【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

ハイネス第2目黒の口コミ・評判(4件)・相場情報

ハイネス第2目黒

2.1

売買価格相場:8,082万円

賃料相場:21万7,616円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2022年12月

すむとこさがしさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

中目黒駅、目黒駅のちょうど中間くらいの位置にあり、中目黒駅周辺にはおしゃれなお店や飲食店、目黒駅にはアトレの商業施設や権之助坂界隈の飲食店などがあり、場所柄も良いと思います。 また、恵比寿ガーデンプレイス方面から恵比寿駅にも歩ける距離(バスもある)で、ガーデンプレイスでのイベントや三田周辺の隠れたお店を散策するのも楽しいと思います。 もちろん、複数の駅へアクセスできるので、いろいろな路線に乗ることができます。 またバスを利用すれば渋谷、大崎、高輪ゲートウェイなどにも1本で行けます。

周辺環境

5

駅から少し離れている分、賑やか過ぎず住む場所としては良いと思います。 マンションの隣には目黒川が流れており、目黒川の桜の季節には中目黒駅周辺のような撮影スポットではないものの、たくさんの方が来られますので、すぐ隣に住んでいるステータスは魅力的ではと思います。 ほかにも近くには区民センター(図書館もある)など公共の施設もあり、目黒川沿いでは朝晩ウォーキングやジョギングをされている方も多くいらっしゃいます。 また目黒警察署も近く、治安の面も悪くないと思います。 佐川急便やヤマト運輸のセンターや事業所も近いので荷物の受取や配送にも便利かなと思います。

外観・その他共用部

3

築年数は経過していますが、建物の外壁色のせいか、ぱっと見それほど古さを感じさせないと思います。 耐震基準も新耐震基準に変わってから施工された建物です。 セキュリティ面ではオートロックはないですが、防犯カメラや管理人さんも時間帯によっていらっしゃいます。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

築年数が経過していますが、リフォームを行えば専用部の印象は大きく変わると思います。 共用部の内容となりますがバルコニーは最近のマンションのような広さはないものの、狭すぎることもないと個人的に思っています。 (ただエアコン室外機の置く場所にも依ります。) 光回線の導入も各住戸まで対応可能なので、比較的高速なインターネット環境にも対応できます。 リフォーム物件またはリフォームされる前提で点数をつけました。

買い物・食事

4

近くにはマルエツプチ(中目黒4丁目店)、少し歩けば24時間営業のマルエツ(目黒店)があります。 中目黒駅にはプレッセや東急ストア、ライフ、商店街もあり、目黒警察署近くにツルハドラッグがあります。 コンビニ店舗やベーカリー、飲食店も近くにありますが、少し歩いて中目黒駅、目黒駅、恵比寿駅に出ればお店には事欠かないと思います。

暮らし・子育て

4

公共施設や目黒川、公園などがあり、小学校も田道小学校が近いので、子どもがある程度大きくなるまでは良い環境と思います。 目黒のさんま祭りも近くの公園で行われています。 保育園も入園できれば近くにありますので、特に問題はありません。

投稿日:2011年3月

ユニセフさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

都心からの立地、駅の商業施設、飲食店どれもバランスが良く、「住む」ということを考えると目黒駅はお勧めできる。

周辺環境

5

目黒川沿いで、綺麗なところ。目黒川沿いの角地で、春先の桜はやはり魅力的。

外観・その他共用部

3

築年数が経過しているが、築年数の割に、新しい印象を受ける。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

築年が経っている分、最近のマンションを見た後だと、古さを感じる部分もあるが、リフォームをすれば、ほぼ同等のイメージにはなる。

買い物・食事

5

目黒駅近くや山手通り沿いのスーパー、飲食店の充実。 最寄りの大鳥神社交差点のスーパーサンデーマートは、24時間営業。

暮らし・子育て

4

閑静な環境で、公園や川もあり、環境は良い。

投稿日:2019年11月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

JR山手線「目黒駅」から徒歩12分ほどで、「ニトリアトレ目黒店」があります。

周辺環境

3

目黒川沿いの、静かな生活環境で閑静な住宅街です。

外観・その他共用部

3

ブラウンのタイル張りで落ち着いた雰囲気の建物です。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

グリル付き3口ガスコンロや追い焚き、ウォシュレットなど設備も充実しています。

買い物・食事

3

徒歩12分ほどの{目黒駅」近くにはスーパーマーケットの「東急ストア」があります。

暮らし・子育て

3

徒歩8分圏内には保育園、小学校、中学校が、また徒歩3分には公園、図書館、美術館などがあります。

投稿日:2018年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【恵比寿駅に対する口コミ】JR山手線と日比谷線の両方が使えるため、非常にアクセスは良い。駅直結のアトレは新館もでき大変便利です。駅から動く歩道を使うと落ち着いた雰囲気のガーデンプレイスへと出れます。住環境としてはこちらの方が最適です。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

専門家によるエリア評価コメント

不動産鑑定士

目黒区は、縄文時代の遺跡も多く発見されており、古来より多くの人が住んできた地域です。区内にある目黒不動尊(瀧泉寺)は平安時代に建てられており、江戸時代に入ると目黒不動尊は参拝客で大いに賑わったとされています。目黒のさんま祭りは、江戸時代の落語の話にちなんだお祭りです。目黒区は住宅地としても人気が高く、青葉台や碑文谷、自由が丘、柿の木坂等の多くの高級住宅街を擁します。区内には目黒川が流れており、桜の時期には多くの人が訪れます。目黒川沿いは、おしゃれなカフェや飲食店等が建ち並び、散歩が楽しくなる街となっています。自由が丘には大型商業施設が集積しており、買物も楽しめる街です。目黒区は子育て支援も充実しており、児童手当等の基本的な手当てが備わっています。目黒区独自の制度としては、「めぐろ子育てホッ!とナビ」があり、子どもと子育てについての総合的な情報が入手できるサービスがあります。2023年6月時点では、目黒区の中古マンション価格は直近1年間で約4.0%上昇、直近3年間で約19.5%上昇しています。中古マンションの価格相場は7,717万円、家賃相場は26万9,724円です。目黒区では自由ケ丘駅前で再開発が行われており、今後も発展していくことが期待されます。 (2023年7月26日)

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

ハイネス第2目黒の物件価格は、直近1年間で約0.0%上昇、直近3年間で約38.7%上昇しています。
これは直近3年間の目黒区の価格推移と比べて、約24.8pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR山手線「目黒駅」より徒歩で12分

    東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩で12分

    東急東横線「中目黒駅」より徒歩で16分

  • 利用可能路線

    「目黒駅」JR山手線 東急目黒線 東京メトロ南北線 都営三田線

    「恵比寿駅」相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 東京メトロ日比谷線

    「中目黒駅」東急東横線 東京メトロ日比谷線

  • 所在地

    東京都目黒区目黒2丁目2番7号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    7階建

  • 築年月

  • 総戸数

    32戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    準住居地域

  • 小学校区域

    田道小学校

  • 中学校区域

    第三中学校

周辺地図

東京都目黒区目黒2丁目2番7号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

ハイネス第2目黒を購入する方法

ハイネス第2目黒を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってハイネス第2目黒の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • ハイネス第2目黒の相場を調べる
  • 不動産会社にハイネス第2目黒の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し