【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

ヴェラハイツ徳丸の口コミ・評判(4件)・相場情報

ヴェラハイツ徳丸

2.3

売買価格相場:3,832万円

賃料相場:13万1,499円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2015年3月

くちゃばちゃばさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

東武練馬駅に、都内最大級のイオンが出来て以来、困ることがないくらい充実。 映画館もあるので、池袋まででなくてもいい。

周辺環境

5

広い公園の前で、緑が多く、日当たりは最高です。 冬場でも、昼間は、暖房がいりません。夏は、真上からで直射日光が入らないし、日照に関しては、文句がつけられないくらい良いと思います。 マンション自体も、低層階で、世帯数が少ないのに、管理人さんの目が行き届くので、大変きれいです。 デザイン住宅のようになっているので、それぞれのおうちが独立しているようで、面白いつくりです。 スーパー、ドラッグストア、総合病院、病院、歯医者、小学校、幼稚園、図書館等、歩いて2分くらいにあります。でも、目の前は公園です。

外観・その他共用部

5

管理体制がしっかりしているので、かなりきれいなマンションだと思います。 地下一階の駐輪場も自由です。ペット不可となってますが、(実は)飼っていらっしゃる方が多くいます。住民の方たちが、やさしいです。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

バブルの時の一番良い材料を使っているらしく、しっかりしているそうです。管理組合の方で、頻繁に新しい機材に変えてくれます。ドアホンが最近では新しくなりました。

買い物・食事

5

一番近くに、スーパーコモディイイダがあります。歩いて一分くらいです。ドラッグパパスもその隣にあります。 コンビニ(サンクス、セブンイレブン、ファミリーマート)も少し歩いたところにありますし、イオンのディスカウントストアも5分しないところにあります。鈴木ベーカリーというパン屋さんがあり、地元の人だけが知っている卸製造元のパン屋(お店としてはだしてないけど、50種類くらいのパンを買える)があります。

暮らし・子育て

5

公園が目の前です!沢山の子供が遊ぶ、活気のある公園です。 子供が小さいときは、マンションのベランダから、遊ぶ声を聞いたりして、安心です。桜も見事で、桜まつりの会場にもなります。 夏の盆踊り、秋のおみこしなど、お店が出たり、トン汁や甘酒がふるまわれたり町内会の行事も多いです。 でも強制ではないので、まったくいかなくても大丈夫です。 学校も幼稚園も近いですし、病院も、慈誠会記念病院、大山クリニック、こうじ歯科、と150メートル以内です。図書館が近いのが良いです。

投稿日:2017年6月

へんてこまんしょんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

2

大型のイオンがあって便利。飲食店やドラッグストア、歯医者や美容院もたくさんあります。

周辺環境

2

南側が公園で、日当たりがよい。病院やスーパーも近い

外観・その他共用部

2

きちんと監視カメラがあり、管理体制はしっかりしている。ゴミもいつ出してもOK。

お部屋の内部の
仕様・設備

2

窓が北・南両側にあるので、人によっては空気の通り道ができ、気持ちよいと思われる。

買い物・食事

5

スーパーやドラッグストアが近く、便利。かんたんに食事をするような場所ならある。

暮らし・子育て

2

保育園・幼稚園・小学校は近い。公園も児童館も近いので、子が小さい間はとても便利がいいと思う。

投稿日:2023年12月

福山ふく子さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

5

駐輪場の代金が無料です。他のマンションは、月払いや年払いで取るそうですが、こちらは、無料です。

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2019年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【東武練馬駅に対する口コミ】・駅徒歩1分イオンタウン板橋。 (無印良品やセリア、映画館、みずほ銀行が入っています) ・駅徒歩30秒カフェ(コメダ珈琲)あり。 ・その他駅徒歩1分以内にコンビニ・飲食店・居酒屋多数。 ・駅徒歩3分以内に内科、耳鼻科、皮膚科あり。 ・駅周辺美容院多数。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

ヴェラハイツ徳丸の物件価格は、直近1年間で約1.0%上昇、直近3年間で約44.9%上昇しています。
これは直近3年間の板橋区の価格推移と比べて、約35.5pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    東武東上線「東武練馬駅」より徒歩で12分

  • 利用可能路線

    「東武練馬駅」東武東上線

  • 所在地

    東京都板橋区徳丸1丁目44番4号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付4階建

  • 築年月

  • 総戸数

    25戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第一種住居地域,準住居地域

  • 小学校区域

    徳丸小学校

  • 中学校区域

    赤塚第一中学校

周辺地図

東京都板橋区徳丸1丁目44番4号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

ヴェラハイツ徳丸を購入する方法

ヴェラハイツ徳丸を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってヴェラハイツ徳丸の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • ヴェラハイツ徳丸の相場を調べる
  • 不動産会社にヴェラハイツ徳丸の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し