【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

朝日広尾マンションの口コミ・評判(15件)・相場情報

朝日広尾マンション

3.2

売買価格相場:9,866万円

賃料相場:26万8,835円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2013年8月

No nameさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

5

・ちょうど恵比寿と広尾の間にあり、双方に10分程度と場所的には非常に便利

周辺環境

4

・公共施設や、飲食、その他ないものはないというぐらい充実しており至極便利。 ・町の祭りなども区や町内会持ち出しで行われるものもあり良い

外観・その他共用部

5

デザイン性ですぐれたところがあるべきではないが、管理状況は最高で共用部の綺麗さは築年数から考えるとかなり高い 大規模修繕が昨年おこなわれたばかりなので、かなり綺麗ということもあるが・・・

お部屋の内部の
仕様・設備

4

バルコニー側は南で、川を一本はさんで、ある程度距離があってのオフィスビルなので、日当たりは良好かつ今後も大丈夫。 マンションのつくりはやはり年代のとおりで、ある程度の梁があったりとかはします。

買い物・食事

5

どこに食べに行っても美味しいです。 近所の名店が、東京の名店だったりするので、非常に便利。

暮らし・子育て

4

子供向けのお祭りが区、町内会もちでお金がかからず楽しめるなど、区はお金をもっており、地域への還元は見て取れます。 子供に対する行政サービスもよいと思います。

投稿日:2011年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

運動を兼ねて歩く距離くらいにあって良い感じです

周辺環境

5

大きい道路に面してるために公共施設は近場に揃っています

外観・その他共用部

5

ホテルのようですね♪どう観ても昭和に建ったようには思えなくデザインもお洒落です!

お部屋の内部の
仕様・設備

3

特になし

買い物・食事

4

飲食店はすごく多くあり日用品も購入できる環境が近いです

暮らし・子育て

4

学校は近場にあるのですが交通面で安心な通路を通っていくと 安全面でも魅力的

投稿日:2016年6月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

恵比寿、広尾の中間地点のため、徒歩圏にいろいろあるので非常に便利。特に飲食関係はこれ以上ない環境。

周辺環境

3

治安は非常によく、公園もそこそこあるので特に問題は感じられない

外観・その他共用部

4

築年数の割に、修繕および清掃の状況がよく、綺麗に保たれている

お部屋の内部の
仕様・設備

2

南側が川で建物がないので日照は良好である。

買い物・食事

5

飲食関係は有名店が多くあり、何も困らない。

暮らし・子育て

5

子供向けのお祭りなど、区がお金を出して、無償で遊べたりする。 いろいろなイベント、教室などがあったりと、充実している。

投稿日:2014年10月

Hiro-Shunpeiさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

広尾駅も恵比寿駅も近くは色々なお店があって便利に楽しく暮らせると思う。

周辺環境

4

川側のお部屋は静かで日当たりも良く住み心地良いかと思います。

外観・その他共用部

4

管理は良いマンションと思います。日勤ですが、内見する際、いつも綺麗なマンションの印象あります。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

川向きのお部屋の多くは日当たり眺望、良好です。

買い物・食事

4

やはり広尾駅、恵比寿駅共に、色々なお店が徒歩圏内にあり、嬉しいロケーションと思います。

暮らし・子育て

4

近くの公立小学校は欧米のお子さん(僕のお客のお子さん)も通っており、インターナショナルな雰囲気、子供こ頃から学べるかも。。

投稿日:2020年6月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

JR山手線の恵比寿駅から徒歩7分で、東京メトロ日比谷線の広尾駅から徒歩9分です。

周辺環境

3

明治通り沿いにあり、お洒落なレストランやカフェが点在する地域です。

外観・その他共用部

3

棟内にはコインランドリーが設置されています。共用エントランスはオートロック式で管理人が常駐し、外観はスタイリッシュなデザインです。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

室内設備は、浴室追い炊き機能・洗浄便座など充実した設備を揃えています。

買い物・食事

3

コンビニのローソンまで徒歩1分、スーパーの杉の木屋まで徒歩7分です。

暮らし・子育て

3

徒歩圏内には「渋谷区立臨川小学校」があります。

投稿日:2011年5月

emiさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

4

恵比寿駅は割と近いけど すごく近くはない。 バスが便利 駅としては 最高でしょう 恵比寿は。

周辺環境

2

公園はちょっとあるくと有栖川公園にいけます。

外観・その他共用部

1

お部屋の内部の
仕様・設備

3

大きさは一人暮らしにはぴったり

買い物・食事

3

微妙  恵比寿方面に飲食店は沢山ある。

暮らし・子育て

2

投稿日:2010年12月

ユニセフさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

恵比寿と広尾の中間くらいの立地でどちらも利用可能です。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

総戸数303戸はこの立地では驚異的。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

5

何かと便利なところ。ついつい遊んじゃいます。

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年10月

コメタロウさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

築年数はそれなりに経っていますが、管理が行き届いていて、とてもよくきれいに管理されています。非常階段用の扉など、必要な修繕が行われており、管理組合が適切に機能しています。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年5月

yutaさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

好立地で恵比寿、広尾の二駅が徒歩10分圏内

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年2月

コメタロウさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

恵比寿駅から徒歩8分、広尾駅も徒歩11分ほどで、通勤にとても便利です。エントランスは大通り(明治通り)沿いにありますが、部屋は渋谷川に面していて、とても静かです。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年8月

まきさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

管理人室が存在感を出していて、非常に心を込めて管理されている様子。ただしやはり古い雰囲気。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年11月

えびすっ子さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

外食には困りません。駅前にえびすストアがあり鮮魚が美味しいです。

暮らし・子育て

3

投稿日:2016年5月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

築年数なりの仕様ではあるが、大規模修繕もしっかりされ、日常の管理も良好のため、かなり綺麗。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【恵比寿駅に対する口コミ】カジュアルに立ち寄れてかつ大人な雰囲気もただよう稀有な駅。近郊の中目黒や代官山は、オシャレ感が強すぎて苦手な人も多いイメージですが、恵比寿は混沌と落ち着きのバランスが最適で、社会人が遊びに行く街としてうってつけです。駅直結のアトレ内のテナントもかなりの充実っぷり。

投稿日:2009年12月

ゾマホンさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

専門家によるエリア評価コメント

不動産鑑定士

渋谷区は、JR山手線渋谷駅ができたことで、大きく街が発展していきました。渋谷駅にはJRの他、東京メトロの銀座線や半蔵門線、副都心線、東急田園都市線、東急東横線、京王井の頭線といった多数の路線が乗り入れており、日本を代表する巨大ターミナル駅となっています。渋谷駅は首都圏各地からの交通アクセスに優れていることから、IT企業を中心にオフィスも多く集積しています。また、渋谷駅前のスクランブル交差点は世界中で有名な交差点となっており、東京の観光名所の一つです。住宅地としては、松濤や広尾、猿楽町、大山町等の日本屈指の高級住宅街が存在しています。大型商業施設は渋谷駅に集積していますが、表参道や原宿にはおしゃれで最先端のショップが建ち並んでいます。渋谷区は子育て支援も充実しており、児童手当や子ども医療費助成等の基本的な助成金制度が備わっています。18歳未満の子どもがいるひとり親世帯向けには、家賃補助制度があります。2023年6月時点では、渋谷区の中古マンション価格は直近1年間で約5.2%上昇、直近3年間で約17.3%上昇しています。中古マンションの価格相場は9,188万円、家賃相場は31万566円です。渋谷駅周辺は再開発が継続しており、今後も発展が期待できます。 (2023年7月26日)

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

朝日広尾マンションの物件価格は、直近1年間で約3.8%上昇、直近3年間で約14.7%上昇しています。
これは直近3年間の渋谷区の価格推移と比べて、約11.4pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR山手線「恵比寿駅」より徒歩で7分

    東京メトロ日比谷線「広尾駅」より徒歩で9分

  • 利用可能路線

    「恵比寿駅」相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 東京メトロ日比谷線

    「広尾駅」東京メトロ日比谷線

  • 所在地

    東京都渋谷区広尾1丁目12番5号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付14階建

  • 築年月

  • 総戸数

    303戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    商業地域

  • 小学校区域

    渋谷区立広尾小学校

  • 中学校区域

    渋谷区立広尾中学校

周辺地図

東京都渋谷区広尾1丁目12番5号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

朝日広尾マンションを購入する方法

朝日広尾マンションを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って朝日広尾マンションの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • 朝日広尾マンションの相場を調べる
  • 不動産会社に朝日広尾マンションの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し