【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

グリーンフォレストパークアリーナの口コミ・評判(3件)・相場情報

グリーンフォレストパークアリーナ

3.1

売買価格相場:4,171万円

賃料相場:14万6,660円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2013年10月

403さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

北綾瀬駅まで環七沿いに10分前後で行ける。夜道も割と明るいので安全。24時間営業の西友が経路近傍にある。北綾瀬〜綾瀬間が枝線なのは頂けないが、綾瀬始発電車が結構あるので座って通勤も可能。亀有駅へも20分程度。こちらは駅付近で飲食店に事欠かない。

周辺環境

4

すぐ裏手と近傍に公園がある。環七通りが近いのだが、西棟上層では車の騒音は全く気にならない。

外観・その他共用部

4

管理人の人柄が良いこともあり、管理会社とはうまくいっている感じ。清掃状態も良い。植栽もよく管理されている。設備面では特に問題は感じられない。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

価格的に贅沢は言えないクラスなのであるが、特に問題はない。普通にバリアフリー。常時換気のせいか冬期にも結露は発生していない。普通の人であれば隣接部屋からの音は全く気にならない程度の防音性能。環七の車騒音もサッシを閉じるとほぼ聞こえない。

買い物・食事

4

スーパー(主婦の店・ライフ・西友)、ホームセンター(島忠)も近く歩いて行ける。

暮らし・子育て

4

町医者・歯医者・総合病院も10分徒歩圏内にある。小中学校も近傍にあり。区役所の出先機関も近場にあるし、コンビニで一部の書類が受け取れる仕組みもある。

投稿日:2013年2月

miku029さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

北綾瀬へも亀有駅へも利用可能で、ちょっと車・バス等でつくばエクスプレスの八潮駅もつかえるので利便性はいいと思う。

周辺環境

3

桜並木がすぐ近くの通りにあり春になると賑わい、地域活動も活発なので餅つきやおでんやさんが出店を出したり下町風情がある。また足立区の中では治安もいいほうで交番も徒歩2分の場所にあり安心。学区域の小学校が新しく立て直したため校舎もきれいで設備が整っている、

外観・その他共用部

3

管理会社がしっかりしているため(大和ハウスネクスト/旧コスモライフ)清掃が行き届き対応もよくていい。人数が多いマンションの割りにごみで汚れる、自転車が散らばる等ない、苦情がないのは見事だと思う。マンション住人が資産向上心、協調性が強いのか自転車設備を増築したりバイク駐輪場所を変えたりと住む人の要望に合わせて豆に動いているのもいいと思う

お部屋の内部の
仕様・設備

2

南住戸は日当たりがよく観葉植物が元気です。ダブルロック、73平米で3000万以下が多く子供が小さい家庭やDINKにはいい物件だと思う。

買い物・食事

5

アリオ亀有が自転車で10分圏内なので何でも揃う。近くに生協系スーパー、ライフ、24時間営業の西友があり不自由ない。ホームセンターは島忠、コンビニはファミリーマートかローソンが一番近い。ファミレスはジョナサンがほぼ目の前。ガスト、びっくりドンキーが徒歩5~8分圏内と揃っているので普通のファミリーにとっては文句なし。

暮らし・子育て

4

目の前が大谷田耳鼻咽喉科でなにかあっても大概ここで住む。小児科は10分圏内にあるもののいいところは待ち時間が長いので若干不便。総合病院が東和にあるので評判はさておきとりあえずは安心。学区域の小学校が新しくなったのでうれしい。保育園、幼稚園は充実しているので子供が小さいうちは安心して住めるのでは。

投稿日:2018年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【北綾瀬駅に対する口コミ】今は電車で綾瀬駅までしか行かないですが、今後北綾瀬駅から始発が出るようになるので、北綾瀬に住めば座って通勤することが出来るようになります。また、閑静な住宅街が多く、スーパーも近くにあるので仕事帰りに買い物して帰ることが出来るのが魅力的です。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

グリーンフォレストパークアリーナの物件価格は、直近1年間で約20.9%上昇、直近3年間で約20.9%上昇しています。
これは直近3年間の足立区の価格推移と比べて、約11.1pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    東京メトロ千代田線「北綾瀬駅」より徒歩で11分

    JR常磐線(上野~取手)「亀有駅」より徒歩で18分

    JR常磐線(上野~取手)「亀有駅」よりバスで5分

  • 利用可能路線

    「北綾瀬駅」東京メトロ千代田線

    「亀有駅」JR常磐線

    「亀有駅」JR常磐線

  • 所在地

    東京都足立区大谷田3丁目3番3号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    13階建

  • 築年月

  • 総戸数

    159戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第一種住居地域,準工業地域

  • 小学校区域

    区立中川小学校

  • 中学校区域

    区立谷中中学校

周辺地図

東京都足立区大谷田3丁目3番3号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

グリーンフォレストパークアリーナを購入する方法

グリーンフォレストパークアリーナを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってグリーンフォレストパークアリーナの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • グリーンフォレストパークアリーナの相場を調べる
  • 不動産会社にグリーンフォレストパークアリーナの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し