【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

ライオンズガーデン千葉八街の口コミ・評判(21件)・相場情報

ライオンズガーデン千葉八街

2.6

売買価格相場:1,175万円

賃料相場:7万8,103円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2020年2月

No nameさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

5

最寄り駅のJR総武本線八街駅は、北側の出口にも南側の出口にもロータリーがあり、車道や街灯、花壇などがきれいに整備されています。

周辺環境

5

徒歩5分圏内に八街市立図書館や八街市立中央公民館があり、公共施設が充実しています。

外観・その他共用部

5

エントランスに段差や階段がなく、バリアフリーになっています。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

バルコニーに避難はしごがあり、万が一の災害の時も安心です。

買い物・食事

5

徒歩10分圏内にスーパーセンタートライアル八街店や、カスミ 八街店があります。

暮らし・子育て

5

幼保連携型認定こども園の明徳やちまたこども園や、小規模認可保育所のひよこのお家があります。

投稿日:2012年11月

くーちゃんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

図書館はすぐ隣にあります。24時間オープンのドラッグストアーやしまむらも目の前にあり、とても便利です。

周辺環境

4

マンション敷地内に小さな公園がありますが、ただベンチが置いてあるだけの公園なので皆さん利用はしていないようです。

外観・その他共用部

5

監視カメラ付きでペットはOKです。管理は日勤のみです。清掃員の方が毎日綺麗にしてくれています。最近、大規模修繕が終わり、メンテナンスも問題ないようです。築20年はたっていますが、その割に古さを感じませんし、外観のタイルがお洒落ですね・・・

お部屋の内部の
仕様・設備

4

南向きで日当たりは良好です。南側は図書館なので大きな建物は立たないので安心です。柱や梁は全くないのでスッキリしています。オール電化マンションで快適です。

買い物・食事

4

24時間オープンのドラッグストアーやしまむら、焼肉の宝島、バースデーも目の前にあり、とても便利です。スーパーはかなり多いので価格は安いと思います。

暮らし・子育て

4

小学校、中学校も近くにあり便利だと思います。マンション敷地内に小さな公園がありますが、ただベンチが置いてあるだけの公園なので皆さん利用はしていないようです。

投稿日:2022年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【八街駅に対する口コミ】上りの電車下りの電車乗る際に必ず座って通勤ができる。賃貸・マイホームでも安いので とても住みやすいです。

周辺環境

3

【八街駅に対する口コミ】駅前には商店街まで生活しますが手に入ります。本当に田舎で畑などがありのびのびとしていて自然が豊富で不審者がいなくとてもいいです。

買い物・食事

3

【八街駅に対する口コミ】駅前にファミリーレストランサイゼリヤがあります。

暮らし・子育て

4

【八街駅に対する口コミ】自然が豊富で子供はのびのびと過ごすことができて、とてもいいと思います。

投稿日:2022年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

1

【八街駅に対する口コミ】快速が止まる駅です。 とにかく 車の駐車料金が安いです。 1日停めても 250円間違いなく安い 特に一戸建ては、中古で買うとお買い得

周辺環境

3

【八街駅に対する口コミ】車さえ持っていれば 買い物も便利だし 一軒家の価格がめちゃくちゃ安い. 特に大きな事件は聞いた事ないかな?交通事故が問題になったけど

買い物・食事

3

【八街駅に対する口コミ】サイゼリア ステーキガスト すぎのや本陣 中華料理各種

暮らし・子育て

4

【八街駅に対する口コミ】安いスーパーが多い トライアル スーパーたいよう ランドローム

投稿日:2022年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【八街駅に対する口コミ】千葉駅まで50分程度。タクシー乗り場がある。そこまで混雑していない。家賃・家・土地の値段が安い。田舎といっても住めるレベルの田舎なのでコスパはいい。

周辺環境

3

【八街駅に対する口コミ】駅近くに病院・本屋・コンビニ・チェーン店(くら寿司)あり。駅の近くに交番がある。そこまで酔っ払いがいない。駅もまあまあ綺麗。

買い物・食事

2

【八街駅に対する口コミ】チェーン店はわりかしある。くら寿司、すき屋。

暮らし・子育て

2

【八街駅に対する口コミ】学校はそこそこある。公園もそこそこあるほうだと思う。

投稿日:2021年7月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

2

周辺には、しまむら、バースデイ、図書館、公民館、幹部交番があります。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【八街駅に対する口コミ】このえきはとてもきれいでえきいいんさんもいるのでこまったときはなんでもきくことができますとっきゅうもとおるのでとうきょうなどのにもすごくはやくいくことができますさらにらっかせいのかたちをしていてとてもかわいらしいです。

投稿日:2021年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【八街駅に対する口コミ】駅前にタクシー乗り場があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅近くにパーキングがいくつかあるので車を止めておくも可能なので車での送り迎え時に便利です。駅周辺にはひな家、小川家そば、支那そばうみ、ローソン、千葉銀行などがあります。

投稿日:2022年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【八街駅に対する口コミ】開放的な構内が魅力的な駅です。 駅前にはファミリーマートがあり、時間を潰す事が出来ます。 清掃も行き届いていて、清潔感があります。 階段を上がった所に椅子があるので、寒さ暑さを凌ぐ事も出来ます。 電車の本数も多くはないですが少なすぎず、利用しやすい駅です。

投稿日:2021年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【八街駅に対する口コミ】ここの駅周辺はキレイなロータリーがあり、交番もあります!改札口出て左に行くとエレベーターや長いエスカレーターもあるので、お年寄りやお子さまがいる方には便利です!それから、みどりの窓口があるので、Suicaなどのトラブルがあった時はほんと助かります!

投稿日:2019年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【八街駅に対する口コミ】駅前にはあまり商業施設はありませんが、コンビニエンススト程度はあります。 少し歩いたところにはスーパーマーケットもあるので買い物には不便はないでしょう。 市役所が駅から歩いてすぐの場所なので、用事があるときは便利です。

投稿日:2021年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【八街駅に対する口コミ】駅前には安い駐車場があるので車でのアクセスが楽。 駅前商店街は廃れているが、魚民や松屋、サイゼリアがあるので飲食はできる。 東京駅まで乗換1回、特急なら乗換無しで行けます。 神奈川の久里浜まで乗換1回なのも良い。

投稿日:2020年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【八街駅に対する口コミ】駅周辺に市役所、学校、病院、市民会館などの公共施設があり、国道沿いにはファミレス、ショッピングモール、ホームセンターなどの商業施設が多く充実している。

投稿日:2020年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【八街駅に対する口コミ】八街市の中心的な駅。総武本線の列車だけでなく、特急の「しおさい」も停まるため東京へのアクセスが比較的容易です。 飲食店の数も豊富。スーパーは南口から少し離れた場所となりますが、徒歩ですぐの場所にあります。

投稿日:2020年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【八街駅に対する口コミ】八街市の中心駅で特急が停車し、東金駅や京成成田駅などを結ぶ路線バスが発着しています。駅の周辺には千葉黎明高等学校や八街市役所などがあり、けやきの森公園などゆったりとした雰囲気があるため住みやすいエリアです。

投稿日:2020年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【八街駅に対する口コミ】2004年に駅が新しくなり北口やコインパーキングなども出来てアクセスしやすくなり、送迎などの混雑も緩和されています。バリアフリーの整備もされています。北口からすぐに八街市役所があり、南口近くには千葉銀行を含む商店街となっています。付近の国道409号線を成田方面に走るとイオンやカインズホーム、ベイシアなどの商業施設、飲食店もあり便利です。朝夕のラッシュ時以外はさほどの混雑ではなく座ることも可能です。

投稿日:2019年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【八街駅に対する口コミ】特に北口付近は最近整備されたこともあり、きれいで環境が良い。付近には市役所があり新しい住宅が多く、治安がいい印象がある。また、南口周辺のスーパーは物価が安く野菜が新鮮で、駅利用の際に買い物がしやすい。

投稿日:2018年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【八街駅に対する口コミ】・千葉駅まで乗り換えなし、所要時間40分程度で、全時間帯において混雑することはない。何年か前に構内が新しくなり、今でもそれなりに綺麗。 ・周囲には小さいものの、様々な店が存在している ・街灯は少ないものの、周囲は車の通りが多いため怖さを感じることはない。

投稿日:2018年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【八街駅に対する口コミ】駅の目の前にコンビニと食事処があり、通勤に便利です。 交番が近くにあるため、治安等も安心。 落花生の名所なので、専門店も多くお土産等を買えます。 休みの日には駅の近くにある公園で散歩する事もできます。 駅付近は坂が少ないので徒歩、自転車でも辛くありません。

投稿日:2017年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【八街駅に対する口コミ】駅前に交番があり、駅周辺にてお祭りなどのイベントが開催されたりします。駅から少し歩くと、ファミレスやスーパー、学校があるので、学生のいるご家族にとって住みやすい地域だと思います。電車も、通勤ラッシュ時以外でしたら混雑している事も少なく、特急も止まるので、都心部へのアクセスにも最適です。

投稿日:2019年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【八街駅に対する口コミ】電車の本数はとても少なく、1時間に2本、多くても3本程度しかありません。ですが4つ先の千葉駅まで出れば、快速や急行などがあり本数もグンと増えるので便利になります。駅周辺は飲み屋やパチンコ屋などがなく、比較的治安が良いので帰りが遅くなっても安心です。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

ライオンズガーデン千葉八街の物件価格は、直近1年間で約19.6%上昇、直近3年間で約28.4%上昇しています。
これは直近3年間の八街市の価格推移と比べて、約24.3pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR総武本線「八街駅」より徒歩で16分

  • 利用可能路線

    「八街駅」JR総武本線

  • 所在地

    千葉県八街市八街ほ801番1号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    PC(プレキャストコンクリート)

  • 階建て

    7階建

  • 築年月

  • 総戸数

    154戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    -

  • 小学校区域

    -

  • 中学校区域

    -

周辺地図

千葉県八街市八街ほ801番1号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

ライオンズガーデン千葉八街を購入する方法

ライオンズガーデン千葉八街を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってライオンズガーデン千葉八街の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • ライオンズガーデン千葉八街の相場を調べる
  • 不動産会社にライオンズガーデン千葉八街の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し