【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

ニュー日吉マンションの口コミ・評判(7件)・相場情報

ニュー日吉マンション

売買価格相場:3,397万円

賃料相場:18万5,984円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2024年4月

こむさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

都内へも横浜方面へも行きやすくとても良い場所

周辺環境

5

学生街、またお金持ちの多い地域なので治安が良い。

外観・その他共用部

3

オートロックなのでセキュリティは良い。掃除は綺麗にされている。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

低層階は少し日当たりが悪いかもしれない。

買い物・食事

5

近くにたくさんのお店があり、便利で困りません

暮らし・子育て

5

学生街(慶應大学)なので治安が良いです。

投稿日:2021年11月

fxy313さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

駅まで6分という程よい近さはいいと思います。  駅周辺の少し賑やかな商店街をちょうど過ぎたところにあり、閑静な住宅街といった感じです。

周辺環境

4

歩いて5分程度に日吉随一広いの日吉公園があり、向かいのニチモ敷地に小さいな公園もあります。 5-10分程度に保育園凡そ5-6個もありますので子育て家庭には申し分ありません。 マンションの一階に肉屋、野菜屋、 まいばすけっとがあり、一人済み、カップルなどの二人住みにもうってつけ、極端な話、大き目な地震来ても、とりあえずの買い足しは問題ないかと思います。 3階以上は遠く走る東横線、目黒線を眺めますが 騒音、振動はほぼ感じられません。 朝晩、夜中はずっと静かな住宅街です。

外観・その他共用部

3

監視カメラはエレベーター内に設置されています。 廊下、階段はそれなりの古さを表されています。ただ、きちんと防水仕様です。 古いマンションに良くありがちな配管腐りは一切なく、前回の大規模修繕工事時、水道、電気配管類をすべて更新したのが大きいです。また、蓄水ポンプも最新型に更新され、下水掃除も毎年行って頂いています。 ネット回線はKDDIのDSLマンションタイプ、ただ、あまり使う人がいないか、ほぼ常時最大値70MB/sが出ており、会社に出ない時のテレワークでも苦がありません。 3階以下は個別の光契約も可能ですが、今度の大規模修繕工事で全戸に光を引くか引かないかで模索中らしいです。 廊下の照明も最近明るめのLED型を導入され、光センサーで暗くなったら自動点灯するらしい。 自主管理にしては良くできた状況かと思います。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

オリジナルの作りはやはり今の世代には難しいかと思います。 2階住みにはデカいテラス、東南向きの角部屋には大きなベランダを擁しており、3階以上の南方向に富士山がくっきり見えて、冬の澄んだ空気の時、やはり気持ちいいです。 古い時代に建てたマンションで致し方がない部分が大きいですが、 きちんとリフォーム、リノベーションを行って頂ければかなりの住み心地は保証されます。

買い物・食事

4

慶大低学年生、普通部高校生が通う日吉駅だけあって、駅前は充実しています。 商店街の奥に行けば、老舗なども点在しています。 まあ、商店街まで行かなくてもマンション下のまいばすけっとで日々の生活が困らない程度に。 肉屋、野菜屋もあり、特に肉屋の肉はすべて国産の仕入れ、値段も安めで助かってもらっています。

暮らし・子育て

4

歩いて10分以内保育園は5-6個あり、小児科も2-3個あります。 赤ちゃん用品は東急デパートで探してなければ、電車で2駅の武蔵小杉、駅前のグランドツリーに赤ちゃん本舗などあります。 駅前に港北区行政サービスセンターがあり、便利です。 小学校、中学校もありますが、何しろ慶大の手前、駅前の塾の乱立ぶりは凄まじいです。

投稿日:2017年6月

fxy313さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

日吉駅から徒歩6分の閑静な住宅街。マンションの下にまいばすけっとがあって、商店街側にあるため5分歩けば飲食店や東急デパートに行ける距離です。夜道は両側に街灯がついているし、駅近の住宅街だしまったく怖くはないと思います。

周辺環境

4

閑静な住宅街。夜は新聞配りのバイク音以外ほぼ何も音しないぐらい静寂。 向かいは丘の上に日吉公園があって、散策、散歩にはもってこいなところ。 東横線の電車を見えるけど、レール音はそれほどしない。

外観・その他共用部

3

自主管理ですが、理事長が非常に責任のある方で、古いマンションではありえないほどしっかり整備されています。共有部の内外管の交換、電源設備更新、ドア更新など工事を立て続けて行って頂いていた。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

古い部屋ですが、日当たりが良く、風通しの良い設計です。 ネット回線はKDDIになります。

買い物・食事

4

生活するうえでなんら不便もなくなんでも揃えています。

暮らし・子育て

4

保育園はちかくにいくつもあり、子供を育てるには安心する。 駅前の病院もあり、ちょっとだけ歩けば丘の上に有名な井田病院があります。 日吉駅に行政サービスもあって、区役所に行かなくても色々取り寄せるのが便利。

投稿日:2013年4月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

最寄り駅は東急東横線日吉駅です。 距離的には歩いて7分ぐらい。 そこまで苦ではないです。 駅前にはファーストフード、コンビニ、安くて美味しい飲食店、何でもあります。 とどめは駅ビル。色々な店舗が入ってて楽しいですよ。

周辺環境

3

いたって普通の住宅街です。 お店などがないので静かで穏やかな環境です。 騒音も車もそこまで通らないので気にまりません。

外観・その他共用部

3

作りは古いです。 基調が白い建物なので結構目立ちます。 自分的には駐輪場の使い勝手が良いのが好きです。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

古い作りですけど、生活するにはなんの不便もありません。 日当たりもいいし、風通しもいいです。 古さだけがまんできれば問題ないですよ。

買い物・食事

4

5分あるけばほぼ何でもあります。 駅ビル、商店街、コンビニ、飲食店とても便利で魅力的な町です。 中でも気にいっているのは結構昔ながらの喫茶店があり、そこのメニュー(特にナポリタン)が充実していることです。

暮らし・子育て

3

歩ける距離に病院等の子供たちにかかわる施設がちゃんとあることだと思います。 小学校、幼稚園も許容範囲内にありますし、そこまで不便ではないと思います。

投稿日:2022年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【日吉駅に対する口コミ】日吉駅は、東急東横線、東急目黒線、市営地下鉄グリーンラインが乗り入れており、横浜方面、東京方面どちらにも出やすい環境です。 特急以外の、普通・急行・通勤特急が止まります。 タクシー乗り場、バス乗り場も充実しています。 日吉駅を出ると、商店街が放射線上に広がり、飲食店、塾、美容院、病院、カメラ店など、様々なお店があり便利です。 特に、美容院とラーメン屋は激戦区だと思います。 駅を出てすぐのところに、駅ビルがあり、スーパー、病院、ドラッグストア、洋品店、飲食店等があり、買い物に便利です。 駅の目の前に慶応義塾大学があり、銀杏並木が綺麗で、環境がとてもよい駅です。 便利な町ですが、家賃は高いです。駅前のスーパーも価格が高いです。

周辺環境

5

【日吉駅に対する口コミ】駅ビル内に、スーパー、本屋、美容院、洋品店、飲食店、病院、電気屋等、主要なお店が揃っています。 駅外の商店街も、様々な飲食店、病院、各種サービスのお店が揃っています。 駅には、行政サービスもあり、住民票や戸籍謄本など入手可能です。慶応が日大があり学生の街でもあるので、環境はよいと思います。 駅前もきれいな花壇があったり、駅目の前の慶応の銀杏並木も素晴らし景観です。

買い物・食事

5

【日吉駅に対する口コミ】東急アベニュー内にも飲食店がありますが、商店街は飲み屋、定食屋、洋食、ラーメン屋、カフェなど様々なお店があります。 特にラーメン激戦区だと思います。 緑の多い庭に面したカフェもおすすめです。

暮らし・子育て

5

【日吉駅に対する口コミ】駅は、横浜方面・東京方面どちらにもエレベーターとエスカレーターがあります。 駅構内にも多機能トイレはありますが、駅ビル内にも多機能トイレはあり、授乳室もあり便利だと思います。 駅近くというより、10分20分歩いた住宅街には、最近保育園が増えてきています。

投稿日:2023年4月

りさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

東横線・目黒線・相鉄新横浜線・ブルーラインが利用できるので便利です。まいばすけっとが1階にあるので買い物にも困りません。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2018年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【日吉駅に対する口コミ】駅前にはデパートやスーパーなどが多いので、買い物などには困らない。飲み屋やラーメン屋さんなどが多く、学生で賑わっている。都心にも出やすく、電車の本数も多い。少し駅から離れると閑静な住宅街になり、公園なども多いので、子育てしやすい環境になる。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

ニュー日吉マンションの物件価格は、直近1年間で約2.6%下降、直近3年間で約27.2%上昇しています。
これは直近3年間の横浜市港北区の価格推移と比べて、約24.6pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉駅」より徒歩で6分

  • 利用可能路線

    「日吉駅」東急新横浜線 東急東横線 東急目黒線 横浜市営地下鉄グリーンライン

  • 所在地

    神奈川県横浜市港北区日吉2丁目16番25号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    5階建

  • 築年月

  • 総戸数

    24戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第一種低層住居専用地域

  • 小学校区域

    横浜市立日吉台小学校

  • 中学校区域

    横浜市立日吉台中学校

周辺地図

神奈川県横浜市港北区日吉2丁目16番25号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

ニュー日吉マンションを購入する方法

ニュー日吉マンションを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってニュー日吉マンションの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • ニュー日吉マンションの相場を調べる
  • 不動産会社にニュー日吉マンションの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し