【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

インプレスト駒込染井の売却査定・購入・相場情報(東京都豊島区駒込6丁目5番6号)

インプレスト駒込染井

3.6

売買価格相場:1億1,250万円

賃料相場:29万9,045円

※専有面積70m²で算出した参考価格

マンション評価

3.6

マンション評価ランキング

巣鴨駅
ランキング

62

(238物件中)

豊島区
ランキング

232

(1122物件中)

東京都
ランキング

7113

(39565物件中)

住民評価

4.4

中古マンション相場推移

インプレスト駒込染井の物件価格は、直近1年間で約4.1%上昇しています。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

※マンション評価・住民評価・売買価格相場・賃料相場は、当社独自の基準に基づく評価であり、マンションの価値を何ら保証するものではありません。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR山手線「巣鴨駅」より徒歩で8分

    JR山手線「駒込駅」より徒歩で9分

  • 利用可能路線

    「巣鴨駅」JR山手線 都営三田線

    「駒込駅」JR山手線 東京メトロ南北線

  • 所在地

    東京都豊島区駒込6丁目5番6号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    6階建

  • 築年月

  • 総戸数

    35戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第一種中高層住居専用地域

  • 小学校区域

    豊島区立駒込小学校

  • 中学校区域

    豊島区立駒込中学校

マンション評価・住民評価

マンション評価

3.6

巣鴨駅
ランキング

62

(238物件中)

豊島区
ランキング

232

(1122物件中)

東京都
ランキング

7113

(39565物件中)

住民評価

4.4

口コミ

投稿日:2019年12月

sumireさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

山手線の全駅において駒込駅-巣鴨駅間の距離は最短であるためか、どちらの駅からも近く抜群のアクセスの良さがあります。道程も単純なので来客を案内する際にも便利です。駒込駅は山手線内でも一、二を争うほど地味な駅ですので山手線の駅とは思えないほど混雑とは無縁です。巣鴨駅は駅ビルも賑やかなため駒込駅と比べると人は多いですがファミリー層や高齢者層の多い街であるためか穏やかな雰囲気があります。またどちらの駅にも南北線、三田線とメトロも通っているため、いずれかが止まってしまっても出勤や通学に支障をきたさないという環境です。加えて、巣鴨駅・駒込駅ともに電車だけでなくバスも充実しています。都営バスは東西南北へ行くのに役立ちますし、区境ということもあってか、文京区・北区の100円バスで縦横無尽に動けます。これは実際に住んでみて便利さを痛感しました。若い世代ですと、ファッション関連店や飲食店などのヴァリエーションを求めてしまうかもしれませんが、ファミリー層となると駒込駅前と巣鴨駅前ですべて事足ります。飲食チェーン店は一通り揃いますし、薬局や大型スーパーなども豊富です。

周辺環境

5

災害に無縁な環境と感じています。歴史的な大雨が起きた際もフラットな土地であるせいか洪水や漏水などは全く無く驚きました。豊島区自体に河川や海などが無いこともありますが、武蔵野台地の安定感がありました。同町内には坂もあるため、場所に拠りますが、少なからずこのマンションにおいては水はけも良く安心できます。また道向かいに公園があったり、災害時に避難できる小学校、三菱養和の大きなグラウンドやスポーツ施設、染井霊園など周囲に広々とした緑豊かな土地が点在しているため、どの世代にとっても落ち着いて住むことのできる環境だと思います。子育て世代目線でいうと、ここまで周辺に美しい公園が多数設けられていたり、設備の整った区民ひろばや図書館やスポーツセンターなどがあることは他区ではなかなか難しいことのようで驚いています。他区に限らず、豊島区内でもなかなか無い環境なので非常にありがたいです。商業施設は昔ながらの(しかし活気のある)商店街が駒込にも巣鴨にもあったりして楽しいです。各町内会も元気があり、一年中お祭りが多数催され飽きることがありません。それでいて基本はファミリー層中心の落ち着いた住宅街のため、騒音や不審者などはありません。このマンションは「第一種中高層住居専用地域」指定区域で、それをメリットと考えて購入を決めました。商業施設が少ない地域ということですが、それゆえあまりに閑静すぎると不審者や夜道の安全が心配であるとも考えていましたが杞憂でした。染井通りはこのあたりの裏メインストリートであったり、道向かいの公園も多くの住民が集まる憩いの場であるためか、夜でも人通りがそれなりにあります。だからといって大声を挙げる若者などはほぼ居ないため、なんとなく人の目がある通りとなり安心感が生まれます。加えて、マンションすぐの場所に交番があるため、何かあった時に安心です。

外観・その他共用部

4

管理は徹底されていて問題を感じません。セキュリティ、宅配ボックス、エレベーター、24時間ゴミステーション…などの各設備は最新のもので十分に満足をしています。35世帯に対してエレベーター2台は多いのではと不安視する声もありましたが、実際に住んでみるとなんだかんだでエレベーターがあるほうが便利ですし、全く待たないので良いです。エレベーター内の様子が外からも見られる仕様なので、安心感もあります。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

室内設備や日照状況などとても満足しています。

買い物・食事

4

スーパーは高級路線でいくと染井銀座商店街にある「サカガミ」や巣鴨駅アトレにある「成城石井」で事足りるかと思います。日常的な買い物は巣鴨駅前の24時間営業大型スーパー「西友」や「サミット」、染井銀座商店街にある「タジマ」や「イオン」など選び放題です。100円ショップやお花屋さん、お豆腐屋さん、お肉屋さん…などいわゆる商店街ならではの個人店も巣鴨・駒込ともにありますので、子どもへの教育上もとても良い環境と感じます。

暮らし・子育て

5

公立の幼稚園・小学校・中学校は徒歩5分圏内にあります。私立も選択肢がありますし、文京区もすぐですので選択肢は豊富です。また小児科も多数点在していますので、混んでいても複数のかかりつけを設けておけば待たずに診療してもらえます。手術や入院など、子どもにかかわる際は「大塚病院」が間違いないですし、大人の場合は「都立駒込病院(がんセンター)」や「花と森の東京病院」など設備の整ったキレイな病院に囲まれています。自転車でどちらも自転車で15分程度、タクシーで5分程度です。前述の100円バスの範囲内ですので、そういう公共手段で向かうこともできます。マンション内については詳しい人数はわかりませんが、7-8割が子育て世代という印象です。子育て世代が多数いる環境は安心感がありますし、価格帯や間取り上、独身世帯はほとんど居ないような状態のため住民会などでの意見が合いやすいです。とはいえマンション内のコミュニティやイベントなどはほぼ無いです。住民同士が街で顔を合わせると会釈する程度のつながりではあります。戸数が少ないメリットがあります。

周辺地図

東京都豊島区駒込6丁目5番6号

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

インプレスト駒込染井の物件価格は、直近1年間で約4.1%上昇しています。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

過去の販売履歴

販売年月

所在階

間取り

向き

専有面積

バルコニー面積

販売価格

坪単価

2024年4月

5階

2LDK

北西

60.01

16.93

1億2,000万

661万

2022年9月

3階

3LDK

南東

80.27

17.17

1億1,800万

486万

2022年8月

3階

3LDK

南東

80.27

17.17

1億2,800万

527万

平均

4階

73.52㎡

17.09㎡

1億2,200万

558万

※上記の中古販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。

※将来の売出し価格を保証するものではありません。

周辺エリアの賃貸マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

インプレスト駒込染井の物件賃料は、直近1年間で約9.4%上昇、直近3年間で約11.0%上昇しています。
これは直近3年間の豊島区の価格推移と比べて、約0.4pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

過去の賃料履歴

賃貸年月

所在階

間取り

専有面積

賃料

2019年10月

4階

2LDK

60.08

238,000

2019年8月

4階

1LDK

45.58

249,000

2019年8月

4階

2LDK

60.08

249,000

2019年6月

5階

1LDK

45.58

185,000

平均

4階

52.83㎡

230,250円

※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例の一部となります。

※将来の募集賃料を保証するものではありません。

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産売却の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

インプレスト駒込染井を売却する方法

インプレスト駒込染井を売却をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って売却を進められます。

  • インプレスト駒込染井の相場を調べる
  • 不動産会社にインプレスト駒込染井の査定依頼をする
  • 不動産会社と媒介契約を結ぶ
  • 不動産を売り出す
  • 買主さまと売買契約を締結する
  • 決済、引き渡しをする
  • 確定申告