【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

ダイアパレス原木中山の口コミ・評判(4件)・相場情報

ダイアパレス原木中山

3.2

売買価格相場:3,476万円

賃料相場:13万1,635円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2018年8月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

駅から徒歩7、8分程度の距離ですがさほど遠く感じないと思います。

周辺環境

5

建物の目の前が公園なので、広々としています。春には桜が見れます。

外観・その他共用部

4

日中は管理人さんが常駐しているので安心です。宅配ボックスもあるので不在の時でも荷物を管理してくれます。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

間取りとしては内見すると狭く感じますが、天井が高めなので息苦しさを感じません。夏は涼しく、冬が暖かいです。

買い物・食事

3

近くにスーパーはないものの、生活に困らない程度のお店は有る方だと思います。(クリーニング、日用品、コンビニなど)

暮らし・子育て

4

すぐ近くに市立保育園があります。小学校も歩いて10分程度の距離にあります。

投稿日:2012年4月

ちかちかるんぺんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

最寄り駅は原木中山です。歩いて10分圏内です。(歩道橋を超えてすぐです)駅自体は何もありませでしたが、当時「銀次郎」というスーパーによく行きました。 足を伸ばせば徒歩で下総中山まで15分位です。

周辺環境

4

目の前が公園です。遊具はそれほどありませんが、野球やサッカーなども出来そうな大きさです。1、2本ですが大きな桜の木があり、桜の季節はとても楽しめました。

外観・その他共用部

4

大きからず小さからずの外観です。1フロアに4世帯(だったと思います)なので、とても過ごしやすかったです。管理人さんも常駐していたので何かと安心です。宅配ボックスもとても便利でした。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

新築の頃に住んでいました。有名なダイアパレスということでやはり作りはしっかりしていました。寒い時期は暖房いらずで、暑い時期も冷房いらず。とても快適に過ごせました。

買い物・食事

3

原木中山駅前に当時スーパーが2件ありました。これといって安い訳ではなかったように感じましたが、普通に買い物をする分には問題ないと思います。自転車で10分程度のところに、コルトンプラザがあり、ちょっとした雑貨やファッションなども見れるので便利でした。

暮らし・子育て

4

なんといっても目の前が公園というのは大きなメリットだと思います。遊具はそれほどありませんが、大きな広場があり、ちょっとした野球やサッカーも出来ます。車の通りは意外と多いですが、視覚がないので危険性は低いと思います。近くに保育園だか幼稚園がありました。

投稿日:2017年7月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

東西線原木中山駅から徒歩6分程度、総武線下総中山駅から徒歩12分程度。どちらの駅も近いようで遠いですが、2線使えるので良いです。

周辺環境

3

住宅街の中にあります。目の前には公園があり、広々としています。春に咲く桜が綺麗です。

外観・その他共用部

5

エントランスは広いです。常駐している管理人さんがとてもいい方です。宅配ボックスがあるので、不在でも受け取れるので大変便利です。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

ほぼ全てが2〜3LDKです。お風呂は室内乾燥機があります。比較的ベランダが広いです。

買い物・食事

3

近くに漫画喫茶があり、ちょっとした娯楽は楽しめます。また古本屋さんやコンビニも歩いて2、3分です。

暮らし・子育て

4

すぐ近くに保育園があります。目の前が見晴らしの良い公園なので、小さいお子さんには大変いい環境だと思います。

投稿日:2021年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【原木中山駅に対する口コミ】西船橋駅より一駅、都内に出るにも便利な駅である。改札を出るとすぐにコージーコーナーや定食屋さんがあるので大変便利。また駅前に大きなスーパーがあるので買い物にも適している。駅のすぐそばにあるナンキッチンというカレー屋さんが店員さんの対応もよく、おいしいのでお勧め。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

ダイアパレス原木中山の物件価格は、直近1年間で約14.7%上昇、直近3年間で約33.3%上昇しています。
これは直近3年間の船橋市の価格推移と比べて、約31.0pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    東京メトロ東西線「原木中山駅」より徒歩で5分

    JR中央・総武線「下総中山駅」より徒歩で13分

  • 利用可能路線

    「原木中山駅」東京メトロ東西線

    「下総中山駅」JR中央・総武線 JR総武本線

  • 所在地

    千葉県船橋市本中山5丁目2番16号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    7階建

  • 築年月

  • 総戸数

    43戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第一種住居地域

  • 小学校区域

    小栗原小学校

  • 中学校区域

    葛飾中学校

周辺地図

千葉県船橋市本中山5丁目2番16号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

ダイアパレス原木中山を購入する方法

ダイアパレス原木中山を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってダイアパレス原木中山の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • ダイアパレス原木中山の相場を調べる
  • 不動産会社にダイアパレス原木中山の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し