店が多数あります。古本、古道具店も多く、アンティーク好きにはたまらないようです。街の雰囲気が気に入り、遠方から移り住む方も多いです。

外観・その他共用部

4

管理人さんがフロントに日中常駐しており、お掃除をきちんとしてくださっています。共有のゴミ捨て場があり、夜間でも出せるので便利です。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

日当たり抜群。この辺りで一番高いマンションです。高層になると、晴れた日はベランダから富士山が見えます。

買い物・食事

5

商店街のはずれにあります。コンビニも近いく、徒歩5分で西友にも行けます。小さなお店もかなり充実しています。

暮らし・子育て

4

小学校、保育園が近いです。保育園は駅周辺に複数ありますので、フルタイムのワーキングマザーの方なら、普通はどこかに入れるのではと思います(点数にもよりますが)。

投稿日:2011年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

駅までの距離が数分でつくので便利です

周辺環境

5

マンションから近い場所に郵便局があり公共施設には整っています

外観・その他共用部

4

30年も前から建ってるとは思えないくらい綺麗なマンションです。 リフォームもされてると思いますが古さを感じさせません

お部屋の内部の
仕様・設備

3

特になし

買い物・食事

4

お店はあまりみあたりませんがコンビニは充実しています

暮らし・子育て

5

学校はマンションからすごい近い場所にあります

投稿日:2015年4月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

西荻窪駅から近く、ずっと商店街を歩いて帰れるので買い物も便利で、暗い道を全く通らず帰れるのも非常に良かった。

周辺環境

4

駅に西友があり、駅からマンションまでずっと商店街なので買い物には困らない。公立の小学校もすぐ近くにあり、公園も5分くらいのところにあります。

外観・その他共用部

2

マンション1階部分が高いところにあるので、通りからは中が見えない。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

日当たりは良かった。ベランダに水道があるのが便利でした。

買い物・食事

5

駅に西友。美味しくて有名な加工肉やさん「もぐもぐ」、駅反対側ですが無農薬野菜の八百屋さん。商店街には八百屋さんお肉屋さん魚屋さん、クリーニング店、コンビニ、本屋さん等 なんでもあります。

暮らし・子育て

4

小学校は放送の声が聞こえるくらい近くにあります。公園も5分くらいのところにあります。評判の良い小児科も5分くらいのところにあります。

投稿日:2017年11月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

西荻窪駅から1kmでちょうど12分程度の道のり。歩ける距離に新宿へ繋がる中央線があるのは便利。

周辺環境

3

郵便局や警察など公共機関が近隣にあるので便利。

外観・その他共用部

4

管理人が常駐しており、ゴミの整理や玄関前の掃除などこまめに行ってくれる。

お部屋の内部の
仕様・設備

2

防音性に富んでおり他の部屋の音が気にならない。壁が厚い。

買い物・食事

5

目の前にイセタンのマーケットなどがあり買い物は便利。

暮らし・子育て

4

保育園、幼稚園、小学校とも子どもでも歩ける範囲内にあり便利。

投稿日:2011年1月

サーチさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

利便性が高く、商業施設もそれなりに充実していて住みやすい。

周辺環境

4

マンションや小さなお店が並んでいるエリアだが、静かな環境。通りからも少し中に入っている。

外観・その他共用部

3

古いなりにも、良い意味での哀愁感があるマンション。

お部屋の内部の
仕様・設備

2

買い物・食事

4

暮らし・子育て

4

投稿日:2024年3月

kobayuさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

西荻窪駅徒歩5分程度の利便性と近くに新しく出来たスーパーとドラッグストアにより生活利便施設も近く有難い。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年12月

kobayuさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

西荻窪駅から近いこと、直線でアプローチが良いことはとても良いですし、治安もとても良いです。ローカル感あるエリアが好きな方にはオススメです。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年3月

ためこさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

4

駅からの道のほとんどがアーケードがあり、雨のときに楽。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【西荻窪駅に対する口コミ】駅に改札が一つのみなので乗り降りや待ち合わせがしやすい駅だと思います。 また、駅降りてすぐの場所にコンビニやスーパー、本屋からカルディまで一通りのお店が全て揃っているのでとても利用しやすい駅だと思います。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

ライオンズマンション西荻第2の物件価格は、直近1年間で約3.6%下降、直近3年間で約14.7%上昇しています。
これは直近3年間の杉並区の価格推移と比べて、約5.1pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR中央線(快速)「西荻窪駅」より徒歩で4分

  • 利用可能路線

    「西荻窪駅」JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線

  • 所在地

    東京都杉並区西荻北2丁目27番8号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    12階建

  • 築年月

  • 総戸数

    84戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第一種低層住居専用地域,近隣商業地域

  • 小学校区域

    杉並区立桃井第三小学校

  • 中学校区域

    杉並区立荻窪中学校

周辺地図

東京都杉並区西荻北2丁目27番8号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

ライオンズマンション西荻第2を購入する方法

ライオンズマンション西荻第2を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってライオンズマンション西荻第2の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • ライオンズマンション西荻第2の相場を調べる
  • 不動産会社にライオンズマンション西荻第2の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し