【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

田端スカイハイツの口コミ・評判(10件)・相場情報

田端スカイハイツ

3.2

売買価格相場:4,338万円

賃料相場:24万9,394円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2014年6月

フサフサさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

山手線はやっぱり使いやすい。どこに行くにも楽ちん。

周辺環境

3

犬が多いので犬好きにはたまらない。暴走族とかいない。

外観・その他共用部

4

掃除のおばさんをよく見る。とてもきちんとしてくれている。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

使いやすい間取りと広さ。収納スペースが多いのが魅力。

買い物・食事

4

スーパーと商店街があって便利。スーパーもいよやとかめっちゃ安い。

暮らし・子育て

4

治安は良いと思う。子供もよく見る。公園も多いので遊ばせることができるのが良いと思う。

投稿日:2013年5月

よきゅんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

田端スカイハイツですが、最寄り駅は尾久駅になります。5分程度の立地なのでとても便利です。

周辺環境

4

電車車庫・線路が近いので結構音がします。そのほかは倉庫などが多く特に気になるような施設は少ないです。明治通りも近いのでお店なども多いです。その点は便利です。

外観・その他共用部

5

入り口はとても広く出来ています。少し段差もありますが、幅広のスロープがあるので小さな子供やお年寄りにも優しいです。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

洋室が4部屋、中央にリビングととても広いお部屋・間取りになっています。二世帯で住みましたが十分な広さがあり使いやすかったです。

買い物・食事

3

駅前はあまり大きなお店がなく、周辺の駅と違い駅ビルなどもないのですが明治通りに近いので飲食店は多いです。

暮らし・子育て

3

学校が少し遠いですが住み心地はまずまずよい環境なので子育てにも良いと思います。電車の音がうるさいのでその点も注意ですね。 電車好きの子供なら良い…かも(笑)

投稿日:2018年7月

adlophwengさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

尾久駅まで8分、田端駅まで12分。すごく便利です。

周辺環境

4

荒川遊園地が近い、野球場もあり。尾久銀座商店街が結構有名です。

外観・その他共用部

3

管理状況がすごくいいです。平日毎日に掃除があります。ゴミ出しも便利です。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

南向き部屋は眺めがよいです。戸境壁厚です。

買い物・食事

5

オリンピックスーパー、生鮮スーパー、ぱぱすなど歩く10分内地域に3軒あります。

暮らし・子育て

3

小学校、中学校は10分内に2軒あります。

投稿日:2016年5月

あきこぱん1さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

地域密着型のスーパーいよやや、スーパーバリューなど小さなスーパーが たくさんあります。

周辺環境

4

それほど大きい公園はないですが、ちょっと自転車で行くと尾久の原公園があります。

外観・その他共用部

4

管理体制はしっかりしています。ごみも落ちていません

お部屋の内部の
仕様・設備

3

いわゆる長谷工マンションといった作りです。スケルトンリフォームすればお好みで使えます。

買い物・食事

3

小さなお店には事欠きません。商店街もすぐそば。

暮らし・子育て

4

病院もたくさんあり、女子医大もすぐそばです。

投稿日:2022年4月

Cさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

駅はすごく遠いわけでもなく近いわけでもない。

周辺環境

3

大きいマンションの為中庭みたいなところがあるのでそこで子供達が遊んでいたりする。 そこは不審者入って来にくい環境。

外観・その他共用部

3

エレベーターの数は十分で、基本的には朝困ることもない。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

あまり狭さを感じたことはなかったので間取りが良い感じなのではと。

買い物・食事

3

昔ながらの商店街があり、もんじゃ屋がいくつかある。肉屋の唐揚げが美味しい。

暮らし・子育て

4

子育て世帯が多い為、何かと頼りになるのではと思う。

投稿日:2021年2月

まさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

とても静かで長閑な立地で住環境的にはとても良いです。近くにちょっとした商店街もあります。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年10月

柏在住さん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

とても治安が良く、周辺も静かです。マンションもゴミが全く落ちてないくらい綺麗に掃除されてます。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年1月

のんのんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

5

すぐ側に大型スーパーがあり大変便利です。コンビニも近くにあります。

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年8月

まりさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

再開発されてキレイになった。駅ビルにTSUTAYAやおしゃれな雑貨屋も入ってて良い。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2019年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【小台駅に対する口コミ】大塚駅前駅まで25分程度で行くことができ、すぐそばにあるJR大塚駅で山手線に乗車することができる。このため東京都心各地への交通アクセスには恵まれている。 また、駅前にはスーパーのエヌ・マートがあるため仕事帰りの買い物が便利である。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

田端スカイハイツの物件価格は、直近1年間で約2.8%下降、直近3年間で約13.8%上昇しています。
これは直近3年間の荒川区の価格推移と比べて、約5.0pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR東北本線(宇都宮線)「尾久駅」より徒歩で7分

    都電荒川線「小台駅」より徒歩で8分

    JR山手線「田端駅」より徒歩で13分

  • 利用可能路線

    「尾久駅」JR宇都宮線 JR高崎線

    「小台駅」都電荒川線

    「田端駅」JR山手線 JR京浜東北線

  • 所在地

    東京都荒川区西尾久4丁目12番11号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    SRC一部RC(鉄骨鉄筋コンクリート一部鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    11階建

  • 築年月

  • 総戸数

    423戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    準工業地域

  • 小学校区域

    尾久西小学校

  • 中学校区域

    第七中学校

周辺地図

東京都荒川区西尾久4丁目12番11号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

田端スカイハイツを購入する方法

田端スカイハイツを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って田端スカイハイツの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • 田端スカイハイツの相場を調べる
  • 不動産会社に田端スカイハイツの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し