【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

サングレイス横浜中田の口コミ・評判(16件)・相場情報

サングレイス横浜中田

2.6

売買価格相場:2,816万円

賃料相場:12万3,245円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【中田駅に対する口コミ】湘南台に行けば相鉄線・小田急線、戸塚に行けば東海道線・湘南新宿ライン・横須賀線、上大岡に行けば京急線に乗り換えられます。 始発に近い駅なので座れることが多いですし、ラッシュの時間帯でも戸塚で降りるので座れることが多いです。 何より快速が止まります。都心にもそこまで交通費かからず出れると思います。

周辺環境

5

【中田駅に対する口コミ】コンビニが駅周辺に5つあります。マックもあります。特に治安が悪いと感じる場所はないと思います。

買い物・食事

5

【中田駅に対する口コミ】雪ぐにという有名ラーメン店があります。駅チカなので歩いていくのがおすすめ

暮らし・子育て

5

【中田駅に対する口コミ】高齢者が多いので、常に人目がある街だと思います。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【中田駅に対する口コミ】駅と駅の間の時間が短いからすぐ着く!!!家賃とか土地値段などのお金に関することはよくわからないけど、家が多いから大丈夫だと思う

周辺環境

3

【中田駅に対する口コミ】エレベーター、エスカレータがあって楽ちん!!駅をでると車の通りがすごい多いから夜でも安心

買い物・食事

5

【中田駅に対する口コミ】コンビニがなんこもあるから便利。気軽によれる

暮らし・子育て

5

【中田駅に対する口コミ】公園が2つあるから電車降りた跡とかに友達と寄ることができる

投稿日:2023年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【中田駅に対する口コミ】主要駅の戸塚駅まで二駅で行ける。 バス停が近い。値段はまあまあ。 大きな道路が通っているためアクセスはいい。

周辺環境

4

【中田駅に対する口コミ】コンビニ、スーパー、ドラッグストア、百均などがあるので大体のものが揃う。 病院もそこそこある。 コンビニはセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートが揃ってる。どの出口も綺麗で明るい。 特に酔っ払いなどは見たことない。 駅前に交番がある。

買い物・食事

5

【中田駅に対する口コミ】ラーメン、蕎麦、中華、寿司屋が揃ってる。 ラーメン屋がうまい。

暮らし・子育て

5

【中田駅に対する口コミ】保育園が近くに何個かある。 小学校も多い。 エレベーターもある。

投稿日:2022年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【中田駅に対する口コミ】快速が停まるのは便利。 戸塚駅まで4分なので都内やどこへ行くにも便利。 横浜へは乗り換えた方が早いが急いでいなければ大体空いているので座って1本で行ける。 バスもある。 平坦な道が多く、生活必需品は駅前で揃うからお年寄りにも住みやすい街なので歳を取ってからも安心。 また、災害にも強い。

周辺環境

4

【中田駅に対する口コミ】歯医者が沢山ある。 内科、小児科、耳鼻科、眼科などは揃っている。 お店は少ないが中規模スーパーはあるし薬局もあり、100均もある。 何より特筆すべきは、横浜は坂道が多いが、中田だけは坂道が少なく道が平坦でお年寄りも住みやすいと思う。 駅前に交番があり親身です。 街も綺麗。 治安は良い。

買い物・食事

5

【中田駅に対する口コミ】人気のラーメン屋がある。 スーパーの上にある回転寿司が美味しい。

暮らし・子育て

5

【中田駅に対する口コミ】公園が沢山あり子供達が伸び伸び遊ぶ事が出来る。 中田小学校は横浜市の中で1番広く良い先生が多い。

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【中田駅に対する口コミ】新横浜や横浜、戸塚に乗り換えなしでアクセスすることができます。近くの駅(立場、戸塚)と比較して安いと思います。 主要駅への利便性も高いのでコスパはかなりいいと思います。

周辺環境

3

【中田駅に対する口コミ】近くにスーパーと薬局があります。 コンビニも三店舗あり、個人商店もちらほらみられます。駅前に交番があります。 治安も比較的良いと感じます。

買い物・食事

4

【中田駅に対する口コミ】ラーメン屋さんが三店舗あり、どれも美味です。 また、回転寿司やカレー屋、焼肉、パン屋、イタリアンもあります。

暮らし・子育て

5

【中田駅に対する口コミ】保育園の数はとても充実していると思います。 小学校、中学校も駅の近くにあります。 公園も小規模ですが点在しており、子供を遊ばせるには十分だと思います。

投稿日:2024年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【中田駅に対する口コミ】複数線利用できる戸塚駅まで2駅ほどで、割と地下鉄にも関わらず駅内がきれいであること。駅近のアパートに住んでいるのですが、割りかし安い気がします。

周辺環境

4

【中田駅に対する口コミ】近くに、セリヤ、コンビニがLawsonファミマ、セブンがあること。夜でも酔っ払い、その道の方々があまりいないこと。近くに交番がある。

買い物・食事

4

【中田駅に対する口コミ】回転寿司の中でも良心的な価格の魚べい、ラーメン屋の雪ぐにがある点がメリットだと思う。

暮らし・子育て

4

【中田駅に対する口コミ】中田中学校、東中田小学校、中田小学校の最寄りであることから、子育てはし易いと思います。

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【中田駅に対する口コミ】人が少ない 快速が止まる 湘南台に出やすい 地下鉄なので天気に左右されにくい バス乗り場近い強いてあげれば、まあまあいい方かなと思いました(コロナ前に越してきた為)

周辺環境

5

【中田駅に対する口コミ】スーパーあり ドラッグストアあり 100均あり コンビニ3軒 病院駅近たくさんあり飲み屋がほとんどないので、駅周辺は綺麗 子どもの塾や放デイ、学童があり夕方は賑やかです

買い物・食事

3

【中田駅に対する口コミ】廻るお寿司屋さんあり たこ焼きやさんあり 規模の小さな居酒屋あり 人気のラーメン屋あり

暮らし・子育て

5

【中田駅に対する口コミ】保育園は徒歩圏内に何軒かある 幼稚園も少し遠いがある 学校も徒歩圏内 公園はたくさんある 大きい公園もあり野球場、プール、テニスコートとある

投稿日:2023年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【中田駅に対する口コミ】交通利便性の高い湘南台駅に10分以内に行くことができます。また、JRに接続可能な戸塚駅へも5分以内で行くこともできます。さらに、一本で関内、桜木町、横浜、新横浜へ行くことができる点はいい点であると思います。家賃はかなり安いです。駅の近くに住んでいれば、スーパーやドラッグストアもあるため安く買い物を済ませることができます。また、大きい通りに出ればバスも通っています。ちょっとの移動であればバスを使うと費用を抑えられるでしょう。

周辺環境

4

【中田駅に対する口コミ】駅から歩いて5分の場所にエーコープというスーパーマーケットがあります。また、ドラッグストアのHACドラッグや100円ショップSeriaがあるため、食料品や日用品などの買い物には困らないと思います。近くにコンビニが多くあるのも利点です。昼間の治安は悪くないです。大きい通りの車通りは多いですが、路地に入るとかなり静かです。また、路地に入っても人通りはそこそこ多いため、不気味な感じはありません。また、大きい通り沿いに交番があるため安心さがあります。

買い物・食事

3

【中田駅に対する口コミ】私が知っている限りでは、ラーメン屋が2つ、お寿司屋さんが一つ、焼き鳥屋さんが一つ、さらにマクドナルドが少し歩いたところにあります。飲食店が多いわけではないですが、行きやすいお店があるかなといった印象です。

暮らし・子育て

5

【中田駅に対する口コミ】近くには3つ保育園があります。また、中田小学校がすぐ近くにあり、学習塾4つも大きな通り沿いにあります。少しあるけば、中田中央公園というやや大きめな公園があるため、お子様たちが遊ぶ場所には困らないでしょう。

投稿日:2022年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【中田駅に対する口コミ】駅を出るとコンビニも数軒、スーパーやドラッグストアもあり、便利です。駅近くにはパン屋さんやおにぎり屋さんもありますが、ファミレス等はありません。大通りに面した駅なので、夜でも明るいです。戸塚まで5分、横浜までも30分ほどで着きます。

投稿日:2017年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【中田駅に対する口コミ】ベッドタウンなので子持ち家庭や子育てが一段落した年配の方が多く、静かで落ち着いた街です。駅周辺は内科はもちろん、皮膚科・耳鼻科等様々な種類の病院があり、特に歯医者は3件以上ある充実ぶりです。比較的賑やかな湘南台や戸塚にも地下鉄で2駅5分程度と近く、オンとオフの使い分けが上手にできる街だと思います。

投稿日:2022年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【中田駅に対する口コミ】閑静な住宅街。 とにかく緑と公園が多い。子連れには住みやすい場所です。 1番大きい白百合公園には、遊具のある広場、芝生ゾーン、野球も出来る広い広場、テニスコート、ぷーるもあり幅広い年代の人が遊べます。 また、地域で見守り子育てをする雰囲気があり、横浜市だけど一昔前の街の形です。

投稿日:2021年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【中田駅に対する口コミ】エーコープや薬局が駅を降りてすぐにあります。 飲食店は、お寿司屋さんや、カレー屋さん、マックなどがあります。 湘南台や戸塚などの大きな駅にも出やすく、すごく混雑している駅ではないのでとても使いやすいです。

投稿日:2020年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【中田駅に対する口コミ】市営地下鉄ですが横浜方面に行けば途中戸塚駅でJRに、上大岡では京急に、また横浜まで行けば各路線に乗り換えられる。逆方向の湘南台に行けば小田急にも乗れる。駅周辺は横浜にしては坂が少なめで横浜にしては物価や家賃等安い。

投稿日:2019年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【中田駅に対する口コミ】主要大手コンビニチェーン(ローソン、セブンイレブン、ファミリーマート)が駅入り口を出てすぐ横と正面、そしてローソンストア100、少し駅から離れるもののミニストップなど、終電でもちょっとした買い物ができる。 また、ほかの市営地下鉄の主要駅と比べると始発駅から近いのと途中の駅でそこまで多くの人が乗ってこないというのもあり、比較的座りやすい。

投稿日:2018年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【中田駅に対する口コミ】メリットとしては、横浜駅まで乗り換え無しで行けること、駅前にコープがあるので駅を降りてすぐに買い物ができることです。また、静かな環境で自然が多く、公園が充実していることも挙げられます。乗り換え1回で東京方面にも気軽に行けます。

投稿日:2018年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【中田駅に対する口コミ】駅前は4車線の大通りですが、周辺は閑静な住宅街です。通勤時間帯は多少混雑しますが、電車が満員になるほどの混雑ではありません。最近駅周辺を中心に戸建住居が多く建つようになり、若い人が増えてきた気がします。駅前にスーパーとドラッグストア、コンビニが2店舗あるので最低限の買い物はできると思います。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

サングレイス横浜中田の物件価格は、直近1年間で約2.5%上昇、直近3年間で約3.5%上昇しています。
これは直近3年間の横浜市泉区の価格推移と比べて、約0.1pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    横浜市営地下鉄ブルーライン「中田駅」より徒歩で10分

    JR横須賀線「戸塚駅」よりバスで11分

  • 利用可能路線

    「中田駅」横浜市営地下鉄ブルーライン

    「戸塚駅」JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR東海道本線 JR横須賀線 JR湘南新宿ライン 横浜市営地下鉄ブルーライン

  • 所在地

    神奈川県横浜市泉区中田北3丁目7番6号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    3階建

  • 築年月

  • 総戸数

    27戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第一種低層住居専用地域

  • 小学校区域

    東中田小学校

  • 中学校区域

    中田中学校

周辺地図

神奈川県横浜市泉区中田北3丁目7番6号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

サングレイス横浜中田を購入する方法

サングレイス横浜中田を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってサングレイス横浜中田の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • サングレイス横浜中田の相場を調べる
  • 不動産会社にサングレイス横浜中田の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し