【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

小松川パークマンションの口コミ・評判(7件)・相場情報

小松川パークマンション

3.9

売買価格相場:4,321万円

賃料相場:14万7,599円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2022年3月

kenさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

都営新宿線の東大島駅の小松川口まで1分だけ

周辺環境

5

安全面は問題ないとおもいます。交番も近いです

外観・その他共用部

4

管理状況もよいと思います。 清掃もよい、駐車場もある

お部屋の内部の
仕様・設備

3

60平米のマンションなら、三人のファミリーよりちょうどいいです

買い物・食事

2

7-11が近い、小さいスーパーもあります。

暮らし・子育て

5

近い病院がいっぱいあるので、病気など全然心配しないで

投稿日:2018年7月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

とにかく駅が近い、自宅から電車に乗るまで5分程度でいける。電車もラッシュ時以外は比較的空いていて、都心も30分程度で行けるので便利。最近リニューアルし非常にきれいになった。

周辺環境

5

公園に囲まれ閑静、街並もバブル期の再開発なので予算が潤沢に割かれておりとても美しい。

外観・その他共用部

3

大規模修繕を経て、築年に対し非常に清潔であり、モダンなカラーデザインでまとめられている。管理人が昼間は常駐しており安心。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

東京都の設計らしく堅牢かつ実用的な作り。日照も周りが開けているため良く、景観も抜群。

買い物・食事

2

コンビニが併設されており、ちょっとした買い物は楽。

暮らし・子育て

4

公園が多く子供を遊ばせる場所には苦労しない。診療所も近い。

投稿日:2019年5月

yasamizさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

駅のそばでスーパーもあり、コンビニも傍で降板もある。比較的閑静で環境は良いです。

周辺環境

3

公園も傍に有り、交番も傍に有りスーパーとコンビニも傍にあります。

外観・その他共用部

3

修繕工事や理事会の方達もきちんとかつどうされていてメンテナンスされています。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

私は東棟でしたが日当たりも良く快適でした。南棟の方も西棟の方も同じような事を言っていました。

買い物・食事

3

トニワンの中にあるラッキーストアというスーパーが有ります。 セブンイレブンもすぐそばです。

暮らし・子育て

3

我が家は子供がおりませんでしたが、子供を育てるには良い所だと思います。

投稿日:2022年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【東大島駅に対する口コミ】江東区の最東。急行は停まらないけど、都心までは30分あれば出られる。住宅は江東区の中でも比較的割安かと思います。

周辺環境

4

【東大島駅に対する口コミ】広大な敷地の小松川公園の最寄り駅。春は桜、散歩やランニング、BBQも楽しめる。駅前には交番もあって、人口も増えてるので、夜の外出もそれほど不安は感じない。

買い物・食事

3

【東大島駅に対する口コミ】駅前施設が増えました。スポーツジムも入ってる。

暮らし・子育て

5

【東大島駅に対する口コミ】小松川公園は家族で楽しめるいこいの広場。

投稿日:2021年1月

ちーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

東大島駅前マンションで駅とバスの利用が便利です。またマンション1階がセブンイレブンがあり、近くのトニワンショッピングセンターにはマイバスケットもあり非常に便利がいいです。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2018年12月

JOさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

5

周辺が公園や川沿いになる為、車の通りがなく安心して子供歩いて散歩ができる。

投稿日:2016年11月

pa-kuraionsさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

2

特になし。しいてあげるなら、ダイニングと二つの部屋が離れているところ。

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

専門家によるエリア評価コメント

不動産鑑定士

元々海の底にあった江戸川区は、約3,000年前から陸地ができ始め、弥生時代の後期には小岩あたりに人が住み始めたと考えられています。江戸時代に入ると新田開発が行われていきました。明治に入ると海苔の養殖が行われ、大正になると金魚の養殖も盛んになります。江戸川区は江戸川と荒川、東京湾に囲まれており、海抜ゼロメートル地帯が区の約7割を占めています。JRは総武線と京葉線、地下鉄は東京メトロと都営新宿線が東西に並走する形で走っており、東京の中心部に向かうのは便利な街です。区内には葛西臨海公園があり、子育て世帯が休日に楽しめる街となっています。江戸川区は子育て支援も充実しており、児童手当や子ども医療費助成等の基本的な助成金制度が備わっています。また、江戸川区には子育て世帯が食事の仕度や簡易な室内清掃、育児の補助、通院の同行等の支援を受けられる「えどがわママパパ応援隊」と呼ばれる制度もあります。2023年6月時点では、江戸川区の中古マンション価格は直近1年間で約1.7%上昇、直近3年間で約18.0%上昇しています。中古マンションの価格相場は4,128万円、家賃相場は17万3,539円です。江戸川区は区役所が都営新宿線の船堀駅に移転する計画があり、船堀駅周辺はさらに発展することが期待されます。 (2023年7月26日)

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

小松川パークマンションの物件価格は、直近1年間で約1.1%下降、直近3年間で約2.3%下降しています。
これは直近3年間の江戸川区の価格推移と比べて、約10.3pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    都営新宿線「東大島駅」より徒歩で1分

  • 利用可能路線

    「東大島駅」都営新宿線

  • 所在地

    東京都江戸川区小松川1丁目4番

    周辺地図はこちら

  • 構造

    SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    14階建

  • 築年月

  • 総戸数

    310戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第一種住居地域

  • 小学校区域

    小松川第二小学校

  • 中学校区域

    小松川第二中学校

周辺地図

東京都江戸川区小松川1丁目4番

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

小松川パークマンションを購入する方法

小松川パークマンションを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って小松川パークマンションの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • 小松川パークマンションの相場を調べる
  • 不動産会社に小松川パークマンションの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し