【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

クレストコート本八幡の口コミ・評判(14件)・相場情報

クレストコート本八幡

2.9

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】JR線、京成線と合わせて3路線が付近にあるので不通となった場合でもかなり融通が利く家賃は駅から離れるにつれ、それなりに安くなってくる。

周辺環境

5

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】付近には、スーパーがオーケーストア、西友、カスミ、伊勢丹クイーンズと数多くあり、とても充実している。JRの駅前に常駐の交番があるので、治安はある程度良い。

買い物・食事

5

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】神保町から移転してきた露西亜亭が有名。 付近には営業していないがサイゼリアの1号店もある。 飲食店は、チェーン店から個人店まで多岐に亘っている。お持ち帰りのできる店舗もある。

暮らし・子育て

5

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】駅構内の改札内には多機能トイレが備わっている。 保育園、小学校は、少し離れているが、車通りは少ない。

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】京成八幡駅と都営新宿線本八幡駅に連絡通路で乗り換え可能新しい建物と古い建物が混在していて、築30年超えの物件は駅近でも4万円台で借りることができます。

周辺環境

5

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】南口はメガドンキや西友、北口はカスミやOKストアなど大型店舗と活気ある商店街があります交番が駅の北口、南口両方にありこまめに巡回してくれていて安心感があります。

買い物・食事

5

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】日高屋、大阪王将、王将、やよい軒、ポポラマーマ、ケンタッキー、マクドナルドなど飲食店は充実しています。サイゼリヤ1号店はここです。

暮らし・子育て

5

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】駅のトイレはとてもきれいでウォッシュレットです。多機能トイレもあります。

投稿日:2024年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】始発駅なので、新宿まで座って乗車できる。 途中の駅にも市ヶ谷など他の沿線に接続できるので、便利。都内に近いので、家賃はやや高い。 駅のすぐそばで、線路沿いなど立地にクセがあるところは安い。

周辺環境

4

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】雰囲気のいいお店やドラッグストア、スーパーが充実している。 総武線、京成線も通っているので、他路線に乗るのも便利。地域住民でパトロールをしていたり、警察が巡回しているので、比較的治安はよい。 現在、防犯カメラを増設しており、より治安の強化に努めている。

買い物・食事

5

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】雰囲気のいい個人飲食店が多い。 隠れた名店が多く、接客態度も良い店が多いので常連になりやすい。

暮らし・子育て

5

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】エレベーターがあるので、ベビーカー、車いすなどは便利。

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】2駅で都内(江戸川区)であり、通勤に非常に便利である。一方で住宅街の駅のため、静かで落ち着いた雰囲気。地価がそれなりに高い(千葉県内で1位か2位)ので、ちゃんとした人が住んでおり、治安もよい。それでも千葉なので、スーパー等や飲食店の値段も安い。

周辺環境

4

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】駅中(シャポー)もそれなりに充実しており、日常生活においては便利。全般的に治安はよいと思う。地価が高いのであまり変な人は住んでいない。

買い物・食事

5

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】飲食店は非常に充実していると思う。昔の貴族の別荘地でもあったため、駅から少し離れると小洒落た古民家風のお店もある。千葉なので値段も割とリーズナブルである。

暮らし・子育て

5

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】幼稚園や保育園の数は十分と思う。特に保育園は自転車圏内には必ず入所できる。地価がそれなりに高いため、お金に不自由していない家の子供が多く、小学校も落ち着いている。

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】他にも2路線(都営新宿線、JR総武線)乗り換えで使用することができる。バス停、タクシー乗り場も駅から出て割とすぐにある。利便性(路線使える)を考えたらかなり住みやすいし、徒歩やバスで少し離れればそこまで物件の相場も高くないのでその条件でも大丈夫であればコスパは悪くないと思う。

周辺環境

5

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】スーパー、家電量販店、病院などが入ったビル(一定層階以上は居住区)に直結しているため雨でも駅から濡れることなく買い物に行ったり通院したりできる。近いところに本屋さんもあるし、乗り換え路線の駅ビルなども近いので買い物にも飲食にも基本困らない。栄えている駅前なので夜遅くてもそれなりの人通りはあり明るいのでそういう怖さはないと思う。

買い物・食事

5

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】ガストなどのファミレス、パン屋さん、中華料理チェーン店、カフェなどあり食事には困らないと思う。

暮らし・子育て

4

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】駅にエレベーターがついている。駅から直結でいけるビル内にもきれいなトイレがある。小学校の数はそれなりにあると思う。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】都営新宿線の終点なので終電で寝ても大丈夫。京成、JR、都営新宿線と駅が近いので乗り換えしやすい。アクセスはとても良いので利便性はある。駅から少し遠いところならお手頃な価格で住める賃貸もある。

周辺環境

5

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】ニッケコルトンプラザが近いので買い物と映画を楽しめるところが良い。駅の近くに交番があるので何かあった時すぐに駆け込むことができる。

買い物・食事

5

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】居酒屋7373等お酒にこだわったサービスの良い居酒屋さんが多い。

暮らし・子育て

4

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】ニッケコルトンプラザの子どもを遊ばせられるコーナーは程よい大きさでとても良い。

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】特急等全て停まります。また、他にJR総武線、始発の都営新宿線と3線あり、どこへでも行きやすいです。 特に東京駅にも近く成田空港、羽田空港が1本で行け、所要時間も約40分〜位で非常に便利です。 とにかくバス、電車、店等充実しているので生活に便利です。都心に比べてると家賃や土地も安いです。

周辺環境

5

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】銀行、スーパー他大体何でもあります。都内にも出やすいので困ることはありません。昔と比べて駅周りに色々な店もできたり、整備されてかなり綺麗になりました。

買い物・食事

4

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】大体ファストフードや有名チェーン店は何でもあります。

暮らし・子育て

4

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】学校はたくさんあります。 駅のエレベーター等も完備されています。

投稿日:2024年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】都心部からもアクセスしやすく、バスも利便性が高く生活しやすい。都心部からアクセスが良いため、非常に人気のエリアです。

周辺環境

5

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】スーパーやショッピングモールも近隣にあり生活しやすい。人が多く目につきやすいので、犯罪などには巻き込まれなさそう。

買い物・食事

5

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】駅前に多くの飲食店があり、いろいろ選ぶことができる。

暮らし・子育て

2

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】駅近くにも学校などがあり、アクセスしやすい場所にある印象。

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】路線など充実しており、目的地への中継点としても良い駅である暮らすことを考えた時、利便性には文句がないと思う

周辺環境

4

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】近場に様々な施設があり、何度も足を運んでも退屈しないトラブルなどは特に見た事は無く、そこまで治安の悪い印象は無い

買い物・食事

4

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】有名チェーン店から個人事業まで幅広くあり選ぶことが出来る

暮らし・子育て

3

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】子供連れや子供同士で遊び歩いているのを多く見かける町である

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】都営新宿線本八幡駅(始発駅)とJR総武線本八幡駅がある。 地下道を使えば、雨の日も濡れずに乗り換えすることができる。 ニッケコルトンプラザという商業施設へ行ける無料バスがJR本八幡駅から出ている。家賃高いけど交通の便が良いのでこんなものかと思う。

周辺環境

5

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】駅前のビルにヤマダ電機とスーパーとドラッグストアが入っているので便利。 少し歩けばニッケコルトンプラザというイオンモール的な商業施設もある。 コルトンにニトリ、無印良品、ロフトなどがあるので引っ越してきたときは便利だった。JR本八幡駅北口よりこちらのほうが落ち着いたイメージがある。

買い物・食事

4

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】市役所の近くのパン屋はおしゃれで人気。 JR本八幡駅寄りには個人の飲食店も多く、飲み屋も多い。 自家焙煎のコーヒー豆が買える店もある。 個人的には「茶寮 煉」という和カフェ好き。 JRと逆側の閑静な住宅が多いエリアにもオシャレなパティスリーやクレープ屋、ハーブティーが飲めるカフェがある。

暮らし・子育て

3

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】保育園はここ数年で小規模保育園がとても増えた。 学校は八幡小学校がある。700人弱のそこそこの規模の小学校。メリットなのかわからないが去年創立150年を迎えた歴史ある学校。 小さな子どもを遊ばせる屋内施設「八幡親子つどいの広場」が駅の近くにある。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】コンビニあり 普通以外の電車も止まるから速い高いけど車以外の交通のべんはいいと思う。

周辺環境

4

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】駅の近くにショッピングモールみたいなのがある夜はわかりません。 飲食店があるけど人気があって並んでいる。

買い物・食事

5

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】駅近辺にいろんな飲食店ががあって充実している。

暮らし・子育て

2

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】強いて言えば駅中にファミマがある 中にベビーカーは入れるかどうか。

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】都営新宿線も通っており、かつ都心にもアクセスが良いため、非常に交通の便が良いと言える。土地代や賃貸料含めて、コスパは良いほうだと思われる。

周辺環境

3

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】大抵は駅の近くにあるため、日々の生活には不自由しない。警察署も通り沿いにあったり、治安が悪い地域もなく、安全に過ごせる。

買い物・食事

2

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】飲食店については、大抵の大手チェーン店は駅の近くにある。

暮らし・子育て

3

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】子育て環境としては、ゴミゴミし過ぎず、人もそこまで多くないため、良い方かと思われる。

投稿日:2022年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】居酒屋も多く、映画館もあり、ライブハウスもある、そんな駅前の賑やかな街並みは、仲間と集まるにはもってこいの場所だ。JRと都営と、少し離れてはいるが京成と、3路線が利用できる非常に便利で優れた駅である。

投稿日:2019年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】都市部のアクセスについては、八幡は都営新宿線の始発駅なのでかなりアクセスはいいほうだと思う。 最寄り駅の商業施設についても、商店街やヤマダ電機などの施設が林立していて最近改装もされてかなりきれいになってよくなったと思う。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

物件概要

  • 交通

    JR中央・総武線「本八幡駅」より徒歩で10分

  • 利用可能路線

    「本八幡駅」JR中央・総武線 JR総武本線 京成本線 都営新宿線

  • 所在地

    千葉県市川市八幡1丁目23番19号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    7階建

  • 築年月

  • 総戸数

    26戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    -

  • 小学校区域

    冨貴島小学校

  • 中学校区域

    第六中学校

周辺地図

千葉県市川市八幡1丁目23番19号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

クレストコート本八幡を購入する方法

クレストコート本八幡を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってクレストコート本八幡の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • クレストコート本八幡の相場を調べる
  • 不動産会社にクレストコート本八幡の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し