【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

藤和シティホームズ文京音羽の売却査定・購入・相場情報(東京都文京区音羽1丁目26番13号)

藤和シティホームズ文京音羽

3.7

売買価格相場:8,238万円

賃料相場:21万5,031円

※専有面積70m²で算出した参考価格

マンション評価

3.7

マンション評価ランキング

江戸川橋駅
ランキング

58

(276物件中)

文京区
ランキング

277

(1341物件中)

東京都
ランキング

5305

(39548物件中)

住民評価

4.1

中古マンション相場推移

藤和シティホームズ文京音羽の物件価格は、直近1年間で約0.0%上昇、直近3年間で約37.0%上昇しています。
これは直近3年間の文京区の価格推移と比べて、約30.7pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

※マンション評価・住民評価・売買価格相場・賃料相場は、当社独自の基準に基づく評価であり、マンションの価値を何ら保証するものではありません。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」より徒歩で2分

  • 利用可能路線

    「江戸川橋駅」東京メトロ有楽町線

  • 所在地

    東京都文京区音羽1丁目26番13号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    SRC一部RC(鉄骨鉄筋コンクリート一部鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    12階建

  • 築年月

  • 総戸数

    48戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    商業地域

  • 小学校区域

    関口台町小学校

  • 中学校区域

    音羽中学校

マンション評価・住民評価

マンション評価

3.7

江戸川橋駅
ランキング

58

(276物件中)

文京区
ランキング

277

(1341物件中)

東京都
ランキング

5305

(39548物件中)

住民評価

4.1

口コミ

投稿日:2023年2月

KKさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

4

都心へのアクセスが良い。東京駅は乗り換えを要するが、有楽町経由ですぐだし、池袋、銀座などの繁華街だけでなく、他路線と乗り換えできる飯田橋や永田町にも数駅で行ける。混雑も、通勤ラッシュも山手線や上野駅界隈に比べるとさほどひどくない。また、事故が少ない路線なので、通勤・通学の際に遅れることが少ない。 近くに上野方面行きのバス停もあり、便利。

周辺環境

5

物件前を通る音羽通は、片道2~3車線の大通りだが、イチョウ並木が美しく、殺伐とした感じは少ない。大塚警察も近く、街路灯も多いので、治安に不安は全くない。茗荷谷に上がる道は、学校の横で暗くはなるものの、怖い思いをしたことはないし、緑がとても美しい。音羽通沿いの近くのマンションに住んで長いが、西向き(音羽通向き)だと、耳を澄ませば、マリアカテドラル大聖堂の鐘の音が聞こえることがある。反対に東向きだと、筑波大付属など緑が多いので、鳥のさえずりが聞こえるなど、環境は非常に良いと思う。

外観・その他共用部

4

内覧した際に、不動産会社の方が、このマンションは管理人さんがとてもよく管理されているので安心だと仰っていた。実際、ゴミの日には、管理人さんの男性か、若い女性が、いつもきれいにゴミをまとめて搬出されていて、きちんと管理されている様子が伝わってくる。24時間OKのゴミ捨て場は、いったん屋外に出てから入るが、割と広くてきれいにされていた。 また、近年、エントランスに宅配ボックスができ、クリアだった自動ドアが曇りガラスになった。利便性とセキュリティが高まったと思う。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

私が内覧したお部屋は上層階の2LDKの角部屋だった。広々しており、ベランダが北東をぐるり囲むようにあり、各部屋に大きな窓があること、バスルームにも窓があるのが良かった。また、玄関がエレベータホールから少し奥まっており、プライバシーが保たれるのも良い印象だった。東側の上階だと、音羽ハウスや筑波大付属の緑が綺麗に見えると思う。 また、隣が企業で、マンション側に駐車場があるので、視界が広いのも良かった。

買い物・食事

2

物件周辺には、豆大福がつとに有名な和菓子店、上島珈琲、食べログ100にも選ばれたラーメン屋などがあり、少し歩くと、ロイヤルホスト、こじんまりした美味しいイタリアン、蕎麦屋さん、イートインもできる美味しいパン屋さんなどもある。書くと充実しているようだが、閉店が早い店も多いので、社会人が仕事帰りにふと立ち寄るような気軽な食事屋さんはさほど多くはない。

暮らし・子育て

5

物件のはす向かいに大塚警察があり、治安はすこぶる良い。大塚警察は、都内でも安定しており(凶悪犯や粗暴犯が少ない)、ここのトップは出世コースと言われているほどとのこと。街路樹も美しく、よく手入れされている。マンションが多く、人情に薄いように見えるが、秋には、音羽を上げて秋祭りが開かれ、小規模ながら神輿を担いだ一行が音羽通を練り歩き、風情がある。私が住むマンションの、昔からの地権者の方によると、護国寺は桂昌院を弔う寺だったり、隣には皇族の方の墓所もあるくらいの由緒ある土地で、昔からたしかなエリアで地盤もよく、ここは安心して住めるとのことだった。

周辺地図

東京都文京区音羽1丁目26番13号

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

藤和シティホームズ文京音羽の物件価格は、直近1年間で約0.0%上昇、直近3年間で約37.0%上昇しています。
これは直近3年間の文京区の価格推移と比べて、約30.7pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

過去の販売履歴

販売年月

所在階

間取り

向き

専有面積

バルコニー面積

販売価格

坪単価

2023年4月

11階

1LDK

南西

57.61

7.94

6,280万

360万

2023年4月

11階

2LDK

南西

57.61

7.94

6,580万

378万

2022年11月

9階

1LDK

南西

37.38

6.75

4,290万

379万

2022年10月

9階

1LDK

南西

37.38

6.75

4,350万

385万

2022年10月

11階

1LDK

南西

57.61

7.94

6,580万

378万

平均

10階

49.52㎡

7.46㎡

5,616万

376万

※上記の中古販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。

※将来の売出し価格を保証するものではありません。

周辺エリアの賃貸マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

藤和シティホームズ文京音羽の物件賃料は、直近1年間で約8.0%下降、直近3年間で約6.1%下降しています。
これは直近3年間の文京区の価格推移と比べて、約14.1pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

過去の賃料履歴

賃貸年月

所在階

間取り

専有面積

賃料

2024年5月

6階

1DK

36.44

98,000

2024年5月

7階

1DK

28.81

105,000

2024年3月

6階

1DK

28.81

98,000

2023年11月

11階

1DK

28.81

100,000

2023年5月

8階

1DK

28.81

100,000

平均

8階

30.34㎡

100,200円

※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例の一部となります。

※将来の募集賃料を保証するものではありません。

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産売却の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

藤和シティホームズ文京音羽を売却する方法

藤和シティホームズ文京音羽を売却をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って売却を進められます。

  • 藤和シティホームズ文京音羽の相場を調べる
  • 不動産会社に藤和シティホームズ文京音羽の査定依頼をする
  • 不動産会社と媒介契約を結ぶ
  • 不動産を売り出す
  • 買主さまと売買契約を締結する
  • 決済、引き渡しをする
  • 確定申告