【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

プラース国立弐番館の口コミ・評判(7件)・相場情報

プラース国立弐番館

3.7

売買価格相場:5,893万円

賃料相場:16万6,588円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2020年2月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

最寄駅である、国立駅から徒歩2分圏内にあります。

周辺環境

4

国立駅自体が、あまり大きな駅では無いため、周辺の住宅街は非常に静かであるとともに、必要最低限の店などは駅周辺に充実しています。

外観・その他共用部

4

エントランスホールをはじめ、マンションの共有場所はほぼ毎日清掃が入っているため、非常に綺麗な状態が保たれています。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

周りに高い建物が少ないため、日中はマンション全体に光が差し込み、明るい状態が保たれます。

買い物・食事

5

マンションの位置する場所が駅近ということもあり、あらゆる買い物を不自由なく行うことが可能です。

暮らし・子育て

5

駅から少し離れれば、公園などを含む自然もあり、周辺の施設も充実しています。駅の反対側には、大学通もあり、お祭りで賑わうこともあります。

投稿日:2022年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【国立駅に対する口コミ】落ち着いた町並みと相まってとてもキレイな内装で、ここ数年で駅内でも多くのお店が立ち並ぶようになりとても利用しやすい駅だとおもいます。落ちついた雰囲気で、特に老後の生活を送るのにはぴったりの町です。

周辺環境

5

【国立駅に対する口コミ】飲食店も駅の回りに数多くあり、とても生活しやすいと思う。目立った犯罪もなく、学生が多いのでとても穏やかな町です。

買い物・食事

4

【国立駅に対する口コミ】学生が多い町だけあって、安くて美味しい飲食店が多い。

暮らし・子育て

5

【国立駅に対する口コミ】スーパーなどが多いため子育てには適している町だと思う。

投稿日:2022年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【国立駅に対する口コミ】立川が近く、新宿からも中央特快から乗り換えれば30-40分くらいでつきます。バスも何路線か通っていて、交通の便はそれなりにいいと思います!地下は少し高いかもしれませんが、十分暮らしやすい町だと思います!

周辺環境

5

【国立駅に対する口コミ】駅のnonowaや大学通で一通りのものは揃います!雰囲気もよきです。事件などが起きたことはあまり聞きません。

買い物・食事

5

【国立駅に対する口コミ】学生街なのでボリュームがあるお店やカフェ多めです。

暮らし・子育て

5

【国立駅に対する口コミ】具体的な保育園の数などはわかりませんが、お散歩している園児などは多いので十分あるのではと思っています。

投稿日:2023年7月

LCANさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

5

オフィスビルと同様な仕様で堅固で贅沢な造りです。地下駐車場も完備、駅から2分と近く、これだけ揃っているマンションはなかなか有りません。

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2023年6月

LCANさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

国立駅迄徒歩2分。中央線高架後は南北のアクセスが自由になり通勤、買い物は極めて便利。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2018年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【国立駅に対する口コミ】立川駅にも西国分寺駅にも1駅でアクセスできるので、交通の便はかなり良いです。駅前には西友に紀ノ国屋と店舗が揃い、飲食店もかなり多いです。お店はたくさんありますので、お店を利用したい人には住みやすい街だといえます。

投稿日:2018年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【国立駅に対する口コミ】駅近くに、スーパーやコンビニ、銀行、100円ショップ、飲食店も多数あり。駅南口から出ている道はどこも商店街になっていて、夜道でも安心。駅南口は坂道もなく、まっすぐで平坦な道が多いので自転車を漕ぐのも楽。駅の近くに国立メディカルセンターがあり、小児科・内科・眼科・耳鼻科などが入っている。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

物件概要

  • 交通

    JR中央線(快速)「国立駅」より徒歩で2分

    JR武蔵野線「西国分寺駅」より徒歩で27分

  • 利用可能路線

    「国立駅」JR中央本線 JR中央線(快速)

    「西国分寺駅」JR武蔵野線 JR中央本線 JR中央線(快速)

  • 所在地

    東京都国分寺市光町1丁目41番6号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付11階建

  • 築年月

  • 総戸数

    58戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    商業地域

  • 小学校区域

    第二小学校

  • 中学校区域

    第三中学校

周辺地図

東京都国分寺市光町1丁目41番6号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

プラース国立弐番館を購入する方法

プラース国立弐番館を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってプラース国立弐番館の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • プラース国立弐番館の相場を調べる
  • 不動産会社にプラース国立弐番館の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し