【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

パークハウスフォレストリエの口コミ・評判(13件)・相場情報

パークハウスフォレストリエ

3.7

売買価格相場:7,731万円

賃料相場:19万4,502円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2019年10月

ハバネロさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

最寄駅が2つあります。 一つは千歳船橋。徒歩ではこちらが近いのですが、環八を渡る必要があります。駅前にスーパーが2つ(オオゼキ、小田急OX)、イオンリカー、ココカラファイン2店舗、安い八百屋さんもあります。個人経営の飲食店も結構ある。 もう一つが祖師ヶ谷大蔵。若干歩きますが、駅まで交通量の多い道は無く、途中の商店街はこちらが充実。オオゼキ2店舗、大きめのダイソー、ココカラファイン、サンドラッグ、BigA(業務スーパー的な店)、カルディなど。飲食店も結構あります。

周辺環境

5

周辺は住宅街で環八まで出なければ、幹線道路はない。静かです。 小田急線から緩やかな上り坂の上(高台)なので水害の恐れが低い。 地盤もしっかりしているので地震の被害も少ないと思われる(地盤がしっかりしていることは、建物が直接基礎工法で建てられていることからもわかる)。

外観・その他共用部

5

エントランス側のデザインは、車寄せなどもあって高級感がある。24時間常駐管理なので安心感がある。セキュリティーも万全。清掃もすごくしっかりしてくださっている。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

すごく高級感があります。キッチンや洗面台は御影石だし、玄関のたたきも大理石。ビルトインエアコン、ディスポーザー、バルコニーの水栓(蛇口)。部屋から見える植栽の緑にも癒されます。

買い物・食事

4

商店街は祖師ヶ谷大蔵駅方面が充実していて、飲食店も豊富。千歳船橋は安い八百屋がある。大型の店はないけど、車があれば、環八沿いのニトリや無印、サミット、ユニクロ、成城方面のOKストア、コジマ×ビックカメラ成城店およびサミット、くろがねや(ホームセンター)などが利用できる。

暮らし・子育て

3

公園や、中規模の病院や個人経営のクリニックなどは徒歩圏内にある。世田谷区内には私立の小中学校もたくさんある。

投稿日:2020年10月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

スーパーが2件(オオゼキ、OX)駅前にあり、便利。

周辺環境

4

公園が多い。夜は静かだが、西側の住居はゴルフ場の音が気になると聞いたことがある。

外観・その他共用部

4

高級感がある。コンシェルジュではクリーニングや粗大ゴミ件、切手などもかえてとても便利。みなさん感じもいい。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

高級感があり、ホテルのようでいいと思う。

買い物・食事

5

成城や祖師谷にはレストラン、居酒屋も多い。

暮らし・子育て

5

みんなで集まって登校しているようで、小さい子がいても安心だと思う。

投稿日:2020年8月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

千歳船橋駅まで10分。準急がとまるし、千代田線直通のため都心へのアクセスも良い。 用賀インターも近く、どこに出かけるにも便利。

周辺環境

4

閑静な住宅街。 砧公園も近い。 環八のすぐ近くなのに、騒音を感じない。 駅前で一通りのものが揃う。

外観・その他共用部

5

キッズルームやゲストルーム、パーティールーム、スタディルームと共用施設も充実している。 グッドデザイン賞を受賞しているだけあって、お洒落。 中庭が開放感があってよい。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

南向きで非常に日当たりが良い。 壁が厚く、隣近所の声が全然聞こえない。

買い物・食事

4

スーパーは複数あり大変便利。 コンビニも3分ほどのところにあるため、困らない。 商店街には個性的なお店が多く、食べ歩きが楽しい。

暮らし・子育て

4

成育医療研究センターが近くにあるため、子育て世代にとっては心強い。 砧公園が自転車圏内。 保育園も複数あり。 荒れた学校がないのが安心。

投稿日:2020年8月

No nameさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

小田急線「千歳船橋」駅の周辺には、Odakyu OX 千歳船橋店や、 オオゼキ千歳船橋店などの商業施設が多い。

周辺環境

3

マンションに植栽があって、春には桜を楽しめます。小さな公園が近くにたくさんありますし、少し足を延ばせば、大きな芦花公園があります。

外観・その他共用部

5

コンシェルジュがいますし、キッズルームやパーティールームなどがあります。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

洗面台が大理石仕様ですし、全体的に高級感があります。

買い物・食事

3

近くにセブンイレブンがあります。駅前まで行けば、Odakyu OX 千歳船橋店など、ショップがとても充実しています。

暮らし・子育て

3

祖師谷わかば保育園を始め、幼稚園や小学校なども評判が良いです。

投稿日:2023年5月

すぬーぴーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

5

学区は祖師ヶ谷小学校及び千歳中学校。どちらも人気のある学校です。小学校からは半分くらいが中学校受験をするそうですが、異常な過熱というほどではなく、選択できる程度のようです。中学校からは毎年日比谷高校に合格者が出ています。このマンションのある砧地区は世田谷区の中でも教育熱心な地区です。

投稿日:2021年11月

すぬーぴーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

千歳船橋駅からの道には、有名なパティスリーがあったり、焼き菓子屋さん、美容院、まいばすけっと、ピザ屋さん等もあったりで、充実している。駅前にはさらに大きなドラッグストアもできる予定。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年2月

すぬーぴーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

5

パークハウスの中でも豪華な仕様だと思う。キッチンや洗面所の御影石は来た人からモデルルームみたい!と言われる。蛇口や収納棚なども最近建ったマンションよりむしろ高級感がある。

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年7月

すぬーぴーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

最寄駅は千歳船橋と祖師ヶ谷大蔵。どちらも駅前の商店街が栄えており、お野菜などスーパーよりだいぶ安く買えます。かたや、小田急OXのような高級路線のスーパーもあり、買い物には困りません。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年8月

すぬーぴーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

千歳船橋と祖師ヶ谷大蔵が最寄り。どちらも商店街が充実しており、日々の買い物には全く不自由ない。特に祖師ヶ谷大蔵の商店街には、安い八百屋や美味しいコロッケ屋さんなんかがあり、楽しい。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2019年8月

No nameさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

高級感のある建物で、共用部が充実しており、使い勝手が良さそうです。

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2019年4月

tetsuさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

祖師ヶ谷大蔵駅にもいけるのは少しだけ便利。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2016年12月

たっくりさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

子供が多くキッズルームやパーティルームなども充実しており、子育てにはいいと思います。

投稿日:2018年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【千歳船橋駅に対する口コミ】大きな商業施設は無いが、駅の南北の素朴な商店街や駅前の活気のあるスーパーオオゼキ中心に人が集まる。昔からある商店街だが、近年新規個人店がよくオープンするようになってきており、若い人も楽しめる印象。昔からの医院以外にも、新しいクリニックモールや銀行もあるので住むには困らない。歩いて15分くらいの人気な経堂駅の隣に住めるというのもポイントが高いからか、多くの人が住む。準急が停まるようになった。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

専門家によるエリア評価コメント

不動産鑑定士

世田谷区は縄文時代の貝塚も存在し、古来より人が住み続けている住みやすい土地です。世田谷区は関東大震災をきっかけに、街が大きく発展していきます。関東大震災は23区の東側で大規模な火災が生じたことから、震災後は西側に位置する世田谷区に多くの人が移り住みました。世田谷区は住宅地として人気のある区であり、成城や等々力、代田、奥沢、深沢等の高級住宅街が多く存在します。世田谷区の人口は92万人弱となっており、23区の中でもっとも人口の多い区です。二子玉川には大型ショッピング施設も充実しており、休日にはショッピングも楽しめます。世田谷区は子育て支援も充実しており、児童手当や子ども医療費助成等の基本的な助成金制度が備わっています。また、世田谷区ではフィンランドの取組みを参考に、子育て世帯を切れ目なく支援する「世田谷版ネウボラ(相談場所の意)」があります。2023年6月時点では、世田谷区の中古マンション価格は直近1年間で約1.9%上昇、直近3年間で約18.2%上昇しています。中古マンションの価格相場は6,026万円、家賃相場は22万8,969円です。近年、下北沢駅周辺の線路跡地の開発が注目されており、世田谷区は多くの人を引き付ける街となっています。 (2023年7月26日)

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

パークハウスフォレストリエの物件価格は、直近1年間で約0.6%上昇、直近3年間で約45.1%上昇しています。
これは直近3年間の世田谷区の価格推移と比べて、約35.2pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    小田急小田原線「千歳船橋駅」より徒歩で11分

    小田急小田原線「祖師ヶ谷大蔵駅」より徒歩で13分

  • 利用可能路線

    「千歳船橋駅」小田急小田原線

    「祖師ヶ谷大蔵駅」小田急小田原線

  • 所在地

    東京都世田谷区千歳台1丁目29番1号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付7階建

  • 築年月

  • 総戸数

    229戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第一種中高層住居専用地域

  • 小学校区域

    祖師谷小学校

  • 中学校区域

    千歳中学校

周辺地図

東京都世田谷区千歳台1丁目29番1号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

パークハウスフォレストリエを購入する方法

パークハウスフォレストリエを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってパークハウスフォレストリエの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • パークハウスフォレストリエの相場を調べる
  • 不動産会社にパークハウスフォレストリエの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し