【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

グランシャリオ神楽坂の口コミ・評判(4件)・相場情報

グランシャリオ神楽坂

2.9

売買価格相場:7,940万円

賃料相場:27万3,788円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2021年9月

kmjasmineさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

最大4駅が徒歩圏内です。神楽坂駅・江戸川橋駅(徒歩7分)牛込神楽坂駅(徒歩15分)飯田橋駅(徒歩20分) 駅周辺にはそれぞれ商店街があるため普段の買い物には困りません。また飲食店も充実していて最高の立地です。

周辺環境

5

印刷系の小規模工場など散見されますが、住宅も多いエリアです。大きな公園はありませんが、少し足を延ばせば江戸川公園があり桜の時期はお花見を楽しめます。 マンション前は寺社で階数によってはお墓が見えますが、その分景観に抜けがあるため気になりません。 道路側の角部屋以外は道路からセットバックした作りになるためか、驚くほど静かです。 4階以上であれば周辺建物との近接はなく、視線を遮られません。

外観・その他共用部

5

築年数の割にきれいに保たれていると思います。世帯数比で宅配ボックスが多いため、気兼ねなく使用できます。オートロック、モニタ付きインターホンも完備していてセキュリティも安心。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

分譲なので賃貸物件より作りはしっかりしているように思います。隣からの音も気になりません。上階からは多少音が気になることもありましたが、問題になるほどではありませんでした。

買い物・食事

5

神楽坂側、江戸川橋側どちらの商店街も徒歩5分ほど。 スーパーもドラッグストアも複数あります。 マルエツ江戸川橋店は徒歩10分以内で品揃えが豊富でお勧め。

暮らし・子育て

4

複数のクリニックが神楽坂側・江戸川橋側どちらもあるので、通勤路線に合わせて選択できます。

投稿日:2019年11月

東京のねこさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

神楽坂駅、江戸川橋駅双方に近く、交通の便が非常によい。

周辺環境

4

閑静な住宅街にあり、安全で落ち着いている。

外観・その他共用部

4

外観は瀟洒な建物で、美しい。管理も行き届いており不満なし。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

ふつうの部屋、という印象。住みにくさはない。

買い物・食事

2

食事については、正直周囲にそこまで店がすくない。駅前まで出る必要はある。

暮らし・子育て

3

落ち着いた環境にあり、暮らしやすい環境。

投稿日:2018年4月

Yamadaさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

比較的静かでよい。お寺など風情がある環境。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2017年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【神楽坂駅に対する口コミ】駅周辺には大きな施設はありませんが、少し歩けば飯田橋があり、そこにはなんでもあります。朝電車の混雑は山手線はどではありませんが、少なくもないです。新宿区なので都心にはほとんどどこでも30分以内に行けてしまうので交通の便はとても良いです。神楽坂という名前なので坂は多いですが、町並みが歴史ある感じなのでそこも楽しめるかなと思います。夜になると少し駅を離れると静かな感じですが、若い人達は少なくこれといって問題はないと思います。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

専門家によるエリア評価コメント

不動産鑑定士

新宿区は江戸時代に甲州街道の宿場町が開かれたことで大きく発展してきた街です。新宿区は千代田区、中央区、港区、渋谷区と並び都心5区に数えられる区の一つです。都庁のある西新宿は、以前は淀橋浄水場がありましたが、再開発によって高層ビルが建ち並ぶビジネス街へと生まれ変わりました。新宿区はビジネス街や繁華街が多いというイメージもありますが、神楽坂や市谷等の高級住宅街も存在します。JR新宿駅は日本一の乗降客数を誇る巨大ターミナル駅であり、その周辺には大型ショッピング施設が建ち並んでいます。区内には神宮球場や新宿御苑もあり、休日も楽しく過ごせる街となっています。新宿区は子育て支援も充実しており、児童手当や子ども医療費助成等の基本的な助成金制度が備わっています。民間賃貸住宅家賃助成という制度もあり、子育てファミリー世帯に対する家賃補助制度もあります。2023年6月時点では、新宿区の中古マンション価格は直近1年間で約7.2%上昇、直近3年間で約19.0%上昇しています。中古マンションの価格相場は7,365万円、家賃相場は27万8,212円です。新宿区内では、今後、明治神宮外苑地区において大規模な再開発が控えており、さらに発展していく見込みです。 (2023年7月26日)

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

グランシャリオ神楽坂の物件価格は、直近1年間で約3.1%上昇、直近3年間で約30.6%上昇しています。
これは直近3年間の新宿区の価格推移と比べて、約12.5pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」より徒歩で6分

    東京メトロ東西線「神楽坂駅」より徒歩で6分

    都営大江戸線「牛込神楽坂駅」より徒歩で13分

  • 利用可能路線

    「江戸川橋駅」東京メトロ有楽町線

    「神楽坂駅」東京メトロ東西線

    「牛込神楽坂駅」都営大江戸線

  • 所在地

    東京都新宿区赤城下町30番1号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付7階建

  • 築年月

  • 総戸数

    21戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    準工業地域

  • 小学校区域

    区立江戸川小学校

  • 中学校区域

    区立牛込第三中学校

周辺地図

東京都新宿区赤城下町30番1号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

グランシャリオ神楽坂を購入する方法

グランシャリオ神楽坂を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってグランシャリオ神楽坂の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • グランシャリオ神楽坂の相場を調べる
  • 不動産会社にグランシャリオ神楽坂の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し