【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

藤和湯島コープの口コミ・評判(4件)・相場情報

藤和湯島コープ

3.5

売買価格相場:6,233万円

賃料相場:22万6,658円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2022年11月

Sabu676さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

文句のつけようがない好立地。 千代田線、銀座線、丸の内線、山手線ともに近く一才の不便を感じません。 成田にいくのも上野からすぐにいけるため、東京で一番便利な穴場なのでは。

周辺環境

5

高齢の方が多いため、とても静か。騒音で困ったこともない。

外観・その他共用部

5

清潔感、安心感がかなりある綺麗に手入れされたマンションです。 オートロックではないが全く不安にならない。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

大変静か。それにつきます。 道路も交通量はごく少ない細めの道路のため、無音状態が続いた暮らしができます。 ヘリコプターが飛んできた日ぐらいしか騒音のことは思い出さない。

買い物・食事

5

裏手にサミットができエレベーターもついているのでアクセス抜群。

暮らし・子育て

3

子育てをしていないので解答できません。大人だけの暮らしにはもってこいです。

投稿日:2013年8月

smilyさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

なんと言っても駅のホームまで非常に近いです!坂もありません。特に朝の通勤時が非常に助かります。 また、上野や御徒町(アメ横も)まで徒歩で行けるので、非常に便利です。湯島駅近くにはドンキホーテなどもあり、こちらも便利。 中華料理屋が多く見受けられます。御徒町方面は、飲食店や飲み屋が多くあります。

周辺環境

4

湯島駅の藤和湯島コープがある側は、とても閑静で、昼も夜も落ち着いた感じがします。 文京区役所や文京総合体育館など、アクセスしやすいです。 住宅街なので、緑が多いという感じはありませんが、蚊などの発生も少ないので良いと思います。

外観・その他共用部

5

白く、どっしりとした佇まい。エントランスは大規模修繕されていて、非常にきれいで、かっこよく作られています。築年数は少し長く経っていますが、あまり感じさせません。エレベータが2台あり、比較的新しく、どちらか1台は上の方の階で止まっていてくれるので、上の方の階の人は使いやすいと思います。内廊下です。管理の方が非常にきれいに清掃をしてくれており、住民の方もきれいに使っていると思います。特に共用のゴミ置き場は、いつでも出せるにも関わらず、非常に管理が行き届いているので、とても助かります。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

西側で、日当たりはとても良いです。上の方の階ならば、午前からも比較的明るいでしょう。室内設備は各部屋のリフォーム状況によります。リフォームすればとても広くきれいに間取りも良く作れると思います。

買い物・食事

3

肉のハナマサ(スーパー)や大丸ピーコックが近くにあります。中華料理屋が多く見受けられます。

暮らし・子育て

3

周辺にある町のお医者さんは、とても人当たりも良く、診断も明快なところが多く、とても頼りになると感じています。 近くの湯島天神のお祭りなどがあります。 湯島小学校まで、とても近いです。ただ、坂または長めの階段を上る必要があります。

投稿日:2024年4月

daiさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

2

なんといっても利便性が高い。非常に便利である。

周辺環境

4

人通りが少ないこともあって、個人輸送業者によるドライバの休憩所になりつつある。アイドリング駐車やタバコのポイ捨てが目立つ。

外観・その他共用部

3

築年数のわりにはきれいに整備されている。問題はないと思う。

お部屋の内部の
仕様・設備

2

いまのリノベの技術の恩恵があれば問題ないと思う。

買い物・食事

5

非常に充実している。少しあるけば何でもある。上野も徒歩で行ける。

暮らし・子育て

4

小学校も近く全く問題がない。さすが文京区というところか。

投稿日:2021年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【末広町駅に対する口コミ】秋葉原までは徒歩で約10分ほど,上野までは約15分ほどで行くことができる。犯罪件数が少ないため治安が良く,住みやすいところである。飲食店やスーパーがたくさんあるため,買い物や食事には困ることはないと思う。行先に合わせて複数の駅を使える。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

専門家によるエリア評価コメント

不動産鑑定士

文京区は縄文時代の遺跡も多く確認されており、古来より人が暮らしていた住みやすい街です。弥生時代の名前の由来となった弥生土器も文京区弥生から出土されています。江戸時代に入ると江戸城に近接している文京区には多くの大名屋敷が置かれました。文京区は江戸時代から続く学問の聖地であり、御茶ノ水駅近くにあった昌平坂学問所は後の東京大学に繋がる源流となっています。文京区は住宅地としても人気があり、小石川、関口、目白台、白山といった高級住宅街が多く存在します。区内には東京大学があることから、国内でもトップクラスの教育熱が高い文教地区となっています。文京区は子育て支援も充実しており、児童手当や子ども医療費助成等の基本的な助成金制度が備わっています。また、文京区には利用の理由を問わずに、一時的に子どもを保育園に預けることができるリフレッシュ一時保育の制度があります。2023年6月時点では、文京区の中古マンション価格は直近1年間で約0.4%上昇、直近3年間で約19.1%上昇しています。中古マンションの価格相場は7,377万円、家賃相場は25万3,674円です。文教地区として不動のブランドを誇る文京区は、今後も教育熱の高いファミリー層の強い支持を得続けることが期待されます。 (2023年7月26日)

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

藤和湯島コープの物件価格は、直近1年間で約23.6%上昇、直近3年間で約24.9%上昇しています。
これは直近3年間の文京区の価格推移と比べて、約18.6pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    東京メトロ千代田線「湯島駅」より徒歩で2分

    東京メトロ銀座線「末広町駅」より徒歩で7分

    JR山手線「御徒町駅」より徒歩で10分

  • 利用可能路線

    「湯島駅」東京メトロ千代田線

    「末広町駅」東京メトロ銀座線

    「御徒町駅」JR山手線 JR京浜東北線 東京メトロ銀座線 東京メトロ日比谷線 都営大江戸線

  • 所在地

    東京都文京区湯島3丁目18番10号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    8階建

  • 築年月

  • 総戸数

    82戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    商業地域

  • 小学校区域

    文京区立湯島小学校

  • 中学校区域

    文京区立本郷台中学校

周辺地図

東京都文京区湯島3丁目18番10号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

藤和湯島コープを購入する方法

藤和湯島コープを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って藤和湯島コープの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • 藤和湯島コープの相場を調べる
  • 不動産会社に藤和湯島コープの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し