【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

コアロード六本木フロンテの口コミ・評判(6件)・相場情報

コアロード六本木フロンテ

3.5

売買価格相場:1億1,023万円

賃料相場:35万1,456円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【六本木一丁目駅に対する口コミ】最寄駅だが飲食店やスーパーに直結していて便利。何より綺麗だしクリスマスにツリーの飾り付けも豊富で素敵な駅。タリーズから改札までの動線がよく通勤に便利。タリーズは3つもある。とても良い駅、街だと思う。今後も住み続けたい

周辺環境

5

【六本木一丁目駅に対する口コミ】飲食店、スーパー、カフェ、病院など直結なのがありがたい。近所としては帰りに濡れずに寄れるのがいいとても良い。とにかく綺麗なので悪いと感じる箇所もない

買い物・食事

5

【六本木一丁目駅に対する口コミ】直結のアークヒルズ内に多数。あまり混んでないのも嬉しい。タリーズがなぜか3つもある。

暮らし・子育て

5

【六本木一丁目駅に対する口コミ】もちろん良いと思っています。道路を出てからの道幅も広く安全面も問題ない。治安ももちろん良いです。サラリーマンの利用も多いですが駅も治安は悪くないです。六本木駅と違い観光客も少なめ。

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【六本木一丁目駅に対する口コミ】最近8両になったので前よりも満員感が良くなった気がします。どこに行くのにも基本交通の便がいいので楽。

周辺環境

5

【六本木一丁目駅に対する口コミ】映画館、商業施設が多いため買い物に困ることはない。夜でも明るく人が多いため女性の方でも安心。

買い物・食事

5

【六本木一丁目駅に対する口コミ】色んなジャンルの飲食店が多いため外食に困らない。

暮らし・子育て

5

【六本木一丁目駅に対する口コミ】都心だけど公演も自然もあるので小さいお子さんがいても安心。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

1

【六本木一丁目駅に対する口コミ】南北線の駅直結で泉ガーデンタワー、六本木グランドタワーなどに行くことができます。直結のビルに直接いくだけならばとても便利です。アクセスが良いことは非常に高くできることでしょう

周辺環境

5

【六本木一丁目駅に対する口コミ】おいしいお店は数少ないですがちゃんとあります。治安はよく、外国の方も安心して夜中にも出歩いていらっしゃいます

買い物・食事

5

【六本木一丁目駅に対する口コミ】手頃な価格でランチが食べられるお店も多数あります

暮らし・子育て

2

【六本木一丁目駅に対する口コミ】アクセスがよいため、どの学校にも通いやすいでしょう

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【六本木一丁目駅に対する口コミ】改札まではエスカレーターが設置されているので、楽に行くことができます。 オフィス街のど真ん中の駅ですが、平日の混雑する時間帯もそこまで移動が大変ではない印象です。このエリアは静かで治安もいいのでとても住みやすいと思います。

周辺環境

2

【六本木一丁目駅に対する口コミ】改札を出たビル内に買い物ができるお店が数店舗あります。 コンビニも入っています。駅はビル内にあるのでとても綺麗です。 また飲み屋が無いので酔っ払いの方は見たことがありませんし、駅は結構静かです。

買い物・食事

4

【六本木一丁目駅に対する口コミ】改札を出て左に行くと飲食店がいくつか入っているエリアがあります。 どのお店もお洒落で美味しそうなので、帰りに食べて帰るのもいいと思います。

暮らし・子育て

3

【六本木一丁目駅に対する口コミ】エレベーターやスロープは大体設置されているので、ベビーカーや車椅子使用の方は困らないと思います。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【六本木一丁目駅に対する口コミ】埼玉高速鉄道、東急線、相鉄線などに直通しており、特に神奈川方面に強い移動に便利ではあるし少し歩けば別路線も使える

周辺環境

2

【六本木一丁目駅に対する口コミ】駅前にパン屋やカフェなどのお店があり、レストランもあるオフィス街であるため荒れているようなことはない

買い物・食事

4

【六本木一丁目駅に対する口コミ】小洒落たレストランが駅前にいくつかならんでいる

暮らし・子育て

1

【六本木一丁目駅に対する口コミ】エレベータやエスカレータなどの設備は充実している

投稿日:2023年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【六本木一丁目駅に対する口コミ】人が少なく乗り場もガードが付いているので安全性が高い。六本木周辺にオフィスがある人にとっては便利で静かに暮らせる。

周辺環境

2

【六本木一丁目駅に対する口コミ】静かなオフィス街で駅のなかにお店が数店舗ある。昼も夜も人が少なく、居酒屋がないため酔っ払っている人はいない。

買い物・食事

3

【六本木一丁目駅に対する口コミ】駅構内にカフェや飲食店があり、ランチなどをしたい方には手軽。

暮らし・子育て

2

【六本木一丁目駅に対する口コミ】オフィス街のためとても静かで人も少ない。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

専門家によるエリア評価コメント

不動産鑑定士

港区は江戸時代以降、大きく発展してきた日本の中心地の一つです。江戸時代には多くの武家屋敷が建ち、明治以降に入ってからは新橋に日本初の鉄道が開通しました。港区は千代田区と中央区と並ぶ都心三区に位置付けられています。麻布や青山、赤坂といった高級住宅地も港区にあります。虎ノ門や新橋、溜池山王といったオフィス街も存在しますが、住宅地としての色合いも強い街です。区内には働く場所も多い為、職住近接を実現することができます。また、区内には六本木ヒルズやお台場、東京タワーといった商業・観光エリアも存在し、芸術を味わえる国立新美術館もある等、休日も充実して過ごせる街となっています。港区は子育て支援も充実しており、児童手当や子ども医療費助成等の基本的な助成金制度が備わっています。また、港区ベビーシッター利用支援も存在し、共働き世帯が暮らしやすい行政支援もあります。2023年6月時点では、港区の中古マンション価格は直近1年間で約7.7%上昇、直近3年間で約21.9%上昇しています。中古マンションの価格相場は1憶0541万円、家賃相場は32万5,718円です。港区では新しくできた高輪ゲートウェイ周辺で再開発が進行しており、引き続き発展していくことが期待されます。 (2023年7月26日)

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

コアロード六本木フロンテの物件価格は、直近1年間で約7.0%下降、直近3年間で約19.5%上昇しています。
これは直近3年間の港区の価格推移と比べて、約12.1pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    東京メトロ南北線「麻布十番駅」より徒歩で7分

    東京メトロ日比谷線「六本木駅」より徒歩で7分

    東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」より徒歩で7分

  • 利用可能路線

    「麻布十番駅」東京メトロ南北線 都営大江戸線

    「六本木駅」東京メトロ日比谷線 都営大江戸線

    「六本木一丁目駅」東京メトロ南北線

  • 所在地

    東京都港区六本木5丁目17番14号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下2階付5階建

  • 築年月

  • 総戸数

    30戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第二種中高層住居専用地域

  • 小学校区域

    港区立麻布小学校

  • 中学校区域

    港区立六本木中学校

周辺地図

東京都港区六本木5丁目17番14号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

コアロード六本木フロンテを購入する方法

コアロード六本木フロンテを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってコアロード六本木フロンテの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • コアロード六本木フロンテの相場を調べる
  • 不動産会社にコアロード六本木フロンテの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し