【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

新栄町団地の口コミ・評判(12件)・相場情報

新栄町団地

2.4

売買価格相場:748万円

賃料相場:7万7,677円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2023年9月

板橋三郎さん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

1

最寄り駅は戸塚安行か新田。いずれも徒歩では厳しい。

周辺環境

4

郊外のベットタウンなので特に治安が悪いという印象はない

外観・その他共用部

2

昔ながらの団地。それがお好みならばよし。そうでなければお薦めしない

お部屋の内部の
仕様・設備

1

入居のリノベーション次第。物件の間でかなり格差があるように思う

買い物・食事

3

近くにスーマーマットとドラッグストアがあるので日常の身の回りのものは手に入る

暮らし・子育て

3

小学校にほど近い。中学校もそれほど遠くないので通学には便利です

投稿日:2020年10月

tokumeikibouさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

1

バス会社2社+コミュニティバス。駅中スーパーがかろうじてある

周辺環境

1

川口市のゴミ処理場が隣接。バス会社2社+コミュニティバス

外観・その他共用部

1

外装の塗り直しはした。共有部はある。セキュリティは皆無

お部屋の内部の
仕様・設備

1

玄関扉と、サッシの更新工事はした。都市ガス。コンパクト住宅

買い物・食事

3

スーパーとドラッグストア、ゆうちょ銀行がある

暮らし・子育て

1

保育園・小学校は近い。ゴミは24時間捨て放題だが、深夜の怪しい資源回収や真っ暗な川沿いが恐怖

投稿日:2022年9月

板橋三郎さん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

1

バス便の始発駅などで座って通勤できるのが嬉しい

周辺環境

5

田舎の団地なので、のんびりしている。犯罪などもほとんど起きない

外観・その他共用部

1

お部屋の内部の
仕様・設備

1

昔の公団が好きな人ならばいいが、普通の人はがっくりするような仕様と設備です

買い物・食事

4

近くにドラッグストアとスーパーマーケットがあるので、日常使いには向いている

暮らし・子育て

4

小学校に近接しているので通学はラク。中学校も徒歩10分程度

投稿日:2021年4月

かずみんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

昼間も静かで、過ごしやすい。徒歩圏内にスーパーやドラッグストアがあるので住むには便利

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2018年3月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

4

団地内に小学校、保育園、児童館、公園、徒歩圏内に西松屋や病院もあります。団地内は車通りもそれほど多くなく、外遊びに出しても不安はありません。

投稿日:2023年9月

Makiさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

敷地内にバス停があり、始発なので通勤に便利です。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2023年6月

Makiさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

敷地内にバス停があり、始発なので通勤に便利です。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2015年12月

はやとちゃんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

2

あまり都会じゃないので住みやすいのがいいなと思いました。人情があります

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2019年4月

板橋三郎さん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

1

最寄駅が東武伊勢崎線の新田はスーパーがあるがお世辞にも便利とは言えない。埼玉高速鉄道の戸塚安行まで徒歩で25分程度で駅前に与野フードがあるくらい

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2019年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【戸塚安行駅に対する口コミ】最寄駅を出て数秒の場所には「フードガーデン」という大型スーパーがあります。それ以外にもコンビニや飲食店や飲み屋が軒を連ねているのでとても便利な場所です。電車も本数が多いこともあって混雑することはなく、利便性の高さは抜群です。

投稿日:2017年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【戸塚安行駅に対する口コミ】駅前にスーパーやマクドナルドがあり、夕飯の買い物や軽食には困らないと思います。少し歩くと飲食店もあります、ココ壱番屋カレーやドミノピザほっともっと弁当などもあるので、お友達が遊びに来ても宅配なども利用できます。

投稿日:2021年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【戸塚安行駅に対する口コミ】駅前はかなり大きめに開発されており、乗降者数に比べて広大なロータリーを持つ。 駅周辺の道幅は車道・歩道ともに広くて車での送迎もしやすいので、ファミリー層には特に便利な駅である。 構内もかなり広大で、後になってコンビニが作られたほど。大型スーパーも隣接してるので、駅前以外は閑静な住宅街だが生活には困らない。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

新栄町団地の物件価格は、直近1年間で約4.1%上昇、直近3年間で約25.6%上昇しています。
これは直近3年間の草加市の価格推移と比べて、約10.0pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    埼玉高速鉄道「戸塚安行駅」より徒歩で25分

    東武伊勢崎線「蒲生駅」より徒歩で33分

    東武伊勢崎線「新田駅」よりバスで13分

  • 利用可能路線

    「戸塚安行駅」埼玉高速鉄道

    「蒲生駅」東武伊勢崎線

    「新田駅」東武伊勢崎線

  • 所在地

    埼玉県草加市新栄4丁目1000番

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    5階建

  • 築年月

  • 総戸数

    1586戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第一種住居地域

  • 小学校区域

    新栄小学校

  • 中学校区域

    新栄中学校

周辺地図

埼玉県草加市新栄4丁目1000番

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

新栄町団地を購入する方法

新栄町団地を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って新栄町団地の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • 新栄町団地の相場を調べる
  • 不動産会社に新栄町団地の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し