【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

ライオンズマンション両国南の売却査定・購入・相場情報(東京都墨田区両国2丁目2番2号)

ライオンズマンション両国南

3.3

売買価格相場:5,501万円

賃料相場:18万6,345円

※専有面積70m²で算出した参考価格

マンション評価

3.3

マンション評価ランキング

両国駅
ランキング

169

(427物件中)

墨田区
ランキング

525

(1284物件中)

東京都
ランキング

13345

(39548物件中)

住民評価

4.5

中古マンション相場推移

ライオンズマンション両国南の物件価格は、直近1年間で約5.7%上昇、直近3年間で約13.2%上昇しています。
これは直近3年間の墨田区の価格推移と比べて、約4.0pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

※マンション評価・住民評価・売買価格相場・賃料相場は、当社独自の基準に基づく評価であり、マンションの価値を何ら保証するものではありません。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR中央・総武線「両国駅」より徒歩で6分

    都営新宿線「森下駅」より徒歩で9分

  • 利用可能路線

    「両国駅」JR中央・総武線 都営大江戸線

    「森下駅」都営大江戸線 都営新宿線

  • 所在地

    東京都墨田区両国2丁目2番2号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    SRC一部RC(鉄骨鉄筋コンクリート一部鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    10階建

  • 築年月

  • 総戸数

    45戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    商業地域

  • 小学校区域

    両国小学校

  • 中学校区域

    両国中学校

マンション評価・住民評価

マンション評価

3.3

両国駅
ランキング

169

(427物件中)

墨田区
ランキング

525

(1284物件中)

東京都
ランキング

13345

(39548物件中)

住民評価

4.5

口コミ

投稿日:2019年7月

勝どきライフさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

色々な駅と路線が使えます。まず、総武線のJR両国駅は徒歩7分が最も近く、大江戸線の両国駅・森下駅はどちらも12分程です。森下駅は、都営新宿線も通っているので、新宿へのアクセスも良いです。東日本橋と浅草橋駅も、歩ける距離なので、浅草線も利用できます。 ・大江戸線で汐留、六本木などアクセスもよく、新宿や秋葉原(2駅)へは総武線で一本です。都心や主要エリアへのアクセスは良好かと思います。

周辺環境

5

・徒歩1分のところにエンゼルファミリーというスーパーがあります。とても近くて便利です。その他、両国駅近くに2種類のスーパー(イオン、地域密着スーパーなど)があります。 ・コンビニは徒歩5分くらいの駅の近くにセブンイレブンがあります。コンビニはあちこちにあります。 ・駅の近くにサンマルクカフェ、ベローチェがあるので、カフェでゆっくり過ごせます。

外観・その他共用部

4

・ライオンズマンションのブランドでしっかりした建物です。白を基調とした外観も清潔感があって良いです。 ・エントランス、廊下の清掃は隅々まで行われており、ほぼ常にキレイです。何か落ちていもすぐに掃除してくれます。 ・エレベーター、ごみ置場の管理は、丁寧です。月曜と木曜のゴミ出しは、管理人さんがごみを整理して出してくれます。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

・ライオンズマンションならではのしっかりした家の作りで、隣の音は聞こえてきませんでした。上や下の音も特に気なったことはありません。壁や天井の防音性は良いのかと思います。 ・南向きの部屋です。我が家は非常に明るく、日中は照明不要の明るさです。 ・風通しは玄関を少し開けると、北から南へ風がとてもよく通ります。風通し抜群かと思っています。 ・1LDK↔2DK変形可能な物件は、家族の変化にあわせて使いやすい間取りかと思います。 ・天井の高さはある程度あり、開放感があります。

買い物・食事

5

・新しくできた江戸のれんは、駅直結のレストラン街で家族と、友人と食事に良いです。お土産も買うことができます。 ・両国の南側は、商店街があり、定食屋、居酒屋、チェーン店が多いです。ちゃんこ屋さん、焼き鳥屋さん、ローカル居酒屋、立ち飲み屋、亀戸餃子、やよい軒、丸亀製麺、松屋、ラーメン花月、マクドナルド、モスバーガー、500円の博多ラーメン、人気のパン屋さん、お寿司屋さんなど上げたらキリがないくらいです。 ・両国駅北側の両国テラスは、カフェやBBQにお勧めの癒しの空間です。 ・隣駅が錦糸町なので、ショッピングモール(オリナス、アルカキット)、駅ビル(テルミナ)があり、買い物に困りません。 ・2駅隣は、秋葉原なので家電はヨドバシカメラで品揃えは豊富です。

暮らし・子育て

5

・保育園、幼稚園は、ライオンズマンション両国南から徒歩2分くらいにあり、便利です。 ・小さな公園がいくつかあり、地域が子育てに向いていると感じます。両国橋を渡って少し歩いたところに、大規模な浜町公園があり、子供が走り回ったり、遊ぶことが可能です。 ・小学校も徒歩5分くらいです。

周辺地図

東京都墨田区両国2丁目2番2号

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

ライオンズマンション両国南の物件価格は、直近1年間で約5.7%上昇、直近3年間で約13.2%上昇しています。
これは直近3年間の墨田区の価格推移と比べて、約4.0pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

過去の販売履歴

販売年月

所在階

間取り

向き

専有面積

バルコニー面積

販売価格

坪単価

2024年5月

2階

1LDK

41.86

4.17

3,780万

299万

2024年2月

7階

2LDK

51

5.1

4,678万

303万

2023年11月

7階

2LDK

51

5.1

3,280万

213万

2023年1月

6階

2K

40.77

7.49

2,980万

242万

2020年11月

8階

2K

41.86

4.17

2,680万

212万

平均

6階

45.3㎡

5.21㎡

3,480万

254万

※上記の中古販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。

※将来の売出し価格を保証するものではありません。

周辺エリアの賃貸マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

ライオンズマンション両国南の物件賃料は、直近1年間で約4.1%上昇、直近3年間で約6.0%下降しています。
これは直近3年間の墨田区の価格推移と比べて、約16.1pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

過去の賃料履歴

賃貸年月

所在階

間取り

専有面積

賃料

2023年3月

2階

2K

41.48

110,000

2022年9月

6階

2DK

41.86

120,000

2019年11月

3階

2DK

41.86

125,000

2019年5月

2階

2DK

41.86

115,000

2018年2月

2階

2K

41.48

110,000

平均

3階

41.71㎡

116,000円

※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例の一部となります。

※将来の募集賃料を保証するものではありません。

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産売却の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

ライオンズマンション両国南を売却する方法

ライオンズマンション両国南を売却をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って売却を進められます。

  • ライオンズマンション両国南の相場を調べる
  • 不動産会社にライオンズマンション両国南の査定依頼をする
  • 不動産会社と媒介契約を結ぶ
  • 不動産を売り出す
  • 買主さまと売買契約を締結する
  • 決済、引き渡しをする
  • 確定申告