【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

エクセルシオール新桜台の口コミ・評判(26件)・相場情報

エクセルシオール新桜台

3.1

売買価格相場:5,792万円

賃料相場:14万8,129円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【江古田駅に対する口コミ】池袋まで3駅でアクセスが便利です。近所にバス停もあって中野方面へは一本でいけます。池袋まで近いのに家賃が安いです。物価もスーパーをやすいところを見つけられれば安いです。

周辺環境

5

【江古田駅に対する口コミ】本屋、病院、アパレル、雑貨屋などあります。特に歯医者はたくさんあって選択肢が多いです。駅前北口に交番があります。夜も街灯が多いので歩いてて心配なことは少ないです。

買い物・食事

5

【江古田駅に対する口コミ】飲食店は開拓しきれないほどあります。江古田パーラーというパン屋が特に有名です。チェーンのお店も個人のお店もどちらも多いです。

暮らし・子育て

5

【江古田駅に対する口コミ】公園は自転車があれば中野や平和台の方面にいくと大きい公園があります。 エレベーターは駅にあります。

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【江古田駅に対する口コミ】西武池袋線江古田駅は池袋駅から3つ目の駅で、時間も10分少々で着くので利便性は高いです。 徒歩圏内で都営大江戸線も利用することもできます。学生のための店も多いので、コスパは良いです。 賃貸も池袋まで近い割に安いです。 電車代を節約するのに、池袋まで自転車で行くことも十分可能です。

周辺環境

5

【江古田駅に対する口コミ】江古田駅周辺に商店街があります。チェーンの飲食店も多いです。 総合病院としては練馬総合病院があります。 大学もありキャンパスの緑が綺麗です。駅周辺を少し離れると、閑静な住宅街や文教地区になるので治安は良いです。

買い物・食事

5

【江古田駅に対する口コミ】江古田駅中心に飲食店が数多くあります。 全国チェーンのお店が多くありますが、昔ながらの個人経営のお店も残っています。

暮らし・子育て

5

【江古田駅に対する口コミ】江古田は学生街なので、近くに学校も数多く存在します。駅も綺麗です。 病院に関しても練馬総合病院も近いので子育てするうえでも安心です。

投稿日:2023年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【江古田駅に対する口コミ】江古田は新江古田、新桜台、小竹向原とも近いので、少し徒歩を加えるとぐっと乗換拠点として力量あがります池袋ユーザーにとってはかなりコスパのよい立地だと思う

周辺環境

5

【江古田駅に対する口コミ】武蔵野音大があるので、防音のマンションが多く、一人暮らし用の定食屋も多い。天下一品最高。学校が多いので、ガードマンや先生などの大人が、どこにいてもみていてくれる安心感。

買い物・食事

5

【江古田駅に対する口コミ】パン屋さん、美味しいところ数軒あります。天下一品最高です。なか卯と吉野家、カレーのマサラも最高です

暮らし・子育て

5

【江古田駅に対する口コミ】自転車さえあれば、小竹向原には大きな公園がある。学校は素晴らしい学校が揃っている。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【江古田駅に対する口コミ】豊島園や池袋によく行くので、乗り換えなしで1本で行けて便利。 池袋には20分もかからないでいけるので、とても助かっている。 とても混んでいる、満員電車で座ることができない、というようなことが少ないので良い。 あまり大きな駅ではないので、駅に入ってすぐに改札があり、エスカレーターや階段ですぐにホームに出ることができる。 安いスーパーや、安い飲食店が多くあり、駅からも遠くない場所でも2LDKで10万円台で借りられる部屋があるので、家賃相場は安くて良いと思う。

周辺環境

5

【江古田駅に対する口コミ】駅を出てすぐのところに、スーパー、ドラッグストア、飲食店などがたくさんあるので、帰りがけに買い物をして帰ることができて便利である。 100円ショップ、雑貨店、本屋、歯医者もあり、とても助かっている。駅の1階に交番があるので安心できる。 駅前はたくさんのお店があるので、明るくて良い。

買い物・食事

5

【江古田駅に対する口コミ】テイクアウト専門の、唐揚げ屋、すし屋、海鮮丼屋などがある。 値段の安いカレー屋や定食屋なども駅近くにある。 マクドナルド、ケンタッキー、タリーズ、台湾茶専門店などファストフード、カフェも充実している。

暮らし・子育て

5

【江古田駅に対する口コミ】駅のエレベーターは改札のすぐ近くにあるので、利用しやすいと感じる。 エレベーターも奥行きがある形なので、車いすやベビーカーでも狭く感じないと思う。 様々な大学の最寄り駅なので、大学生が多くいる。

投稿日:2023年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【江古田駅に対する口コミ】各駅停車しかとまらないけど、乗り間違えがなく乗りやすいファミリーより、ワンルームが多いようにかをじます。

周辺環境

5

【江古田駅に対する口コミ】改札でてすぐにホワイトボードがあり、駅員さん?の手書き野球応援メッセージが素敵商店街の方は優しいし、街の活性化頑張ってます!感が伝わる

買い物・食事

5

【江古田駅に対する口コミ】近隣に沢山あるのでとても見応え、食べ応えかあります!

暮らし・子育て

5

【江古田駅に対する口コミ】駅付近に保育園が沢山あります。地域の方も優しいです!

投稿日:2023年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【江古田駅に対する口コミ】池袋まで3駅とすごく近く、また少し歩けば地下鉄小竹向原駅や新江古田駅もあり、都心や新宿方面にも乗り換え無しで行くことが出来る。芸術系大学が多いためか室内で楽器演奏出来る物件が多く、またそういった物件の割には家賃が安いようだ。

周辺環境

5

【江古田駅に対する口コミ】駅周辺は各種多様な商店やメガバンクの支店があり極めて便利である。駅前に交番があり、また人通りも多いため、その意味では安心出来る。

買い物・食事

5

【江古田駅に対する口コミ】多様な飲食店が数多くあり、いろいろなニーズに対応出来る。

暮らし・子育て

5

【江古田駅に対する口コミ】駅周辺には芸術系大学が複数あるためか、街の雰囲気に独自の文化的なものを感じる。また進学校として有名な私立中学高校もある。

投稿日:2023年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【江古田駅に対する口コミ】・都心部までのアクセスが便利 ・池袋まで歩ける ・都営大江戸線も使える ・学生街なので物が安い・物が安い ・都内までのアクセスがいい ・住みやすい

周辺環境

5

【江古田駅に対する口コミ】・スーパーが多い ・コンビニが多い ・商店街がある ・大きな病院がある・駅前に警察の派出所がある ・駅がキレイ ・お店が多いので駅の近くは夜も明るい

買い物・食事

5

【江古田駅に対する口コミ】・有名なパン屋がある(パーラー江古田) ・チェーン店がある ・個人店が多い ・カフェ、喫茶店がある

暮らし・子育て

5

【江古田駅に対する口コミ】・緑が多い ・落ち着いた環境 ・幼稚園が多い

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【江古田駅に対する口コミ】駅はきれいで、池袋までのアクセスもよいです。少し歩けば西武有楽町線の新桜台、小竹向原、大江戸線の新江古田も範囲です。駅の周りは小さなお店が多いですが、少し離れると閑静な住宅街で、家賃も手頃で住みよかったです。

周辺環境

4

【江古田駅に対する口コミ】スーパー、病院などは一通りそろっているので生活には特に困らないと思います。駅前に交番があります。学生街ではありますが、荒れた場面に遭遇したことはありません。

買い物・食事

5

【江古田駅に対する口コミ】武蔵大学、日大芸術学部、武蔵野音楽大学があり、学生街で活気があります。地元に密着した安くて美味しいお店が多いです。美味しいパン屋やスイーツの店もあります。

暮らし・子育て

5

【江古田駅に対する口コミ】駅は北口南口の2箇所の出口があります。エスカレーターまたはエレベーターがあります。学区も特に気にはなりません。

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【江古田駅に対する口コミ】わりと池袋や他のレジャーに行けるアクセスが良いリーズナブルな値段が多く、学生を含め経済的に優しい感じだと思います

周辺環境

4

【江古田駅に対する口コミ】わりと暮らしやすい街。交通量がそんなに多いわけではないので治安はいい。危ない人が近くにいるようなこともないので、とても住みやすいと思います。

買い物・食事

5

【江古田駅に対する口コミ】学生が多いため、リーズナブルな店多い経済的にやっぱ優しいので住みやすい

暮らし・子育て

5

【江古田駅に対する口コミ】子供には暮らしやすい街。下町的なところが多いので、特に問題ないと思います。

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【江古田駅に対する口コミ】江古田駅で電車の本数が多い。 改札口は一つだけなので、非常に便利です。住み心地が良いです。 いろいろ便利ですね。

周辺環境

5

【江古田駅に対する口コミ】買い物としては非常に便利です。 クリニックも多いし、通院としては、最高です。駅前は交番があります。 常に警備しています。

買い物・食事

5

【江古田駅に対する口コミ】安いラーメン屋といろいろなチェーン店があります。

暮らし・子育て

5

【江古田駅に対する口コミ】一人暮らしなので、自分にとっては便利だが、年を取ればどうかな

投稿日:2023年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【江古田駅に対する口コミ】池袋駅まで3駅の利便性の良さ、自転車があれば池袋まで自転車で通うことも可能です。学生街なので、ワンルームなどの家賃も安く、物価も安いです。

周辺環境

5

【江古田駅に対する口コミ】学生街なので、商店街が充実しています。 昔ながらのお店も残っています。駅から離れると住宅街になるので治安は良いです。

買い物・食事

5

【江古田駅に対する口コミ】駅周辺の商店街には個人、チェーン店問わず飲食店は充実しています。

暮らし・子育て

4

【江古田駅に対する口コミ】商店街が充実しており、学校も多いので、子育てには向いていると思います。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【江古田駅に対する口コミ】時間通りに来てくれる方がおおいいのでかなり助かる近場だと駅も近いし、家賃も安いところがある

周辺環境

5

【江古田駅に対する口コミ】食べ物屋が多く、スーパーも近くにあるので助かります。近くに交番があるので困ったら助けてもらいやすい

買い物・食事

5

【江古田駅に対する口コミ】近くに飲食店が多いので店選びにはこまりません

暮らし・子育て

5

【江古田駅に対する口コミ】スーパーも近く安いお店もあるので食費も浮かせることが出来る

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【江古田駅に対する口コミ】都営大江戸線の新江古田駅や副都心線・有楽町線・西部有楽町線が乗り入れている小竹向原駅も徒歩10分程度で移動できる。交通の利便性がある程度良いにも関わらず値段が安い。小竹向原の新築価格を見ると、この辺もそろそろ上がりそう。

周辺環境

5

【江古田駅に対する口コミ】駅前にマルハンストアやココカラファインがあったり、病院や本屋もあり、ある程度の生活には困らない。学生街なので人通りもあり、町が明るいので安心。駅前に交番もある。

買い物・食事

3

【江古田駅に対する口コミ】江古田ホルモンというホルモン焼き屋さんやキッチンABCという洋食屋さんが有名。ファーストフード店も多い

暮らし・子育て

5

【江古田駅に対する口コミ】私立であれば武蔵高校など、公立含め学校が多いので、近隣の学校に行ければ安心。

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【江古田駅に対する口コミ】池袋駅まで3駅、10分ほどで到着すること。学生向けの安いアパートがたくさんあること。

周辺環境

4

【江古田駅に対する口コミ】コンビニ、居酒屋、定食屋、ファストフード店、美容室など生活に必要なお店は大体揃っている。とても良い。学生街だが酔いつぶれる人を見たことがないし、隣人トラブルもまったく無い。

買い物・食事

5

【江古田駅に対する口コミ】チェーンのファストフード店から個人経営の居酒屋や定食屋まで何でも揃っている。

暮らし・子育て

3

【江古田駅に対する口コミ】車通りが少ないので交通事故の心配をあまりせずに家族を送り出せる

投稿日:2023年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【江古田駅に対する口コミ】池袋まで10分弱でつくのですぐに都心に出られます。 また少し歩きますが江古田駅から徒歩10分くらいで新江古田駅まで行くと都営大江戸線があるので 六本木や新宿方面に行くこともできます。 そして反対方向に10分ほど歩くと小竹向原があるので、こちらも副都心線や有楽町線で都心方面まで 出ることができるので利便性は良いかもしれません。池袋に近く、利便性はとても良いため家賃はやや高めの傾向です。 しかし学生街なので飲食店などもコスパは良く、物価は安いと思います。 家賃を許容できればとても住みやすい街だと思います。 マンションも土地の価格も高いように思います。

周辺環境

4

【江古田駅に対する口コミ】学生街なので基本的な病院やスーパー・コンビニ・ドラックストアなどのお店は一通り駅前にあるので買い物や通院には困らないです。また駅から少し歩くと江古田銀座という商店街もあります。 パン屋や花屋、雑貨屋などもあります。駅前は明るく人通りもあるので特に悪い雰囲気はありません。学生街なので活気もあり不審者などの情報はあまり聞きません。飲み屋はたくさんありますが、歓楽街はありません。 駅の中に交番があるので、安心できると思います。

買い物・食事

5

【江古田駅に対する口コミ】学生街なので飲食店は充実しており、またコストパフォーマンスも最強です。 テレビで紹介されるようなおいしい飲食店もたくさんあります。 おしゃれなカフェやベーカリーもあるので、飲食店には困ることはないと思います。

暮らし・子育て

5

【江古田駅に対する口コミ】駅から少し歩くと閑静で上品な住宅街といった雰囲気なので、子育てや暮らしにはとても良い環境のように思えます。 学校や保育園も充実しているように感じます。 小さな公園も複数あります。 駅にはエレベーターやエスカレーターも完備されています。

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【江古田駅に対する口コミ】各駅停車しか止まらないが、池袋から3駅と言うアクセスの良さ。付近に大学が多いので駅周辺は夜遅くまで賑やか。また駅に直結した交番もある。改札へ入らなくても北口と南口へ抜ける事ができる。地価は高いが、学生が多い街なので家賃は抑えめな印象。物価は品質を重視してあるスーパーも安めのスーパーもある。

周辺環境

4

【江古田駅に対する口コミ】大きな商業施設はないが、小さな商店が並んでいる地域なので電車を使わなくても生活に困ることはない。区役所はないが、郵便局、病院など駅から近いところにあるためライフラインは整っていると思う。夜中まで人の往来が多い。駅前に交番がある。飲み屋が多く、酔っ払いは多いが不要に絡まれたりはない。

買い物・食事

5

【江古田駅に対する口コミ】学生街なので安くて美味しいお店が多い。活気がある。

暮らし・子育て

4

【江古田駅に対する口コミ】利用はしていないが、駅付近に幼稚園などの施設はある。駅に多機能トイレはある。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【江古田駅に対する口コミ】終電が遅くまである 駅前が栄えている タクシーもつかまる安い店が多い!特に飲食店は安い。学生に優しい

周辺環境

5

【江古田駅に対する口コミ】病院、薬局、飲食店がたくさんある。本屋やある。治安良い。酔っ払いや騒いでいる人もあまりみかけない

買い物・食事

4

【江古田駅に対する口コミ】居酒屋はたくさんあって、個人経営の美味しいお店が多い。

暮らし・子育て

3

【江古田駅に対する口コミ】お子さん連れが多く、学生の街なので、優しいきがする

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【江古田駅に対する口コミ】10分くらい歩けば、大江戸線の新江古田駅があります。中野まで行けるバスも通っている。都心にしては家賃は安くで住めるのと思う。

周辺環境

5

【江古田駅に対する口コミ】飲食店、スーパー、コンビニなどが充実していて生活には困らない。若い人が多く、街も明るくそこまで悪い感じはしない

買い物・食事

5

【江古田駅に対する口コミ】学生街でもあるため、安くて美味しいお店がたくさんある

暮らし・子育て

2

【江古田駅に対する口コミ】公園はたくさんあり、自然は多い方かもしれない

投稿日:2023年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【江古田駅に対する口コミ】池袋まで近く、池袋を拠点にして都心のどこにもアクセスしやすい最近地下が上がっているが、それでもコスパはいい。

周辺環境

4

【江古田駅に対する口コミ】住宅街であるとともに飲食店も多い。学生街で一人暮らしにも向いている。埼玉寄りなので少し悪いイメージがあるが、実際には住宅街で治安が悪いことはない。

買い物・食事

4

【江古田駅に対する口コミ】学生からサラリーマンまで気軽に飲めるお店やラーメン屋が多い。

暮らし・子育て

3

【江古田駅に対する口コミ】学校が多く子供が多い。駅はエレベーターあり

投稿日:2023年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【江古田駅に対する口コミ】電車で池袋にすぐに行けて、そこからはほとんどどこにでも行けるので、アクセスが良いです。 しかし江古田の街自体が魅力的なので、外の街に行く機会は個人的には少ないです。全体的に、東京としては高くはないと思う。

周辺環境

4

【江古田駅に対する口コミ】商店街があるので、だいたいなんでもそろいます。目だったあっち系の人もいないし、治安はいい。

買い物・食事

5

【江古田駅に対する口コミ】焼き鳥、焼肉、海鮮、カレー、だいたいなんでも食べられます。

暮らし・子育て

3

【江古田駅に対する口コミ】中心部に関しては、子供や高齢者と暮らしていく上で便利なインフラは正直そこまで整ってない気がする。

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【江古田駅に対する口コミ】近くの大学が芸術系の大学なので、貼ってあるポスターなどのデザインが明るく面白いことで、駅全体の雰囲気が明るくなって良い。家賃は5万円~6万円代で、学生の一人暮らしも多く住みやすい。

周辺環境

4

【江古田駅に対する口コミ】ミラベルなどで、野菜が安く買えるところがいい所。歓楽街ではなく、落ち着いた街並み。安価な居酒屋が少ないので、ひどい酔っ払いも少ない。

買い物・食事

4

【江古田駅に対する口コミ】ラーメン屋や焼肉屋が多く、比較的安価で楽しめるお店が多い。

暮らし・子育て

3

【江古田駅に対する口コミ】駅に多機能トイレがあり、公園もあるため、色々な人が安心して住める。

投稿日:2023年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【江古田駅に対する口コミ】ラッシュ時間帯以外は、池袋まで6分で行けます。ファミリー層も多く、家族向けの商品が多いので、下町のような住みやすさがあります。家賃もそれほど高くなく、主要駅に近い駅としてはおすすめです。

周辺環境

3

【江古田駅に対する口コミ】駅前にはスーパーがあり、商店街や八百屋も徒歩5分圏内にあるので、食材の買い物には困りません。駅前が賑やかで24時間営業のお店も多いので、夜道も暗くなく、割と治安は良いと思います。

買い物・食事

5

【江古田駅に対する口コミ】複数の大学があるので、駅周辺には学生向けのチェーン店や流行りの店などがあり、外食に困ることはないです。

暮らし・子育て

3

【江古田駅に対する口コミ】あまり実感はありませんが、ファミリー層が多く住んでいるので、家族層に向けた開発が進んでいると思います。

投稿日:2024年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【江古田駅に対する口コミ】江古田駅の周りに、中野行のバスもあったり、10分ほどあるけばメトロと大江戸線に乗れたり、悪くないと思う家賃相場は23区内では良心的な価格帯、池袋も近く、利便性はよいほうかと

周辺環境

4

【江古田駅に対する口コミ】スーパーも商店街や個人商店も、コンビニもある程度点在しているので、自分の用途に合わせて買い物が出来る歓楽街と言われるものはない、駅前に交番があるのはよい

買い物・食事

4

【江古田駅に対する口コミ】価格帯が安めの居酒屋や、大盛りの定食屋もあり、充実している

暮らし・子育て

3

【江古田駅に対する口コミ】小さめではあるが、公園が点在しているので、子供をちょっと遊ばせるにはよい

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【江古田駅に対する口コミ】練馬か池袋まで行けば副都心線とかJRとか他行ける都心には近いし、隣が芸術の街らしく珍しい本がブックオフにある バスもある

周辺環境

3

【江古田駅に対する口コミ】駅前は一応スーパー、ドラッグストア、牛丼屋とか店が色々ある 駅前交番ある、ゴミ拾いの人がいた気がする

買い物・食事

3

【江古田駅に対する口コミ】行ったことはないけど、大学があるから駅の周りはある

暮らし・子育て

3

【江古田駅に対する口コミ】江古田幼稚園が増築していたので子供は多いのか 美術大学もある 駅にエレベーターある

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【江古田駅に対する口コミ】少し歩けば大江戸線の新江古田駅があります。各停しか止まらない分、練馬よりは安く、池袋も近いです。

周辺環境

1

【江古田駅に対する口コミ】日大(芸術学部)、武蔵大学があり、学生向けのお店が多いです。治安は悪くないです。駅舎には交番も埋め込まれています。

買い物・食事

1

【江古田駅に対する口コミ】学生向けのお店が多いです。ボリュームがあるお店は多いです。

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【新桜台駅に対する口コミ】こじんまりとした地下の駅。駅から出てすぐに薬局、コンビニ、スーパー(ライフ)がある。大きな交差点を渡ると商店街があり、江古田駅まで続いている。この商店街は古き良き商店街だが、新たにカフェや雑貨屋も出来ていて楽しめる。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

エクセルシオール新桜台の物件価格は、直近1年間で約13.8%上昇、直近3年間で約19.5%上昇しています。
これは直近3年間の練馬区の価格推移と比べて、約10.0pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    西武有楽町線「新桜台駅」より徒歩で2分

    西武池袋線「江古田駅」より徒歩で8分

    西武池袋線「桜台駅」より徒歩で11分

  • 利用可能路線

    「新桜台駅」西武有楽町線

    「江古田駅」西武池袋線

    「桜台駅」西武池袋線

  • 所在地

    東京都練馬区羽沢2丁目3番25号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付5階建

  • 築年月

  • 総戸数

    29戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    -

  • 小学校区域

    区立開進第四小学校

  • 中学校区域

    区立開進第四中学校

周辺地図

東京都練馬区羽沢2丁目3番25号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

エクセルシオール新桜台を購入する方法

エクセルシオール新桜台を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってエクセルシオール新桜台の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • エクセルシオール新桜台の相場を調べる
  • 不動産会社にエクセルシオール新桜台の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し