【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

藤和東浅草コープの口コミ・評判(19件)・相場情報

藤和東浅草コープ

2.2

売買価格相場:3,485万円

賃料相場:15万7,263円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【南千住駅に対する口コミ】改札口でたら目の前はTXの改札、左手側はメトロ日比谷線と乗り換えがとても楽で駅構内はエレベーターとエスカレーターが中央にあるのでとても分かり易い。 そしてコンビニがとても近いし、スーパーまであり、遅くまで営業していて便利。全てにおいてバランス良くとても暮らしやすい。

周辺環境

5

【南千住駅に対する口コミ】ホームセンターからスーパードラッグストアなど生活に必要な物がとても揃えやすい。街灯も多く人目につかない場所がほとんどなく、路地も少ない。

買い物・食事

5

【南千住駅に対する口コミ】ファミレスや回転寿司や居酒屋が近い距離に点在している。

暮らし・子育て

5

【南千住駅に対する口コミ】大きな都立公園があり子供達かのびのび体を動かせる環境がある。

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【南千住駅に対する口コミ】改札を通ってすぐに地下階段があり、ホームへ行ける。 秋葉原方面だと、通勤時間帯でも降りる人が結構いるため、普通の満員電車より空いている。 それ以外の時間帯だと凄く空いている。 移動が早いので時間の節約になる。 また、改札を出ると、常磐線、日比谷線に乗り換えられるので非常に便利。家賃は安い方だと思う。 凄く住みやすいと思う。

周辺環境

5

【南千住駅に対する口コミ】スーパーがあって、食品の買い物がしやすい。ゴミが落ちていない。 夜でも人が多いので安全。

買い物・食事

5

【南千住駅に対する口コミ】駅から出てすぐにマクドナルドがある。 少し歩くと、他の店や売店もある。 デニーズなどもある。 ローソンも近くにあるので非常に便利。

暮らし・子育て

3

【南千住駅に対する口コミ】トイレがとてもキレイ。 近くにふれあい館などがある。 保育園などもある。

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【南千住駅に対する口コミ】常磐線、エクスプレス線、日比谷線があり、乗り換えが便利。 また、常磐線は東京駅直通もあるのでかなり便利。マンションが多くでき、駅前もあり家賃の相場は高いと感じるが住みやすさは多いにある。

周辺環境

5

【南千住駅に対する口コミ】スーパーとコンビニが駅横にあるのはかなり便利。買い物で困ったことはない。駅前はかなり人がいるイメージ。日中治安が悪いと感じたことはない。

買い物・食事

4

【南千住駅に対する口コミ】飲食店にはあまり困らないであろう。駅前にデニーズがあり子供がいても入りやすい。

暮らし・子育て

5

【南千住駅に対する口コミ】子育てするにはかなり便利だと感じる。保育園、学校も多々ある。

投稿日:2023年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【南千住駅に対する口コミ】北千住、上野、銀座、恵比寿等に乗り換えなしで行けるので便利です。また車庫駅でもあるので、終電も遅い時間まであります。人気の日比谷線の中でも現実的に住める価格帯エリアで、北千住よりやや安価。

周辺環境

4

【南千住駅に対する口コミ】病院含め、一式揃っています。大型ホームセンターやユニクロ等があるのは地味に便利です。タワマンエリアであれば、治安はそこまで悪くない印象です。

買い物・食事

4

【南千住駅に対する口コミ】チェーンもありつつ、個人店も多めな印象です。

暮らし・子育て

5

【南千住駅に対する口コミ】タワマンエリアはファミリー世帯も多く、子育て環境は結構充実している印象です。

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【南千住駅に対する口コミ】東京駅まで17分ほどでつきます。 南千住駅には常磐線、日比谷線とつくばエキスプレスが通っているので便利です。都心と比べると物件価格は安い方だと思いますが、ここ3年で高騰しています。

周辺環境

4

【南千住駅に対する口コミ】駅から歩いて5分くらいで、 小さなショッピングモールがあります。人気の角上魚類も入ってます。駅前には警察官がよくパトロールで立っていることが多いので、安全面は良好だと思います。

買い物・食事

3

【南千住駅に対する口コミ】ファストフード店が駅前には数店舗あります。

暮らし・子育て

5

【南千住駅に対する口コミ】小学校登校時には、防犯ボランティアの方が立っていて、安全だと思います。

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【南千住駅に対する口コミ】常磐線、日比谷線、TXが利用可能。上野駅や東京駅までは上野東京ラインを使うとアクセスが便利です。汐入エリアは再開発されたエリアなので、歩道も広く、電信柱もないのでスッキリしていて、歩き安いです。

周辺環境

4

【南千住駅に対する口コミ】駅からほど近くにあるララテラス南千住や、ロイヤルホームセンターで大概のものは買う事ができて便利。駅前に交番があり、何かあった時にすぐ相談に行けるので安心です。

買い物・食事

4

【南千住駅に対する口コミ】ララテラス南千住にくら寿司やスタバ、ミスドなどあって便利。

暮らし・子育て

5

【南千住駅に対する口コミ】保育園、小学校がいくつもあり、子育て世代には嬉しい環境だと思う。

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【南千住駅に対する口コミ】日比谷線 南千住駅 常磐線・つくばエクスプレス線も利用でき、バスも多い。 日比谷線沿線になるので、都心にもすぐ出れる。北千住と、上野の間にしては、家賃が安めだと思う。浅草も近いが、三万円くらい差が出る。安いお店も多く、住みやすい。

周辺環境

4

【南千住駅に対する口コミ】駅ちかにショッピングモールがあり。買い物は便利。ユニクロしまむらダイソーなど一通りそろっている。大きなホームセンターもあり、たすかっている。スーパーの中にお魚屋さんがあり。新鮮な魚が食べられる。 駅ちかにクリニックも多く、薬局も充実している。 駅前は高層マンションたくさん立っていて、治安はいいです。新しい家も多く、ファミリー層は住みやすい。

買い物・食事

4

【南千住駅に対する口コミ】マック、バーガーキング、日高屋、サイゼ、回転寿司などなど、ファミリー向けのチェーン店がそろっている。それ以外も、個人経営の居酒屋や、お寿司屋さんも多く、おいしい食事を楽しめる。 ウナギの名店、尾花があり、毎日行列ができている。生活するのに不便さは全く感じない。

暮らし・子育て

5

【南千住駅に対する口コミ】駅から少し歩くと、隅田川に出れ、汐入公園がある。そこは隅田川の花火も見れ、穴場スポットとなっている。 駅前に駐輪場もあり、とても便利だと思う。区民が利用できるスポーツジムもあり、安く利用できる。

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【南千住駅に対する口コミ】JR線・東京メトロ・つくばエクスプレスが通っていて、首都圏各所に非常に手軽にアクセスが出来る。交通アクセスも買い物も便利、その条件にしては10万以下でも全然良い物件に住める。

周辺環境

4

【南千住駅に対する口コミ】駅前にスーパーやコンビニ、ちょっとした複合商業施設があり、生活用品はほぼほぼ駅前での買い物で完結する。昔はドヤ街が近くにあって治安の悪い印象があったが、実際に使ってみるとそんな感じはせず、住むのに便利はベッドタウンという感じ。

買い物・食事

4

【南千住駅に対する口コミ】全国チェーンのファストフード店やファミレスがあり、ご飯を作るのが面倒な日でも大体の食べたいニーズは満たしてくれる。

暮らし・子育て

5

【南千住駅に対する口コミ】幼稚園や保育園が駅近にあり、ママチャリに乗った親御さんもよく見かけているので、子育てに優しい環境なんだと感じる。

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【南千住駅に対する口コミ】日比谷線の他に、JR常磐線、つくばエクスプレスが乗り入れており、 閑静な住宅街ながら交通の便がとても良いのがポイントです。 また、いずれかの電車が遅れたり止まった場合も、他の2線に乗り換えて対応ができるのもメリットかと思います。ファミリー向けの閑静な住宅街で、経済的にゆとりのある家庭が多く、とても住みやすい街です。

周辺環境

5

【南千住駅に対する口コミ】スーパーやドラッグストア、クリニックなど生活するのに必要なお店などは駅周りに沢山あるので生活に困ることはまずありません。 また、隣駅は北千住なので、ショッピングや外食にも便利です。ファミリー向けの街で、とにかく治安が良く、街頭も多く人通りも多いのでとても安心して歩くことができます。

買い物・食事

3

【南千住駅に対する口コミ】ファミリー向けのレストランやファーストフード店などは駅周りにいくつかあります。

暮らし・子育て

5

【南千住駅に対する口コミ】近隣には保育園から高校までいくつもの学校があり、とても子育てしやすい環境といえます。 特に再開発側は歩道も広くとってあり、小さい子供連れでも安心して歩くことができます。

投稿日:2023年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【南千住駅に対する口コミ】ベビーカーを押すようになり、つくばエクスプレスのホームと電車の入り口の段差の無さや隙間の狭さに感謝しています。JRなどは段差が高かったり、隙間が広くてベビーカーの乗り降りが大変なのでとても使い勝手がいいです。常磐線や日比谷線もあり、多方面へのアクセスは良いです。家賃相場は高めのように思いますが住みやすさを考えると妥当かと思います。

周辺環境

5

【南千住駅に対する口コミ】南千住駅周辺は少し歩けばララテラス やViViもあり、また3路線ある+少し歩けば都電も近く生活しやすいと感じます。区民事務所に子育て広場もあり利用しやすいです。特に気になったことはないので良いと思います。

買い物・食事

3

【南千住駅に対する口コミ】ファミレスやハンバーガー店、牛丼チェーン店などはありますがきちんとしたお食事処は少し歩きます。

暮らし・子育て

4

【南千住駅に対する口コミ】駅前は静かな環境で少し歩けばスーパーや商業施設もあり、駅前に子育てサロン等もあります。駅前の子育てサロンはオムツ替えスペースや授乳スペースもありますし、年末以外はやっている遊びスペース(小学生以下)もあります。

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【南千住駅に対する口コミ】JR常磐線、地下鉄日比谷線、つくばエクスプレスの3線利用可能。駅から徒歩5分圏内にJKK東京の賃貸高層マンションがあります。

周辺環境

4

【南千住駅に対する口コミ】駅前に荒川区役所の出張所があり、徒歩5分圏内にララテラスがあります。日比谷線側のバス停前に交番あり駅周辺の治安は比較的良さそう。

買い物・食事

4

【南千住駅に対する口コミ】駅前には日高屋,デニーズやマック,バーガーキング等ファーストキッチンがあります。

暮らし・子育て

4

【南千住駅に対する口コミ】駅近くに区立の小中学校,徒歩圏内には汐入公園があります。

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【南千住駅に対する口コミ】上野東京ラインで都心まで1本で行けるので、便利。強いて言えば、その本数を増やしてほしい。東京内にあって、家賃は安いほうだと思う。都心にアクセスしやすいので、利便性がある。

周辺環境

4

【南千住駅に対する口コミ】スーパーは点在しているが、駅から多少歩く。物価は高くない。駅の最寄り大型施設(スーパーや本屋、衣料品等)もある。歓楽街はないので、夜間は騒がしくない。商店街もあり、夜間でも電灯がある。

買い物・食事

3

【南千住駅に対する口コミ】駅チカにフランチャイズのお店(マクドナルド、王将、ミスド等)ある。

暮らし・子育て

5

【南千住駅に対する口コミ】駅から歩くが、汐入公園という大きな公園かあり、夏には噴水で子供達が遊べる等、子供連れの憩いの場。天皇公園も水遊びが楽しめる。

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【南千住駅に対する口コミ】南千住駅は日比谷線と常磐線両方ありますのでどこに行っても便利です。また上野に近いのでデパートに行きたい場合10分位で到着できます。南千住周辺のマンションやアパートは新しいで施設が良いマンションが多いんです。

周辺環境

4

【南千住駅に対する口コミ】南千住駅ではbiviと言うショッピングセンターがあってそこでユニクロとかABCマートとかしまむらとかがあって買い物に便利です。南千住では交番が多いんです。道で自転車に乗っている警察の姿も結構あります。駅周りもきれいです。

買い物・食事

4

【南千住駅に対する口コミ】あんあんの焼肉屋さんがあり、イタリア料理のサイゼリヤもあります。そして日高屋のお店もありますので便利です。

暮らし・子育て

5

【南千住駅に対する口コミ】南千住では公園が多いんです。また川沿いの道も広いしそこの近くには公園がありますので子供と一緒に遊ぶのが最適です。また駅にも多機能トイレがあります。

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【南千住駅に対する口コミ】日比谷線、常磐線、つくばエクスプレスの3路線を使用できるのは便利、また、都営バスも都内各方面へのアクセスがいい。家賃も安く程よく都心に近い、都内に住むのであれば南千住をおすすめします。

周辺環境

4

【南千住駅に対する口コミ】駅前は、ららテラスといった大型商業施設があり、欲しいものは大体揃う。治安に関しては、あまりいいとは言えないが、比較的駅前の酔っ払いが少ない。

買い物・食事

5

【南千住駅に対する口コミ】駅前に複数の飲食店が入ったビルがある。中でも松屋は深夜も営業しているので便利です。

暮らし・子育て

2

【南千住駅に対する口コミ】昔ながらの街が好きな人にとっては、スーパーの物価も安く暮らし安い。

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【南千住駅に対する口コミ】JRから東京メトロまであり、乗り入れ路線が多い。近くにドヤ街が、安く泊まれる宿が多く、短期ステイには便利

周辺環境

4

【南千住駅に対する口コミ】駅前にショッピングモールがあり、買い物に便利警察署が近くにあり、比較的安全に感じる。

買い物・食事

4

【南千住駅に対する口コミ】駅前にショッピングモールがあり、飲食店も多い

暮らし・子育て

3

【南千住駅に対する口コミ】駅周辺が整備されているため、安全に生活できる

投稿日:2023年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【南千住駅に対する口コミ】複数路線利用できる点(東京メトロ日比谷線・常磐線)、都心へのアクセスが比較的良い点(上野駅までなら8分、東京駅も15分程度)です。土地にポジティブなイメージがないためか、家賃は利便性のわりに抑えめで穴場だと思います。物価は周辺と比較しても普通かほんの少し安いくらいだと思います。

周辺環境

3

【南千住駅に対する口コミ】駅前にスーパー、小規模の商業施設、ホームセンターがあり、日常の買い物に不便することはないです。南千住といえば山谷を思い浮かべる方も多いかもしれませんが、昔の日雇い労働者の町というイメージはもう過去のものだと思います。格安宿は残っていても外国の方やバックパッカーの利用が大半だったり、夜道を一人で歩いていても特に危険な思いをしたことはありません。

買い物・食事

3

【南千住駅に対する口コミ】南口の駅前はチェーンの居酒屋やファミレスが、商業施設にはファーストフードや回転寿司などがあります。 選択肢は豊富ではないですが、特に不自由することもないです。

暮らし・子育て

3

【南千住駅に対する口コミ】私自身子育てを経験したことがないですが、駅の南口側は再開発され、タワーマンションが建ち並んでいて綺麗です。川沿いはランニングコースが整備され、河川敷でスポーツをする子供もよく見かけたので、子育て世代も住みやすい環境かと思います。

投稿日:2023年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【南千住駅に対する口コミ】常磐線快速が止まるのはメリットだと思います北千住と比較すると生活コストは下がるかも

周辺環境

2

【南千住駅に対する口コミ】駅周辺は施設はある。後は上野などに電車で出るなど山谷地区からは少し離れているので、治安はある程度保たれているか

買い物・食事

3

【南千住駅に対する口コミ】駅周辺には最低限の店はある印象。それだけ

暮らし・子育て

2

【南千住駅に対する口コミ】北千住よりは生活コストがかからないので、その分子育てに使える

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【南千住駅に対する口コミ】日比谷線とつくばエクスプレス、常磐線と割と便利である。家賃は治安があまり良くないので、そこまで高くはない。

周辺環境

3

【南千住駅に対する口コミ】交通機関が多少良い、あとはホームセンターが有るのはとても便利です。決められた時間に決められたルートでパトロールをしているのは良いと思います。

買い物・食事

1

【南千住駅に対する口コミ】良いところがあまりないのが良いと思います。

暮らし・子育て

3

【南千住駅に対する口コミ】住宅街なので、ご近所付き合いが良ければ楽しいかな。

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

1

【南千住駅に対する口コミ】日比谷線、つくばエクスプレスが通っている。区の巡回バス、都バスは複数あるが本数は少なめ。駅前のロータリーにタクシー乗り場がある為浅草方面、千住方面はバスよりタクシーが便利かも千葉、埼玉へのアクセスは良い、上野まで出れば新幹線等あるし利便性は良いと思う

周辺環境

2

【南千住駅に対する口コミ】昔に比べると随分と良くなったと思う。山谷も綺麗になったようです

買い物・食事

2

【南千住駅に対する口コミ】鰻で超有名な店とコーヒーで超有名な店がある

暮らし・子育て

1

【南千住駅に対する口コミ】汐入公園など大きい公園もあり子育てには良さそう

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

藤和東浅草コープの物件価格は、直近1年間で約12.3%上昇、直近3年間で約11.3%上昇しています。
これは直近3年間の台東区の価格推移と比べて、約4.2pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    東京メトロ日比谷線「南千住駅」より徒歩で18分

    東京メトロ銀座線「浅草駅」より徒歩で23分

  • 利用可能路線

    「南千住駅」JR常磐線 東京メトロ日比谷線 つくばエクスプレス

    「浅草駅」東武伊勢崎線 東京メトロ銀座線 都営浅草線

  • 所在地

    東京都台東区橋場1丁目36番15号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    11階建

  • 築年月

  • 総戸数

    36戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    近隣商業地域

  • 小学校区域

    石浜小学校

  • 中学校区域

    桜橋中学校

周辺地図

東京都台東区橋場1丁目36番15号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

藤和東浅草コープを購入する方法

藤和東浅草コープを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って藤和東浅草コープの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • 藤和東浅草コープの相場を調べる
  • 不動産会社に藤和東浅草コープの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し