【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

ニューシティ東戸塚パークヒルズの口コミ・評判(14件)・相場情報

ニューシティ東戸塚パークヒルズ

4.0

売買価格相場:3,748万円

賃料相場:13万7,966円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2019年2月

ほうほうさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

西武百貨店、イオン、オーケーなど、買い物には困らない。

周辺環境

5

マンションの敷地が公開公園になっているため、しっかりと管理された四季折々の緑が楽しめる。

外観・その他共用部

4

築年数の割には、非常に外観がきれいで、古臭い感じもまったく受けない。管理状況は非常によく、様々なことにすぐに対応してくれる。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

新しいマンションと比べると、一部屋一部屋が余裕のある作りに思う。それぞれのマンションが十分に間をとって立てられており、2階に居住していたが日照も問題なかった。

買い物・食事

5

本当に何でもある。車がなくてもまったく不便がない。明日あれが必要!となっても、すぐに買いに行ける。

暮らし・子育て

5

近所に夜間対応してくれる小児科もあり、小学校も徒歩3分ほど。

投稿日:2015年1月

あ・ざらしさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

駅まで徒歩7分程度。駅に併設されている大きなモールは、外出ついでのショッピングに便利。

周辺環境

5

大きな公園(中央公園)あり。ここ20年くらいで開発されたエリアなので、住人はハイソな方が多いです。

外観・その他共用部

4

管理が行き届いた広い庭と、きれいな白壁のマンションです。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

南側・北側両方にベランダあり。2.6mの天井高で広々した感じです。同階2戸で1つのエレベータを使える、リッチなつくりです。

買い物・食事

5

徒歩3~5分ほどのところにダイエ・OKストアなどあり、食料品・生活用品の購入には大変便利です。

暮らし・子育て

5

幼稚園の選択肢は15園以上、保育園も10園くらいあり、子育ての街です。

投稿日:2017年11月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

東戸塚駅から徒歩五分程度、周りに商業施設も多い

周辺環境

5

すぐ隣にオーロラモールがあり、横浜駅まで出なくても大体の買い物が済んでしまう。

外観・その他共用部

5

オートロックで、住人以外が入れるような隙間もなく安心。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

日当たりはとても良く、天井も高く窓も一面にあるので開放感があります。

買い物・食事

5

スーパーはダイエーと、OKストアが徒歩5分以内にあり大変便利です。

暮らし・子育て

4

近くに東戸塚記念病院があるので安心感があります。

投稿日:2022年1月

くくさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

東口から陸橋を渡ると西武百貨店直結。西武百貨店からイオンまで繋がっている作りになっており、ある程度の物は揃う。また、イオンから環状2号線まで出られるので、その点も便利な作りになっている。

周辺環境

5

東口から徒歩5分強の場所に品濃中央公園という広めの公園がある。春には桜が綺麗で、コロナ禍でなければお花見が楽しめる。イオンがあるので買い物にも困らない。街全体の清掃が行き渡っているように感じ、街並みも落ち着いた雰囲気。

外観・その他共用部

3

どうやら百年設計とも言われている頑丈な作りのようで、東日本大震災でも特段大きな被害はなかったようだ。エントランスはオートロック、エレベーターはニコイチなので住み心地も悪くない。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

夏場は暑いくらいの日当たり良し。場所によっては富士山が拝める部屋も。環状2号線側は遮る物がないので、見晴らしはまぁ良し。隣接して建てられていないので、どの棟でも圧迫感はないはず。敷地内に公園もあり、夏場はじゃぶじゃぶ池も出現し、子どもも遊ばせやすい。

買い物・食事

4

10分圏内にイオン、西武百貨店、ドラッグストア、本屋、コンビニ、クリーニング、カフェ有り。

暮らし・子育て

4

小学校の学区はさほど広くないので、子どもも安心して暮らせる。24h体制の子ども病院もあり安心。その他の病院も困らない。公園もいくつかあるので良い。

投稿日:2015年8月

クローバーさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

4

東戸塚駅前のオーロラモールには、西武百貨店をはじめ衣食住に関わる様々なショップが一通り網羅されているため、大変便利です。

周辺環境

4

緑や公園がとても多く、環状2号線や国道1号があるため交通量はあるものの、全体的には落ち着いた雰囲気の街並みです。 治安も良いほうだと思います。

外観・その他共用部

4

清掃や植栽の手入れなど管理状況が非常に良く、築年数30年には見えません。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

ほとんどのお部屋が80平米以上なので、ゆったりしたつくりになっています。 マンション内の公園に面した部屋からの眺望はすばらしいです。

買い物・食事

4

オーロラモール内で、日常の買い物から趣味、冠婚葬祭まですべての買い物が可能です。 スーパーはザ・ガーデン自由が丘(西武内)、ダイエー、オーケーストアの3店が徒歩5分圏内に揃っており便利です。

暮らし・子育て

4

小児科、保育園、幼稚園、小中学校がそろっており、子育てには大変便利な環境です。 救急指定病院の東戸塚記念病院があるため、安心できます。

投稿日:2015年2月

かまたこさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

湘南新宿ラインが使える。ダイエー、西武があり、買い物には困らない。

周辺環境

4

公園が多く、子供が遊ぶところには困らない。

外観・その他共用部

3

会議室とかがあり、自由につかえる。緑が豊富でしっかり管理されている。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

天井が高く、広く感じる。各一部屋も大きい。

買い物・食事

4

ダイエー等に徒歩5分なので、買い物には困らない。

暮らし・子育て

4

小学校が近く、教育熱心な小学校となっている。

投稿日:2022年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【東戸塚駅に対する口コミ】横浜まで13分程度と非常に近いのが良いところ。横浜まで出ちゃえばたいてい何でもあります。交通機関が充実しているという意味では非常に良い街です。

周辺環境

4

【東戸塚駅に対する口コミ】駅前に商業ビルがあり、たいてい何でもそろいます。 ちょっと先に進めばホームセンターや電気屋なども駅前に交番があります。また、大通りが至るところにあるので比較的明るい場所は多いかと思います。

買い物・食事

4

【東戸塚駅に対する口コミ】駅前には大きな商業ビルがあり、飲食店も豊富なため仕事帰りやお出かけ後でも飲食に困らないのが非常に良いです。 駅前にはスシローやコージーコーナーなどもあるので手土産を購入するのにもぴったり♪

暮らし・子育て

3

【東戸塚駅に対する口コミ】駅前に商業ビルがあるため、坂の多い街ですがエスカレーターやエレベーターを使ってたいていどこでも行けます。 保育園も最近増えました。

投稿日:2021年11月

ともともさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

都内まで通勤通学しているので、横須賀線一本で行けるのが便利

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年1月

らんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

東戸塚駅が最寄りになりますが、なんでも揃います。デパ地下やAEONがあるので買い物には困りませんし、病院から様々なクリニックまであるので特に遠出をしなくても暮らしていけます。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2018年10月

あわてんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

5

とても近くにOKとイオンがあり夜9時~10時でも買い物ができました。

暮らし・子育て

3

投稿日:2024年5月

kurumiさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

4

使い安い間取り。部屋の独立性が確保されてる。

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2024年5月

kurumiさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

4

大手スーパーが5件ある。更に駅前には西武百貨店もあり買い物には全く不十しない。

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年7月

Dattaさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

4

マンションの敷地率が低く、庭が多い。建て直し時の時も安心といえば安心。スーパーも多く、住みやすい環境だと思う。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2017年6月

No nameさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

4

駅から近いのに緑が多く環境がいい。スーパーも病院近くにあり非常に便利。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

ニューシティ東戸塚パークヒルズの物件価格は、直近1年間で約6.5%下降、直近3年間で約2.4%上昇しています。
これは直近3年間の横浜市戸塚区の価格推移と比べて、約0.6pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR湘南新宿ライン「東戸塚駅」より徒歩で5分

    横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷駅」よりバスで20分

  • 利用可能路線

    「東戸塚駅」JR湘南新宿ライン宇須 JR横須賀線 JR湘南新宿ライン

    「上永谷駅」横浜市営地下鉄ブルーライン

  • 所在地

    神奈川県横浜市戸塚区品濃町553番

    周辺地図はこちら

  • 構造

    SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付14階建

  • 築年月

  • 総戸数

    993戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    準住居地域

  • 小学校区域

    東品濃小学校

  • 中学校区域

    平戸中学校

周辺地図

神奈川県横浜市戸塚区品濃町553番

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

ニューシティ東戸塚パークヒルズを購入する方法

ニューシティ東戸塚パークヒルズを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってニューシティ東戸塚パークヒルズの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • ニューシティ東戸塚パークヒルズの相場を調べる
  • 不動産会社にニューシティ東戸塚パークヒルズの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し