【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

西新宿ダイヤモンドパレスの売却査定・購入・相場情報(東京都新宿区西新宿3丁目5番3号)

西新宿ダイヤモンドパレス

2.7

売買価格相場:6,870万円

賃料相場:25万1,242円

※専有面積70m²で算出した参考価格

マンション評価

2.7

マンション評価ランキング

都庁前駅
ランキング

64

(80物件中)

新宿区
ランキング

1501

(1894物件中)

東京都
ランキング

27604

(39548物件中)

住民評価

5.0

中古マンション相場推移

西新宿ダイヤモンドパレスの物件価格は、直近1年間で約6.8%上昇、直近3年間で約22.6%上昇しています。
これは直近3年間の新宿区の価格推移と比べて、約4.5pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

※マンション評価・住民評価・売買価格相場・賃料相場は、当社独自の基準に基づく評価であり、マンションの価値を何ら保証するものではありません。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩で6分

    京王線「初台駅」より徒歩で9分

    JR山手線「新宿駅」より徒歩で10分

    東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩で10分

    都営大江戸線「西新宿五丁目駅」より徒歩で11分

  • 利用可能路線

    「都庁前駅」都営大江戸線

    「初台駅」京王線

    「新宿駅」相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 京王線 小田急小田原線 東京メトロ丸ノ内線 都営大江戸線 都営新宿線

    「西新宿駅」東京メトロ丸ノ内線

    「西新宿五丁目駅」都営大江戸線

  • 所在地

    東京都新宿区西新宿3丁目5番3号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付9階建

  • 築年月

  • 総戸数

    170戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    商業地域

  • 小学校区域

    西新宿小学校

  • 中学校区域

    西新宿中学校

マンション評価・住民評価

マンション評価

2.7

都庁前駅
ランキング

64

(80物件中)

新宿区
ランキング

1501

(1894物件中)

東京都
ランキング

27604

(39548物件中)

住民評価

5.0

口コミ

投稿日:2022年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【新宿駅に対する口コミ】・電車・地下鉄 乗降客数世界一の新宿駅は、ターミナル駅であり、どこに行くにも便利です。 JR、京王線、京王新線、小田原線、丸ノ内線、都営新宿線、大江戸線、乗り入れる路線も多く、アクセスも良く、本数も多いです。 ・バス バスもたくさん走っています。都バス、京王バス、小田急バスなどの路線バスだけでなく、新宿駅周辺を走るWEバスは100円で乗車可能、西新宿にある各ホテルまでは、新宿駅西口から無料のバスも出ていて便利です。バスタは高速ターミナルで、全国各地にたくさんの高速バスが走っています。バスタや西口周辺からは成田・羽田空港行きのバスもあります。 ・自転車 駅周辺には駐輪場もたくさんあります。 自転車があれば、渋谷、原宿、青山、四谷などはとても便利で楽しいです。 利便性、住みやすさを考えたら、コストパフォーマンスは良いです。 物価は特に高くないです。

周辺環境

5

【新宿駅に対する口コミ】・買い物施設の充実度は申し分ないです。 ・駅の周りは商業施設が充実しています。  伊勢丹、小田急、京王、高島屋などのデパート、マルイ、ルミネなど商業施設、サブナードやアルタ、また、家電量販店や各種専門店、ドンキ、イケア、ロフト、ハンズ、いろんなお店が楽しめます。  ドラックストアもたくさんあります。  アパレル、雑貨屋など買い物を楽しめる場所が満載です。 ・公共施設の充実度  区役所は駅の近く(歌舞伎町)にあります。  角筈出張所は、中央公園の近くで、図書館もあり便利です。 ・病院、診療所、救急病院の数  たくさんあります。大学病院のような大きな病院、クリニック、深夜まで働く方向けに遅くまで営業しているクリニックや調剤薬局もあります。また、英語が通じる病院もあるので、海外の方にも良いです。 ・本屋  新宿の大きい本屋といえば、なんでも揃う紀伊國屋本店。  洋書は、高島屋の南館の上にあります。  京王の丸善やバークタワーの地下に新栄堂があります。  新栄堂は、大きくないけど、日常使いに良いです。文房具も少し売っています。  その他、いろいろ、本屋もあります。  ブックカフェがあるのが新宿らしいかも。 たくさんの監視カメラがあり、実際に住んでみると、治安は悪くないです。 西口、東口、歌舞伎町に交番があり、警察署は西新宿(青梅街道沿い)にあります。パトロールも頻繁にあります。 特に駅から少し離れると治安はいいです。 街灯はたくさんあります。 歌舞伎町は、日本で一番有名な歓楽街です。 コロナの影響で、今は、酔っ払いも見なくなりました。

買い物・食事

5

【新宿駅に対する口コミ】飲食店は、困ることはないです。 絶えず新しいお店が出店しています。 ホテルや老舗もあります。 飲食店は種類が多いのでその日の気分で選べます。

暮らし・子育て

5

【新宿駅に対する口コミ】•幼稚園、保育園の数・学校の多さ、規模・公園など遊ぶ場所の多さ・駅に多機能トイレがある(ベビーカや車椅子が入れる広さ、おむつ替えシートがある・手すりが設置されている等)・エレベーター、スロープの有無など 駅は便利です。ビル直結で地下通路があるので、雨に濡れず、移動が可能です。 地下通路は、広く、毎日のお散歩で、運動不足解消にも役立ちます。コロナの影響で、以前のように混んでいないので、歩くにはもってこいです。 駅は多機能トイレがあります。エレベータ、スロープもあります。 子育てには、良いと思います。公園もたくさんあります。 中央公園は、「SHUKNOVA」と芝生広場が新たに整備されました。 また、角筈出張所のところなども、工事中で、完成したらもっと、子供にも使いやすくなりそうです。 甲州街道沿いに住めば、明治神宮、代々木公園も徒歩圏内です。 新宿御苑の年間パスポートを是非、購入して、時間のある時に楽しんでください。 最近は、西新宿もタワーマンションが増えて、以前より子供も増えてきた印象です。 学校も以外にあると思います。 イベントや祭りも盛んです。 花園神社、熊野神社、明治神宮など、歩いて行ける範囲なので、初詣だけでなく、普段使いできます。

周辺地図

東京都新宿区西新宿3丁目5番3号

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

西新宿ダイヤモンドパレスの物件価格は、直近1年間で約6.8%上昇、直近3年間で約22.6%上昇しています。
これは直近3年間の新宿区の価格推移と比べて、約4.5pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

過去の販売履歴

販売年月

所在階

間取り

向き

専有面積

バルコニー面積

販売価格

坪単価

2024年5月

12階

1R

南東

12.74

1.76

1,780万

462万

2024年5月

7階

1R

12.74

1.76

1,190万

309万

2024年2月

2階

1R

南東

20.28

1

2,000万

326万

2024年1月

4階

3DK

40.32

7.17

3,000万

246万

2023年12月

4階

2LDK

41.4

6.52

3,350万

268万

平均

6階

25.5㎡

3.64㎡

2,264万

322万

※上記の中古販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。

※将来の売出し価格を保証するものではありません。

周辺エリアの賃貸マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

西新宿ダイヤモンドパレスの物件賃料は、直近1年間で約0.2%上昇、直近3年間で約2.4%下降しています。
これは直近3年間の新宿区の価格推移と比べて、約16.9pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

過去の賃料履歴

賃貸年月

所在階

間取り

専有面積

賃料

2024年5月

13階

ワンルーム

18.27

75,000

2024年5月

7階

2LDK

51.59

170,000

2024年3月

5階

ワンルーム

12.88

65,000

2024年3月

7階

2LDK

46.86

178,000

2023年11月

5階

ワンルーム

14.16

72,000

平均

7階

28.75㎡

112,000円

※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例の一部となります。

※将来の募集賃料を保証するものではありません。

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産売却の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

西新宿ダイヤモンドパレスを売却する方法

西新宿ダイヤモンドパレスを売却をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って売却を進められます。

  • 西新宿ダイヤモンドパレスの相場を調べる
  • 不動産会社に西新宿ダイヤモンドパレスの査定依頼をする
  • 不動産会社と媒介契約を結ぶ
  • 不動産を売り出す
  • 買主さまと売買契約を締結する
  • 決済、引き渡しをする
  • 確定申告