【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

ルネ東大宮の口コミ・評判(10件)・相場情報

ルネ東大宮

3.3

売買価格相場:2,672万円

賃料相場:12万6,067円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2022年3月

ボンズさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

宇都宮線、大宮から下りでは、大宮から近い最も住みやすいベッドタウン。東大宮駅からも楽々、徒歩圏内。

周辺環境

4

駅を2、3分徒歩で抜ければ幹線道路地帯を除けば、だいたいの所が閑静な住宅街になります。

外観・その他共用部

5

出来てから20年以上経つが、管理会社の影響でマンション管理が行き届いている。オートロックで安心。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

古いマンションと違い、マンションの構造がしっかりしているからか、 本当に冬でも暖かいです。

買い物・食事

5

コンビニは至る所にある。東口、西口の徒歩圏内に大手のコンビニが複数。飲食店もチェーン店はとても充実している。

暮らし・子育て

3

小学校、中学校共に子どもの足では若干遠い距離だが、道のりはどちらも大変判りやすい。

投稿日:2021年4月

ラビママさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

周辺にはスーパー・ホームセンターなどがあり、買い物に便利です。飲食店もバラエティに富んでいます。

周辺環境

5

近くに公園があり、子育て世代にはいい環境です。駅近なので通勤通学に便利です。宇都宮線の快速が停まるようになりました。

外観・その他共用部

4

管理人さんの清掃が行き届いているので、マンション内、庭も常にきれいです。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

天井が高いのでリビングが広く感じる。収納の数もまあまあです。

買い物・食事

5

徒歩4分のところに西友があり、同じ建物の2階に、スギ薬局・キャンドゥ・サンキ(衣料品)があり、一度で買い物が済みます。飲食店は、バーミヤン・サイゼリヤ・ステーキのどん・くら寿司・しゃぶ葉などがあり、駅の反対側には牛角があります。歩いて10分くらいのところに、TSUTAYAやスタバ、ヨークマートなどが入ったショッピングセンターがあります。

暮らし・子育て

4

周辺に保育園が多いです。近くに公園もあります。 スポーツクラブも近くにあり、おすすめです。

投稿日:2018年5月

EMILYPAPAさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

4

夜遅くてもそれなりの人通りがあるし、女性一人で帰っても大丈夫そう。

周辺環境

4

静かな環境なのですが、利便性には富んでいると思います。

外観・その他共用部

4

オートロックと管理人さんがいらっしゃるので、安心感はあります。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

それなりに欲しいものはついていますので、もう一つ手入れをすれば完璧になりそうです。

買い物・食事

5

なんでも揃っているので、心配はありませんが、その人にとって何が必要化のレベルではないでしょうか。

暮らし・子育て

4

私学公立含め、学校が多いので、充実している方だと思います。

投稿日:2024年1月

かんくんさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

部屋がきれいでロビーも整っており小学校中学校ともにそこそこ近く子供の通学がしやすいです。 最寄りの大和田駅は駐輪場が安いです

周辺環境

3

近くに大きい公園はないですが学校が近いのでお子様の通学はしやすいと思います 特に治安も悪くないです

外観・その他共用部

5

セキュリティーは鍵がないと入れなくなっているので安心です

お部屋の内部の
仕様・設備

4

ゲストルームがあり寝泊まりできます特に騒音が気になることはないです

買い物・食事

3

近くはないですが周りにスーパーなどがあるので特に困りません

暮らし・子育て

3

マンションのすぐ下の場所に小さな公園があるので子供を遊ばせることができます

投稿日:2017年8月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

最寄りの東大宮駅まで徒歩5分の場所にあり、通勤や通学に便利。駅前には大手スーパーの西友もあるため買い物に便利。

周辺環境

3

近隣に工場はない。もっとも多いのはマンションと一戸建て住宅であり、まだ畑も点在しているのどかなエリアである。

外観・その他共用部

2

エントランスには管理人が常駐し、オートロックが設置されている。建物のデザイン性は良くもなく悪くもない。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

南向きと西向きの住戸で構成されているため、どの部屋も陽当たりは良い。

買い物・食事

3

徒歩10分の場所に、大手スーパー西友やマツモトキヨシがある。物価は安い。

暮らし・子育て

3

保育施設は近隣に複数あるため、申し込めば入れると思う。

投稿日:2022年6月

ゆうぶひさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

大規模修繕が終わり、とても綺麗になった現在ですのでお部屋の募集があればラッキーだと思います。(めったに出ないですが…)住人同士の雰囲気も良く、ファミリーが多く見受けられました。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年5月

ゆうぶひさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

5

徒歩30秒の所にファミリーマートがあり、何か困ったら買いに行っていました。また、駅近なので駅周辺にスーパー、飲食店、漫画喫茶、カラオケ、何でもあります。一番近いスーパーは、ビッグエーでした。

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年5月

ゆうぶひさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

4

長かった大規模補修も終わり、いま現在とても綺麗になっています。全体的な管理はとてもしっかりしていると思います。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【東大宮駅に対する口コミ】東口には、コンビニ、飲食店、スーパー、全てが複数店、徒歩圏内で行けて充実しております。 駅の中にはパン屋もあります。 東大宮東口は駅階段を下りた正面のメイン道路は駅から離れてもしばらくは明るい道になっています。 ハレノテラスという商業施設までもこの正面道路をそのまま真っ直ぐに歩くと着きます。

投稿日:2018年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【東大宮駅に対する口コミ】乗り換えなしで新宿や上野、渋谷などの主要駅にアクセスできる。大宮駅から電車で5分なので便利。駅周辺はカフェや飲み屋やカラオケやコンビニなど、一通りなんでもあるので便利。タクシー乗り場もあるので雨や深夜も安心。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

ルネ東大宮の物件価格は、直近1年間で約1.9%下降、直近3年間で約5.4%上昇しています。
これは直近3年間のさいたま市見沼区の価格推移と比べて、約8.1pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR東北本線(宇都宮線)「東大宮駅」より徒歩で4分

  • 利用可能路線

    「東大宮駅」JR湘南新宿ライン宇須 JR宇都宮線

  • 所在地

    埼玉県さいたま市見沼区東大宮5丁目24番3号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    8階建

  • 築年月

  • 総戸数

    82戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    -

  • 小学校区域

    島小学校

  • 中学校区域

    土呂中学校

周辺地図

埼玉県さいたま市見沼区東大宮5丁目24番3号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

ルネ東大宮を購入する方法

ルネ東大宮を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってルネ東大宮の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • ルネ東大宮の相場を調べる
  • 不動産会社にルネ東大宮の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し