【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

ガーデンアルバ幡ヶ谷の口コミ・評判(10件)・相場情報

ガーデンアルバ幡ヶ谷

3.2

売買価格相場:8,784万円

賃料相場:23万5,655円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2024年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【幡ヶ谷駅に対する口コミ】どこに行くにも1度新宿まで行かないといけないため面倒ですが、直ぐに新宿に行けるため便利です渋谷区にしては安めなのかなと思います。住みやすいです

周辺環境

5

【幡ヶ谷駅に対する口コミ】近くにマクドナルド、100均、スーパーなど駅の近くにかなりのお店があります。 幡ヶ谷駅にいけば、かなりの物が揃うため非常に便利な駅になっております。そこまで事件もなく安全なのかなと思います。

買い物・食事

5

【幡ヶ谷駅に対する口コミ】かなり多くの飲食店があるためだいたい揃います!美味しいところも多いです

暮らし・子育て

5

【幡ヶ谷駅に対する口コミ】主婦さんもかなり多いので便利なんだと思います

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【幡ヶ谷駅に対する口コミ】新宿から近く、いろいろな場所にアクセスしやすいです。 人は多いですが、隣駅に警視庁の建物があるためか治安はいいと思います。 駅は地下ですが、マックやダイエー、100円ショップなどが直結しているので便利です。今住んでいるマンションは駅前で12万円なので、立地と条件を考えると恵まれていると思います。

周辺環境

5

【幡ヶ谷駅に対する口コミ】駅直結でダイエー、マック、100円ショップなどがあります。 駅近くにはほかにもライフの大型店やコンビニ、ドラッグストアがたくさんあるので日用品がすぐ買えます。 隣駅に大きな警視庁の建物があるので、都心部のわりに治安はいいと思います。 大きな商業ビルがないのでわりに静かです。

買い物・食事

5

【幡ヶ谷駅に対する口コミ】チェーン店から個人店まで、いろいろなタイプの飲食店があります。 商店街の方にいくと居酒屋やレストランが立ち並ぶので、外食の選択肢は充実しています。

暮らし・子育て

5

【幡ヶ谷駅に対する口コミ】公園は周辺に結構ありますし、子供向けの教育施設も充実しています。

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【幡ヶ谷駅に対する口コミ】京王新線幡ヶ谷駅 新宿まですぐに行けるから便利。駅もそんなに混んでない。家賃は相場くらい。南中野のあたりだと渋谷区よりも少し値段抑えられる。スーパーも近くにあって便利。

周辺環境

5

【幡ヶ谷駅に対する口コミ】エレベーター上がってすぐにダイエーがあって24時間営業なのは助かる。薬局もあって仕事帰り便利。駅を出てすぐに商店街があって人通りが多く、夜でも安心して歩ける。

買い物・食事

5

【幡ヶ谷駅に対する口コミ】サイゼリヤやラーメン屋さん、マクド、ガストなど入りやすいお店が多い。美味しいケーキ屋さんや焼き菓子屋さんがある。

暮らし・子育て

5

【幡ヶ谷駅に対する口コミ】公園や保育園はちょこちょこ見つける。子供が案外いて賑やか。駅のエレベーターが便利。

投稿日:2023年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【幡ヶ谷駅に対する口コミ】幡ヶ谷駅は新宿駅に2駅と言う便利性のいい立地にあり、都内へのアクセスは抜群です。新宿駅に近いので家賃相場や生活コストはそれなりに高いですが、それ以上の利便性を与えてくれます。

周辺環境

5

【幡ヶ谷駅に対する口コミ】駅周辺は人気のあるお洒落なスポットが多数あり、買い物にもとても便利です。とても穏やか街です。近くには代々木警察署があり、治安はすこぶる良好です。

買い物・食事

5

【幡ヶ谷駅に対する口コミ】チェーン店、ファストフード店はもちろん、お洒落なカフェやインスタ映えしそうな印象的が多数点在し、食事が楽しくなります。

暮らし・子育て

5

【幡ヶ谷駅に対する口コミ】幡ヶ谷駅南口から歩いて20分かからずに、人気のあるお洒落な町、代々木上原駅まで行くことができます。また区営の西原スポーツセンターもあり、お子様やご年配の方も住みやすい環境です。

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【幡ヶ谷駅に対する口コミ】もちろんですが、新宿に出るのと、多摩方面に行くのが楽です。混み具合も平均的で、乗り降りでそれほど苦労した記憶はないです。たまにお世話になる駅員さんも親切で、ダメもとで京王のカードについて相談したら答えてくれてびっくりしました。マイナーな駅であることもあり、個人的にはコスパがいいかなと思います。

周辺環境

5

【幡ヶ谷駅に対する口コミ】笹塚、初台と一体化されているので、選択肢は豊富です。個人的には病院は笹塚を使っています。車に乗るのですが意外に幡ヶ谷ランプが使いやすかったりします。交番や、代々木警察署が近いです。ケンカなどはあまりみないです。

買い物・食事

5

【幡ヶ谷駅に対する口コミ】独身男性にはとても良いです。ラーメン屋充実。地元有名イタリアンチェーン「キャンティ」も鉄板です。

暮らし・子育て

3

【幡ヶ谷駅に対する口コミ】子育てしてないので不明です。公園は、代々木公園も自転車で行けます。

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【幡ヶ谷駅に対する口コミ】京王新線沿線だが都営新宿線直通のため、都内の主要駅に出るのに1回乗り換えで行けることが多い。バスの路線も豊富で渋谷や中野に出やすい(15〜20分程度)。徒歩圏内に生活に必要な施設がそろっているのでコストパフォーマンスはよいと思う(いちいち主要駅に出る手間やコストがいらない)。

周辺環境

5

【幡ヶ谷駅に対する口コミ】駅前にスーパーやコンビニ、ドラッグストアや病院など生活に必要な施設が揃っている。24時間営業のスーパーもあるのでどんな生活パターンの住民にとっても便利だと思う。1〜2分歩けば商店街もあり、カフェやパン屋も豊富。新宿が近く終電も遅いため、夜遅くまで人通りがあります。

買い物・食事

5

【幡ヶ谷駅に対する口コミ】カフェやベーカリーが充実している。駅前すぐの場所にドトールがありいつも混み合っている印象。ホテル併設のSAKURAカフェは24時間営業で、Wi-Fiや電源もあるので便利。

暮らし・子育て

3

【幡ヶ谷駅に対する口コミ】幼稚園や保育園はある程度あります。都心ですが商店街もあって人の目があるので昼間の治安は安心だと思います。

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【幡ヶ谷駅に対する口コミ】新宿まで二駅、渋谷まではバスで出られるし、利便性は高い。1LDKで15万前後が相場。まあ渋谷区のわりには安いほう。

周辺環境

4

【幡ヶ谷駅に対する口コミ】病院、歯医者など医療施設はしっかり充実している。スーパーも駅周辺に何軒かあり生活に困らない。南口(西原方面)は比較的治安はいい。北口は下町の雰囲気で情緒あり。

買い物・食事

5

【幡ヶ谷駅に対する口コミ】飲み屋がたくさんあったりラーメン屋さんがたくさんあったりと、飲食店がかなり充実。個性的なお店も多くて楽しい!

暮らし・子育て

4

【幡ヶ谷駅に対する口コミ】学校も幼稚園も少し歩けばある。小さいが公園もいくつかあり。

投稿日:2024年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【幡ヶ谷駅に対する口コミ】新宿から京王新線で二つ目の幡ヶ谷駅です。 新宿まで2駅、あっという間です。 改札はひとつで地下にあります。距離は短めです。 エレベーターありです。 バスでは中野駅、新宿駅、渋谷駅などにも出られます。利便性もよく治安も良いためか、マンションの分譲価格は年々上がる一方のようで、とても人気の地域です。

周辺環境

4

【幡ヶ谷駅に対する口コミ】駅近にスーパーが二つあります。商店街もそこそこ盛り上がっています。飲み屋は多いですが、治安は比較的良いと思います。

買い物・食事

4

【幡ヶ谷駅に対する口コミ】安くて美味しい居酒屋がけっこうあります。 カフェもそこそこ、美味しいケーキ屋さんも何軒かあります。 ファミレスは駅近だとガストがあります。

暮らし・子育て

4

【幡ヶ谷駅に対する口コミ】駅は地下ですがエレベーターはあります。 緑道が近いので緑をたくさん感じられます。都会の割に園庭の広い幡ヶ谷第三保育園があります。

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【幡ヶ谷駅に対する口コミ】新宿まで3分、渋谷直通バスあり! ラッシュの時間帯を除きあまり混雑しない便利で一人暮らし向けの物件が多く、住みやすい。

周辺環境

4

【幡ヶ谷駅に対する口コミ】飲食店やコンビニ、銀行、病院などある程度の事は駅周辺で事足りる。アパレルや雑貨など商業施設などは多くないが、商店街に少しある。歓楽街の呼べるほどの街ではないため、ひどい酔っ払いは少なく、夜も路地に入らなければ明るい

買い物・食事

5

【幡ヶ谷駅に対する口コミ】ラーメン屋、ベーカリーなどが豊富。 飲食店は個人店が多くあり、お酒を飲めるお店も多い

暮らし・子育て

3

【幡ヶ谷駅に対する口コミ】エレベーターあり。散歩ができる緑道や、スポーツセンターが近くにある

投稿日:2020年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【幡ヶ谷駅に対する口コミ】飲食店が充実しており、商店街もある。少し外れには渋谷区スポーツセンターがある。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

専門家によるエリア評価コメント

不動産鑑定士

渋谷区は、JR山手線渋谷駅ができたことで、大きく街が発展していきました。渋谷駅にはJRの他、東京メトロの銀座線や半蔵門線、副都心線、東急田園都市線、東急東横線、京王井の頭線といった多数の路線が乗り入れており、日本を代表する巨大ターミナル駅となっています。渋谷駅は首都圏各地からの交通アクセスに優れていることから、IT企業を中心にオフィスも多く集積しています。また、渋谷駅前のスクランブル交差点は世界中で有名な交差点となっており、東京の観光名所の一つです。住宅地としては、松濤や広尾、猿楽町、大山町等の日本屈指の高級住宅街が存在しています。大型商業施設は渋谷駅に集積していますが、表参道や原宿にはおしゃれで最先端のショップが建ち並んでいます。渋谷区は子育て支援も充実しており、児童手当や子ども医療費助成等の基本的な助成金制度が備わっています。18歳未満の子どもがいるひとり親世帯向けには、家賃補助制度があります。2023年6月時点では、渋谷区の中古マンション価格は直近1年間で約5.2%上昇、直近3年間で約17.3%上昇しています。中古マンションの価格相場は9,188万円、家賃相場は31万566円です。渋谷駅周辺は再開発が継続しており、今後も発展が期待できます。 (2023年7月26日)

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

ガーデンアルバ幡ヶ谷の物件価格は、直近1年間で約3.0%下降、直近3年間で約37.8%上昇しています。
これは直近3年間の渋谷区の価格推移と比べて、約11.7pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    京王線「幡ヶ谷駅」より徒歩で4分

  • 利用可能路線

    「幡ヶ谷駅」京王線

  • 所在地

    東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目50番18号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付5階建

  • 築年月

  • 総戸数

    42戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    準工業地域

  • 小学校区域

    区立西原小学校

  • 中学校区域

    区立代々木中学校

周辺地図

東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目50番18号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

ガーデンアルバ幡ヶ谷を購入する方法

ガーデンアルバ幡ヶ谷を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってガーデンアルバ幡ヶ谷の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • ガーデンアルバ幡ヶ谷の相場を調べる
  • 不動産会社にガーデンアルバ幡ヶ谷の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し