【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

アイディーコート多摩川グランコンフォールの口コミ・評判(109件)・相場情報

アイディーコート多摩川グランコンフォール

3.2

売買価格相場:5,174万円

賃料相場:18万1,007円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2024年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】羽田空港までアクセスがよい。駅前は栄えており住みやすい。グランデイオの駅ビルは大型チェーンも沢山入っており、買い物便利。だいたいの物は蒲田だけで揃う。全体的に都心部よりは住みやすくアクセスもよいのでおすすめ

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】一通りの物は揃うので買い物で困ることは無いと思う駅前が綺麗になり、悪い汚いイメージはなくなった

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】蒲田に行けばなんでもあるかな。逆に無い種類を探すのが難しい

暮らし・子育て

5

【蒲田駅に対する口コミ】衣食住は蒲田で問題無し。病院なども沢山ある

投稿日:2024年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】複数路線利用可能 都内にも横浜方面にもアクセスが良いトータル住みやすい、 物価も商店街には 八百屋さんなども有りとても安い

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】買い物施設の充実 病院の多さ、商店街がある昼間は特に問題なし 浮浪者が公園に寝てることがある

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】沢山飲み屋さんがある ファミリー向けのごはん屋さんもおおい

暮らし・子育て

5

【蒲田駅に対する口コミ】保育園が多く、待機児童問題も 悩まずにすんだ。 児童館が多く子供が小さい頃は とても助かった

投稿日:2024年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蓮沼駅に対する口コミ】蒲田まで一駅(徒歩圏内)で神奈川方面や都心や埼玉方面、また池上線の反対側は五反田ということで、そこから山手線県内へアクセスがし易い。家賃や土地の値段は蒲田に比べて低く、手ごろではある。

周辺環境

5

【蓮沼駅に対する口コミ】住宅街なので、スーパー、コンビニ、病院等も全て徒歩圏内にあり生活はし易い。蒲田からは1駅離れているので、治安は良い。

買い物・食事

5

【蓮沼駅に対する口コミ】小規模な飲食店が多くある。また、その中でも有名店などもチラホラと存在する。

暮らし・子育て

5

【蓮沼駅に対する口コミ】幼稚園や保育園、学校も多い。また、近所に公園も多くあり子育て環境としては良い。

投稿日:2024年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】東急なども含めて色々な路線が乗り入れていて、すごく便利駅から少し離れると価格もリーズナブルな物件あり。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅前にはアーケードもあり、買い物、遊び何でもある。昔はひどかったが、大分改善された。グランデュオができて綺麗になり治安も良くなった。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】有名店から昔ながらの個人店まで多く存在している。

暮らし・子育て

5

【蒲田駅に対する口コミ】エレベーターやエスカレーターが多くあるのでベビーカーも安心

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】東急東横線・多摩川線など他の路線とのアクセスも良好で乗り換え等も比較的楽に行うことができる。東京都内にしては比較的良好。神奈川のすぐ隣ということもあり、引っ越しの際には掘り出し物の物件がみつかることもあるかもしれない。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】また駅周囲の繁華街、ホテル街も近いため、旅行・在住、いずれの需要も満たしている。物価も都心部と比べるとやや抑えめであるため、コスト面でもお得な面が多い。駅周囲に関していえば交番なども完備しており、アーケード街も人通りがよいため明るいうちは安全である。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】繁華街やアーケードが多いので、居酒屋やバー・飲食店など需要に困ることはないだろう

暮らし・子育て

5

【蒲田駅に対する口コミ】単身でも所帯持ちでも、必要なインフラはある程度確保されている。

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】ベンチや自販機も沢山あり、広々としていて使いやすい駅です。家賃も高くなく、電車でどこにでもでかけやすいと思います。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】ニューデイズがあって、忙しい時にとても便利に利用できます。駅前は繁華街なので遅い時間でも明るいのが良いと思います。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】パン屋さんがあり、通勤前に買おうという気分になります。

暮らし・子育て

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅にバリアフリートイレがあり、様々な方に便利だと思います。

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】京浜東北線、京急線が通っているので色々なところへいける京急線と京浜東北線が通っているので、利便性がいいと思う

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】アトレがあるので、楽しくお買い物ができるとおもう駅前は明るいので、暗くて怖いということはない

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】美味しい中華屋さんがたくさんあってうれしい

暮らし・子育て

5

【蒲田駅に対する口コミ】保育園の数は比較的多いと思う。多機能トイレもあるので便利

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】なにより JR京浜東北線、私鉄東急池上線、目蒲線 羽田にもバスで30分物価は安いドン・キホーテ、ニトリなど 家賃は23区ではあるので、それなり

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅ビルも東急プラザとJR系列グランデイオと便利 病院も多い西口、東口にそれぞれ交番あり スナックが多い為、不良お爺さん多いが危険はない

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】安い早い上手い店多し! ラーメン、チャーハン、羽付餃子など 蒲田は「とんかつ」の町 西口にあおき、丸一は有名店 まるやま食堂がちょうど良い 量が多すぎて相当お腹空いている時にしか行けないのが難点

暮らし・子育て

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅ビルがあるため、トイレ、エレベーターなどある 保育、学校も多い

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】スムーズに走っていてよい電車の本数も多いい色んな店がありますし住みやすいと思います

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】たくさんの店があってよい食品の店やファッションやゲームセンターなど色々ある家族でも楽しめると思うゴミも少ないしいいと思います。酔っ払いなども見ません

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅にはたくさんの美味しい物が売っているお店があるあと駅内にはコーヒーやパンケーキなどが売っている人気の店がある

暮らし・子育て

5

【蒲田駅に対する口コミ】子供に必要なものを買う店があるし楽しめる場所もある

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【矢口渡駅に対する口コミ】駅から出てすぐ商店街があり、 買い物に便利ですり大田区ないでは、比較的に価格も安いと思います。

周辺環境

5

【矢口渡駅に対する口コミ】西友をはじめたくさんのお店があり、また飲食店も多いです。治安は、先程言ったように、大変良いと思いますので不満ありません。

買い物・食事

5

【矢口渡駅に対する口コミ】すき家やラーメン店、老舗蕎麦屋等がたくさんあります。

暮らし・子育て

5

【矢口渡駅に対する口コミ】第一小学校と第一中学校があるので、一貫教育ができます。

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】なんといっても蒲田始発が多く、終電も最後まであります!羽田にもバス一本で行けます。コスパは悪くないと思います。全体的に、上がってきているので駅前は高いですが。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅前は昔は無断駐輪がすごかったが、最近はほぼ皆無で綺麗です。駅ビルでもブランドものから日常で使うものまでほぼ揃います。今はそんなに治安は悪くないと思います。駅に交番もあってとても親切なおまわりさんがいます。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅ビル、駅周辺には飲食店も多く、いつも賑わっています。チェーン店からディープなお店まで沢山発掘できます!

暮らし・子育て

5

【蒲田駅に対する口コミ】ベビーカーで生活する分には問題なく各所にスロープやエレベーターがあり、動線にはあまり困りません

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】数分に1本ペースで電車が来るので乗り遅れても心配いらない。周囲にスーパーや保育園、総合病院、大学病院などがあり比較的住みやすい。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】商業施設と併設されていてショッピングや通院等に便利。人通りも多くテレビの取材など多く実施されていて日中帯は比較的安心して過ごせる。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】多岐に渡る種類の飲食店が併設されている商業施設にある。

暮らし・子育て

5

【蒲田駅に対する口コミ】改札内に多機能トイレがあり助かっている。

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】東京方面の電車が始発になることが多いので、帰宅時に確実に座れる地元に比べてドラッグストアやランチ時の物価が安いと感じる。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅直結で商業施設があることや、駅近くにドラッグストア、コンビニがあるので買い物には困らない駅の中は比較的に綺麗だと思う。駅前も広い

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】基本的になんでも揃っている。 チェーン店も多いので気軽に食べにいくことができる

暮らし・子育て

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅に多機能トイレがあり、駅周辺の利便性は良いと思う

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】始発が多いので座れることが多い、都心へのアクセス抜群都心へのアクセスの良さにしては家賃が安い。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】大きな商店街もあって便利、飲み屋街も充実している治安は悪いが警察署も駅の近くにあるので個人的には困ったことはない。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】美味しい飲み屋やラーメン屋、スイーツ店など充実

暮らし・子育て

5

【蒲田駅に対する口コミ】基本的に生活費するのには困らない。バリアフリーもそれなりには充実している。

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】*複数路線利用可 ・東急多摩川線、蒲田駅が南改札口を出たら30秒! ・京浜急行線、京急蒲田駅までは東口を出てから8から9分! *快速も止まる、全部ではないが始発あり *品川駅まで10分 *タクシー乗り場・バスターミナルは東、西口どちらにもあり。  バスは羽田空港直行便あり!家賃は思ったほど安くはないが物価が安いので住みやすい。 最近は駅近マンションが建てられたりしている。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】・東口・西口ともに直結で商業施設、グランデュオがある。  南口には東急プラザ、ストアあり。  商業施設の店舗も生鮮野菜からレストラン街、アパレル、化粧品、CAFE、本屋さんと一通りの商品は購入でき、充実している。 ・東口を出て右を見れば大田区役所 ・西口はテレビにも出るアーケード街があり。 東・西口共に歓楽街があるので昼間とは環境が変わる。(昼間も昼飲み出来る店舗が多いが・・・) 東・西口共に交番がある。(夜は改札口前に警察官が2、3名立っている)

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】蒲田は餃子やとんかつが有名で美味しいお店が多数。 他、東南アジア料理をはじめ多国籍料理を楽しめる。 とにかくリーズナブルでコスパはバッチリ!

暮らし・子育て

5

【蒲田駅に対する口コミ】学校や公園は多い。 駅の改札が2階にあるが東・西口ともにエスカレーターとエレベーターがありバリアフリーもしっかりしている。 駅構内のトイレは大きく、多機能トイレもあり!

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】通勤時間帯の電車の本数が多くて、周辺のコンビニなどのショップが便利。大きいエレベーターがあってとても快適です。出口が3つあって池上線等の五反田行きの電車と多摩川行き、二子玉川、渋谷なども乗り換えが階段がなくて楽ちん。わかりやすい。切符代も安い。バランスがいいと思う。なぜだかわかりませんでしたが、色々と季節感が引き立って、住んでいて面白くて飽きない場所です。ホテルもたくさんあってとても便利です。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】とても充実していて楽しい場所です。お腹が空けば必ず食べたい物がある。充実していて、自由に移動ができて、歩いて買い物ができてとても環境が良いと思う。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】少し高いような気がするけど、ボリュームがあってとても充実している。 考えて選べるところがうれしい。

暮らし・子育て

5

【蒲田駅に対する口コミ】ネットカフェ、KARAOKE、商店街等の一人でも家族とでもリラックスしていられる空間が多い。公園は多いかどうかわからないけど、周辺には少し大きめの公園があってタイヤ公園もあってかなりゆっくりできる。

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】東急池上線が通っていて、15分程歩くと京急蒲田駅がある。 バスはあまり使った事はないが、便利そう。交通の便、商業施設の多さ、雨が降っても平気な商店街がありとても便利です。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】衣食住は全てここで完結します。駅周辺は商業施設がありとにかく便利。しいて言えば、金曜日の夜はJR蒲田駅改札前は警察官が立ってるので安全です。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】学生街でもあるので、ラーメン屋がたくさんある。 飲み屋さん、焼肉屋もあり充実している。

暮らし・子育て

5

【蒲田駅に対する口コミ】しいて言えば、商業施設があるから。 でしょうか。

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】京浜東北線、東急多摩川線、東急池上線、京急線と電車のアクセス抜群な上に空港までのバスやその他バスも充実してます!かなり良いです! 飲食店がとにかく安いのと八百屋さんも安いです!選ばなければ物件もそんなに高く無いですし、自転車あれば行動範囲広げられる地域です!

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】JRのグランデュオ、東急のトーキュープラザが駅にあり、少し歩けば東邦医大と大きな総合病院もあります!駅近にもクリニック、駅ビルにもクリニックがあるので充実してます!西口、東口共に交番が駅にあります! 西口は中学校も駅近にありますし、商店街もあります!

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅の周りには飲み屋さんがいっぱいでしかも安いです!!めちゃくちゃ楽しい!!蒲田大好き!! レトロな喫茶店も多く、特に和蘭豆のアイスコーヒーが美味しいです!

暮らし・子育て

5

【蒲田駅に対する口コミ】保育園多数あります! 公園も多いです! 子育てひろばも多く、区役所もあるので乳幼児いる方、外国籍の方にもオススメです!

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】JR線、東急線がある東京の最南端ターミナル駅。 都心に向かう、横浜方面へ行く、羽田空港へ行くのに便利。都心にアクセスしやすい。電車、車の両方で便利に使える。下町なので東京としては家賃は安い。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】グランディオ、東急ストア、ドンキホーテ、マルエツが駅周辺にあり便利。駅前に交番があり、そこまで大きな事件は目撃していない。西口東口の両面に交番があり、治安は安定している感はある。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅周りに飲食店が多い。居酒屋、ファミレス、ファーストフード、中華等、ジャンル問わずあるので困らない。

暮らし・子育て

5

【蒲田駅に対する口コミ】保育園、幼稚園の数は多い。自然の換気がある公園や広場も多い。多摩川緑地、タイヤ公園、ふるさとの浜辺公園などで楽しめる。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【矢口渡駅に対する口コミ】落ち着きがありうるさすぎず高齢者などにも使いやすい物価も土地代も高くなく住みやすさはとても充実してていい街

周辺環境

5

【矢口渡駅に対する口コミ】小銭でのチャージもできる機能がついてるのがとてもいい昼も夜も喧嘩や騒ぎもなくて落ち着いて帰れる

買い物・食事

5

【矢口渡駅に対する口コミ】美味しいお店がたくさんあり帰りに寄ったりできる

暮らし・子育て

5

【矢口渡駅に対する口コミ】薬局等も近くにあり急ぎの用事でも対応できる

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅ビルが2つあり色々なショップがあり買い物も便利で、 区役所、飲食店も充実している。 ドラッグストアなど何件も並びにあり競合しているので価格競争があり安いものが結構あります。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】クリニックや区役所があり便利で大抵のことは用事がすみます。よるでも駅前は明るいので歩きやすいし、交番もあり警察官も改札に頻繁にいるので駅から離れなければ大丈夫かと思います。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】西口と東口がありますが、どちらも飲食店は充実していて何でも食べられるお店が沢山あります。

暮らし・子育て

5

【蒲田駅に対する口コミ】エスカレーターら、エレベーターが設置されているので、ベビーカーや車椅子でも大丈夫だと思います。

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】始発駅。改札の数が少ないので出口に迷わない。駅直結のお店がとても充実してる。どこに行くにも程よい時間で行くことができる。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】品川、東京に行くのも横浜に行くのも20分程度で行ける駅直結の交番、至る所に白バイが待機している。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】チェーンの飲食店、カフェがたくさんあるので食べるものに困らない

暮らし・子育て

5

【蒲田駅に対する口コミ】平坦地なので自転車に子供を乗せて移動できる。

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】東横線、池上線と隣なのでとても便利です。近くにスーパーや、商店街、居酒屋も多く住みやすいです。23区内では安いと思います。スーパーも劇的に高くは無いです。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】ドン・キホーテ、カラオケ、居酒屋、ショッピングセンターなど、必要な店はだいたいあります。治安はあまり良いイメージが無いですが、怖い思いをしたことはないです。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】居酒屋、ファーストフード、ラーメン、定食など一通りあります。

暮らし・子育て

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅に多機能トイレやエレベーターなどがあり利用しやすいです。

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】電車の本数が多い。始発の電車もあるので座れる。物価は普通。羽田空港が近いから旅行に便利。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅ビルが大きいので、買い物するのに十分である。人通りは比較的多いので、夜でもそこまで怖くない。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】様々なジャンルのいんしょくてんがあるので自分が食べたいものを見つけられる。

暮らし・子育て

5

【蒲田駅に対する口コミ】学校はまあまああると思う。公園もいろいろな場所にある。

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】京浜東北線の他に池上線、多摩川線も利用出来るので便利。 また京急蒲田駅も徒歩圏内(10分-15分)にあるので空港へのアクセスもしやすく、また品川駅も10分で行けるから新幹線も利用しやすい。 駅前が広くタクシーも常に停まっている。とてもアクセスも良く住みやすい。駅ビルは綺麗で設備もお店も充実している一方で駅から一歩出るとローカルな雰囲気もあり昔ながらのお店もある。商店街も賑わっていて住民に良心的な価格で提供しているお店も多い。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅にグランデュオと東急があってとても便利。ユニクロ、GU、ニトリ、無印良品など生活雑貨が売ってるお店も充実してるし、化粧品やプレゼントなども購入出来る。地下の食品売り場では手土産にちょうどいい洋菓子/和菓子もたくさんある他お惣菜も種類豊富。 西口出てすぐにドン・キホーテもあり基本なんでも揃う。あまり治安の良くない印象だったけど、いざ住んでみると意外と治安は良い。(西口側) 西口は商店街が駅を出てすぐにあるので安心感がある。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅ビルにレストランやカフェが充実している。また駅周辺の飲食店も充実していてファーストフードから本格料理まで大抵の物は食べられる。特に蒲田は餃子とトンカツが有名らしくいろいろ美味しい店がある。

暮らし・子育て

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅ビルに授乳室があるからとても便利。蒲田駅から少し歩いた所に有名なタイヤ公園がありいつもたくさんの子供で賑わっている。その他にもちょっとした公園がちょこちょこある。駅ビルの屋上にも広場があり有料の観覧車や子供用の乗り物があるから買い物途中で子供が飽きてしまっても大丈夫。

投稿日:2023年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】主要駅、都心部までの交通の便が良い。羽田空港までも近く、駅周辺にもビジネスホテルなどが多いため、旅行に行く際には困らない。駅近だと家賃も少し高くなるが、交通の便もいいため住みやすい街だと思う。買い物などにも困らない。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】蒲田駅構内に駅ビルがあるため、食品や洋服、雑貨、クリニックなど買い物できる場所がある。駅ビル以外にも飲食店などが多い。駅前に交番があり、昼夜パトロールをしているため安心。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】蒲田駅はテレビで取り上げられるほどの有名な飲食店が多い。美味しいお店がたくさんあるため、飲食店で困ることはない。

暮らし・子育て

5

【蒲田駅に対する口コミ】学校や公園など遊ぶ場所などは多い。蒲田駅のすぐ横が区役所のため、子育て等の支援系は充実していると思う。

投稿日:2023年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】本数も多く品川からもそこまで時間を要さず行くことが出来ます。蒲田駅周辺は交通量もまあまあ多く人通りも多いです。商店街もあり、買い物には不便しない。家賃も安く住みやすい

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅ビルのショッピングモールは男性女性共に満足のいくお店が多い。昼間は若者や外人なども多く賑わうため賑やかな街です

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅ビルの中に多くの飲食店やカフェがあります。

暮らし・子育て

5

【蒲田駅に対する口コミ】エレベーターが多く階段もあり混雑は回避されている

投稿日:2023年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】京浜東北線と京急が利用可能なところが便利です。普段の買い物では決して高く思うことはありません。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】不自由なく生活できています。有楽町なども一本で出ることが出来るのでいい。駅から少し離れたところなので静かに生活しております。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】飲食店は十二分に充実しています。いろんなお店がありますよ。

暮らし・子育て

5

【蒲田駅に対する口コミ】私学のためバスで通学しています。選択肢は多いと思います。

投稿日:2023年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【矢口渡駅に対する口コミ】蒲田に1本で行けるため、非常にアクセスが良い。非常に満足している。蒲田という何でもある街に一駅でいける。また、蒲田と1駅離れていることで治安もいいと感じる。

周辺環境

5

【矢口渡駅に対する口コミ】近くに商店街、スーパー、クリーニング店、飲食店が充実している。夜中にうるさいと感じたことはない。電車が通る音はするが、車両数が少ないため極めて一時的な音でしかない。

買い物・食事

5

【矢口渡駅に対する口コミ】飲食店は商店街に多い。チェーン店だけでなく、個人営業のお店もあり楽しい。

暮らし・子育て

5

【矢口渡駅に対する口コミ】病院、薬局も充実しており、生活しやすい。

投稿日:2023年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】複数の路線があるので横浜方面にも行きやすいです。空港や都内に行くのに対して家賃はそれなりにしますがコストパフォーマンスはいいと思います。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅の近くになんでも揃ってるので生活しやすいです。交番が近くにあるので、そこに相談することができます。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】安い居酒屋などがあるので、安くて楽しめる店が多いです。

暮らし・子育て

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅から離れると閑静な住宅地なので子育てしやすいです。

投稿日:2024年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】JR蒲田駅は始発電車もあり、通勤時も余裕を持って乗車できます。無論、タイミングにも寄りますが、座って出勤することも可能です。 加えて、出張などの場合は、JR蒲田駅から品川駅へ移動して新幹線、バスを使って羽田空港へ行けば30分ほどで飛行機へ乗れるなど、非常に利便性が高いと感じています。 また、将来的に、蒲蒲線が開通した暁には、京急蒲田駅で京急に乗り換えて羽田空港へ行くことも出来るようになるため、将来的に利便性が向上すると考えています。大田市場があったり、低価格販売路線で有名なOKストアーの元本社があるなどの影響なのか、物価は都内の中でも比較的安い地域だと感じている。蒲蒲線の開通予定など、今後、土地の価格や家賃相場が上がる要素はあり、その点を考慮に入れると利便性の割には遥かに割安だと感じる。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】病院も無駄に多いぐらいあるため、以前住んでいた場所(横浜市西区)よりもはるかに充実していると感じている。 また、ニトリや無印良品なども駅ビルに入っており、西口にはメガドンキもあるため、蒲田にないものはないと感じている。良くテレビなどで「蒲田は治安が悪い」と言われているが、蒲田に住み始めて危険を感じたことは全くない。 90年代前半頃は、駅周辺で暴走族が争ったなどの問題があったように聞いているが、今ではそのようなことは全くなく、むしろ、そのようなイメージからか、駅周辺を中心に警察官が多く見張っているため、安心だと考える。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】JR蒲田駅周辺(京急蒲田駅周辺もそうですが)は、羽田空港が近いこともあり、CAさんが多く在住しているようで、意外かもしれませんが、おしゃれな飲食店が増えています。 また、庶民的なお店も多く、加えて、日本の中でも有名なバーテンダーさんがやっているバー(バー若林)など、様々なジャンルの食事が楽しめると考えている。 ありとあらゆる飲食店が揃っており、また、飲食店同士も仲が良く、横横の情報(○○を食べるなら▲▲がおススメなど)も提供してくれるため、飲食店経営者がおススメのお店は当然おいしいため、非常に有難い。

暮らし・子育て

4

【蒲田駅に対する口コミ】駅の多機能トイレもキレイで、当然、駅ビルのエレベータもしっかり設置されている。 また、駅周辺の広場等も拡張中であり、駅周辺の割には自動車の往来も少ないため、子育てにも安心できる環境だと考える。

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蒲田駅に対する口コミ】京浜東北線、東急多摩川線、東急池上線の三つの線が通っているので、交通の便がよい。家賃はそこまで高くはないが、駅近のマンションはやはり高い。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】グランデュオ蒲田と東急プラザがあるので、大体のものはそこで揃う。大きな道路もあり、騒いでる人もそんなにいないので、良いと思う。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】パン屋さんやカフェもあるので、モーニングにも利用できるので、大変便利。

暮らし・子育て

5

【蒲田駅に対する口コミ】交通の便もよく、治安も悪くはないので子育てしやすい環境だと思う。、

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蒲田駅に対する口コミ】改札までの距離が近かったり、都心部までも数駅で行きやすい都心部との距離を見てもコストパフォーマンスはいいと思う

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】生活用品も本屋やアパレル系も充実していて駅構内で揃うためとても便利だと思う駅構内は綺麗で交番もあり、昼はとてもにぎわっている

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】メニューのバリエーションが多く充実していてどの店も美味しい

暮らし・子育て

5

【蒲田駅に対する口コミ】トイレがちゃんと整備されているし、子供が遊べるスペースも確保されている

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】新幹線が停まる品川駅まで3駅、東京駅までも1本で行けます。 そのまま大宮にも1本ですし、逆に神奈川方面も川崎駅が隣にあり、横浜や館内駅にも1本で行けるので交通の便ではとても便利です。 蒲田は始発駅なので蒲田発の電車に乗れば座れるので快適です。 JR蒲田駅に隣接して東急池上線もあります。こちらは蒲田から五反田駅まで走っています。近隣の品川区や港区と比べると、数駅離れただけで家賃は1~2万くらい下がると思います。 一言で蒲田と言ってもその地域は広いです。京急蒲田駅も利用できるエリアもありますし、バスも走っているので、JR蒲田駅から少し離れると都心に比べてだいぶ安くなります。 駅前以外は住宅街なので、駅前以外にもスーパーなどは充実しています。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】商業施設はかなり充実しています。 駅ビルや駅前にもドンキや大きなスーパー、駅の東口・西口ともに商店街があります。 ニトリや無印良品など生活用品のお店もあるので買い物に困りません。 少し入ると住宅街で、学校、病院、郵便局なども一通りあります。 人通りが多く駅前は賑やかなのですが、住宅街に入ると昼間でも静かです。 駅の東口・西口両方に交番があり、お巡りさんが駅周辺を巡回しているのをよく見かけます。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】飲食店はとにかく多いです。 羽根つき餃子が有名です。数店舗あり、それぞれが蒲田周辺で何軒か出店してます。 あとは各種チェーン店、地元で愛される個人経営の居酒屋、いつの間にか人気店になっているとんかつ屋さんなどレパートリーも豊富です。 イートイン店舗だけではなく、手土産用のお菓子やパン、デパ地下系の総菜なども駅ビルや付近で調達できます。

暮らし・子育て

4

【蒲田駅に対する口コミ】駅は大きくてエレベーターやエスカレーターも完備されています。 区役所も駅前にあるのでかなり便利だと思います。 駅周辺はガヤガヤしてますが、住宅街に入ると保育園があったり、小中学校、公園もあります。 アプリコという大きなホールもあり、子どもだけでなく大人も学べる場は多いと思います。

投稿日:2023年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【矢口渡駅に対する口コミ】蒲田から一駅でJR東京方面及び横浜方面へ出やすく、かつ多摩川駅まで出れば東横線で渋谷方面、横浜方面へ出る事も可能で、各方面へのアクセスは抜群です。家賃は賃貸だと結構すると思います。しかし蒲田から一駅というアクセスの良さや街の住みやすさを考えれば妥当かもしれません。

周辺環境

5

【矢口渡駅に対する口コミ】駅前には商店街があり、活気もあります。24時間営業の西友や、病院学校など生活にも関わる施設やお店が幅広く揃っているのも魅力です。治安も良いようです。かなり良いです。お巡りさんが何も無さすぎて家に何かないか訪問にくる程です。

買い物・食事

5

【矢口渡駅に対する口コミ】飲食店は豊富です。居酒屋にお弁当屋、マグロ屋さんに焼肉屋、中華に焼鳥などご飯には困らないです。

暮らし・子育て

5

【矢口渡駅に対する口コミ】保育園や学校は多い方だと思います。児童館や図書館も、近隣にあり子育て支援が行き届いていると思います。地域の子が集まるりんご公園も人気です。

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】JR.東急.京急腺が使えて空港も近い。勤務地が下り方面だと朝の通勤ラッシュとは無縁。とても便利な場所である為、相応の価格だと思う 

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅周辺の商業施設や飲食店が本当に充実している。蒲田に住んでいれば何でも揃う1人暮らしで帰宅時間が遅くなっても駅周辺等がにぎやかである為、安心できる。飲食店が多い為酔っ払いが多いイメージではあるがあくまでも一部であり、深夜であっても歩行者が安心してきちんと通行できる所を使用すれば何も問題は無い

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】とても充実している 国際色豊で何でも揃っている 有名店が多い

暮らし・子育て

4

【蒲田駅に対する口コミ】子供がいないので経験値からの回答が出来ない為の評価4 公園等も充実しているので特に問題は無いと思う

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蒲田駅に対する口コミ】JR、東急線、10分くらい歩くが京急線もある。朝の通勤時間帯は改札口は混雑していることが多い。タクシー乗り場はわかりやすく、捕まえやすい。 むしろ駅からしか止まってくれないようです。利便性は高いので、家賃は高い。物価もそれなりに高い。慣れたら遠出しなくなり、完結してしまうかも。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅に行けば大抵の物は揃う。家電がなかったが、ノジマのおかげで網羅された。病院は町医者から大学病院まで充実しているし、アパレル関係もそこそこある。治安は比較的良くなった。駅周辺も綺麗になった。放置自転車もなくなり、整備された。駅前には交番がある。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】飲食店はかなりある。競争も激しい。新規オープンもたびたびある。 ラーメン餃子は美味い。

暮らし・子育て

5

【蒲田駅に対する口コミ】公園は多い。都内にしてはある。 最近は、スロープ、多機能化しているトイレを見かける。

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【矢口渡駅に対する口コミ】ファミリー層が多く買い物や飲食店もあり商店街もあり家賃が安く新しい家も増えていて住みやすさあり

周辺環境

5

【矢口渡駅に対する口コミ】スーパーや八百屋、お弁当屋さんやラーメン屋さんなどあり静かな住宅街でファミリーが多いので治安はいいと思います。

買い物・食事

5

【矢口渡駅に対する口コミ】並んでるラーメン屋や居酒屋が駅近くに多い

暮らし・子育て

5

【矢口渡駅に対する口コミ】ファミリー層が多く保育園や公園などもあります

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蒲田駅に対する口コミ】タクシー、バス乗り場が近い。始発がある。家賃はそこまで高くないため、住みやすい。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅ナカにお店が多いため、全てが完結する。交番が駅出て直ぐにあるため、安心できる。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅を出て直ぐにスタバやおにぎり屋さんなど若者に嬉しい飲食店がある。

暮らし・子育て

5

【蒲田駅に対する口コミ】近くに保育園や学校があること、エレベーターがあり便利。

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】始発電車があります。すごい助かっています立地はいいと思います。駅近ければなんでも出来るくらいです

周辺環境

4

【蒲田駅に対する口コミ】近くにドンキやゲーセン、や無印良品など色々な店があります!駅前に交番があり、夜もなかなか明るいです

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】サイゼリヤやスターバックスなど色々なお店があります!

暮らし・子育て

5

【蒲田駅に対する口コミ】高校が近いのでとても環境としてはいいと思います

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蒲田駅に対する口コミ】空港へのアクセスもよく、利便性がいい。電車の本数も多いので乗り遅れても安心。スーパーやドラッグストアも充実しており、生活するには申し分ない。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】併設している商業施設にはお土産店や飲食店、カフェや理髪店などのテナントがあり便利。アーケードも近くにあり天候とわず利用しやすい。駅の改札付近には警備員が常駐しており安心感がある。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】和食、洋食、中華など多岐にわたる飲食店がある。

暮らし・子育て

5

【蒲田駅に対する口コミ】授乳室やオムツ替えのできるトイレが併設の商業施設にあり、急な用でも助かる。

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蓮沼駅に対する口コミ】利用者はそこまで多くないですが家から近いので毎日使ってます。すごくすみやすいです。ねだんもまあまあです

周辺環境

4

【蓮沼駅に対する口コミ】お弁当屋さんとかがあって便利だと思います。こうばんが駅前にあるのでいいとおもいます。

買い物・食事

5

【蓮沼駅に対する口コミ】おさかな屋さんがあっていいとおもいます。

暮らし・子育て

5

【蓮沼駅に対する口コミ】トイレがけっこう広いのがいいと思います。

投稿日:2023年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】JR蒲田駅 JRだけでなく東急池上線多摩川線が通っておりバスの始発駅でもある。また近くに京急線が通っており利便性がかなり良い駅から外れたところでは家賃が安いので助かってはいる。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】蒲田の商店街は充実しており 駅ビルには東急プラザや近くにドンキホーテなどがあり公共施設も大田区の図書館がある。病院なども各地に点在しており特に困ることは全くない。蒲田警察署がデンとして構えており、不安はない。

買い物・食事

4

【蒲田駅に対する口コミ】特に目を見張るほどの有名店はないがそれなりに揃っている

暮らし・子育て

5

【蒲田駅に対する口コミ】幼稚園や学校は充実しており、公園などもあちこちにあって困ることはない。

投稿日:2023年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蒲田駅に対する口コミ】大型複合商業施設アトレも併設しており、都心へのアクセスが便利。家賃相場が他の都心部に比べ低い。多摩川までも徒歩圏内で子育てがしやすい環境。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】食料品だけでなく、衣料品や雑貨・小物類、家具、本などほとんどの買い物が完結する。商店街があり飲食店が多いため夜でも街灯が明るく人通りが多い。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】餃子やさんやとんかつ屋さんなど有名店も多く、ファミリー向けのリーズナブルな飲食店もあるため幅広く利用できる。

暮らし・子育て

5

【蒲田駅に対する口コミ】学校も周辺に多くあるため、公園や駅前図書館などの施設も充実している。

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蒲田駅に対する口コミ】横浜駅までは二駅で出られ、都内中心部に出やすい場所です。 東急線や京急線もあり、京浜東北線が止まってしまっても、品川まで出たり、大井町まで出られるので安心です。 駅から少し離れると安い物件もありますが、物価は都内なので高いと思います。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】JRの駅自体は大きく、ショッピングのできる東急プラザやグランデュオがあり便利です。 西口降りてすぐには、商店街があります。飲食店も充実しています。駅前に交番があり、夜は駅の改札で、警察官が立っていてくれたりします。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】食べることに困ることはありません。飲み屋もたくさんあり、グルメは色々あります。

暮らし・子育て

4

【蒲田駅に対する口コミ】日中は暮らしやすい環境だと思います。 学校も多く、スーパーなどへの買い物などもしやすいです。

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】京浜東北線始発駅、東急多摩川線と池上線があり、東京方面、渋谷方面、横浜方面、いずれもアクセスが良い。都内にしては家賃など生活費は安く済んでいると思う。

周辺環境

4

【蒲田駅に対する口コミ】図書館が駅近くにある。駅ビルに電気屋、本屋、飲食が揃っている。強いて言うなら、夜遅くまで人がたくさんいる。駅の東と西に交番がある。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】バーボンロードなど、居酒屋がとても充実している。

暮らし・子育て

4

【蒲田駅に対する口コミ】病院や小学校、中学校はそこそこ多いと思う。

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】快速が止まる。始発電車があるため、通勤ラッシュ時間でも座ることができる。都内の中では家賃が安い。都内などに通勤しやすい。

周辺環境

4

【蒲田駅に対する口コミ】蒲田駅で日用品を全て買い揃えることができる。病院も多く選択肢が多い。子連れが多く、ファミリーにも優しいイメージが強い。

買い物・食事

4

【蒲田駅に対する口コミ】有名なトンカツ屋などテレビで紹介された店舗がある。飲食店が充実している。

暮らし・子育て

5

【蒲田駅に対する口コミ】学校、公園、図書館、郵便局など駅の近くに施設が充実している。

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蒲田駅に対する口コミ】JR京浜東北線と私鉄の東急多摩川線・池上線があり、都内までのアクセスが良い都内してはワンルームマンションでも安い賃貸費用で暮らせる。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】蒲田駅前には長い商店街があり、日常生活で困ることがない。人の行き交いが多いため、治安面では日中は心配することはない。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】地元ならではの飲食店が多く、リーズナブルで食事を楽しめる。

暮らし・子育て

4

【蒲田駅に対する口コミ】駅近くには区役所や大きな公園もあり、家族連れから年配者までリラックスできる。

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蒲田駅に対する口コミ】いろんな所へ行くのにアクセスがいい。また、改札が広いのがいい。蒲田駅から10分ほど歩けば住宅街があるから、アクセスはいいと思った。お店も多いし

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】蒲田駅内だけでなく周りのお店などが多くて便利蒲田駅の中に交番があるのが安心できていい。また、夜の街灯がきれい

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】スターバックスやラーメン屋、サイゼリアなど若者にも人気のお店がたくさんあっていい。

暮らし・子育て

4

【蒲田駅に対する口コミ】駅の中にゴミ箱があるのが便利。トイレはあまり広くないが多機能トイレがあるのはいい。

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】複数路線利用できる(3路線)、電車の本数が多い、始発で乗れる駅に徒歩圏内で家賃(賃貸)自体は安い、近くに店があるので過ごしやすい

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】飲食店が多い、病院やクリニックへのアクセスが多い駅の近くに交番がある、駅周辺は以前よりキレイになった

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】チェーン店、個人店などが駅周辺に多い、リーズナブルな店が多い

暮らし・子育て

3

【蒲田駅に対する口コミ】幼稚園、小学校、中学校、専門学校が駅近くにある

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】複数路線利用することができ便利です。(京急線・京浜東北線、多摩川線・池上線)家賃と物価とアクセスの良さはとてもよいです。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅ビルがしっかり併設されており駅周りも充実しております。羽田空港のおかげで再開発が進んでおり街が綺麗になってます。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】せんべろのお店や羽付餃子が美味しいお店が多いです。

暮らし・子育て

3

【蒲田駅に対する口コミ】タイや公園などの大きい公園や土手が近くにあります。

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蒲田駅に対する口コミ】蒲田駅は品川駅から行ったほうが東京駅から行くより早いです。物価も特別高いとは思いませんでした。定価より安い商品もあるので、メリットになると思います。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】商店街はありとあらゆるものが売られており、困ることは少ないと思います。いつも綺麗です。治安が悪いと思ったことはありません。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅から出た際に、見やすい看板があるので、見失いにくいです。

暮らし・子育て

4

【蒲田駅に対する口コミ】蒲田駅出口では、エスカレーターがあり、快適に降りれます。

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】複数路線が使用できる、始発駅である、都心・神奈川・埼玉方面いずれもアクセスが便利、空港までのアクセスが良い(バスもある)、タクシー乗り場がある、レンタル自転車のポートがある、駅ビルが充実している、京浜東北線は終電が比較的遅くまである都心や空港へのアクセスが非常に良いにもかかわらず、都心に比べて家賃が安く住みやすい

周辺環境

4

【蒲田駅に対する口コミ】居酒屋が多い、魚屋や肉屋も商業施設内に複数あるなど食品売り場が充実している、ユザワヤがある、100円ショップがたくさんある、病院が多い、区役所がある駅前に警察署がある、自転車の駐輪に関しての目が厳しい

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】ラーメン激戦区である、美味しい中華がある、居酒屋が多い、有名なトンカツ屋がある

暮らし・子育て

4

【蒲田駅に対する口コミ】公園は多い、商業施設内のトイレの設備は整っている、エレベータの設置がある、駅前に芝生の休憩スペースができた

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】東京まで乗り換え無しで21分、品川まで9分で10分以内、横浜も19分、渋谷や新宿も30分以内でアクセス可能でかなり便利です。また京急線の蒲田駅も徒歩圏内で、駅前からは羽田空港行きのバスが発着しているので空港を利用する際にも便利です。家賃の相場は、主要都心部へのアクセスのしやすさからみて、都内での家賃相場からみても安い方だと思います。1ルームで6万円台からあると思います。また、物価自体も安い商店街やスーパーが多々あるので生活しやすいです。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】東急プラザとグランデュオが入っており、JREポイントが貯まります。ユニクロやニトリ、無印良品、ノジマ、ドラッグストアなど生活必需品は駅ビル内でお買い物することができるので便利です。また、駅前には大きな商店街やドンキホーテがあるので買い物で困ることはありません。駅周辺では歓楽街や居酒屋が多いので、夜になるとキャッチや外国人の立ちんぼの人がいますが、女性には変に声をかけてくるような人はおらず、すごくそういう方が多いというわけでもないので、夜1人で帰宅する女性でも安心して利用できます。また、駅前に降板もあるので安心です。

買い物・食事

4

【蒲田駅に対する口コミ】基本的にリーズナブルな飲食店が多いです。駅前にはマクドナルド、ミスタードーナツ、モスバーガー、ケンタッキーなどのファストフードから、リーズナブルな居酒屋が多数あります。また、とんかつで有名なお店が何店舗かあり、蒲田といえばとんかつかもしれません。

暮らし・子育て

4

【蒲田駅に対する口コミ】駅中のトイレは充実しており、各階に一定個数設置してあるのでかなり便利です。学校も駅近から周辺に何個もあるので、通学には困らないかと思います。また、大田区役所が駅の隣に併設してあるので、何かと手続きに便利がいいです。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【蒲田駅に対する口コミ】東急池上線、多摩川線の終点で電車が揃って止まるので子どもが喜びます。複数路線乗り入れているし、物価も安いので便利。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅ビルが充実していて、とても便利です。ただいま東京のクーポンも使える店が多い。交番が西口、東口の駅にあるので安心します。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】タリーズやスタバなどカフェが多くて使いやすいです。

暮らし・子育て

5

【蒲田駅に対する口コミ】授乳室があるトイレがあり、便利だと思いました。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蒲田駅に対する口コミ】東急もあるので乗り換えが便利。蒲田始発と蒲田どまりがあるので座って行ける確率が高くて便利都内で利便性の割に安い物件もあるのでまあ悪くない

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】デパートが3つもあり大抵のチェーン店が揃っているのでとても便利駅から少し離れたら暮らしやすい住宅街がある

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】ファミレス、居酒屋など色々あるので選択肢が多い

暮らし・子育て

4

【蒲田駅に対する口コミ】駅にトイレもありきれいなのでまあ充実している

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蒲田駅に対する口コミ】終電が12時過ぎてもまだ間に合うので助かる。東京に出るにも神奈川に出るにも行きやすい場所。

周辺環境

4

【蒲田駅に対する口コミ】飲食店が多いので、食事には困らないと思う。駅のすぐ下に交番はあるから、何かあったらかけこめる。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅周辺にたくさん飲食店があるので、食事には困らない。

暮らし・子育て

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅近くの学校のすぐ近くにも公園があるので、遊び場はある。

投稿日:2023年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蒲田駅に対する口コミ】・朝の通勤時間に始発電車が複数本出るので通勤にとても便利です。終電も蒲田止まりがあります。・家賃は古い建物も多いので、そういった物件を選べば安めかと思います。買い物が便利です。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】・駅ビル「グランデュオ蒲田」「東急プラザ蒲田」などがあり、日用品から嗜好品まで買い物が便利です。病院も駅周辺に複数個所あります。 ・西口は「日本工学院専門学校 蒲田校」があり学生さんが多く賑やかです。東口の方が少し落ち着いた印象があります。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】・飲食店、特に居酒屋系が沢山ありますが、ファミレスや軽食・喫茶が出来るお店も豊富にあります。選び放題です。

暮らし・子育て

4

【蒲田駅に対する口コミ】・そこそこの規模の公園が複数個所あります。ポケモンGOをしながら巡回した事があるので助かりました。

投稿日:2023年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】蒲田駅の東急池上線と多摩川線は同じホームにあり、乗り降りが便利。始発駅になるので、待てば座ることができる。JRと東急線が使えて便利。その割に家賃や物価が安い。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅ビルもあり、近くには商店街もあり便利。また駅ビルには小さいけれど遊園地もあるので子連れ利用にいい。駅前には商店街などもあり、飲み屋が多い。駅前には交番がある。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】餃子で有名なお店がたくさんある。また外国人も多いので、中華やエスニックなどのお店が充実している。

暮らし・子育て

3

【蒲田駅に対する口コミ】駅には観覧車やちょっとした乗り物に乗れる蒲田園があったり、タイヤ公園と呼ばれる人気な公園がある。

投稿日:2023年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【矢口渡駅に対する口コミ】3年間通学で利用しているが、1度も遅延がない点はすごくありがたい。駅近の物件が多く家賃もそこそこ安くのでおすすめの地域!

周辺環境

4

【矢口渡駅に対する口コミ】駅を出てすぐに商店街があり、人行きや店舗数ともに充実している。商店街が近く、酔っぱらいも少ないので、とても安心な駅だと思う。

買い物・食事

4

【矢口渡駅に対する口コミ】駅周辺はおいしいラーメン屋焼鳥屋があり、とても人気。そしてとてもリーズナブル。

暮らし・子育て

5

【矢口渡駅に対する口コミ】近くには保育園、保育所がいくつかあるので安心!

投稿日:2024年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蒲田駅に対する口コミ】JRだけでなく京急や、東急も近くにあり便利。羽田空港へは10分以内で着くので出張には最高です。新幹線利用も品川まだのアクセスが良く、大変便利です。利便性を考えると、コスパはかなり良いと思います。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅にあるグランデュオ西の生鮮食品売り場は大変質が良いです。お肉も魚も野菜も豊富です。東急もあり困る事はないでしょう。また、ローカル色の強いお店は東側にいけば商店街筋が2本あります。よく評価レポートである程悪くはないと思います。

買い物・食事

4

【蒲田駅に対する口コミ】駅近、商店街内に豊富にあります。老舗のお店も多く楽しめます。 都内でもポイントの高い有名店も多いです。

暮らし・子育て

4

【蒲田駅に対する口コミ】大田区関係の申請などには、区役所、警察署、郵便局があり非常に便利です。

投稿日:2024年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】「JR京浜東北線」蒲田駅は「東急池上線」と「東急多摩川線」の二路線に隣接しており、駅から少し歩いたところには京急蒲田駅もあり「京急本線」と「京急空港線」が利用できます。都心にアクセスするのに便利な駅です。ハイブランドのお店はないですが買い物には困らないです。都心に出やすいのに、都心よりは、そこまで家賃相場が高くないように思います。

周辺環境

4

【蒲田駅に対する口コミ】駅ビルが「グランデュオ蒲田」「東急プラザ蒲田」二つ隣接しており、ファッション・電気製品・雑貨と一通り買い物ができる。商店街もあります。駅周辺は飲み屋や店も多いので、遅くまで明るいイメージがあります。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】飲食店は色々なジャンルのお店があると思います。駅の周りにもありますし、二つの駅ビルにも入っています。蒲田駅と京急蒲田駅の間の通りにも飲食店がたくさんあります。

暮らし・子育て

3

【蒲田駅に対する口コミ】交通が便利なので電車で通学するなら便利だと思います。

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蓮沼駅に対する口コミ】ホームが短いので、ホームを沢山歩かなくていい所が嬉しいです。少し歩けば色々なものが揃うし、物価が比較的安い。

周辺環境

3

【蓮沼駅に対する口コミ】スーパーやコンビニは割とある。 コインランドリーや郵便局、病院も多く充実している。お年寄りの方が多く、交番もそばにあるので治安は良いと思う。

買い物・食事

5

【蓮沼駅に対する口コミ】昔ながらの和菓子屋さん、パン屋さんなどがあり、飲食店も惹かれるものが多い。

暮らし・子育て

4

【蓮沼駅に対する口コミ】公園が所々にある。 駅構内はエレベーターはないがスロープがある。

投稿日:2024年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蒲田駅に対する口コミ】・JR京浜東北線、東急池上線、東急多摩川線が利用できる。 ・東急池上線、東急多摩川線は始発駅。・駅周辺で何でも揃うのは魅力。 ・都心部に比べて家賃も安い。

周辺環境

4

【蒲田駅に対する口コミ】・駅ビルで何でも揃う。 ・アーケードの商店街は安い店が多い。・昼間は穏やかな街。 ・駅前に交番がある。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】・餃子の名店がいくつもある。 ・リーズナブルな飲食店が多い。

暮らし・子育て

4

【蒲田駅に対する口コミ】・公園が多く遊べるところが多い。 ・小、中、高とも駅周辺にある。

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蒲田駅に対する口コミ】京浜東北線沿いなので、都心にも神奈川方面に行くのにもどちらも便利です。駅チカで無ければ家賃は丁度良いと思います。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅直結のショッピング施設があり、食品、アパレル、家電、本屋など、何でも揃っていてとても便利です。駅前に2つ交番があり、常に警察官がパトロールしてるのでその点は安心です。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】飲食店はかなり多いです。ラーメン屋の激戦区です。

暮らし・子育て

3

【蒲田駅に対する口コミ】駅のショッピング施設が充実しているので、子育てに必要なものはだいたい揃うと思います。

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蒲田駅に対する口コミ】対応早い 穏やかなローカル線 駅員さん優しい 本数いっぱい タクシー乗り場は西口も東口もある バスもある住みやすい 利便性が向上 下町穏やかな温かさ

周辺環境

4

【蒲田駅に対する口コミ】色んな年齢層が暮らしやすい 駅周辺にタクシー乗り場 バス乗り場、銭湯、ホテル、繁華街、病院とたくさんある 買い物しやすい大体は穏やか 駅付近は街頭多く明るい 駅前に交番あり(親切)

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】下町だから、純喫茶もたくさんあるし、銭湯とかレトロな部分もあり楽しい 昔ながらのお店もあり

暮らし・子育て

4

【蒲田駅に対する口コミ】子供が遊べる場所たくさんあり。 高齢者にも手厚い。

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】本数が多く、終電が遅いため夜遅くまで利用できることがメリットである。乗り換えも遠くなく、便利。駅が小さくない割には家賃はそこまで高くないと思う。

周辺環境

4

【蒲田駅に対する口コミ】買い物施設が充実しており、蒲田駅に行けば大体の買い物を済ませることができる。食事をする施設も多い。駅の近くに交番がある、駅自体は綺麗である。

買い物・食事

4

【蒲田駅に対する口コミ】格安居酒屋やラーメン屋が多く、夜遅くでも食事ができる。

暮らし・子育て

4

【蒲田駅に対する口コミ】幼稚園、小学校、中学校が多いので充実していると思う。

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蒲田駅に対する口コミ】JRのほかに、東急多摩川線と池上線、10分くらい歩けば京急蒲田にも乗り換えられる。アパートの条件を問わなければ、比較的安いところは多い。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅の近くにスーパーやコンビニ、飲食店が多い。商業施設も東急とグランディオがあるので便利。駅の近くはきれいにされている。交番も近くにある。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅の構内にも構外にも飲食店は色んなジャンルが多い。

暮らし・子育て

3

【蒲田駅に対する口コミ】駅はバリアフリーになっているためそこそこ使いやすい。

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蒲田駅に対する口コミ】3本の路線が通っていて、羽田空港へもすぐ出れるため便利。家賃は少し高めだが、その分交通の便もよく住みやすい感じる。

周辺環境

4

【蒲田駅に対する口コミ】グランデュオと東急が駅ビルとしてあるため、買い物には困らない。西口東口ともに駅に交番があるため、安心して過ごすことができる。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅ビルや駅周辺に飲食店が揃っているため、選べる幅がとても多い。

暮らし・子育て

4

【蒲田駅に対する口コミ】保育園・小中高ともに、駅周辺にもあるためとても便利だと感じる。

投稿日:2023年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】JR蒲田駅への乗り換えが便利。始発・終点駅なので座りやすい。物価はとても安い。スーパーや商店街などがあり、好きなお店も決められる。

周辺環境

4

【蒲田駅に対する口コミ】駅ビルが2つくらいありとても便利。他にも駅の周りに商店街があるなど買い物に困らない。駅前に交番がある。昼は人も多くてそこまで治安は悪くない。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅周辺に飲食店がとても多い。安い居酒屋などもある。バリエーションも豊富。

暮らし・子育て

3

【蒲田駅に対する口コミ】学校も多く、公園もそこまで少なくないと思う。

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【蒲田駅に対する口コミ】川崎、横浜、品川、自由が丘方向へのアクセス。少し歩くが京急蒲田駅からは羽田方向に出ることができます。バスとタクシー乗り場は充実しています。駅のホームは狭くはない。いい駅ではあるけど利便性が高いというほどではない気がする。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅ビルは東急、グランデュオ東、西の3つが並んでおり連絡通路で繋がっている。そのため病院、食品、買い物、銀行などの施設は非常に充実している。 また西口、東口それぞれ商店街がありおおよそ揃っている。西口はアーケードなので雨の日も安心。昔、駅前が大量の違法チャリ置き場と化していて酷かったけど、とてもキレイになった。 駅の交番は落とし物で相談した時に親身に動いてくれて助かりました。また駅の改札口付近によく警察の方が立っていて駅内の事件などは防いでくれそう

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】3つの駅ビルの6〜7階あたりにそれぞれ食事処があり和風洋風寿司ステーキなど、それ以外の階にも喫茶店がある。 外の商店街も様々なお店があり、高級からリーズナブルなもの、ファストフード系、お弁当含めて何でも揃っている。 東口の方がラーメンやカレーなどの狭めの専門店や居酒屋などが多い印象。西口の方が広いお店の印象

暮らし・子育て

4

【蒲田駅に対する口コミ】大体なんでもある。通称タイヤの公園があり昔よく遊んだ。役所もすぐ近くにある

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蒲田駅に対する口コミ】京浜東北線、東急池上線、東急多摩川線が利用できるため、都心部のほとんどの場所にアクセスしやすいです。 東急線はどちらも始発駅で、京浜東北線も始発駅となることがあるため、席に座ることができます。 京浜東北線は終電時刻が遅く、駅前にタクシー乗り場があり台数も多いため、帰宅時も安心です。 また羽田・品川へのアクセスもしやすいため、飛行機や新幹線などの利用が多い方にも便利です。都内では利便性のわりに家賃が安いと思います。 周辺施設で欠点もなく、都心へのアクセスもしやすいため、住みやすさは全く問題ないです。 物価は都内と特に変わりません。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】グランデュオ、東急プラザが駅に併設されているので、買い物には一切困りません。 食料品や生活雑貨、本、コスメなど有名なチェーン店は全て揃っています。 レストラン街も充実しており、様々なジャンルのレストランがあるためいつも迷ってしまうほどです。 駅から出てすぐのところにも多数の飲食店があるので、 家族連れの食事や友人との居酒屋など、どのような用途でも利用することができます。駅や周辺はそこそこ綺麗で、駅を出てすぐのところに東口・西口共に交番があります。 昼も夜も人通りが多く、街灯(飲食店のネオンも含む)も多くあるので、人目につきやすいです。

買い物・食事

4

【蒲田駅に対する口コミ】よくあるチェーン店はほとんどあると思います。 レストラン、カフェ、居酒屋など有名店は駅近くに大体揃っています。 店舗数も多いため、大混雑する店もなくある程度スムーズに入店することができます。

暮らし・子育て

4

【蒲田駅に対する口コミ】幼稚園・保育園、小学校・中学校は多くあります。 少し駅から離れれば公園もあるので、遊び場に困りません。 駅には多機能トイレがあり、駅併設の施設内にもあります。

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蒲田駅に対する口コミ】路線が複数あるのでどこにでも行きやすいです。家賃の割には空港や都心に出やすいのでいいです。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】商業施設があるのである程度は揃えられます。警察が近くに配置されているので安心感があります。

買い物・食事

4

【蒲田駅に対する口コミ】安い店が多くて、収入がなくても楽しめます。

暮らし・子育て

4

【蒲田駅に対する口コミ】駅に多機能トイレが設置されているのでいいです。

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蒲田駅に対する口コミ】複数路線利用できる。東京駅にも横浜駅にも品川駅までも乗り換えなしで電車ですぐ。羽田空港にも近く利便性が高いです。 始発も多く、東京方面からの終電も蒲田終点です。23区ということもあり、家賃は高く感じます。ですが空港や主要駅までのアクセスも抜群なので、生活していて困ることはありません。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅ビルはグランデュオ、東急があります。ユザワヤや商店街もあります。生活する上で全く困りません。 大田区1番の繁華街なので、居酒屋や飲食店も多く賑やかです。皆さんが言うスラム街ではありません。今は安全に暮らせます。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】蒲田と言えば、羽付き餃子や拉麺が有名ですが、それ以外でも沢山の美味しい飲食店があります。鎌田歴10年目ですが、今でも毎回外食が楽しみです。

暮らし・子育て

3

【蒲田駅に対する口コミ】生活もしやすく、公園も適度にあります。治安が悪いイメージはだいぶ薄れ、家族連れも多くみられます。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【蒲田駅に対する口コミ】降りてからもわかりやすい作り。改札でてすぐグランデュオにいける。改札前にもおいしいお店がなんこかある。JR以外にも京急もあるので便利。羽田空港も近くて便利。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】西口東口どちらにでても便利。蒲田駅周辺にはいろいろお店もあるのでなんでも揃うにぎわってる点ではあるいみ安心。遅くまでやってる店も多く街は明るい

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】居酒屋だけでなく食事処やカフェも充実してる

暮らし・子育て

4

【蒲田駅に対する口コミ】近くに学校がいくつかある。病院もあるし安心ではある

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】京浜東北線が利用できるだけでなく、東急池上線、東急多摩川線も利用できる。蒲田から東北線の上りに乗れば三つ目が品川駅、下りに乗れば蒲田の次が川崎駅。アクセスは申し分なく良い。都心に近くてアクセスも良く、生活費も抑えて生活できる。他の東京二十三区内の場所と比較しても、家賃は安め。

周辺環境

4

【蒲田駅に対する口コミ】駅前に二十四時間営業のドンキ・ホーテがある。駅ビルに入っている店舗も充実。節約生活をしていく上で、かなり便利。区役所も駅から近い。駅前には交番があり、困ったときには駆け込める。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】リーズナブルな価格で飲食できる店が豊富にある。

暮らし・子育て

3

【蒲田駅に対する口コミ】古タイヤがたくさんあって、タイヤで作られた怪獣のいるタイヤ公園がある。ここは、一日中、遊べる。他にも、小さい規模だが沢山公園があり、子供を遊ばせる場所には困らない。更に、子供が騒いでいても、周囲の大人がうるさく言わない寛大な町。

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【蒲田駅に対する口コミ】池上線・多摩川線。少し歩いて京急蒲田駅もあり、空港まですぐ行ける。買い物のし易さから住みやすさは良いと思う。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】スーパー、安い八百屋さん、ドン・キホーテ等、駅周りに集中しているから、遠く歩き回らなくても大体事足りる。慣れれば蒲田のゴミゴミ感はクセになると思う。慣れれば。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】東口・西口と、どこに入ろうか迷う位、魅力たっぷり居酒屋だらけ。

暮らし・子育て

5

【蒲田駅に対する口コミ】公園の多さは大田区の自慢です。適当に歩いても必ず大小さまざまな公園が見つかる。

投稿日:2023年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蒲田駅に対する口コミ】京浜東北線、東急線が通っており、利便性が高い。京浜東北線の始発駅なので通勤には便利です。

周辺環境

4

【蒲田駅に対する口コミ】アトレ、東急に直結しており何かと買い物に便利。人通りは多く、住宅街でも夜は明るいので思ったより治安は悪くない。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】とんかつや餃子が有名で駅近くに何でもある。

暮らし・子育て

4

【蒲田駅に対する口コミ】蒲田駅近くに区役所があり、手続きがスムーズ。

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【蒲田駅に対する口コミ】交通の弁がすごくよく施設もいっぱいある。家が多く、都内にしては安いのに交通の弁がいい

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】買い物はなんでも揃う。スーパーもあり、駅周辺で揃っちゃう昼間はファミリーが多いので安心して過ごせる

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】飲み屋がとにかく多い。餃子が有名なので美味しい

暮らし・子育て

3

【蒲田駅に対する口コミ】学校や保育園はあるが、大きい施設はないかもしれない

投稿日:2023年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蒲田駅に対する口コミ】都内は品川、東京、秋葉原などに乗り換えなしで行けます。川崎、横浜もすぐに行けます。蒲田始発もありますので、空いてる電車も多いです。都内南部ではコスパの良いエリアだと思います。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】東急蒲田駅も隣接しており、JRの駅ビルであるグランデュオ蒲田、東急の駅ビルである東急プラザ蒲田でほぼなんでも揃います。治安が良くないので、駅の改札で警官をよく見ます。

買い物・食事

4

【蒲田駅に対する口コミ】駅の両側に飲食店が多く、選択肢には困らない。チェーン店などは複数店舗出店しているケースもあります。

暮らし・子育て

3

【蒲田駅に対する口コミ】子どもがいないので、よく分かりませんが、充実してるのではないでしょうか?

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【蒲田駅に対する口コミ】東急池上線と東急多摩川線の乗り換えがあるので、東急沿線へ出かける際は非常に便利です。都心よりはだいぶやすいので、金銭面ではコスパがいいと思います。

周辺環境

4

【蒲田駅に対する口コミ】駅ビルと駅前に商店街があるので、生活用品などは揃いやすいです。治安に関してはメリットなどはない気がします

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅を中心に飲食店は多いです。比較的に安い感じはします

暮らし・子育て

4

【蒲田駅に対する口コミ】生活などは安価で生活しやすいと思います。スーパーなども多く便利だと思います

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【蒲田駅に対する口コミ】色々な路線が繋がっててとても良いと思います。家賃は比較的安い方だと思います。 駅周辺でもいい方だと思います。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】一見田舎っぽい駅ですが、割と色々揃っています。 お洋服を買いに来たり、学校で使うものを買いに来たり、歯医者や美容院、贈り物なども沢山売られています。 駅周辺は結構綺麗な方なのでは無いかと思います。

買い物・食事

4

【蒲田駅に対する口コミ】店舗の少ないお店などが割とあってびっくりです。

暮らし・子育て

4

【蒲田駅に対する口コミ】トイレは充実していて綺麗です。エレベーターの数も多く広いので良いです。

投稿日:2023年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【蒲田駅に対する口コミ】横浜方面にも出やすく都心部にもそれほど時間は掛からないし、周辺の賃貸は都内にしては比較的安い。東京方面から京浜東北線で帰ってくるときは終電が蒲田止まりなので一番遅くまで安く帰ってくることができる駅前でも6万程度で1DKを借りることができる。かなり安い

周辺環境

4

【蒲田駅に対する口コミ】基本ほとんどのものはあるし、商店街だらけで何個あるのかわからないくらい商店街だらけ。駅ビルもそこそこでかく足りないものはないと思う。質はそこそこ夜の呼び込みはアホみたいに多い。そういうのが好きな人にはいいのだろう。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】中国人が多いからわけのわからないくらい安い中華が結構ある。本当に安い。担々麺500円とか日本一安いんじゃないのかって思う

暮らし・子育て

2

【蒲田駅に対する口コミ】あるのかどうかわからない。そういうの求める街ではないと思う

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【蒲田駅に対する口コミ】・品川、東京まで1本で行ける。 ・時間によっては蒲田駅止まりの下り電車もあり、比較的空いている車両に乗ることができる場合もある。・家賃は比較的高めだが、駅前になんでもそろっているため、しょうがないかと感じる。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】・一通りの施設はそろっており、なに不自由なく生活ができる。・駅前では警察が常に循環しているため、最低限の安心感はある。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】・どんなジャンルのお店もそろっており、高級飲食店からリーズナブルなチェーン店もあり、生活には困らない。

暮らし・子育て

3

【蒲田駅に対する口コミ】・常に華やかな街であり、いつ外に出ても飽きることがなく子供も楽しいのではと感じる。

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蒲田駅に対する口コミ】東京まで約20分、品川まで約10分なので主要駅へのアクセスが便利でした。スーパーなどが多いので、特売を回ったりすると食費を抑えることができます。

周辺環境

4

【蒲田駅に対する口コミ】駅地下のスーパーや直結しているグランデュオ蒲田などの百貨店があるので、生活用品が駅周辺で一通り揃うのが便利です。テレビのイメージほど治安は悪くなかったです。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】繁華街が駅から近いので、飲んだり食べるものには困らないです。

暮らし・子育て

3

【蒲田駅に対する口コミ】小学校や大学もあり、学生が多いので子育て世帯も多く生活しています。

投稿日:2023年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蒲田駅に対する口コミ】初めて東京に住んでいますがとても利用しやすく住みやすいです。 駅、トイレ等きれいで使いやすく改札も二つしかないので待ち合わせがしやすいです。 とても生活しやすく他の人にもおすすめできるレベル

周辺環境

4

【蒲田駅に対する口コミ】駅内部や周辺はお店がたくさんあるので時間潰しがしやすいです。 駅には飲食店もあるので友達との食事にも利用できます。あまり遅い時間にならなければ治安はいいと思う。

買い物・食事

4

【蒲田駅に対する口コミ】スイーツ等が美味しいカフェがあるので友人と利用しています。

暮らし・子育て

4

【蒲田駅に対する口コミ】保育園が近くにあり子持ちの家庭もありがたいのではないかと感じた

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蒲田駅に対する口コミ】乗り換えもあり、品川方面、神奈川方面にも行きやすく、歩けば京急蒲田から羽田空港にも行けて、タクシーやバスの量も多い充実度から考えた時コストパフォーマンスは良いと思う。

周辺環境

4

【蒲田駅に対する口コミ】基本的に必要な施設やお店は揃っているように感じる。駅前の開発が進んで少し前よりはよくなってきていると感じる。

買い物・食事

3

【蒲田駅に対する口コミ】蒲田と言ったらこことゆうレベルのお店は少ないがお店の種類と店舗数は多いと思う。

暮らし・子育て

4

【蒲田駅に対する口コミ】土手や公園も多く、幼稚園から大学まであるので子育てはしやすいと感じる

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【蒲田駅に対する口コミ】始発であり、席が取りやすく、また、池上線もあり、交通の便がいい駅が近く、人が多く、大きな建物があるので物には困らない

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】とても都会なため、欲しいもので困ることはあまりない

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】餃子屋などの飲食店などがテレビなどで紹介されているほど人気である

暮らし・子育て

2

【蒲田駅に対する口コミ】強いてあげるならば赤ちゃんがいる人のためのトイレがある事だ

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【蒲田駅に対する口コミ】駅の近くに飲食店が多く入っているため、途中でアリで昼などを食べることができる。病院、スーパー、公園などもあり家族で暮らすのに施設には困らない

周辺環境

4

【蒲田駅に対する口コミ】家具や日用品、食品などの販売店が一通り入っているので帰宅時についでに買って帰ることができる。駅の1階に交番があり、いつも3人ほど警官の方がいる

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】韓国料理や、カフェなど多くの種類がある。

暮らし・子育て

3

【蒲田駅に対する口コミ】 駅の屋上に小さな遊園地があるので、小さい子供がいる人も買い物ができる。

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【蒲田駅に対する口コミ】始発駅であるため、早めに並んでいると座ることが出来る。家賃は普通くらいだと思うので、いいと思う。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】グランディオや東急、ドン・キホーテなど色々なお店があり充実している。駅のすぐ側に交番があり、おまわりさんが立っている。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】サイゼリヤやミスタードーナツやスターバックスコーヒーなどたくさんあって充実している。

暮らし・子育て

3

【蒲田駅に対する口コミ】エスカレーターもエレベーターもしっかりある。

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【蒲田駅に対する口コミ】品川まで4駅で山手線へのアクセスがいい。 横浜にも6駅で遠くない。駅から離れたところは家賃が安くていい物件がある。

周辺環境

4

【蒲田駅に対する口コミ】買い物施設はそれなりにある。ただ、1駅隣の川崎の方がより多いため4点。駅の東口、西口、両方に交番があり、常にお巡りさんがいる。

買い物・食事

4

【蒲田駅に対する口コミ】居酒屋が多い。面白い飲み屋がたくさんある。

暮らし・子育て

4

【蒲田駅に対する口コミ】学校、公園などは多数ある。駅にはエレベーター、エスカレータある。

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蒲田駅に対する口コミ】山手線の都心や横浜方面、羽田空港と様々な方面へのアクセスが良いどこに行くにもアクセスは良く、様々な店も多いため、生活するには良い

周辺環境

4

【蒲田駅に対する口コミ】各種病院、救急病院は充実、商店街もあり、飲み屋、飲食店も多い 生活に必要なものは最低限購入出来る西口、東口両方に交番があり、警察署も近い

買い物・食事

4

【蒲田駅に対する口コミ】居酒屋、ファーストフード、ファミレスなどは充実している。 また、餃子やとんかつの人気店が多い

暮らし・子育て

3

【蒲田駅に対する口コミ】小、中、高と揃っており、有名な専門学校などもある

投稿日:2024年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【蒲田駅に対する口コミ】東急多摩川線、東急池上線、JR京浜東北線があり申し分ない。さらに徒歩圏内で京急蒲田駅も近いため羽田空港までのアクセスも良好。東京駅や品川駅方面に乗り換え無しでアクセスできるのは好評価ポイントであると言える。 単身者であれば便利さと天秤にかけてコストは悪くないと思う。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】駅前に市役所があり引っ越しなどで事務手続きを行う場合はとても便利である。さらに図書館も駅前にあるため普段図書館を利用する人にとっては使い勝手が良い。また東急プラザ等の大型商業施設に店舗が充実しているため買い物する場所に困ることはない。人が多いので何かあってもすぐに駆けつけてもらえるのはメリットと言える。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】飲食店に関してはマクドナルド等の有名フランチャイズチェーンはほぼ全て揃っているため飲食店は選びたい放題である。

暮らし・子育て

3

【蒲田駅に対する口コミ】駅前の公共施設の充実や小中学校が近くにあり送り迎え等は比較的便利であると言える。また保育園も近郊にあるため子育て世代にとっては住みやすい環境が整っている。意外と住宅街も多いので都内で暮らすには穴場の地域であると思う。

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【矢口渡駅に対する口コミ】一駅隣が蒲田駅と主要駅になりますので利便性は高いです。 また電車が止まってしまっても、少し歩けば池上線を利用して蒲田駅に行くことができます。 物件情報と実際に歩いてみると、徒歩時間に違いがあり、物件上だと徒歩5分のところを実際は抜け道がある関係でゆっくり歩いても3分位で駅まで着くような物件もあります。 引っ越しを検討されている方は、実際に駅まで歩いてみてもいいと思います。

周辺環境

4

【矢口渡駅に対する口コミ】駅を出ればすぐ隣は商店街になっており仕事帰りの買い物にも適しています。商店街の中にはスーパーの西友があります。仕事が遅くなり、夜遅くに帰宅することもありましたが、特別酔っ払いの方や若者がたむろしている飲酒はありませんでした。

買い物・食事

5

【矢口渡駅に対する口コミ】矢口渡駅を出て、すぐ隣が商店街なので個人でやっている飲食店があり居酒屋屋さんもあります。 いわゆる商店街と言うようなお店が多くあるので人の温かさを感じます。

暮らし・子育て

3

【矢口渡駅に対する口コミ】駅の近くや住宅街ですが、少し広めの公園も近くにあり、子供たちが遊んでいる様子が見て伺えました

投稿日:2023年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【蒲田駅に対する口コミ】東急多摩川線、JR京浜東北線と乗り替えられて便利。駅そばにデパートや商店街があり便利だと思う。

周辺環境

4

【蒲田駅に対する口コミ】グランデュオや東急プラザがあり、いつでも買い物がしやすい交番がそばにあり、パトロールを良くしている。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】おにぎり権兵衛、ピザ、スターバックスコーヒーなどある。

暮らし・子育て

4

【蒲田駅に対する口コミ】大学病院などのアクセスがよく、区役所がそばにある。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【蒲田駅に対する口コミ】複数路線つながっている。 利用者もそこそこ多い駅で、構内も充実していると思う。 横浜や品川も近く便利。ドン・キホーテの店舗や充実した駅構内、飲食店街もあるため、利便性は比較的高い。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】美味しいカフェや化粧品ブランド、洋服、惣菜など充実している。 近くにも飲み屋街や食べ物屋がたくさんあるので行くところに困ることは無い。飲食店が多いので、夜の時間帯は平日休日問わず賑やか。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】構内には美味しいカフェやベーカリー、シュークリーム屋さんもある。 レストランもパスタなど多くのお店が入っているイメージ。

暮らし・子育て

2

【蒲田駅に対する口コミ】学校は近くにあると思う。沢山子供がいるイメージはない。

投稿日:2023年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蒲田駅に対する口コミ】東京駅など、その他、主に使う駅まで乗り換えなしで行ける。物価は安いとか、他の東京の都心部と比較して高いとも思いませんが、コスパは、悪くないと思います。

周辺環境

5

【蒲田駅に対する口コミ】活気があって、比較的なんでも揃い駅前だけで完結できる。役所や交番がちかくにあって、安心できる部分はあります。

買い物・食事

3

【蒲田駅に対する口コミ】商店街の中や、その裏側など連なって店も多く、大規模とは感じないが便利。

暮らし・子育て

3

【蒲田駅に対する口コミ】小さいながら、公園も、ところどころあって、意外と緑も多い。

投稿日:2023年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【蒲田駅に対する口コミ】タクシー乗り場がある。電車の本数もある。住みやすさとかは一応あるかなとは思うかな。

周辺環境

4

【蒲田駅に対する口コミ】本屋の数が多いい。雑貨屋とかあってありがたい。街灯は何気にあるからあまり暗くないからいいかな、

買い物・食事

4

【蒲田駅に対する口コミ】色々なお店が近くにあるから食には困らなくて楽。

暮らし・子育て

4

【蒲田駅に対する口コミ】公園とかあるから一応はいいかなと思うかな。

投稿日:2023年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【矢口渡駅に対する口コミ】人の出が多い朝と夕方の時間帯は5分に1本電車がくる。それ以外の時間帯でも待って10分以内。 JR蒲田駅より1駅で都心へのアクセスがよい。 交通の利便性はかなりよいです。 土地が平坦(坂がない)ので、電動つきでない自転車でもらくらくです。

周辺環境

4

【矢口渡駅に対する口コミ】駅を出てすぐの商店街には大手スーパーマーケット、薬局、コンビニ、八百屋、惣菜屋、飲食店、診療所などひととおりあります。 昼間はファミリー層が多いイメージです。 夜は落ち着いていて、(飲み屋が少ないため)迷惑な酔っ払いはほぼ見たことがありません。

買い物・食事

3

【矢口渡駅に対する口コミ】お弁当屋さん、パン屋さん、飲食店、居酒屋などがひととおりあります。

暮らし・子育て

4

【矢口渡駅に対する口コミ】幼稚園、保育園、学校は地域にたくさんあります。 駅から徒歩圏内に図書館もあります。 小さい公園がたくさんあり、幼い子供を遊ばせるところは充実していると思います。 駅にスロープはありますが、エレベーターやエスカレーターはありません。 駅の階段は多くなく、10段ほどです。

投稿日:2023年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【蒲田駅に対する口コミ】JR京浜東北線の車庫があるので、朝ラッシュは始発電車で座って通勤できるのが最大の魅力です。帰宅時は蒲田止まりに乗れば比較的空いている上に、寝過ごしの心配がないのも良いです。東急池上線、東急多摩川線もあるので、自由が丘や渋谷にも出やすいです。こちらも始発駅なので座れます。交通の便がよく、商業的にも店舗が集積していて利便性は高いです。南の端の方ですが23区ということもありそれなりの価格帯ではありますが、駅から少し離れるとお手頃の物件が多いです。

周辺環境

4

【蒲田駅に対する口コミ】駅ビルが東西両方にあり、日常のアパレル系や食品、書籍は難なく揃います。商店街も多く、個性的な路面店を見つける楽しみもあります。大きな病院はバス便ですが10分以内にあります。駅付近でも明るい商店街付近であれば、特に問題ありません。駅前に交番があり、いつも駅前に目を光らせています。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】東口、西口ともに一大歓楽街があり、賑わっています。カフェやベーカリー、レストランは駅ビルに、居酒屋やファストフード、個人店は商店街にたくさんあります。

暮らし・子育て

3

【蒲田駅に対する口コミ】保育園は駅近のものが少ないので、住宅街に近いエリアで探す羽目になります。なかなかの競争率です。駅はバリアフリー化されていますが、利用客が多いので平日休日共に混雑しています。公園はちょいちょいありますが、子供たちがわいわいするというより、疲れた大人が休憩するような場所が多いです。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【蒲田駅に対する口コミ】いろんな駅に行ける!ちょっと歩けば京急蒲田もある結構な都心なので家賃は高い!学生、ひとり親に人権なし

周辺環境

4

【蒲田駅に対する口コミ】駅ビルに食事、娯楽、ファッションショッピング全てある夜でも光がずっとあるからバイト終わり怖くない

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】居酒屋、たこ焼き屋、ラーメン屋バリエーション豊富でさいこー

暮らし・子育て

3

【蒲田駅に対する口コミ】小学校、中学校、高等学校が身近にたくさんある

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【蒲田駅に対する口コミ】京浜東北線を利用すれば東京駅まで約23分、横浜駅まで約20分で行ける。交通の利便性が非常に高く家賃に対してもそこまで悪くはない。

周辺環境

3

【蒲田駅に対する口コミ】駅前に大きな商業施設から商店街もあり非常に充実している。駅前に交番はあるし常に警察官が巡回している。

買い物・食事

5

【蒲田駅に対する口コミ】焼肉店や餃子店などが多く他にも飲食店は多くあり充実している。

暮らし・子育て

3

【蒲田駅に対する口コミ】各所にエレベーターはあるので良いと思う。

投稿日:2023年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【矢口渡駅に対する口コミ】蒲田駅へのアクセスがすぐである、多摩川駅へもすぐなので、乗り換えすれば主要駅に行ける主要駅でないにしてはわりと家賃相場は高く感じる。

周辺環境

4

【矢口渡駅に対する口コミ】駅前にはスーパーやコンビニ、ドラッグストアなど揃っているため生活には困らない。わりと閑静な住宅街なので、比較的治安は良い。

買い物・食事

3

【矢口渡駅に対する口コミ】美味しいラーメン屋「いそべ」がおすすめ。居酒屋も多い。

暮らし・子育て

4

【矢口渡駅に対する口コミ】駅にはスロープあり。学校なども近くにある。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【蒲田駅に対する口コミ】比較的本数も多く、主要駅までも行きやすいので便利だと思う。住みやすい 八百屋さんもあるのでモノを選ばなければ物価は安いものもある

周辺環境

3

【蒲田駅に対する口コミ】無印やノジマやニトリがあって生活用品の買い物には困らない。 商店街も活気があり八百屋さんでも安く買い物ができて便利。駅は昔より綺麗になった。 金曜日、土曜日は酔っ払いが多い。

買い物・食事

4

【蒲田駅に対する口コミ】カフェやお惣菜、いろいろなジャンルの飲食店があり充実していると感じる。

暮らし・子育て

3

【蒲田駅に対する口コミ】公園や保育園は多いイメージ。 グランデュオにはスロープがありベビーカー移動もしやすい。

投稿日:2024年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【矢口渡駅に対する口コミ】蒲田駅まで2〜3分の距離でかつ、5分に1本は来るので待たずに乗ることが出来る。 反対の多摩川駅にも10分くらいなので東横線にもアクセスがしやすい。蒲田に比べて治安も良く、程よくお店も揃っているので暮らしやすい。 第二京浜沿いのバスなら川崎ラゾーナと五反田駅間のバスもあるので便利。 蒲田や大森周辺に比べたら家賃を1〜2割程度安かった。

周辺環境

3

【矢口渡駅に対する口コミ】駅近くに西友やスギ薬局があるので基本的には困らない。 コンビニもファミマ、セブンイレブン、ローソン、まいばすけっとが周辺にある。 大きい病院は無いが眼科や皮膚科、小児科などクリニックが固まっているので一通りは網羅していると思う。 なぜか八百屋が3〜4件ある。1件はスーパーに比べても安く、活気もある。 毎月最終日曜日に、さんでーばざーるという商店街イベントがある。お惣菜なんかがちょっと安かったりする。治安は良い部類と思う。 夜遅くても矢口渡駅で降りる人は多い。居酒屋が周りにあるが酔っぱらいが大騒ぎしているということもすくない。

買い物・食事

3

【矢口渡駅に対する口コミ】町中華、居酒屋、インドカレー屋、焼肉屋、ラーメン屋、パン屋、すき家、31アイス等が周辺にある。 ラーメン屋は雑誌に載るような人気店で休日は行列になるほど。 居酒屋はチェーン店系もあれば個人経営のお店など様々。 新宿さぼてんやテリー伊藤の唐揚げ屋等テイクアウト専門店もある。

暮らし・子育て

2

【矢口渡駅に対する口コミ】矢口渡駅にはスロープがついてるので車椅子でも乗り降り可能。

投稿日:2023年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蒲田駅に対する口コミ】JRと私鉄2線が利用でき縦横の移動が楽である。都心までの移動が楽で活気があり物価も安いのがメリット

周辺環境

3

【蒲田駅に対する口コミ】昔ながらの商店街がメインで大きな施設が無い昔に比べて治安は格別に良くなったと感じている。

買い物・食事

3

【蒲田駅に対する口コミ】世界各国の料理がリーズナブルに食べる事ができる街である

暮らし・子育て

2

【蒲田駅に対する口コミ】公私合わせて保育施設は多いので、若手には働きやすい環境だと思える。

投稿日:2023年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【矢口渡駅に対する口コミ】品川、横浜、渋谷など主要駅の真ん中あたりにあり、どこにでも出やすいです。交通面での利便性や住みやすさなどの割には家賃が付近の駅と比べて安く、コスパはいいと思います。

周辺環境

2

【矢口渡駅に対する口コミ】駅前のコンビニやスーパーも西友があり、深夜でも買い物ができます。街灯が少なく、夜は少し暗いですが、事件などおきたことは聞いたことがありません。

買い物・食事

1

【矢口渡駅に対する口コミ】昔ながらの常連客が多い店が多いです。また、チェーン店もいくつかはあります。

暮らし・子育て

4

【矢口渡駅に対する口コミ】幹線道路はありますが、住宅地とは離れており、また道路が狭いため車も少ないです。幼稚園や学校も多くファミリー層が多い印象です。

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【蒲田駅に対する口コミ】東急線に乗る人であれば乗り換えまではかなり近い。また改札が2箇所ある。学生も多いので安いところを探せば無くはない。

周辺環境

3

【蒲田駅に対する口コミ】駅ビルの中にある程度必要なものは揃っている印象。 ユザワヤの本店がある。治安が悪いことに定評がありすぎてほぼメリットはない。強いて言えば治安が悪い分警察の巡回は多い。

買い物・食事

3

【蒲田駅に対する口コミ】餃子が有名な中華店がいくつかある。また穴場的な喫茶店もあり、下町のお店を探すのにはいい。

暮らし・子育て

1

【蒲田駅に対する口コミ】防止専門学校へのアクセスはかなり良い。徒歩10分程度。

投稿日:2019年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【蒲田駅に対する口コミ】昔からある東急プラザ、比較的新しいグランデュオと、駅ビルは充実しています。また東口と西口それぞれに伸びる商店街も店舗が多く、特に西口はアーケード街なので天気を気にすることなく歩けます。100円ショップのセリアなど話題の店も多く楽しめます。通勤時の電車の混雑は、蒲田始発を利用することでかなり軽減できます。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

専門家によるエリア評価コメント

不動産鑑定士

大田区は縄文時代の遺物が多数出土しており、古来より人が住んできた街です。鎌倉時代の僧侶である日蓮の足跡も多く、日蓮が足を洗ったのが洗足池、日蓮が亡くなった地に建っているのが池上本願寺です。1918年(大正7年)には渋沢栄一によって日本を代表する高級住宅地である田園調布が計画され、1931年(昭和6年)には羽田空港の前身である東京飛行場が開設されます。また金属加工を得意とする町工場も集積し、ものづくりの街としても発展していきました。大田区は住宅地としても人気が高く、田園調布、久が原、山王、南千束といった高級住宅街も存在します。大田区は子育て支援も充実しており、児童手当や子ども医療費助成等の基本的な助成金制度が備わっています。大田区では、2歳を迎えた子どもに対し大田区子育て応援券を配布するバースデーサポート事業を行っています。2023年6月時点では、大田区の中古マンション価格は直近1年間で約2.2%上昇、直近3年間で約19.8%上昇しています。中古マンションの価格相場は5,185万円、家賃相場は21万7,653円です。大田区では、JR蒲田駅と京急蒲田駅を繋ぐ再開発計画があり、区の中心部である蒲田駅の利便性が上がることで、今後ますます発展することが期待されます。 (2023年7月26日)

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

アイディーコート多摩川グランコンフォールの物件価格は、直近1年間で約2.8%上昇、直近3年間で約7.8%上昇しています。
これは直近3年間の大田区の価格推移と比べて、約0.5pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    東急多摩川線「矢口渡駅」より徒歩で10分

    東急池上線「蓮沼駅」より徒歩で18分

    JR京浜東北線「蒲田駅」より徒歩で21分

  • 利用可能路線

    「矢口渡駅」東急多摩川線

    「蓮沼駅」東急池上線

    「蒲田駅」JR京浜東北線 東急池上線 東急多摩川線

  • 所在地

    東京都大田区多摩川2丁目24番67号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付7階建

  • 築年月

  • 総戸数

    34戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    準工業地域

  • 小学校区域

    道塚小学校

  • 中学校区域

    御園中学校

周辺地図

東京都大田区多摩川2丁目24番67号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

アイディーコート多摩川グランコンフォールを購入する方法

アイディーコート多摩川グランコンフォールを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってアイディーコート多摩川グランコンフォールの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • アイディーコート多摩川グランコンフォールの相場を調べる
  • 不動産会社にアイディーコート多摩川グランコンフォールの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し