【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

グレイス市が尾南の口コミ・評判(9件)・相場情報

グレイス市が尾南

2.7

売買価格相場:3,098万円

賃料相場:12万6,251円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2023年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【市が尾駅に対する口コミ】渋谷など、都市の方まで1本の電車で行ける駅から直結でマンションがあるほど、とても近くて、お店も大体揃っていて、とても良い。

周辺環境

5

【市が尾駅に対する口コミ】警察署や消防署なども近く、スーパーなども揃っているので非常に便利。基本的に明るいので、夜でも暗くて困ることはない。

買い物・食事

5

【市が尾駅に対する口コミ】コンビニからカフェや蕎麦屋など手軽なものもあって、気分で変えれるのが嬉しい

暮らし・子育て

5

【市が尾駅に対する口コミ】学童が結構あるので、駅近だと迎えが楽で嬉しい。

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【中山駅に対する口コミ】駅の近くにスーパや商店街があることバスやタクシーが充実しているスーパーやコンビニなどは比較的やすいよね

周辺環境

3

【中山駅に対する口コミ】スーパがあること やりたいことは大体解決出来るところ交番があったり、安心できる場所がたくさんある

買い物・食事

4

【中山駅に対する口コミ】美味しいパン屋さんや居酒屋など沢山の飲食店がある

暮らし・子育て

5

【中山駅に対する口コミ】保育園や幼稚園が結構あることですかねそう思います

投稿日:2022年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【川和町駅に対する口コミ】基本的にいつ行っても空いてる印象です!それにここから何駅か後に乗り換えが要りますが横浜駅など都会の方にも行けて便利です!周りのスーパーなどでかなり安めに食料品が買い集められる印象があります!

周辺環境

5

【川和町駅に対する口コミ】駅のすぐそばに飲食店やコンビニ、マイバスケットといったスーパーなどがあり、駅の面積に比べかなりお店が充実している印象です!また、少し行った所には色んなお店が入ったスーパーもあるので生活面ではなかなか好立地なのかなーと思いました!今のところ事件や事故は聞いたことないのである程度治安は安定しているのかなと思います。また、ヤンキーや不審者はほぼ見ないので夜中以外はそこそこ安心して大丈夫だと思います

買い物・食事

4

【川和町駅に対する口コミ】駅の真下にマイバスケットがあるのでちょっと食料品を買い足したい時には大型スーパーに行かなくても大体揃うのでかなり便利です!

暮らし・子育て

3

【川和町駅に対する口コミ】エレベーターもエスカレーターもあるので足が不自由な方や妊娠中、小さなお子様連れのかた、病気をお持ちの方でも少し安心して利用できます。あとAEDもあるのでもし万が一なにかあっても咄嗟な対処はできるはずです!

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【中山駅に対する口コミ】横浜線は快速が止まるので便利です。横浜市内、東京都下へ出るのに困りません。 グリーンラインは始発なので乗降しやすいです。 バスは各方面に出ている為、利用しやすいです。家賃は高く無い。 駅周辺にお店が集まるので利便性は良い。 隣駅、数駅先に大型商業施設が多いので、出やすくて便利。 物価は平均並み。 家賃、土地の価格は横浜市内では低い方で、マイホームを持つのには向いている。

周辺環境

5

【中山駅に対する口コミ】特に大手の買い物施設や、商業施設はありませんが、庶民的な店舗が駅周りに集まっているので、利便性が良いです。歓楽街がなく治安が良い。 駅周辺は明るい。 交番がある。

買い物・食事

3

【中山駅に対する口コミ】小さなお店がたくさんあるので、特に困ることはありません。

暮らし・子育て

5

【中山駅に対する口コミ】大型商業施設などなく、自然豊かで、 小さい公園〜大きな公園がたくさんあり、子育て環境は良いです。 幼稚園バスが多く走り、保育園も多いので、子供が多いです。

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【中山駅に対する口コミ】横浜線とグリーンラインが通っていて便利、横浜線は快速も止まる。バスも横方面浜や青葉台方面、ズーラシア方面に行くものなど結構出てるため利便性は高め。タクシー乗り場も出口ごとに存在てる。駅から離れてたとしてもコンビニやスーパーなどはあったりするので住みやすさはあると思う。 また最近新しく家が建つことが多いので、駅近くで綺麗な家に住めるイメージ。

周辺環境

4

【中山駅に対する口コミ】薬局やファミレス、コンビニなどは駅前に割とあるので便利に使えるかな。あと広めの本屋が1つある。 スーパーも何店舗かあるし無印良品とかもあるから生活に必要なものは大体揃う。駅に交番があるので安全性はあるかも。ファミリー層からお年寄りまでいろんな人が住んでおり、住宅街も多いのでとても治安が悪いと感じたことはあまりない。

買い物・食事

5

【中山駅に対する口コミ】チェーンのファミレス、ファストフード店、居酒屋もあれば中山にしかないカフェとかもあってとてもよい!持ち帰り専門のお弁当屋さん(からあげとか海鮮系)もあるから食には困らない。 あと美味しいパン屋さんやケーキ屋さんもある!

暮らし・子育て

3

【中山駅に対する口コミ】幼稚園、保育園は町を歩くといくつか見かけるからそこそこあるように感じる。また緑が多く、公演も多いので遊ぶ場所はたくさんありそう。

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【中山駅に対する口コミ】JRと地下鉄を利用でき快速も止まる便利な駅です。利便性はいいので住みやすい、家賃も様々なので選べると思う

周辺環境

3

【中山駅に対する口コミ】直結のBeansには生鮮食品が売っているし、コンビニもある。少し歩けば百均や本屋などもある。交番が駅すぐにあり、北口は比較的綺麗で明るいイメージ。

買い物・食事

5

【中山駅に対する口コミ】お弁当やさん数店舗、カフェ数店舗、ファミレス、ドーナッツなど、ほとんどのものはそろっている。

暮らし・子育て

4

【中山駅に対する口コミ】幼稚園保育園学校はたくさんあると思う。公園も大きいものから小さいものまで、歩ける範囲にある。

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【市が尾駅に対する口コミ】急行は止まりませんが、本数は結構きます。 天候で止まることも少なく大雨でもダイヤ通りに運行してくれます。駅の周りに日々の中で必要なものを買う施設が揃っている

周辺環境

4

【市が尾駅に対する口コミ】買い物の施設がいろいろあって、日々の生活には困らない駅前に交番があるので、安心して利用することができる

買い物・食事

3

【市が尾駅に対する口コミ】急行が止まらない駅にしては、色々有ると思います

暮らし・子育て

3

【市が尾駅に対する口コミ】駅の中に保育園があるので預けやすいと思う

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【中山駅に対する口コミ】横浜線と地下鉄も通っていて便利。 バスも多く出ていてアクセスはいいと思う。 タクシーは北口と南口からでていて便利スーパーが駅から少し離れていてもあったりするので駅まで行かなくて済む

周辺環境

3

【中山駅に対する口コミ】スタバや無印良品店、しまむらなど若い人に人気なお店がある。 商店街通りで毎年お祭りがある駅はパチンコ屋さんがゴミ拾いをしてくれてたりするので綺麗だと思う。

買い物・食事

5

【中山駅に対する口コミ】駅の周りにはカフェやファミレスはじめとした飲食店が揃っていていい。

暮らし・子育て

2

【中山駅に対する口コミ】四季の森公園がありとても大きいのでピクニックやお花見水遊び春夏秋冬楽しむことができる。 保育園は多いほうだと思う

投稿日:2017年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【川和町駅に対する口コミ】地下鉄グリーンラインの駅です。まだ新しい駅のため駅舎は清潔感にあふれています。駅の周りは住宅と、畑が広がっていてとてものどかな場所です。隣駅は横浜線に通じる中山駅があり、1駅さえ我慢すれば通勤も楽々です。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

グレイス市が尾南の物件価格は、直近1年間で約0.0%上昇、直近3年間で約2.6%上昇しています。
これは直近3年間の横浜市都筑区の価格推移と比べて、約7.9pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町駅」より徒歩で3分

    東急田園都市線「市が尾駅」よりバスで12分

    JR横浜線「中山駅」よりバスで10分

    東急田園都市線「宮崎台駅」よりバスで12分

  • 利用可能路線

    「川和町駅」横浜市営地下鉄グリーンライン

    「市が尾駅」東急田園都市線

    「中山駅」JR横浜線 横浜市営地下鉄グリーンライン

    「宮崎台駅」東急田園都市線

  • 所在地

    神奈川県横浜市都筑区川和町543番

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    4階建

  • 築年月

  • 総戸数

    24戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    近隣商業地域

  • 小学校区域

    横浜市立川和小学校

  • 中学校区域

    横浜市立川和中学校

周辺地図

神奈川県横浜市都筑区川和町543番

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

グレイス市が尾南を購入する方法

グレイス市が尾南を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってグレイス市が尾南の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • グレイス市が尾南の相場を調べる
  • 不動産会社にグレイス市が尾南の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し