【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

津田沼グリーンハイツ3号棟の売却査定・購入・相場情報(千葉県船橋市田喜野井4丁目29番3号)

津田沼グリーンハイツ3号棟

2.4

売買価格相場:857万円

賃料相場:-

※専有面積70m²で算出した参考価格

マンション評価

2.4

マンション評価ランキング

前原駅
ランキング

63

(71物件中)

船橋市
ランキング

872

(1141物件中)

千葉県
ランキング

5540

(7496物件中)

住民評価

3.3

中古マンション相場推移

津田沼グリーンハイツ3号棟の物件価格は、直近1年間で約18.2%下降、直近3年間で約8.9%下降しています。
これは直近3年間の船橋市の価格推移と比べて、約11.2pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

※マンション評価・住民評価・売買価格相場・賃料相場は、当社独自の基準に基づく評価であり、マンションの価値を何ら保証するものではありません。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    新京成電鉄線「前原駅」より徒歩で15分

    新京成電鉄線「薬園台駅」より徒歩で20分

    JR総武本線「津田沼駅」より徒歩で25分

    JR総武本線「津田沼駅」より自転車で12分

  • 利用可能路線

    「前原駅」新京成電鉄線

    「薬園台駅」新京成電鉄線

    「津田沼駅」JR中央・総武線 JR総武本線

    「津田沼駅」JR中央・総武線 JR総武本線

  • 所在地

    千葉県船橋市田喜野井4丁目29番3号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    5階建

  • 築年月

  • 総戸数

    50戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第一種住居地域,準住居地域

  • 小学校区域

    田喜野井小学校

  • 中学校区域

    三田中学校

マンション評価・住民評価

マンション評価

2.4

前原駅
ランキング

63

(71物件中)

船橋市
ランキング

872

(1141物件中)

千葉県
ランキング

5540

(7496物件中)

住民評価

3.3

口コミ

投稿日:2014年3月

noriさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

2

*******新京成線 前原駅について 徒歩15分(年配の方はもう少しかかると思います)、自転車で5~6分 途中キツイ坂道が1ヶ所。前原駅行のバスはないです。 駅前にはウェルシア ほか個人経営の八百屋、  グリーンハイツ方面に向かっては ・和食ファミレス ・セブンイレブン ・スーパー&薬局(トップマートとスギ薬局 前原駅より7分位 営業時間10:00-20:00) 【JR津田沼駅までのアクセス】 グリーンハイツ4号棟前(3号棟より1分)より津田沼駅で約15分。170円 自転車で約15分。徒歩25分。 【JR津田沼駅の商業施設】 ・イトーヨーカドー ・パルコ ・イオン ・丸善(書店はこの他2店舗と充実) ・モリシア(スーパー ヤマダ電機 ニトリ マクドナルド等が入店) 【新京成線 薬園台駅までのアクセス】 3号棟からは徒歩20分位。自転車10分位。バスはありません。 途中キツイ坂道が1ヶ所。 【新京成線薬園台駅の商業施設】 ・セブンイレブン ・西友 ・コープ、他個人経営のパン屋やだんご屋等の商店 前原駅よりは商店数が多い。 【主要駅】新京成線の前原駅・薬園台が最寄駅(140円)ですが、多くの人はバスでJR津田沼駅(170円)に出ている感じがします。1時間に3本、ラッシュ時間帯は4~5本。平日津田沼駅→津田沼グリーンハイツの終電は22:40です。終電を逃しても25分歩けば帰れます。自転車なら15分位。

周辺環境

3

閑静な住宅街です。ファミリーを中心としたマンション(見た目は団地)です。 グリーンハイツの近くに2つ公園があります。1つは前原駅に向かう途中にある公園で、小さな子供を遊ばせている賑やかな公園です。もう1つはグリーンハイツ8号棟後ろにある公園です。 3号棟は道路から少し離れているので車やバイクの音は気になりません。  船橋市は放射線の高い地域と比較的低い地域とがありますが、 津田沼グリーンハイツ周辺の環境放射能は0.05~0.06マイクロシーベルト位です。福島の爆発以前に建てられているため、建材や内装などは汚染されていません。室内をリフォームしている物件によっては線量が高い部屋もあるので、 線量を気にされる方は、ガイガーカウンターを持って計測したらよいと思います。

外観・その他共用部

3

グリーンハイツは「マンション」扱いなのですが、外観は「団地」で見栄えのするマンションではありません。しかし、マンションの強度はかなり強いようです。東日本大震災の時も、建物自体は頑丈なので躯体の被害はなかったです。 地震に対する強度で考えるならおすすめのマンションです。 築年数が経過しているので、コンクリートが石のようになっており非常に丈夫だと聞いています。 東日本大震災でいくつかの号棟が地盤沈下(1号棟が被害が一番大きい)があったようですが、3号棟はさほど大きな地盤沈下はないように思えます。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

3号棟の日照は11時までです。午後は室内に日光が入りません。南側に小窓がある角部屋の部屋では夕方まで日光が入り部屋は明るいですが、冬の寒さをしのげるほど暖かいものではありません。部屋が夕方でも明るくいられる程度に考えられるとよいです。南にベランダのある号棟は日照が良いです。 以前は貯水漕に水が張ってあったので、夏も涼しく過ごせた時もありましたが、今は水がないので夏は暑く感じます。

買い物・食事

3

前原駅方面に歩いて10分位の場所にスーパーがありますが、急な坂道が1ヶ所ありキツイです。薬園台方面に向かっては、歩いて20分位のところに西友やコープ、マクドナルド、マルエイ、ウェルシアがありますが、やはり途中坂道を登っていかないといけないです。ファミリーレストランを利用する場合は車で出かけるか、バスで津田沼駅まで出る必要があります。

暮らし・子育て

4

近くに保育園があります。JR津田沼駅1分のところに「りりぱっと」という保育園があり業務提携をしているのか17時位になると田喜野井の保育園から幼児を津田沼駅の「りりぱっと」に向かって送迎している様子を見ます。

周辺地図

千葉県船橋市田喜野井4丁目29番3号

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

津田沼グリーンハイツ3号棟の物件価格は、直近1年間で約18.2%下降、直近3年間で約8.9%下降しています。
これは直近3年間の船橋市の価格推移と比べて、約11.2pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

過去の販売履歴

販売年月

所在階

間取り

向き

専有面積

バルコニー面積

販売価格

坪単価

2024年2月

5階

3LDK

南東

77.11

7

900万

39万

2023年8月

5階

3LDK

南東

77.11

7

900万

39万

2018年12月

4階

3LDK

南東

77.11

7

1,070万

46万

2018年11月

4階

3LDK

南東

77.11

7

1,100万

47万

2018年10月

4階

3LDK

南東

77.11

7

1,130万

48万

平均

4階

77.11㎡

7㎡

1,020万

44万

※上記の中古販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。

※将来の売出し価格を保証するものではありません。

周辺エリアの賃貸マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産売却の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

津田沼グリーンハイツ3号棟を売却する方法

津田沼グリーンハイツ3号棟を売却をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って売却を進められます。

  • 津田沼グリーンハイツ3号棟の相場を調べる
  • 不動産会社に津田沼グリーンハイツ3号棟の査定依頼をする
  • 不動産会社と媒介契約を結ぶ
  • 不動産を売り出す
  • 買主さまと売買契約を締結する
  • 決済、引き渡しをする
  • 確定申告