【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

石神井公園団地の口コミ・評判(7件)・相場情報

石神井公園団地

2.6

売買価格相場:-

賃料相場:8万2,356円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2017年6月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

公園、緑地も多く静かな環境ながら、2路線利用可能の便利な立地。

周辺環境

5

石神井公園、三宝寺など自然に囲まれている。新青梅、青梅街道、小金井街道など車の便も良い。吉祥寺行きのバスもあるが、自転車圏内。最近、石神井公園の駅周辺の開発も進み商業施設も増えた。

外観・その他共用部

4

自治団体がしっかり機能しているので、清掃、駐車場は管理されている。芝や緑地の管理もきちんとしている。全体的に古いが綺麗に整えられている。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

日照最高。風が部屋を通り抜け、夏でもエアコンなしで過ごせる。冬も日差しが暖かいので、エアコンなしで過ごせる。隣の物音等はそれほど気にならない。

買い物・食事

3

2駅利用なので、駅から帰宅中に買い物可能。石神井公園駅から延びる商店街も利用しやすく、上石神井駅周辺にも商店は多い。石神井のライフは徒歩圏内。駅周辺の八百屋、生鮮食品のお店も比較的安い。

暮らし・子育て

5

石神井小が近い。病院は多数あり、バス停まで行けば順天堂病院までの直通バスも出ている。石神井公園では季節毎にイベントがあり、また団地内でのお祭り、イベントも多数開催されている。

投稿日:2015年9月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

最寄り駅は西武新宿線上石神井駅。 駅自体にくっついてSEIYUとパン屋がある。 駅前には商店街があり、居酒屋や定食屋、マクドナルドやセブンイレブンなどがある。

周辺環境

4

近くに図書館、プール、石神井公園がある。 石神井公園には大きな池があり、ボートの貸し出しもしている。 石神井公園から5、6分ほど歩くと西武池袋線石神井公園駅。

外観・その他共用部

3

自転車置き場が広く、駐車場もある。ゲスト用の駐車場も借りることができる。 管理事務所に集会室があり、趣味の教室なども開催されている。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

日当たり良く、部屋はかなり広い。収納も多い。

買い物・食事

5

スーパーはLIFE、SEIYU、いなげや、サミット他小さいところも含めると歩いていける範囲でかなり数は多い。 飲食店もサイゼリア、バーミヤン、ジョナサンなどのファミリーレストランからパスタ、定食、ラーメン屋、居酒屋など何でもある。

暮らし・子育て

5

団地内に公園があり、夏祭りなど開催しているため住人同士の交流は盛ん。 病院や整骨院が多い。 子連れで入りやすい飲食店もあるので子育てするのには良い環境。

投稿日:2015年4月

けんのすけさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

西武新宿線の上石神井駅、西武池袋線の石神井公園駅の2駅利用可能で 新宿、池袋さらには横浜方面へのアクセスが便利です。 吉祥寺にも近く便利です。

周辺環境

4

すぐ近くにある石神井公園は23区内とは思えないほどの緑が豊かな公園です。 川沿いには桜の木が植えられているためお花見もできますよ。

外観・その他共用部

2

古い建物ですが、自治会がしっかりしているため建物のメンテナンスがしっかりしています。 外観や周辺部はとてもきれいです。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

収納スペースが非常に多いので収納に困ることはないと思います。 各部屋にガスのコンセントがあります。

買い物・食事

4

徒歩10分以内に2件のスーパーマーケットがあります。 美味しいお蕎麦屋、洋菓子店等不満はありません。

暮らし・子育て

4

敷地に面した川を挟んだ向かい側に小学校、隣接する図書館、徒歩15分以内の距離に中学校 があり、評判のよい耳鼻科、内科、など徒歩件内に数軒の病院が揃っています。

投稿日:2018年10月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

石神井公園駅と上石神井駅まで徒歩圏内、石神井公園駅までバスで6分、荻窪駅までバスで20分、行き先により駅が選べるのがとても便利です。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2017年2月

まさゆきさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

2

石神井公園が近くて良い、散歩に茶店に公園に、環境はとても良い。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2017年1月

はるかぜかおさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

2

近くに緑やスーパーが多くて生活に便利。公園が多く、夏祭りも盛んにある。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2019年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【石神井公園駅に対する口コミ】教育機関や警察署、消防所も近辺にあるので治安の良い環境。駅周辺の開発が進み、様々なジャンルの飲食店が増加傾向にある。駅から徒歩15~20分圏内では、店舗や街灯もあり夜の帰宅に不安は感じない。ファミリー層の住民も年々増えており、周辺の住宅地も閑静なイメージが強い。東京メトロとの接続のお陰で、新宿・渋谷等の都心部へのアクセスも良い。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

物件概要

  • 交通

    西武新宿線「上石神井駅」より徒歩で15分

    西武池袋線「石神井公園駅」より徒歩で18分

    西武新宿線「上井草駅」より徒歩で18分

  • 利用可能路線

    「上石神井駅」西武新宿線

    「石神井公園駅」西武池袋線

    「上井草駅」西武新宿線

  • 所在地

    東京都練馬区上石神井3丁目19番

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    5階建

  • 築年月

  • 総戸数

    490戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第一種住居地域

  • 小学校区域

    石神井小学校

  • 中学校区域

    上石神井中学校

周辺地図

東京都練馬区上石神井3丁目19番

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

石神井公園団地を購入する方法

石神井公園団地を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って石神井公園団地の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • 石神井公園団地の相場を調べる
  • 不動産会社に石神井公園団地の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し