【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

プラウド武蔵小金井マークスの口コミ・評判(3件)・相場情報

プラウド武蔵小金井マークス

4.0

売買価格相場:6,542万円

賃料相場:20万5,957円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2016年10月

とこぶしさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

JR武蔵小金井駅から徒歩2分の好立地です。駅は再開発が行われ駅併設の買い物施設や飲食店が増えました。また、駅から歩いて2分以内の距離にイトーヨーカードー、西友、ドンキホーテなどのスーパーも充実しています。また、この駅はJR中央線の中でもかなり遅くまで電車が利用できる駅で、新宿発12時50分発、武蔵小金井行きの電車が最終です。

周辺環境

3

駅チカでアクセス良く、上記のスーパー以外にも、オーケーストアという安売りのスーパーが利用できます。公園も多く、北は小金井公園、南は武蔵野公園に野川公園と、緑の多い環境です。

外観・その他共用部

4

宅配ボックスがあるのでネットショッピングの荷物などが受け取りやすいです。管理人さんが午前中は常駐してくれているので、共用部は建物内外ともに管理人さんが丁寧に清掃してくれてます。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

1フロアに4部屋だけとすることで全世帯が角部屋扱いとなります。そのため音についてもそこまで気にせずに済むのと、どの部屋も光が入り込みやすく全体的に明るさを感じます。

買い物・食事

5

マンションから徒歩30秒でヤマザキデイリーストア、そこから信号渡って2分ほどでイトーヨーカドーがあります。大型店で特に4階はフロアの半分に子供用品のアカチャンホンポが入っています。近隣の市のご家族はわざわざ車で買い物に来るようです。また、駅から離れる方向に5分ほど歩くとオーケーストアという安売りのスーパーがあります。この2店舗を回れば手に入らない食料品はほぼありません。

暮らし・子育て

4

子育て中の世帯が多く、マンション内でのコミュニケーションは充実しています。年に1回、夏祭りも行われるようになりました。マンションのすぐ裏にある太陽病院という病院を筆頭に、病院、整骨院が多いです。

投稿日:2022年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【武蔵小金井駅に対する口コミ】・中央線が走っており、新宿や東京まで一本で行ける ・市内を走るバスなどが豊富・普段の買い物などは駅前で完結できるので、便利 ・あまり行動範囲が広くない人にはお勧めできる

周辺環境

3

【武蔵小金井駅に対する口コミ】・駅前にイトーヨーカドーがあり、無印良品などもあるため一通りの生活用品はそろう ・他に成城石井などもあるため、選択肢はある・治安は比較的良い ・駅前に飲食店がそこまで多くないためか、酔っ払いなども少ない ・パトロール車両もよく通っている

買い物・食事

3

【武蔵小金井駅に対する口コミ】・チェーン店はサンマルクやスターバックスなど、カフェがまぁまぁある

暮らし・子育て

2

【武蔵小金井駅に対する口コミ】・バスなどがあり、使いこなせば通勤通学は便利 ・少し行くと小金井公園があり、市民の憩いの場となっている

投稿日:2019年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵小金井駅に対する口コミ】長細い駅ビルになっていて、お弁当お惣菜屋さん、スターバックス、レストラン、スリーコインズ、雑貨屋、服屋があります。駅前にメガドンキがあるので、夜遅くまで買い物ができます。地下に本屋さんがあります。反対側にはレストラン街があり、イトーヨーカドーがあります。JR中央線は一本で新宿や東京に出られるので人気です。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

プラウド武蔵小金井マークスの物件価格は、直近1年間で約5.2%上昇、直近3年間で約7.2%上昇しています。
これは直近3年間の小金井市の価格推移と比べて、約1.0pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR中央線(快速)「武蔵小金井駅」より徒歩で2分

  • 利用可能路線

    「武蔵小金井駅」JR中央本線 JR中央線(快速)

  • 所在地

    東京都小金井市本町1丁目9番10号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    14階建

  • 築年月

  • 総戸数

    51戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    商業地域

  • 小学校区域

    小金井市立小金井第一小学校

  • 中学校区域

    小金井市立小金井第二中学校

周辺地図

東京都小金井市本町1丁目9番10号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

プラウド武蔵小金井マークスを購入する方法

プラウド武蔵小金井マークスを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってプラウド武蔵小金井マークスの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • プラウド武蔵小金井マークスの相場を調べる
  • 不動産会社にプラウド武蔵小金井マークスの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し