【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

パロス新富町の口コミ・評判(29件)・相場情報

パロス新富町

3.3

売買価格相場:8,760万円

賃料相場:29万3,050円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【八丁堀駅に対する口コミ】JR東日本は京葉線と武蔵野線、東京メトロは日比谷線がある。悪くない。東京駅の真横でこの値段ならいいと思う

周辺環境

5

【八丁堀駅に対する口コミ】悪くないかと思う。しかし、駅の近くに発展しているわけではない悪くない。まだ地下鉄の近くの駅の方が悪いかと思う

買い物・食事

5

【八丁堀駅に対する口コミ】サラリーマンの街でもあるためさまざまな飲食店がある

暮らし・子育て

5

【八丁堀駅に対する口コミ】悪くないかと思う。もっと良いところはあるが…

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【新富町駅に対する口コミ】有楽町線は東京都心部へのアクセスに便利であり、銀座や有楽町など主要駅へのアクセスがスムーズです。アクセス性: 銀座や有楽町など都心へのアクセスが良く、日比谷線も利用できます。 自然と公園: 隅田川が流れており、公園も多く、自然を感じることができます。

周辺環境

5

【新富町駅に対する口コミ】銀座に志かわ本店: 水にこだわる高級食パンを提供するお店治安と安全性: 新富町駅周辺は治安が良く、特に土日は人通りが多いですが、寂れた雰囲気はなく、「ちょうど良い」「居心地の良い」雰囲気があります

買い物・食事

5

【新富町駅に対する口コミ】ローマイヤレストラン 銀座店: 1925年創業の銀座で絶品ローストビーフを堪能できるダイニングバー。宴会や女子会、記念日におすすめです

暮らし・子育て

4

【新富町駅に対する口コミ】さくらさくみらい新富町: 1歳から5歳までの乳幼児を対象とした東京都の認可保育所で、延長保育も対応しています

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【京橋駅・宝町駅に対する口コミ】銀座線のみではありますが本数も多く、駅構内も複雑ではなかったので、周辺ホテルへ宿泊している観光者の方も迷うことは少ないと思います。東京駅はもちろん、新宿や渋谷へのアクセスも良いです。付近の銀座と比べると家賃は安いです。

周辺環境

5

【京橋駅・宝町駅に対する口コミ】東京駅からほど近い所で、近隣にホテルも多く観光でいらした方にも利便性が良いと思います。また銀座へも徒歩で行ける距離です。京橋駅周辺は治安はかなり良いと思います。オフィスやいろいろお店・ホテルもあるので駅周辺だと深夜でも人通りがない!ということはなさそうです。

買い物・食事

5

【京橋駅・宝町駅に対する口コミ】近くに商業施設?もあり、飲食店もいろいろなジャンルがあります。ブレスコーヒーは気軽に入れて、朝お邪魔したりしています。

暮らし・子育て

3

【京橋駅・宝町駅に対する口コミ】京橋駅はエレベーターもありますし、スクエアガーデンの中には保育所もありました。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【八丁堀駅に対する口コミ】京葉線で千葉へ日比谷線と東武スカイツリーラインで埼玉へ行ける好立地。交通の利便性がよく、治安もよいにもかかわらず沿岸部より家賃は安い。

周辺環境

4

【八丁堀駅に対する口コミ】近くに本の森中央という最近新しくできた図書館がある。とてもきれいで蔵書数も多く、カフェもある。とても良いと思う。オフィス街のため、治安もよく、路上生活者もほとんど見ない。

買い物・食事

5

【八丁堀駅に対する口コミ】八丁堀駅の近くに麺屋こころというお店の台湾まぜそばが比較的安くて美味しい。

暮らし・子育て

4

【八丁堀駅に対する口コミ】ここ最近は子供の数も増えてきているので保育園や幼稚園も増えている。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【新富町駅に対する口コミ】交通利便性: 新富町駅は複数路線を利用できるため、都内各地へのアクセスが便利です。 快速停車: 快速が停車するため、都心部へのアクセスがスムーズで時間短縮が可能です。 都心部へのアクセス: 主要駅へのアクセスが良く、都心部への移動が便利です。 始発駅: 新富町駅は始発駅の一つであり、早朝の移動にも便利です。 電車の本数: 多くの電車が運行されており、待ち時間が少ないです。 家賃と利便性、住みやすさのバランス: 新富町駅周辺の物件は都心部に比べて家賃が比較的抑えられており、交通の便や生活施設の充実度が高いため、コストパフォーマンスが良いです。 物価: 駅周辺の商店街やスーパーマーケットはリーズナブルな価格設定が多く、日常生活の費用が比較的抑えられます。 家賃相場: 新富町駅周辺は都心部に比べて家賃相場がやや低めであり、同じ予算でより広い住まいを見つけることができるかもしれません。 土地の値段: 駅周辺の土地の値段は都心部に比べて比較的低く、住宅を購入する際にもコストパフォーマンスが高いです。

周辺環境

5

【新富町駅に対する口コミ】買い物施設の充実度: 駅周辺には大型スーパーやコンビニなど、日常の買い物に便利な施設が充実しています。 商業施設の有無: 商業施設が近くにあり、ファッションや雑貨、飲食店など様々な選択肢があります。 公共施設の充実度: 図書館や公民館など、地域の交流や学びの場となる公共施設が充実しています。 病院、診療所、救急病院の数: 駅周辺には複数の病院や診療所があり、健康面での安心感があります。 商店街の充実度: 地元の商店街が活気に満ち、地域の特産品や地元の人々との交流が楽しめます。出口による治安の違い: 特定の出口周辺は人通りが多く、監視カメラや明るい街灯が設置されており、治安が比較的良いです。 駅、駅周辺の綺麗さ: 駅や周辺は清潔に管理されており、ゴミの放置や衛生面に気を配られています。 歓楽街の有無: 新富町駅周辺には近隣に歓楽街が少ないため、夜間の騒音やトラブルの発生が比較的少ないです。 駅前に交番がある: 新富町駅前には交番が設置されており、安心感と共に治安の維持にも貢献しています。

買い物・食事

5

【新富町駅に対する口コミ】新富町駅周辺には、飲食店が充実しています。居酒屋、ラーメン店、中華料理店、焼肉店、寿司店、蕎麦店、イタリアン、フレンチ、カフェ、ベーカリー、お弁当屋など、様々なジャンルのお店があります。 有名なお店としては、「おでん屋たけし新富町店」、「町和食 ウオゼン 新富町」、「はたり」などがあります。おでん屋たけし新富町店は、新富町で長年愛されているおでん屋です。町和食 ウオゼン 新富町は、和食の創作料理が楽しめるお店です。はたりは、十割蕎麦が美味しいお店です。

暮らし・子育て

4

【新富町駅に対する口コミ】幼稚園、保育園の数: 新富町駅周辺には「新富保育園」や「新富幼稚園」など、子育て施設が充実しており、保育園や幼稚園の選択肢が豊富です。 学校の多さ、規模: 近隣には小学校や中学校が複数あり、学校の規模も大きいため、教育環境が整っています。 公園など遊ぶ場所の多さ: 「新富公園」や「市営南中野公園」など、広々とした公園があり、子供たちの遊び場として充実しています。 駅に多機能トイレがある: 新富町駅にはベビーカーや車椅子が入れる広さの多機能トイレが設置されており、おむつ替えシートや手すりも完備されています。 エレベーター、スロープの有無: 駅構内にはエレベーターやスロープが設置されているため、ベビーカーや車椅子の利用者も利便性が高いです。

投稿日:2023年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【八丁堀駅に対する口コミ】千葉方面の、レジャー施設など行くのに、かなり便利です。一つ、もう少し、構内をわかりやすくしてほしいです。中央区というだけで、かなり色々な優遇などありがたいと思ってます。

周辺環境

5

【八丁堀駅に対する口コミ】有名テーマパーク 大きなショッピングモール 有名な公園など治安はかなり良いですし、オフィス街でお金を持ってる方も多くいるので心の余裕がある

買い物・食事

5

【八丁堀駅に対する口コミ】さまざまなジャンル豊富です。子供向け、10、20台向け色々な方が楽しめるかと。

暮らし・子育て

5

【八丁堀駅に対する口コミ】今人気なのではないでしょうか?? とてものどかで、子育てもしやすいと、

投稿日:2024年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【八丁堀駅に対する口コミ】JR京葉線(快速と各駅停車が利用できる)と武蔵野線、東京メトロ日比谷線の複数路線が利用できます。 東京駅はもちろんのこと、日比谷駅や霞が関駅といったオフィス街、千葉県や埼玉県へのアクセスもいいと思います。家賃相場は、中央区の中では安めだと思います。 交通利便性が高く、買い物も生活必需品や日用品を購入することは駅周辺で済ますことができると思います。 下町の雰囲気があり、飲食店も充実していて、外食派も含めて、便利で住みやすさを感じることができ、 コスパはいいと思います。

周辺環境

4

【八丁堀駅に対する口コミ】駅周辺には、小型のスーパー(マルエツプチやまいばすけっと、リコス)やコンビニ(ファミマやローソンなど)、ドラッグストア(スギ薬局やどらっぐぱぱす)があり、生活必需品や日用品を購入はできると思います。 また銀行やきれいな図書館も駅周辺にあって、その点も便利です。駅周辺に交番があり、街灯がしっかり設置された明るい道が多く、夜でも安心して歩けると思います。 駅周辺はきれいに整備されていて、歓楽街ではないため、落ち着いた雰囲気がします。

買い物・食事

5

【八丁堀駅に対する口コミ】ファミレス(サイゼリヤやロイヤルホストなど)やファーストフード(すき家、日高屋など)、コーヒーチェーン(ドトールなど)から個人の飲食店や居酒屋にいたるまで、オフィス街でもあるため、各種飲食店が充実していて、楽しめると思います。

暮らし・子育て

4

【八丁堀駅に対する口コミ】駅には多機能トイレ、エレベーターやエスカレーターが設置されています。 駅周辺に保育園や公園も設置されています。 また駅周辺は平坦であるため、徒歩や自転車を利用しての移動はしやすいと思います。

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【新富町駅に対する口コミ】改札口出てすぐに大通りなのでとても利便性が高いです。とても住みやすい落ち着いた雰囲気の駅周辺です。

周辺環境

5

【新富町駅に対する口コミ】改札口すぐ横にローソンがあるのでとても便利です!治安はとてもいいです。 深夜一人歩きをしていても心配いりません。

買い物・食事

3

【新富町駅に対する口コミ】駅構内にはコンビニしかありませんが改札口を出れば飲食店は色々あります。

暮らし・子育て

4

【新富町駅に対する口コミ】すぐ近くに中央区役所があるのでこの駅で降りれば便利です。

投稿日:2023年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【八丁堀駅に対する口コミ】武蔵野線と日比谷線両方が使用でき、地上に上がらずとも連絡しているので便利。利便性が良いエリアなのでとにかく住みやすいが、賃貸でもなかなかのお値段がする。

周辺環境

4

【八丁堀駅に対する口コミ】大体なんでも揃っていて、東京駅や京橋、銀座などどこも近いのに落ち着いた街なので住みやすい。ファミリー層が多く住んでおり、夜なども治安は良い。

買い物・食事

5

【八丁堀駅に対する口コミ】居酒屋、ファミレスは複数あり、コンビニもたくさんある。

暮らし・子育て

4

【八丁堀駅に対する口コミ】公園も多く、落ち着いていて保育園などの質も高い。

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【八丁堀駅に対する口コミ】八丁堀駅は、日比谷線と京葉線の接続駅です。複数の路線を利用できるため、都心部へのアクセスは便利です。アクセスの良さ: 東京駅まで電車で片道2分という好立地であり、都心へのアクセスが便利です。

周辺環境

5

【八丁堀駅に対する口コミ】ATM (セブン銀行):24時間利用可能で、現金の引き出しや振り込みができます。駅周辺には多くの施設があります。例えば、東京住友ツインビルや東京ダイヤビルなどがあります

買い物・食事

4

【八丁堀駅に対する口コミ】パティスリー 85: 美味しいスイーツが揃うおしゃれなカフェです。 KILPIKONNA DONUTS: 美味しいドーナツが楽しめるお店です。

暮らし・子育て

4

【八丁堀駅に対する口コミ】八丁堀保育園は、JR京葉線「八丁堀駅」から徒歩1分、地下鉄日比谷線「八丁堀駅」からも徒歩1分の立地にあります. また、はぐみっく保育園八丁堀園も近くにあります。

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【新富町駅に対する口コミ】八丁堀まで歩けば東京駅にもまあまあ出やすいです。銀座まで徒歩圏内です。晴海通りまで出ればバスも便利です。便利ですが、家賃を考えると妥当というところです。

周辺環境

4

【新富町駅に対する口コミ】スーパーは少ないですが、飲食店が充実してます。聖路加病院、区役所も近いです。築地警察が近いので、犯罪の抑止力になっていると思います。

買い物・食事

5

【新富町駅に対する口コミ】八丁掘を含めて、バルが多く、リーズナブルにお酒を楽しめます。八十郎は特に素晴らしいです。東銀座に行けばさらに選択肢がら広がります。

暮らし・子育て

4

【新富町駅に対する口コミ】特任校に興味があれば、銀座の泰明小学校も今や倍率が低く、結構簡単に入れたりすることもあります。

投稿日:2023年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【京橋駅・宝町駅に対する口コミ】利便性はすごくいい。溜池山王〜京橋間は朝の通勤時間帯でもそれほど混まない。利便性はかなりある。仕事終わりでも買い物や食事がしやすい。

周辺環境

5

【京橋駅・宝町駅に対する口コミ】周辺には商業施設や飲食店が多数ある。また、周辺の他路線の駅にも徒歩で行けるので交通のアクセスもよい。地域柄から治安は良い。駅周辺も清潔で過ごしやすい。

買い物・食事

5

【京橋駅・宝町駅に対する口コミ】周辺には多数飲食店があり、お店探しには困らない。

暮らし・子育て

3

【京橋駅・宝町駅に対する口コミ】近くに公立の小学校があるので小さい子供がいても安心。

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【八丁堀駅に対する口コミ】JRとメトロ日比谷線がある。少し歩けば、メトロ有楽町線もあり、東京駅行きの江戸バスも走っている中央区ブランドは感じられ、マンションの住人の民度も高め 通勤時間の大幅な短縮ができた

周辺環境

4

【八丁堀駅に対する口コミ】近くに聖路加病院や区役所、大きい図書館もあり施設は充実している 平日はサラリーマンやOLも多く人通りが多く治安が良い

買い物・食事

5

【八丁堀駅に対する口コミ】飲食店は和食も洋食も中華もなんでもある。 遅くまで営業していて助かる

暮らし・子育て

4

【八丁堀駅に対する口コミ】所得が高いので小学校や、中学校から受験するお家が多い

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【京橋駅・宝町駅に対する口コミ】浅草線や銀座線のほかに、近隣駅の路線が複数使えます。銀座一丁目の海側のため、都会の喧騒とは少し離れています。

周辺環境

4

【京橋駅・宝町駅に対する口コミ】百貨店があるので買い物に不便することはありません。駅周辺は街灯が十分にあり、特に大通りは夜道でも明るいので安心です。

買い物・食事

4

【京橋駅・宝町駅に対する口コミ】銀座、京橋、東京駅まで徒歩圏内なので飲食店は多いです。

暮らし・子育て

4

【京橋駅・宝町駅に対する口コミ】レンタル自転車貸し出しポイントも豊富なので都心をサイクリングできるのは魅力です。

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【京橋駅・宝町駅に対する口コミ】電車の本数が多く、通勤時間帯でも混雑が少ない飲食店など高めではあるが、土地柄と利便性を考えると妥当

周辺環境

4

【京橋駅・宝町駅に対する口コミ】京橋エドグランが併設されているので、コンビニや飲食店に困らない全体的に清潔な雰囲気があり、女性一人でも安心

買い物・食事

4

【京橋駅・宝町駅に対する口コミ】スターバックスなどのチェーン店から個人経営店もあり、バラエティ豊か

暮らし・子育て

4

【京橋駅・宝町駅に対する口コミ】エレベーターがあり、ベビーカーでも安心できる

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【新富町駅に対する口コミ】銀座から便利な駅にあり構内が広く有楽町線自体が車両数がありそんなに混まない電車なため混雑度が少ない。その割に列車数も多くとても便利でお手洗いも大きい。東武東上線などとつながっており埼玉までもそのままいける。都内屈指の高級エリアなので買物や飲食共に安いものももちろんあるが高いものは天井知らずに高いものが揃っている。そのぶん質も伴う価値あるものが多いので見合うと思う人も多いと思う。ただそうした中でユニクロやダイソーや安い系のスーパーなど最近は低価格ブランド系もかなり充実。

周辺環境

2

【新富町駅に対する口コミ】銀座なので駅の周りにはこれ以上ないぐらい買物施設が揃っている。百貨店やブランドショップなどの充実度は都内屈指だしお菓子や飲食系も流行発信地で東京屈指のものが集まっているエリアなので手土産など探すには困らない。都内屈指の繁華街で歓楽街とはいえ高級店が多い地域でもあるので治安が悪い印象はありませんん。新橋エリアまで行けばやや変わるでしょうが銀座に近いエリアは煌々と夜でも明るく人通りもあり交番も人が多く観光客なども多い割に治安は良さそうです。

買い物・食事

5

【新富町駅に対する口コミ】銀座という繁華街にあるので周りには有名店や人気店がこれでもかというぐらい揃っている。駅ビルや施設、百貨店もあるのでカフェやベーカリーなどもないものがないぐらい溢れていてどこに入るか迷うぐらい数や種類も充実している。

暮らし・子育て

3

【新富町駅に対する口コミ】銀座という繁華街エリアなので子育て施設や公園などのスペースはあまり多いとは言えないが、最先端のエリアなので施設内にある多機能トイレやエレベーター、スロープなどはもちろんよく整備されて整っていると思う。

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【八丁堀駅に対する口コミ】八丁堀駅は東京メトロ日比谷線以外にJR京葉線が通っており東京ディズニーリゾートへ行く時の乗り換えに使えます。 東京駅にも行けるので便利な駅です。東京駅へは歩いて行けますし都心部なので通勤にはとても便利だと思います。

周辺環境

3

【八丁堀駅に対する口コミ】都会ならではのコンビニの多さや最近オープンした図書館があります。ここの図書館が大きいのでテレワークなども利用できそう。人通りが多いせいか不審者らしき人はあまり見かけません。酔っ払いも少ないと思います。

買い物・食事

3

【八丁堀駅に対する口コミ】路地裏にオシャレな居酒屋やバルなどがあり、牛丼チェーン店やうどんチェーン店もるので飲食店に困ることはないと思います。

暮らし・子育て

4

【八丁堀駅に対する口コミ】図書館ができたことが大きいと思います。子供のスペースもあるので子育てには良い環境だと思います。

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【京橋駅・宝町駅に対する口コミ】・京急線や京成線と繋がっており、成田/羽田両空港にアクセスしやすい ・西方面は京橋駅、東方面は八丁堀駅あり ・ロッカーあり ・トイレあり(改札内) ・東京駅〜丸の内〜日本橋巡回の無料バスあり(宝町駅出口真上にバス停) 住環境に必要なものは一通り揃うし、家賃も銀座エリアよりは安いのでオススメ

周辺環境

4

【京橋駅・宝町駅に対する口コミ】・銀座徒歩圏内なので買い物には困らない ・コンビニやクリニック、薬局や歯医者など小規模施設が比較的充実している ・身の危険を感じたことは1度もないので治安はとても良いと感じている

買い物・食事

2

【京橋駅・宝町駅に対する口コミ】・フレンチの名店サカキや、日本唯一?のクロアチア料理店など、知る人ぞ知る店がたくさんある。 ・中華屋が多い

暮らし・子育て

3

【京橋駅・宝町駅に対する口コミ】・ビルの上に保育園があったり、オフィスの横にマンション、その横に小学校…のような感じでビジネスと生活が共存しているエリアで住みやすいと思います。 ・公園もたくさんあるし、少し歩けば図書館もあります。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【八丁堀駅に対する口コミ】日比谷線の他にも少し歩けば有楽町線もあり利便性がいいタワーマンションもあり、地下鉄も多く都内の移動には便利な街

周辺環境

3

【八丁堀駅に対する口コミ】コンビニや病院が多くちょっとした買い物をするのには困らない歓楽街ではないので治安は悪くない。また行き交う人が多いので人の目があるので安心できる。

買い物・食事

4

【八丁堀駅に対する口コミ】サラリーマンをターゲットにした飲食店が多く夜遅くまで外食にはこまらない

暮らし・子育て

4

【八丁堀駅に対する口コミ】駅前すぐに桜川公園という大きな公園があり地域の憩いの場になっている

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【八丁堀駅に対する口コミ】快速が止まる。京葉線、武蔵野線、日比谷線の複数線が利用可能。場所柄多方面へのアクセスは抜群であり、家賃は高くとも払う価値がある。昔よりもエリア内の物件の選択肢も多くなってきている。

周辺環境

2

【八丁堀駅に対する口コミ】どの駅の出入り口付近にもコンビニが無数にあり便利。駅前や駅周辺に交番が複数あり安心感がある。

買い物・食事

4

【八丁堀駅に対する口コミ】駅前や駅周辺のいたるところに飲食店がある。

暮らし・子育て

3

【八丁堀駅に対する口コミ】エレベーターが整備されており、出入り口によっては目の前に公園もある。

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【新富町駅に対する口コミ】都心なので、少しタクシーを使えば東京駅まで出れるかつ、築地駅においては徒歩圏内治安がいいので、そういう意味ではコストパフォーマンスもいいのかもしれない

周辺環境

2

【新富町駅に対する口コミ】駅周辺はオフィス街で何もない。食品の買い物などには困らない程度この近辺で不審者が出たなど聞いたことがない。夜飲みに歩く近所に住まれている人たちも落ち着いている方々が多く治安はとてもいいと思う。

買い物・食事

4

【新富町駅に対する口コミ】オフィス街もあってか飲食店は意外と多い、横の路地に入ればランチをしているようなお店も多々見受けられる

暮らし・子育て

2

【新富町駅に対する口コミ】近隣に住まれている方々も高所得の人たちが多いためか、治安はよくその点は安心できる

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【京橋駅・宝町駅に対する口コミ】すぐ近くに京橋駅もあり、アクセス面にとても優れている。穴場的にリーズナブルな物件があったらとても嬉しい。

周辺環境

3

【京橋駅・宝町駅に対する口コミ】少し歩くことになるが、商業施設や大型書店などは多く存在する。昼間、ビジネスマンが行き交う町としてはとても穏やかである。

買い物・食事

5

【京橋駅・宝町駅に対する口コミ】大衆食堂フクロウや中華レストランみきやなど、サラリーマンにとって嬉しい店が多い。

暮らし・子育て

2

【京橋駅・宝町駅に対する口コミ】この町で暮らせたら、とても便利で快適な生活ができるかもしれない。

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【八丁堀駅に対する口コミ】八丁堀駅は、東京駅方面と千葉方面にいける京葉線があるため、べんりである。駅周辺は、あまりお店はないが、少し行けば飲食店などはある模様。

周辺環境

3

【八丁堀駅に対する口コミ】無機質な雰囲気で、シンプルなところがある。治安は悪くはないように思う。降りる人は少ない。

買い物・食事

3

【八丁堀駅に対する口コミ】駅の外にならあるとは思うが、中には何もない。

暮らし・子育て

3

【八丁堀駅に対する口コミ】特にメリットはない気がする。東京駅に通ることくらい。

投稿日:2024年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

1

【京橋駅・宝町駅に対する口コミ】東京のど真ん中に位置する、とてもアクセス面に優れた駅です。この町に暮らす方たちにとって、コストより上回るメリットは立地性なのでしょう。

周辺環境

4

【京橋駅・宝町駅に対する口コミ】京橋エドグランや東京スクエアガーデンなど、非常に優れた利便施設があります。治安は非常によく、昼夜を問わず安心して過ごせます。

買い物・食事

5

【京橋駅・宝町駅に対する口コミ】立ち食いそばの「そばよし」さんは超オススメです。

暮らし・子育て

1

【京橋駅・宝町駅に対する口コミ】ごく一部のハイソな方たちにとってはとても良い環境で暮らせるのでしょう。

投稿日:2024年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

1

【新富町駅に対する口コミ】周囲にはある程度の商業施設はあり、乗り換えもしやすい。ビジネス街かつ東京の中心部のため、色々と便利な場所にある。

周辺環境

3

【新富町駅に対する口コミ】東京の中心部なのでビジネス的には便利。役所も近い。特に悪い話は聞かない。また、治安はかなり良いと思われる。

買い物・食事

2

【新富町駅に対する口コミ】駅近くに立ち食いそばやファミリーレストランなどがある。

暮らし・子育て

2

【新富町駅に対する口コミ】公園などは充実していると思われる。また、比較的環境は良い。

投稿日:2023年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【京橋駅・宝町駅に対する口コミ】地上に出た先の近くにコンビニがあり便利ではあるが、やはり単価が高い。東京駅まで歩いて行ける距離なのでは便利。

周辺環境

2

【京橋駅・宝町駅に対する口コミ】オフィス街なので平日は飲食店に困らない。隣に銀座があるが、変な輩はあまり流れてこないイメージ。 そんな荒れてるイメージはない。

買い物・食事

3

【京橋駅・宝町駅に対する口コミ】オフィス街故に平日はいろいろなお店がある。

暮らし・子育て

1

【京橋駅・宝町駅に対する口コミ】周囲にいろんな路線が入ってるから、電車での移動は便利

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【新富町駅に対する口コミ】何もかもが素晴らしい、立地、周辺のお店、入口の多さなど良いと思いますね、収入がある人には素晴らしい環境でしょう

周辺環境

5

【新富町駅に対する口コミ】周辺にお店も多いので良いですね。なにも困りません。子育てには良いですね周辺にはハイソな人が多い治安は良いです

買い物・食事

5

暮らし・子育て

5

投稿日:2021年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【京橋駅・宝町駅に対する口コミ】東京スクエアガーデンと直結しているので雨に濡れることなく、買い物、食事を利用することができる。イベントなども充実しており、クリスマスの時期はクリスマスツリーが設置されてイルミネーションも点灯していて華やか。

投稿日:2020年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【京橋駅・宝町駅に対する口コミ】京橋駅の周辺には「八重洲ブックセンター」や「明治屋」「ブリヂストン美術館」「八重洲富士屋ホテル」「東京スクエアガーデン」「国立映画アーカイブ」「ホテル西洋銀座」「相互館110タワー」などの商業施設があります。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

専門家によるエリア評価コメント

不動産鑑定士

中央区は江戸時代に入って以降、埋立てによって徐々に形成されてきた街です。現在の銀座周辺は入り江が入り込んでいたため、江戸城の築城の際に出た土で埋め立てられていきました。晴海や勝どきも埋立てによって作られており、中央区は埋立てによって新たに街を広げられる特徴があります。東京の中心地である東京駅は、八重洲側が中央区、丸の内側が千代田区です。八重洲や京橋、日本橋を擁する中央区は日本屈指のビジネス街でもあります。銀座は日本一土地価格が高い商業地です。湾岸エリアには月島や佃、勝どき、晴海といった比較的新しくできた住宅街が広がっています。湾岸エリアに住めば職住近接が実現でき、気軽に銀座でショッピングを楽しめることもできます。中央区は子育て支援も充実しており、児童手当や子ども医療費助成等の基本的な助成金制度が備わっています。また、私立幼稚園等に通園する園児の保護者向けの補助金制度もあります。2023年6月時点では、中央区の中古マンション価格は直近1年間で約2.4%上昇、直近3年間で約21.5%上昇しています。中古マンションの価格相場は8,716万円、家賃相場は28万3,019円です。中央区は八重洲エリアで立て続けに大型再開発プロジェクトが実行されており、さらなる発展が期待されます。 (2023年7月26日)

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

パロス新富町の物件価格は、直近1年間で約12.2%上昇、直近3年間で約18.3%上昇しています。
これは直近3年間の中央区の価格推移と比べて、約23.7pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    東京メトロ有楽町線「新富町駅」より徒歩で3分

    東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」より徒歩で4分

    都営浅草線「宝町駅」より徒歩で7分

  • 利用可能路線

    「新富町駅」東京メトロ有楽町線

    「八丁堀駅」JR武蔵野線 JR京葉線 東京メトロ日比谷線

    「宝町駅」東京メトロ銀座線 都営浅草線

  • 所在地

    東京都中央区新富1丁目10番2号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付12階建

  • 築年月

  • 総戸数

    43戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    商業地域

  • 小学校区域

    京橋築地小学校

  • 中学校区域

    銀座中学校

周辺地図

東京都中央区新富1丁目10番2号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

パロス新富町を購入する方法

パロス新富町を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってパロス新富町の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • パロス新富町の相場を調べる
  • 不動産会社にパロス新富町の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し