【旧耐震基準】建築確認日が1981(昭和56)年5月31日までの耐震基準
【新耐震基準】建築確認日が1981(昭和56)年6月1日以降の耐震基準
※建築確認日は、建築確認申請が受理された日を指します。
※実際の耐震基準については、各担当店舗にお問合せください。
旧耐震基準 |
新耐震基準 |
|
---|---|---|
中規模地震 |
崩壊しない |
軽微なひび割れ程度に留める |
大規模地震 |
規定なし |
崩壊しない |
中規模地震(震度5強程度) |
|
---|---|
旧耐震基準 崩壊しない |
新耐震基準 軽微なひび割れ程度に留める |
大規模地震(震度6~7程度) |
|
旧耐震基準 規定なし |
新耐震基準 崩壊しない |
[データ出典元について]
物件概要・マンション評価・住民評価・売買相場推移・過去の販売履歴・賃料相場推移・賃料履歴については、マンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。過去の売出物件情報や賃貸募集物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格・賃料を保証するものではありません。また、スターツグループ各社は本情報に関し一切の責任を負いませんのでご了承ください。
ダイアパレス伏古公園弐番館の口コミ・評判(2件)・相場情報
更新日:2024/12/25
ダイアパレス伏古公園弐番館
売買価格相場
2,439万円
賃料相場
-
ダイアパレス伏古公園弐番館の物件価格は、直近1年間で約8.2%下降、直近3年間で約45.8%上昇しています。
これは直近3年間の札幌市東区の価格推移と比べて、約42.4pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。
※マンション評価・住民評価・売買価格相場・賃料相場は、当社独自の基準に基づく評価であり、マンションの価値を何ら保証するものではありません。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。
[ データ出典元について ]
-
物件情報・相場情報
-
口コミ・評判・レビュー
(2件)
「ダイアパレス伏古公園弐番館」の口コミ・評判・レビュー
投稿日:2018年12月
No nameさん【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】
最寄り駅の充実度 4 |
【環状通東駅に対する口コミ】駅直結でバスターミナルがあり、バスへの乗り継ぎが非常に便利です。 札幌駅まで3駅なので、JRや地下鉄の他の路線へ乗り換えるのも早いです。 駅の近くには、銀行・スーパー・レンタルショップなどお店もたくさんあります。 |
---|
環状通東駅のおすすめ中古マンション
環状通東駅の評価が高い中古マンション
- 「マンションの管理組合」とは?目的や役割、加入義務、脱退の可否などを解説
- マンション購入までの流れと必要な期間をシミュレーションしてみよう
- 4,000万円の住宅ローンを組むのに必要な年収は?返済のコツも知りたい!
- マンションの購入で避けては通れない大規模修繕。費用や期間の疑問を解消!
- 東京23区のハザードマップ!不動産の購入前に知っておきたい5つの注意点
- 【50代の住み替え】注意点や押さえておきたいメリット・デメリットを解説
- 不動産価格が高騰する今、上手に住み替えをした3人の成功事例をご紹介
- 【2024年版】住宅取得等資金贈与の非課税特例が延長!新制度を解説
- 【2024年版】住宅ローン控除はどう変わる?特別控除「子育て特例対象個人」が新設!
- 賃貸と中古マンション購入どっちがいいの?メリット・デメリットや購入のベストタイミングを解説
- マンションの固定資産税の目安はどのくらい?計算方法と価格・築年数別シミュレーション
- マンション住み替えの失敗しないタイミングとは?基礎知識やメリット・デメリット
- タワーマンションの管理費が高い理由とは?タワマン購入時に知っておくべき管理費や修繕積立金のポイント
- 中古マンション購入のよくある失敗事例10選|気を付けたいポイントも5つ解説
- 【老後の住み替え】50~60代で住み替えするメリット・デメリットと失敗しないためのポイント
ダイアパレス伏古公園弐番館を購入する方法
ダイアパレス伏古公園弐番館を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってダイアパレス伏古公園弐番館の購入を進められます。
-
予算を決める
-
希望条件を整理する
-
条件にあった物件を探す
-
ダイアパレス伏古公園弐番館の相場を調べる
-
不動産会社にダイアパレス伏古公園弐番館の購入相談をする
-
住宅ローンの申請と審査
-
住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し
物件情報・相場情報
投稿日:2019年3月
4690cさん【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】
最寄り駅の充実度
5
最寄り地下鉄駅は豊線環状通東駅。 徒歩10分以内で、マンションから環状通り沿いのホーマックに向かって歩き、環状通りに出たら右に曲がり、そのまままっすぐ行くのが最短ルートです。 環状通東駅にはバスターミナルがあり、札幌駅北口(東64、東65)、モエレ沼公園方面、サッポロビール園、白石区方面など、かなり幅広い地域にバス一本でアクセスできるのが便利です。 空港連絡バスもあるので、新千歳空港へもバス一本で行けます。 その場合、最寄り停留所は「北19条東20丁目」です。
周辺環境
5
徒歩3分圏内に伏古公園があり、子育てには絶好の環境だと思います。 伏古公園となり伏古・拓北通り(パーブルロード)には、5月下旬から藤の花が楽しめます。 夏には伏古公園でサマーフェスティバスが開催され、ベランダから花火を楽しむことができます。 階数によって見える見えないがあるかもしれませんが、モエレ沼芸術花火大会、開成高校学校祭の花火、光星高校学校祭の花火が見えました。 近くに環状通りがありますが、車の音はほとんど気になりません。 ベランダ側、道路を挟んでJ:COMの支店があります。 胆振東部地震の際は、自家発電でのスマホ充電(無料)と大型テレビでの情報提供を率先してしてくださり、たいへん助かりました。 胆振東部地震でブラックアウトしたときは、トイレ、飲料水、ガスは普通に使えました。電気は6日当日の午後4時に回復したので、かなり早いほうではないでしょうか。 地震は揺れましたが、低層階では家具が倒れる、食器が割れるなどの被害は全くありませんでした。
外観・その他共用部
5
エントランスは正面から裏の駐車場に通り抜けれるので開放的な雰囲気ですが、監視カメラ、オートロック完備ですので、セキュリティに問題はないと思います。 宅配ボックスは3桁の番号を設定するタイプのもので、大中小いろんなサイズで9ボックスほどあります。 管理人さんは日勤で、いつもきれいに清掃と雪かきをしてくださるので、とても助かっています。 駐車場の雪かきは業者さんに委託しています。 物置は壱番館の地下1階にあります。 共用の階段には、てすりが途切れなくついています。
お部屋の内部の仕様・設備
5
居間が東南向きなので朝日が入り、朝はとくに気持ちいいです。 お昼も明るいので、夕方になるまで電気をつけたことはありません。 玄関と廊下が少し天井が低い分、居間の天井は高く、開放感があります。 キッチンは対面カウンターがついているので配膳時によく使います。 他のマンションと比べると収納はかなり多いのが最大の魅力です。 和室押入れも天井ぎりぎりまで収納できますし、洋室のクローゼットもハンガーポールの奥にも収納スペースがあるので、衣類以外のものも収納できます。 居間の窓下にも収納があります。 洋室の個室は西向きですが、日中でもそれほど暗くありません。 トイレはバリアフリーですが、唯一、洗面所だけが10センチほど高くなっています。 段差があるほうが水まわりの工事をする際にやりやすいと聞いたことがあります。 慣れれば問題はありません。 洗面所の入り口は引き戸で、開け閉め時、ドアのように廊下をふさぐことはないです。 和室は廊下と居間、2か所から行き来ができます。 玄関そばの小さい方の洋室は上半分にクローゼットがあり、天井ぎりぎりまでの高さまで使えます。
買い物・食事
5
環状線を渡ってすくにスタバ。 徒歩数分でホーマックがあるので、生活用品はすぐ買いに行けます。 環状通りと交差する東15丁目・屯田通りには銀行(北洋、道銀)、スーパー(マックスバリュ)、ドラッグストア(サツドラ、ツルハ)、携帯ショップ(Yモバイル)、居酒屋(西郷酒盛、炭リッチ)、美容院などがあるので、困ることはありません。 マックスバリュ2階にはキャンドゥあり。 徒歩1分でセコマ。5分圏内にセブンイレブンとローソン。 徒歩5分圏内のアトリエDはおしゃれな人気カフェです。 徒歩10分圏内のル・パティシエ・フルタは人気のケーキ屋さんです。 秀花園というお花屋さんから全国にお花を送ることができます。 環状通を白石区側に向かって行くと、ぼくぜん(焼肉)、星乃珈琲店、ココス、丸亀製麺、COCO壱番屋、ユニクロ、しまむら、アベイルなど多数のお店があります。 アリオまでは徒歩20分ほどかかるので車かバスのほうが便利かと思います。
暮らし・子育て
5
この近辺は病院がとても充実しています。 徒歩15分圏内に、誠心眼科(入院可)、環状通整形外科、北海道消化器病院、元町泌尿器科、道都病院、札幌東豊病院、コスモ脳神経外科などの大きな病院の他、歯科医院も数多くあります。 また、勤医協中央病院まではバス1本で行けます。 サッポロビール園行きと徒歩で、厚生病院に行けます。 小中学校の校区は、開成小学校、札幌中学校。 そのほか、市立札幌開成中等教育学校が有名です。