【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

コスモ21ザ・ガーデンズフォートの口コミ・評判(9件)・相場情報

コスモ21ザ・ガーデンズフォート

3.8

売買価格相場:4,685万円

賃料相場:17万8,220円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2023年2月

くーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

緑がとても多くファミリー層向けのマンション。公園も目の前だし近くに買い物等できる場所も沢山ある。

周辺環境

4

目の前の公園は仙台堀川公園。緑道公園となりジョギングなども出来る。

外観・その他共用部

4

外観はキレイ、共用部も沢山ある。使いやすい。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

ごく一般的な3〜4ldk。一階には庭もついててとても良い

買い物・食事

5

商店街やショッピングモールも近くにあるからとても便利

暮らし・子育て

5

学校も沢山あり徒歩でいけるのでとても便利

投稿日:2012年7月

シーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

徒歩15分の距離にある東西線の南砂町駅。その周辺には複合ショッピングセンタースナモがあります。快速は通過してしまいますが中野の方面、木場、茅場町、大手町、高田馬場に乗り換えなしで行けて便利です。

周辺環境

4

マンションのすぐ隣にスポーツセンターがあり、ジム、プール、体育館では各種球技ができます。第二土曜日には無料で卓球とバドミントンを開放しており子どもやお年寄りがよく利用しています。徒歩5分の距離には畑の貸し出しをしているところや砂町銀座商店街、緑道公園と道を歩いている人が多いです。

外観・その他共用部

3

キッズルーム、マンション中央の広場、プレイルームの貸し出しと子ども、主婦の集まれるマンションになっています。地震の際のひび割れの修理もすぐにしてくれました。宅配BOX、オートロック、監視カメラ有り。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

近くに高い建物もなく、日差しは問題ありません。トイレやお風呂場には手すりが取り付けられていてバリアフリーにもなっています。足腰の弱った方にも不便なく暮らせるかと思います。

買い物・食事

5

徒歩五分の距離に砂町銀座商店街があり、賑わっていて惣菜から洋服、金物まで、色々揃います。駅前にはスナモショッピングセンター、徒歩10分の距離にもアリオショッピングセンターと大型複合ストアがあり若い人向けのものも置いていて、日曜日は車で遠くからも人が来て混み合っています。

暮らし・子育て

4

マンション内に広場もあり、近くに大きな公園もあり、遊び場には困りません。徒歩10分の距離に第三砂町小学校、その隣に江東図書館、少し先に中学校があります。 マンションで子ども向けの企画をしていて餅つきや七夕、フリーマーケットなど交流もあります。

投稿日:2021年9月

kumaさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

2

遠いが南砂町、大島駅の2つが利用できる。

周辺環境

4

隣に城東公園、仙台堀川公園があり、自然が豊富で子育てに良い環境にある。砂町銀座もあり、物価が安い。

外観・その他共用部

3

オートロック、警備員24時間常駐、監視カメラあり

お部屋の内部の
仕様・設備

3

サッシュ、天井高はふつう、日当たりは間取りによって違う

買い物・食事

4

砂町銀座、イオン、ヨークマート、ライフなど充実している

暮らし・子育て

3

隣に城東公園、仙台堀川公園があり、自然が豊富で子育てに良い環境にある。

投稿日:2021年5月

あおなんさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

築年数を感じさせない共用部分の綺麗さに驚いた。エントランス、ロビーも緑が多く、ゆったりと作られていて、帰宅するのが楽しみになりそうだと感じた。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2017年2月

get0623さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

5

公園が近くに多数あり、子育てに文句なし夜は静かで住みよいです。トピレックプラザ、スナモ、アリオが自転車で10分以内で通えるので大満足です。物価も安くオススメ

投稿日:2023年12月

Mさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

4

駅から少し離れていますが、東西線の南砂町駅と都営新宿線の大島駅が利用出来ます。目の前が仙台堀川公園で、ショッピングセンター(イオン)も徒歩圏内にあります。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2019年1月

りんこさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

4

かなり綺麗で管理が行き届いている。最近玄関ドアを全戸新しくし、セキュリティも強固になった。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2023年12月

conaさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

砂町銀座が近く色々なお店があるので生活するのに便利だと思います。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2010年3月

201198さん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

4

外観・その他共用部

5

お部屋の内部の
仕様・設備

4

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

専門家によるエリア評価コメント

不動産鑑定士

江東区は江戸時代までは河川の河口付近にできる三角州の一部であったとされています。江戸時代初期より埋立てが実施され、新田開発も行われました。深川地区は江戸時代に誕生し、区内には運河が張り巡らされたことから交通の便が発達し、街が賑わうようになりました。区内に残る清住庭園は、元々は江戸の豪商であった紀伊國屋文左衛門の屋敷跡とされています。現代では江東区は豊洲駅周辺にタワーマンションが建ち並ぶ大規模な住宅街となっています。また、2018年には豊洲市場も完成し、江東区は世界中から観光客も呼び込める街に変わりつつあります。江東区は子育て支援も充実しており、児童手当や子ども医療費助成等の基本的な助成金制度が備わっています。また、江東区には離婚後の継続した養育費の確保につなげるため、養育費の取り決めに関する公正証書の作成や家庭裁判所への調停申し立て等にかかる経費を補助する制度もあります。2023年6月時点では、江東区の中古マンション価格は直近1年間で約0.9%上昇、直近3年間で約23.2%上昇しています。中古マンションの価格相場は5,704万円、家賃相場は23万5,854円です。江東区には東京駅から有明・東京ビッグサイトまでを繋ぐ新たな地下鉄構想があり、将来の発展が楽しみな街となっています。 (2023年7月26日)

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

コスモ21ザ・ガーデンズフォートの物件価格は、直近1年間で約1.3%上昇、直近3年間で約26.6%上昇しています。
これは直近3年間の江東区の価格推移と比べて、約7.8pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    都営新宿線「大島駅」より徒歩で17分

    東京メトロ東西線「南砂町駅」より徒歩で19分

  • 利用可能路線

    「大島駅」都営新宿線

    「南砂町駅」東京メトロ東西線

  • 所在地

    東京都江東区東砂4丁目24番3号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC一部SRC(鉄筋コンクリート一部鉄骨鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付14階建

  • 築年月

  • 総戸数

    584戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    準工業地域

  • 小学校区域

    第二砂町小学校

  • 中学校区域

    第二砂町中学校

周辺地図

東京都江東区東砂4丁目24番3号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

コスモ21ザ・ガーデンズフォートを購入する方法

コスモ21ザ・ガーデンズフォートを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってコスモ21ザ・ガーデンズフォートの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • コスモ21ザ・ガーデンズフォートの相場を調べる
  • 不動産会社にコスモ21ザ・ガーデンズフォートの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し