【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

プラウド新浦安の口コミ・評判(16件)・相場情報

プラウド新浦安

4.1

売買価格相場:4,883万円

賃料相場:12万7,409円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2022年10月

チーズさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

とても住みやすいです。外人の方もそこそこいます。

周辺環境

5

公園やスーパーが近くにあるの便利です。。

外観・その他共用部

5

セキュリティはしっかりしてて夜になると警備員かんがみまわっています。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

和室がつれた洗面所を二つ作ったりできます。

買い物・食事

5

いろんな種類のお菓子やカフェがあります。

暮らし・子育て

5

火災が起きると火災報知器がすぐ知らせてくれます。

投稿日:2015年9月

粒あんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

最寄駅はJR京葉線の新浦安駅です。東京まで16分と東京への通勤圏としては絶好の場所だと思います。駅にはアトレやダイエーが隣接していて買い物に便利です。子供がいらっしゃる方は、駅周辺に学習塾なども豊富にありますので便利だと思います。

周辺環境

5

公園と海が近いので自然あるれる環境です。町自体が計画的に作られていますので、町の雰囲気や空間が素晴らしいと思います。

外観・その他共用部

5

周りのマンションに比較すると明らかに高級感がある外観です。管理状況やセキュリティもしっかりしていますし、駐車場が平置きであることも特徴的だと思います。自動販売機やコンビニ、カフェもありますし、フロントではクリーニングも扱っています。ゲストルームも充実していますので、ディスニーランド目当ての知人などもよく泊まりに来ます。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

すべての部屋が100平米を超えていますので、ゆとりのある生活空間を確保できると思います。サッシが高いため、海側の高層部ではリビングから東京湾が一望できます。リゾートマンションという感じです。

買い物・食事

4

主婦の方などは買い物が気になると思いますが、マンションから100メートル以内にオーケーストアがあり、価格も安いので便利だと思います。少し離れれば、イトーヨーカドーもありますし、駅に行けばダイエーもありますので日常の買い物には苦労することはありません。

暮らし・子育て

5

このマンションの最もいいところは、安心して子育てできるところです。隣には幼稚園、小学校、中学校があります。小学校へは車が通らない道を使いますので安心です。歩道も幅が広く、交通量も多くありません。町全体に公園が多く、休日など家族で楽しめると思います。

投稿日:2012年5月

やすぼうさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

マンションのシャトルバスで舞浜駅までらくらく通勤。 東京駅にはマンション前のバス停から高速バスで20-30分。銀座界隈で遅くまで飲んでいても、寝て20分で家まで到着。

周辺環境

5

真横には手入れの行き届いた高洲中央公園。スーパー、病院、学校(保育園、幼稚園、小中学校)等の環境にも恵まれており文句無し。

外観・その他共用部

5

コンシェルジュデスクは常に2人体制でサービス充実。ミニショップもあり、カフェは焼きたてパンやカレー等の食事もでき、非常に便利。ゲストルームは4タイプあり、来客にも対応。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

平均100m2以上、天井高2.5m以上で広々としており非常に快適。全住戸が南西・南東向きで日当たりも良好。バルコニーも非常に広く、食事も楽しめる。

買い物・食事

4

近くに格安スーパーのOKストアやイトーヨーカドーがある。日用品はケーヨーD2、電化製品はケーズデンキ、子供用品はベビーザラスがあり非常に便利。

暮らし・子育て

5

保育園は充実しており、待機児童の話は聞いたこと無し。暁星国際幼稚園などのレベルの高い幼稚園もある。浦安市の行政サービスレベルは全国トップクラスで、日曜も開庁していることは非常に有り難い。

投稿日:2023年8月

とこさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

最寄り駅である新浦安駅は、かなり大きく、服から食べ物、日常雑貨までなんでも揃います。

周辺環境

4

公園が近くに沢山あり、また街灯も多く夜でも明るいです。

外観・その他共用部

5

外観はとても綺麗ですし、オートロックでセキュリティもバッチリです。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

室内の設備はかなり新しく、日もかなり当たってとてもいいです。

買い物・食事

4

スーパーやコンビニが近くにあるので食料には困らない。

暮らし・子育て

4

公民館がすぐ近くにあったり、近くの公園で花火大会が開かれたりするのでかなりいいです。

投稿日:2013年4月

はさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

最寄り駅は新浦安。 周りにはショッパーズプラザ(ダイエー)アトレ、モナ等商業施設。 保育園にはマックやカルディ、ドトール等東京と変わらない施設の充実度です。

周辺環境

3

自然が豊富。大きな公園、海辺に近い、道幅が広い。 見通しが良い。海外の様な景色。

外観・その他共用部

5

落ち着いた色合い。リゾート施設の様な赴き。 施設が点在して一つ一つが直に接していない。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

天井は2mオーバー。たぶん2.3m程? 隣や上階の音は全く聞こえない。とくにこの部分に関しては不満はない。

買い物・食事

3

スーパー飲食店はショッパーズプラザやアトレ内にある。 駅ビルをイメージしてもらうと大体そのまま。 特に不足はない。

暮らし・子育て

5

保育園の質は絶賛。都内で園に不満のある方は是非浦安市へ。 保育園と名がついても幼稚園と同等の教育を受けられる。

投稿日:2014年10月

i-amwackyさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

最寄り駅である新浦安駅前にはショッピングセンサーが3つもあり、充実しております。また市に住んでる外国人も多いせいか、輸入品の品ぞろえ、高級食材のバリエーションも豊かです。また隣の駅(マンションからはどちらの駅にもバスで10分程度で行けます)でる舞浜駅前には大型ショッピングモール・イクスピアリや東京ディズニーリゾートや様々なリオート施設、ホテルがあり、優雅な暮らしができます。どちらの駅から東京駅まで15-20分で行くことができるので便利です。またマンション前のバス停からは東京駅・秋葉原駅行きの高速バスも頻繁に出ているので便利、新浦安駅や舞浜駅前の東京ディズニーリゾートからは羽田空港行き、成田空港行きの高速バスも出ております。

周辺環境

4

閑静、治安の良い住宅街に立つマンションです。当該物件、周辺物件ともに美観が維持されており、心地よく暮らせる環境です。周辺には公演が多く、自然環境もしっかり残されていることから、秋は素敵な虫の合唱が聞こえます。建物から道路を挟まずして私立幼稚園、市立小学校、大きな公園があるので安心して子育てできます。細い道を挟んで、市立中学校(良い生徒さんたちが多いです)、大型スーパーがあります。輸入食材も含め品ぞろえも豊か、価格も安いで大変助かっています。

外観・その他共用部

4

閑静、治安の良い住宅街に立つマンションです。当該物件、周辺物件ともに美観が維持されており、心地よく暮らせます。デザインも高級感があります。管理状況はとても良いです。毎日全館清掃、フロントにはコンシェルジュサービス有リ、セキュリティー(監視カメラ、24時間有人管理、2重のセキュリティゾーンでの管理)管理がとてもしっかりとしています。宅配BOXあり、駐車場完備、駐輪場完備、エレベーターの数も充分、ゲストルームあり、集会室あり、カフェや小規模コンビニあり、ペット飼育可否と非常に充実しています。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

全室南東か南西に面していますので、日当たりは大変良いです。天井も高く心地よいです。壁内にインターネット用ランケーブルが埋め込まれておりますので、ほとんどの部屋でネット接続できます。室内の段差はほとんなく、バリアフリーです。

買い物・食事

4

最寄り駅である新浦安駅前にはショッピングセンサーが3つもあり、充実しております。市に住んでる外国人も多いせいか、輸入品の品ぞろえ、高級食材のバリエーションも豊かです。また隣の駅(マンションからはどちらの駅にもバスで10分程度で行けます)でる舞浜駅前には大型ショッピングモール・イクスピアリや東京ディズニーリゾートや様々なリオート施設、ホテルがあり、優雅な暮らしができます。マンションから徒歩4分のところに大型スーパーがあり、便利です。

暮らし・子育て

4

建物から道路を挟まずして私立幼稚園、市立小学校、大きな公園があるので安心して子育てできます。細い道を挟んで、市立中学校、公民館、図書館もあります。非常に充実しています。徒歩5から7分のところに医療モール(内科、整形外科、形成外科、皮膚科)、歯科、小児科があります。

投稿日:2022年12月

w463さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

日常の使用品であれば困ることはない。ユニクロ、無印、その他食料品などオ充実している。

周辺環境

3

それなりの層の方が多いので、治安は良い。悪質な外国人も少ない。

外観・その他共用部

4

・駐車場が平置きでよい。 ・掃除が行き届いている。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

・広い間取りと海をながめることができるため、ゆっくりとした時間が流れる。

買い物・食事

3

施設内にコンビニがあるため、急な用事の際は助かっていた。 カフェのパンが意外と美味しい。

暮らし・子育て

4

公園が多く治安もいいため全体的に子育てには向いていると思う。

投稿日:2023年1月

yasuさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

贅沢を言わなければ一通りのものは何でもそろう。

周辺環境

5

治安が良い。大きな事件、事故は聞いたことがない。

外観・その他共用部

3

カフェはおいしいパンが売っており、気分転換で利用するのにちょうどよい。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

ベランダがモアナなどのようにコンクリート壁だとよかったが、その他は満足。しっかりした作りだと感じる。

買い物・食事

1

OKストアは近い。その他の買い物は駅前かニューコーストになるが車かバスでの移動となる。

暮らし・子育て

5

小さい子の子育てに最適。パトカーのサイレンの音を聞くこともめったにない。液状化の心配さえなければ最高の環境。

投稿日:2019年4月

yoshi175cmさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

2

新浦安駅周辺はショッピング施設や飲食店が多いので買い物には困らない

周辺環境

4

公園が多いので子供がいる家庭にはお勧めします。

外観・その他共用部

3

セキュリティはセコムの防犯システムが各居室にある為、留守中の警備は良い

お部屋の内部の
仕様・設備

4

部屋の設備や仕様は比較的高いほうだと思う。

買い物・食事

3

近くにオーケーストアがあるので基本的にはそこで事足りる

暮らし・子育て

4

周辺に公園や緑が多いため、子育てには向いている

投稿日:2012年10月

うぃすらーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

新浦安駅、浦安駅、舞浜駅にバス1本で行けるので、とても便利です。 最寄りの新浦安にはショッピングモールや飲食店が並んでおり、夜にはネオンが輝く綺麗な駅です。 隣にも舞浜があるのでディズニーランド、イクスピアリにも素早くいけます。

周辺環境

4

周りにも高層マンションが沢山あり、住人がよく通っているであろうスーパーやコンビニでは様々な物が売られている。駅まで遠いだけあり品揃えが他より豊富で、比較的安価に買い物ができる。

外観・その他共用部

5

入り口から高級感があり、噴水があってキレイ。 ゲストルームを借りることができ、パーティールームに行けばカラオケなども完備されている。 全体的に高級感あふれる美しいマンション。 部屋内は大きな窓があり、10階を超えたあたりから綺麗な景色が見えます。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

前述したとおり大きな窓から覗ける景色がすばらしく、夜景もキレイ。 私が住んでいた所では床はフローリングで天井が高く、広く感じることのできる開放的な部屋でした。 軽く10人くらいならパーティーも開けそうなリビングも魅力的です。

買い物・食事

3

暮らし・子育て

5

子どもが遊べるだけの広いスペースがあり、環境的にも健やかに生活できる。 ベビーベッドやその他スペースを取るものを置いても充分な広さがあるので、子育てで困ることはない。

投稿日:2022年3月

DRさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

5

環境が良い、緑が多く海、公園、川と自然が多い

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年8月

パチョレさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

大規模マンションのメリットを生かした共用施設の充実は目を見張る

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2023年5月

もちさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

4

治安がいい。緑も多いし、高所得者が多く住む地域だからか落ち着いていて品がある

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年9月

増田さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

4

エントランスのデザインが素晴らしい噴水がある

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2024年4月

yasuさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

2

公園と小学校が目の前で環境は良いです。okストアも徒歩圏内です。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2018年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【新浦安駅に対する口コミ】駅周辺には大型スーパーや専門店街、音楽ホールや役所の支所など揃っており、生活には便利です。通勤時の京葉線はそれなりに混みますが、帰宅時はそれほどでもないです。夜中まで人通りもあり、治安も良いです。東京駅まで直通で約20分と便利です。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

プラウド新浦安の物件価格は、直近1年間で約19.0%上昇、直近3年間で約38.0%上昇しています。
これは直近3年間の浦安市の価格推移と比べて、約25.4pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR京葉線「新浦安駅」より徒歩で32分

    JR京葉線「新浦安駅」よりバスで7分

    「高洲4丁目バス停」より徒歩で1分

  • 利用可能路線

    「新浦安駅」JR武蔵野線 JR京葉線

    「新浦安駅」JR武蔵野線 JR京葉線

  • 所在地

    千葉県浦安市高洲4丁目3番1号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)

  • 階建て

    19階建

  • 築年月

  • 総戸数

    733戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第一種中高層住居専用地域

  • 小学校区域

    高洲小学校

  • 中学校区域

    高洲中学校

周辺地図

千葉県浦安市高洲4丁目3番1号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

プラウド新浦安を購入する方法

プラウド新浦安を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってプラウド新浦安の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • プラウド新浦安の相場を調べる
  • 不動産会社にプラウド新浦安の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し