【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

大磯こゆるぎハイツ6号棟の売却査定・購入・相場情報(神奈川県中郡大磯町国府新宿222番2号)

大磯こゆるぎハイツ6号棟

2.4

売買価格相場:578万円

賃料相場:-

※専有面積70m²で算出した参考価格

マンション評価

2.4

マンション評価ランキング

二宮駅
ランキング

4

(21物件中)

中郡大磯町
ランキング

20

(38物件中)

神奈川県
ランキング

14193

(20119物件中)

住民評価

3.1

中古マンション相場推移

大磯こゆるぎハイツ6号棟の物件価格は、直近1年間で約0.0%上昇、直近3年間で約11.9%下降しています。
これは直近3年間の中郡大磯町の価格推移と比べて、約38.2pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

※マンション評価・住民評価・売買価格相場・賃料相場は、当社独自の基準に基づく評価であり、マンションの価値を何ら保証するものではありません。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR東海道本線(東京~熱海)「二宮駅」より徒歩で20分

  • 利用可能路線

    「二宮駅」JR湘南新宿ライン高海 JR東海道本線

  • 所在地

    神奈川県中郡大磯町国府新宿222番2号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    4階建

  • 築年月

  • 総戸数

    144戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第一種住居地域

  • 小学校区域

    大磯町立国府小学校

  • 中学校区域

    大磯町立国府中学校

マンション評価・住民評価

マンション評価

2.4

二宮駅
ランキング

4

(21物件中)

中郡大磯町
ランキング

20

(38物件中)

神奈川県
ランキング

14193

(20119物件中)

住民評価

3.1

口コミ

投稿日:2022年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【二宮駅に対する口コミ】駅前とは思えないほどの静かさと、付近に小学校や役場がある故の治安の良さ。 朝は朝日が差し込み、夕方、夜と違った顔色になる。 南口からは徒歩で海に出ることも可能で、近くには某サッカーチームの方も訪れたといわれている少し有名な喫茶店が。 駅のホームはほとんど屋根があるので、吹込みでもない限り雨には濡れることはない。 東海道線が走っていることが大きく、駅近くでも駐車場込みの家賃相場は高くない。

周辺環境

3

【二宮駅に対する口コミ】治安もよく高い建物が多くないのでよく日が入る。 スーパーはまとまったエリアに大きな駐車場付きである。もちろん駐車料金などかからない。 総合病院が隣町にあるので、ヘリが良く来る。 商業施設はないが、しまむら、西友はあるので、ピンチのときはかなり役に立つ。 コンビニもそれなりにあるので、特段困ることはない。 東海道線に乗ってしまえば、横浜、東京、埼玉まで座っていればよい。基本的に座れる。 コロナでなければ海岸でBBQなんてことも出来たりする。 箱根、熱海の温泉街も日帰りでも疲れない距離にあるのでふらっと温泉、なんてことも可能だ。繁華街が存在しないので、治安が悪いエリアがあるというのは聞いたことがない。 北口でも南口でも変わらないだろう。 昔は片方の中学が少しやんちゃな子がいるぞと言われたこともあったが、 今は聞いたことがない。 小学生は駐在さんと仲良くなることもあるくらいである。

買い物・食事

3

【二宮駅に対する口コミ】有名店はないが、地元密着の評判のお店があると聞く。 国道1号線沿いには未利用魚の評判のお店や、フレンチのお店もある。 ガストとデニーズ、華屋与兵衛、スキヤはあるがその他チェーン店は移動しないと無い。 チェーン関連でいえばくるまやラーメンもある。 マックもドライブスルーが出来るし、駐車場も無料。 パン屋は町のパン好きなら知る2台巨頭が新しくできた。 ハード系も、マルチもある。 食パン専門店はないので、これも隣の市へ。 カフェというより喫茶店なら数件あるが、お茶をするならガストやデニーズ、マックになるだろう。 ケーキ屋も私が知る限り2つあり、どちらも長くあるので、まずい、ということはなく、 愛され続けるお店である。

暮らし・子育て

3

【二宮駅に対する口コミ】根本的に子供がそう多くないので、待機児童がいるとは聞いたことがない。 小学校もむしろ合併の方向で、1クラスの学年もあると聞く。 そんな環境なので、登下校時には近所の方々が挨拶してくれるような雰囲気である。 公園は小さな公園があちらこちらにある印象で大きな運動公園のようなものは隣町にある。 吾妻山公園という海、菜の花、富士山が一望できる公園がある。 エレベーターは、スーパー位しか高い建物がないがそこにはある。 昔からある団地がいまDIY自由など力を入れ始めている。

周辺地図

神奈川県中郡大磯町国府新宿222番2号

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

大磯こゆるぎハイツ6号棟の物件価格は、直近1年間で約0.0%上昇、直近3年間で約11.9%下降しています。
これは直近3年間の中郡大磯町の価格推移と比べて、約38.2pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

過去の販売履歴

販売年月

所在階

間取り

向き

専有面積

バルコニー面積

販売価格

坪単価

2022年9月

4階

1LDK

58.87

9

380万

21万

2020年6月

1階

4K

58.87

9

450万

25万

2020年4月

1階

4K

58.87

9

550万

31万

2019年8月

4階

1LDK

56.11

9

550万

32万

2019年8月

1階

4K

58.87

9.49

390万

22万

平均

2階

58.32㎡

9.1㎡

464万

26万

※上記の中古販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。

※将来の売出し価格を保証するものではありません。

周辺エリアの賃貸マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産売却の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

大磯こゆるぎハイツ6号棟を売却する方法

大磯こゆるぎハイツ6号棟を売却をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って売却を進められます。

  • 大磯こゆるぎハイツ6号棟の相場を調べる
  • 不動産会社に大磯こゆるぎハイツ6号棟の査定依頼をする
  • 不動産会社と媒介契約を結ぶ
  • 不動産を売り出す
  • 買主さまと売買契約を締結する
  • 決済、引き渡しをする
  • 確定申告