【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

マンション雅叙苑2号館の売却査定・購入・相場情報(東京都品川区上大崎4丁目5番26号)

マンション雅叙苑2号館

2.9

売買価格相場:7,193万円

賃料相場:22万5,975円

※専有面積70m²で算出した参考価格

マンション評価

2.9

マンション評価ランキング

目黒駅
ランキング

275

(493物件中)

品川区
ランキング

1094

(1620物件中)

東京都
ランキング

23115

(39518物件中)

住民評価

4.8

中古マンション相場推移

マンション雅叙苑2号館の物件価格は、直近1年間で約3.4%下降、直近3年間で約13.7%上昇しています。
これは直近3年間の品川区の価格推移と比べて、約4.8pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

※マンション評価・住民評価・売買価格相場・賃料相場は、当社独自の基準に基づく評価であり、マンションの価値を何ら保証するものではありません。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    都営三田線「目黒駅」より徒歩で6分

  • 利用可能路線

    「目黒駅」JR山手線 東急目黒線 東京メトロ南北線 都営三田線

  • 所在地

    東京都品川区上大崎4丁目5番26号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付13階建

  • 築年月

  • 総戸数

    69戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第一種住居地域,商業地域

  • 小学校区域

    第四日野小学校

  • 中学校区域

    日野中学校(小中一貫校 日野学園)

マンション評価・住民評価

マンション評価

2.9

目黒駅
ランキング

275

(493物件中)

品川区
ランキング

1094

(1620物件中)

東京都
ランキング

23115

(39518物件中)

住民評価

4.8

口コミ

投稿日:2023年12月

kaerunokoさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

駅が小さくて、駅の中で迷うことが無く、電車に乗るのに時間もかからず、大変便利です。 また、駅ビルのアトレ地下に、お肉屋さん、魚屋さん、八百屋さんが入っていて、品質の良い食品が手ごろな値段で手に入ります。アトレの上階にはスーパー、MUJIをはじめとする雑貨類、書店もあり、何でも事足りました。

周辺環境

5

なんといっても、目黒川沿いの遊歩道はすばらしいです。桜が満開になるお花見は、毎年の楽しみでした。 桜が散って、川面を花びらが埋め尽くすのも、その後の青葉も、とても良かったです。 環境には、何の不満もありませんでした。

外観・その他共用部

5

24時間中央受付に人がいて、何時に帰っても「おかえりなさい。」と声をかけてくれて、安らぎになっていました。 フロア毎にゴミ部屋があって、24時間365日ゴミを出すことができ、便利この上ない。 空いていれば倉庫も格安で利用可能。 ペットも飼育可能で、飼育者の会と理事会が連携して、ペット関連の苦情があったとしても大きな問題にならないよう対処しています。 とにかく、理事会が中心となって、快適なマンションの環境が守られています。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

二重天井、二重床 ということもあるのか、上下の音が気になったことはありませんでした。 お湯がセントラル給湯システムですが、水圧も高く、台所・洗面所・お風呂で同時にお湯を使っても、湯量に不満があることはありませんでした。

買い物・食事

5

駅ビルのアトレに何でもあります。特別値段が高いわけでもありません。品質はとても良いです。 権之助坂は飲食店がずらーっと並びます。 かしこまった会食には、雅叙園の中のレストランが使えます。

暮らし・子育て

4

マンションが参加している町内会があり、町内会主催の防災訓練がありました。地域として、都会の防災 ということを意識していて、とても良いと思っていました。

周辺地図

東京都品川区上大崎4丁目5番26号

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

マンション雅叙苑2号館の物件価格は、直近1年間で約3.4%下降、直近3年間で約13.7%上昇しています。
これは直近3年間の品川区の価格推移と比べて、約4.8pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

過去の販売履歴

販売年月

所在階

間取り

向き

専有面積

バルコニー面積

販売価格

坪単価

2023年10月

3階

2LDK

南東

64.29

7.37

5,980万

307万

2023年9月

3階

2LDK

南東

62.35

7.37

5,980万

317万

2023年7月

3階

2LDK

南東

62.35

7.37

6,180万

328万

2023年6月

3階

2LDK

南東

199.99

7.37

6,389万

106万

2023年6月

3階

2LDK

南東

60.5

7.37

6,389万

349万

平均

3階

89.9㎡

7.37㎡

6,184万

281万

※上記の中古販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。

※将来の売出し価格を保証するものではありません。

周辺エリアの賃貸マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

過去の賃料履歴

賃貸年月

所在階

間取り

専有面積

賃料

2013年12月

4階

2DK

54.36

160,000

2013年8月

4階

1LDK

54.38

150,000

平均

4階

54.37㎡

155,000円

※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例の一部となります。

※将来の募集賃料を保証するものではありません。

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産売却の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

マンション雅叙苑2号館を売却する方法

マンション雅叙苑2号館を売却をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って売却を進められます。

  • マンション雅叙苑2号館の相場を調べる
  • 不動産会社にマンション雅叙苑2号館の査定依頼をする
  • 不動産会社と媒介契約を結ぶ
  • 不動産を売り出す
  • 買主さまと売買契約を締結する
  • 決済、引き渡しをする
  • 確定申告