【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

ピアースコード等々力の売却査定・購入・相場情報(東京都世田谷区等々力7丁目5番3号)

ピアースコード等々力

4.0

売買価格相場:9,021万円

賃料相場:24万7,064円

※専有面積70m²で算出した参考価格

マンション評価ランキング

尾山台駅
ランキング

3

(163物件中)

世田谷区
ランキング

100

(3169物件中)

東京都
ランキング

2513

(39548物件中)

住民評価

4.3

中古マンション相場推移

ピアースコード等々力の物件価格は、直近1年間で約6.1%上昇、直近3年間で約60.3%上昇しています。
これは直近3年間の世田谷区の価格推移と比べて、約50.4pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

※マンション評価・住民評価・売買価格相場・賃料相場は、当社独自の基準に基づく評価であり、マンションの価値を何ら保証するものではありません。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    東急大井町線「尾山台駅」より徒歩で8分

    東急大井町線「等々力駅」より徒歩で10分

  • 利用可能路線

    「尾山台駅」東急大井町線

    「等々力駅」東急大井町線

  • 所在地

    東京都世田谷区等々力7丁目5番3号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付14階建

  • 築年月

  • 総戸数

    104戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第一種住居地域,第一種低層住居専用地域

  • 小学校区域

    区立等々力小学校

  • 中学校区域

    区立東深沢中学校

マンション評価・住民評価

マンション評価

4.0

尾山台駅
ランキング

3

(163物件中)

世田谷区
ランキング

100

(3169物件中)

東京都
ランキング

2513

(39548物件中)

住民評価

4.3

口コミ

投稿日:2015年9月

sumomomomoさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

駅は東急大井町線尾山台駅も等々力駅もほぼ同じくらいの距離です。駅までが真っ直ぐのきれいな道なので尾山台駅をよく利用しますが、活気がある商店街とスーパーオオゼキがあるので毎日のお買い物には困りません。ケーキ屋さんやパン屋さん珈琲屋さんなど美味しいものが沢山あります。自由が丘や二子玉川にも近く大変便利です。自由が丘はお天気が良ければ歩いて行きます。二子玉川へはマンションの裏から歩いてすぐの所から出ているバスが便利です。

周辺環境

5

マンションの隣にはコンビニがあり、すぐ近くにまいばすけっともあります。目黒通りを自由が丘方面へ進めば紀伊國屋や西友もあるので大変便利です。少し足をのばせば駒沢公園もあるので休日も楽しめる立地にあると思います。周辺には等々力渓谷のみならず葡萄園や畑もあり東京にいながら多くの自然を感じられます。病院も多く子育てするには安心な場所だと感じます。

外観・その他共用部

5

外観は周囲に溶け込んでいるというよりは個性を放っているかもしれません。全体的にモダンな雰囲気です。警備員さん、管理人さんが常駐で日中はコンシェルジュの方もいらっしゃいます。皆さん気さくで親切な方ばかりです。清掃も行き届いております。ゴミ捨て場も綺麗に保たれています。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

天井は比較的高いと思います。隣室や上階の音は全く聞こえません。内装はモダンでホテルのような仕様です。

買い物・食事

5

スーパーは尾山台のオオゼキ、等々力の成城石井、スーパーバリュー、目黒通り沿いのマイバスケット、紀伊國屋を使っています。それぞれ個性があり良いスーパーなので用途に応じて使い分けていますが、オオゼキはポイント還元率も良く品揃えも良いので一番良い行きます。その他、尾山台・等々力それぞれに商店街があるので散歩がてらお買い物するのも楽しいです。尾山台にはオーボンヴュータンやヴァン デュ リュドといった美味しいケーキ屋さんやパン屋さんがあります。丸山珈琲も美味しい珈琲をいただけます。他にも庶民的なお店も沢山あり歩いているだけで面白いです。駅前の「尾山台いちば」も犬連れでお買い物できるので助かります。マンションの近くにはお蕎麦屋さんや中華料理のお店があり、広々としていて家族で行けるので助かります。

暮らし・子育て

5

幼稚園は深沢幼稚園が近くにある他、自転車圏内にお受験幼稚園からのびのび系幼稚園まで幾つかあります。小学校は公立であれば等々力小学校が近いです。保育園は認可、認証、認可外など幾つかあり、数年以内に同じ町内に大きな認可保育園が新設予定です。病院は駅周辺だけでなく住宅街にも幾つかあり充実していると思います。マンションのすぐ近くに綺麗な産婦人科ができました。他、東京医療センターや子供であれば成育医療センターなどの大きな病院が車で15分ほどの場所にあり安心です。

周辺地図

東京都世田谷区等々力7丁目5番3号

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

ピアースコード等々力の物件価格は、直近1年間で約6.1%上昇、直近3年間で約60.3%上昇しています。
これは直近3年間の世田谷区の価格推移と比べて、約50.4pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

過去の販売履歴

販売年月

所在階

間取り

向き

専有面積

バルコニー面積

販売価格

坪単価

2024年4月

3階

3LDK

南西

80.88

21.11

1億1,280万

461万

2024年2月

2階

3LDK

南東

70.51

17.06

8,180万

384万

2024年1月

3階

3LDK

南西

80.88

21.11

1億1,780万

481万

2024年1月

10階

2LDK

北東

73.45

14.3

8,690万

391万

2023年12月

10階

2LDK

北東

73.45

14.3

8,990万

405万

平均

6階

75.83㎡

17.58㎡

9,784万

424万

※上記の中古販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。

※将来の売出し価格を保証するものではありません。

周辺エリアの賃貸マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

ピアースコード等々力の物件賃料は、直近1年間で約2.3%下降、直近3年間で約3.0%下降しています。
これは直近3年間の世田谷区の価格推移と比べて、約9.9pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

過去の賃料履歴

賃貸年月

所在階

間取り

専有面積

賃料

2024年4月

4階

3LDK

80.88

295,000

2023年12月

12階

2LDK

92.27

435,000

2023年10月

9階

2LDK

65.39

250,000

2023年10月

9階

2LDK

65.89

250,000

2023年9月

11階

2LDK

70.51

260,000

平均

9階

74.99㎡

298,000円

※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例の一部となります。

※将来の募集賃料を保証するものではありません。

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産売却の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

ピアースコード等々力を売却する方法

ピアースコード等々力を売却をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って売却を進められます。

  • ピアースコード等々力の相場を調べる
  • 不動産会社にピアースコード等々力の査定依頼をする
  • 不動産会社と媒介契約を結ぶ
  • 不動産を売り出す
  • 買主さまと売買契約を締結する
  • 決済、引き渡しをする
  • 確定申告