【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

ザ・東京タワーズの口コミ・評判(93件)・相場情報

ザ・東京タワーズ

5.0

売買価格相場:1億1,417万円

賃料相場:27万4,413円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2023年12月

kaeueuさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

とってもアクセスが良くて行きやすいです。

周辺環境

5

子供も平和に暮らしていてとても住みやすいです。

外観・その他共用部

5

とってもいいです。コンシェルジュもいっぱいいます。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

築年数がまあまあ経ってるのになかなかいい物件です。

買い物・食事

5

1階にマルエツがあってとっってもよいです。

暮らし・子育て

5

子供連れがいっぱいいるため、とても暮らしやすいです。

投稿日:2021年10月

たろうさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

駅からマンションの間に店が適度にあり、ごちゃごちゃしすぎていないところ。

周辺環境

5

綺麗に整備されており、道も広く非常に歩きやすいところ。

外観・その他共用部

5

部屋に入るまで3回パスをタッチしなければならないので、セキュリティが高く感じます。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

シアタールームや勉強部屋を借りられるのでありがたいです。

買い物・食事

5

一階に24時間営業のマルエツがあるのでとても便利です。

暮らし・子育て

5

建物内に保育園もあるので、小さな子どもがいる家庭には最適かと思われます。

投稿日:2014年2月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

勝どき駅から歩いて5分ほど、一番近いA3出口から入ればそれほど混雑している様子ではありません。銀座も近く(すぐ近くに銀座や聖路加病院へのバスもあり)、とても便利です。

周辺環境

4

勝どき駅すぐ「中央区立月島第二児童公園」は夏場は子供が水で遊べるような噴水プールがあり、遊具も沢山あります。まだ新しく綺麗です。マンションから2~3分ほどのところにある「豊海児童(運動)公園」はピクニックやバーベキュー、テニス(テニスコートがあります)を楽しむ人を見かけます。

外観・その他共用部

5

ジム、温水プール、子供の遊び場、保育所、スーパー併設、スーパーは毎日のことですし、MIDタワーであれば、エレベーターを1Fまで降りるだけですみます。具合が悪いときもお薬も扱っていて助かります。住み心地は抜群です。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

バリアフリーでお年を召した方も住みやすいようです。バスルームで何かあった場合もバスルームから呼び出しができるようになっています。天井も高いので圧迫感が全くなく、㎡数よりは広く見えます。

買い物・食事

5

スーパーマルエツは1Fにありますし、勝どき駅にも文化堂というスーパーがあります。10分ほど歩いてトリトンスクエアに行けばマルエツプチ、成城石井などもあります。魚などは隣の築地で買えばお安く新鮮です。

暮らし・子育て

5

マンション内に保育園があります。入れない場合も私が見たところ、徒歩5分内に2.3箇所はありました。大きな病院はバスで聖路加病院までいけますし、がんセンターがお隣の築地にあります。

投稿日:2021年9月

komamaさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

勝どき駅が最寄で駅周辺は公園、スーパー病院、学校などなんでもある。

周辺環境

4

銀座からのアクセスも良く、大通りから少し離れているので夜は静か。

外観・その他共用部

5

マンションの外壁デザインが特徴的で目立つ。コンシェルジュもいてセキュリティーは安心できる。一回エントランスも広くくつろげる。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

向きにもよるが、お部屋から海やレインボーブリッジが見える。 窓が大きく日あたりが抜群。

買い物・食事

5

一階にスーパー、マルエツが入っているので雨の日も濡れることなく買い物できる。周辺に飲食店は少ない。

暮らし・子育て

5

学校、きれいな公園もあるので子育てには向いているエリアだと思う。

投稿日:2021年1月

にしざきさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

4

とてもきれいな駅です。また、駅に直結した地下駐輪場も便利だと思います。

周辺環境

5

マンション周辺に公園が多いため、子供の遊び場には困らないように感じました。

外観・その他共用部

5

セキュリティがしっかりとしており、エントランスとエレベーターホールにはキーがないと入れませんでした。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

部屋は十分広く、収納スペースも豊富で、景色も良かったです。

買い物・食事

5

スーパーやコンビニが近くにあるため、とても便利だと思います。

暮らし・子育て

4

すぐ近くに公立幼稚園と公立小学校があり、通園、通学がしやすいと思います。

投稿日:2021年9月

たわたわさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

駅から徒歩7分程度、目の前のバス停から銀座、東京駅へ1本で行けます。またBRTの発着も始まったため、ますます便利になっています。

周辺環境

4

昔ながらの街並みとマンションが入り混じっている。

外観・その他共用部

5

マンション入り口までのアプローチは植栽も整備されていてきれいです

お部屋の内部の
仕様・設備

4

天井高は2.4m確保されてるので、北東向きでも充分明るい

買い物・食事

5

マンション下にマルエツがあるのでちょっとした買い物には便利です。最近できた肉のあんずがとても重宝します

暮らし・子育て

4

豊海小は歩いて5分、敷地内から公園を抜けて行けるので安心です

投稿日:2019年9月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

勝どき駅は晴海通り沿いにある事もあり、常に明るく夜道なども安全であった。

周辺環境

4

勝どきは人工島であるので、区画整備がしっかりなされていてよかった。また工場は少なく、湾岸エリアである事から夜景がきれいであった。

外観・その他共用部

5

フロントサービス(コンシェルジュ)が駐在していた、監視カメラが作動していた、エレベーター前の扉はカードキーが必要であった事からセキュリティは高かった。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

オール電化であった事から全て電気で賄え、電気代も安くてよかった。隣人との壁は厚く、隣人の生活雑音は全く気にならない位静かで快適であった。

買い物・食事

5

少し足を延ばせば徒歩で銀座が15分圏内であった事もあり、買い物には全く不自由しなかった。

暮らし・子育て

5

区役所が出張所を月島に出していたので、比較的近くてよかった。

投稿日:2018年9月

No nameさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

5

勝どき駅直結しているビルにレストランなどオシャレなお店が入っています。最寄駅勝どき駅までは道は平坦ですし、都心部までのアクセスはとても便利です。

周辺環境

5

マンションは東京湾に面していてとても環境は良いと思います。晴海通りに近いですが、少し離れているため思いのほか、街並みは落ち着いている感じがあります。

外観・その他共用部

5

外観は素晴らしく良いと思います。テレビのニュースで映し出される東京の風景にも良く出てきます。エントランスもまるでホテルを思わせる作り。セキュリティーも万全のようです。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

新しいマンションゆえ、建物自体、部屋の造りは良いとのこと。実際の部屋を見ましたが、屋根の高さ、バリアフリーの配慮はしっかりと出来ている感がありました。周りにもう一棟のマンションの他、遮る建物がないので日照は良いと思います。

買い物・食事

4

マンション内にスーパーがありますので普段の買い物には便利です。また、車、自転車、電車を使えば築地市場に行くことも出来るので普段の買い物はとても便利です。休日にその気になれば銀座まで歩いて行けるのもメリットですね。

暮らし・子育て

3

周辺の病院はとても充実していると思います。晴海トリトンの中には慈恵医大のクリニックがあります。また車で走れば聖路加病院もあります。救急医療も受け入れてくれる病院が多く安心感が高いとの話をこのマンションに住んでいる友人から聞きました。

投稿日:2017年6月

勝どきはるみさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

大江戸線:勝どき駅 都内の主要な地下鉄い乗り入れているため移動がとても便利

周辺環境

5

再開発地域であるため、駅周辺の道路が整備されていて歩きやすい。

外観・その他共用部

5

外観デザインが特徴的でこのエリア一帯のランドマーク的な存在

お部屋の内部の
仕様・設備

5

IHクッキングヒーター、天井埋め込みエアコン、ディスポーザーなど仕様は万全です。また間取りが豊富でとても使いでやすい。

買い物・食事

5

1階に24時間営業のマルエツが入っていてとても便利。

暮らし・子育て

4

豊洲小学校が改築されてとてもきれいになった!

投稿日:2017年6月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

レインボーブリッジの眺めが綺麗。 勝どき駅から徒歩5分程度でアクセスが良い。

周辺環境

3

マンション1階に歯科と内科があって便利。 体調不良の時、わざわざ遠くの病院まで行く必要がない。 月島警察署が近くて治安が良い。

外観・その他共用部

5

ペットに優しいマンション。 抱きかかえていれば、犬猫と一緒に一般用エレベーターを使っても構わない。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

収納がたくさんあって便利。 方向によっては、ベランダで東京湾花火大会を見れる。

買い物・食事

5

24時間営業のスーパーがマンション1階に入っていて買い物しやすい。

暮らし・子育て

5

すぐ近くに豊海小学校や豊海保育園があって子育てしやすい。 マンション内のスポーツジムからレインボーブリッジが見える。

投稿日:2014年12月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

勝どき駅からかなり近いので、アクセスは最高といえます。築地までも歩いていける距離にあります。お昼ご飯は築地市場で食べられますよ。最高の暮らしですね。

周辺環境

4

海が非常に近いので本当に部屋からの眺望は最高です。騒音も全くないですし、良い感じのエリアです。

外観・その他共用部

5

エントランスはかなりお洒落になっているので本当にそこに関しては高い評価をしています。ペットを飼っている人もマナーがしっかりしているので非常に良いマンションです。管理もしっかりしていますよ。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

ラグジュアリー間のある内装になっているので、本当にお勧めできますね。キチンも使いやすくて最高ですよ。

買い物・食事

5

銀座に非常に近いので、そこはかなり気に入っていますね。タクシーですぐ着きます。お弁当屋さんも近くにあります。

暮らし・子育て

3

子どもが遊ぶことができるスペースが多いのには本当に高い評価をしたい。

投稿日:2014年11月

ziro-さん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

駅から徒歩5分の立地にあります。東京駅や銀座までもバス1本でアクセスできるのでとても便利。部屋によってはもう少しかかるところも。スーパー、居酒屋などがあります。

周辺環境

4

駅チカなので明るく安心感はあります。小学校も近く少し歩いた所に公園があります。

外観・その他共用部

5

ラウンジやパーティルームが充実しているので居住者や友人を呼んで楽しむことが出来ます。ジムやプールもあるのでとても便利です。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

日照は高層マンションなので抜群です。浴室乾燥機やウォッシュレットもついていてとても便利です。

買い物・食事

5

買い物は1階に中規模スーパーがあるのでとても便利です。居酒屋やバーも近くにあります。最近、パン屋も出来ました。

暮らし・子育て

4

共用部が充実していることと保育園も併設されているためハード面はとても満足しています。

投稿日:2019年3月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

最寄り駅の勝どき駅まで徒歩5分ほど。 大江戸線が通っているのでどこへでも行きやすい。

周辺環境

3

騒がしくなく、ファミリーが多い。 近くに川が流れているので解放感がある。ランニングがしやすい。

外観・その他共用部

4

一度見たら忘れないインパクトのある外観。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

天井が高く、陽がたくさん入る。 室内設備はこの家賃なら想像通り。

買い物・食事

5

マンション下に24時間のマルエツが入っているのでいつでも行けて便利。

暮らし・子育て

4

近くに大きな公園があり、小学校や中学校もたくさんある。

投稿日:2019年3月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

マンション1階にスーパー(マルエツ)があり、便利であった。また、近くにはマンションも多くどの時間帯も人通りがあった。

周辺環境

4

同じグレードのマンションが立ち並んでいるため街並みは非常にいい。東京湾も望めるため景観も素晴らしい。

外観・その他共用部

5

フロントサービスがあり、高級感がある。共用施設も考えられるものはすべてあり、マンション内で生活が完結する。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

タワーマンションのため基本的なグレードはすべて高い。窓も大きくビューが楽しめる。

買い物・食事

4

1階にマルエツがあるため、日常の買い物は全く困らない。また、自転車で行ける範囲(15分くらい)にららぽーとがあるので便利。

暮らし・子育て

4

ファミリーも多く住んでいるようなのでコミュニティがしっかりできている。また、管理会社も積極的にイベントを開催していた。

投稿日:2014年4月

にゃみーごさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

勝どき駅までも5,6分だが、マンションの前から銀座、東京などに行くバスが頻繁にでており、大変便利。銀座まで歩いても25分くらい。道も一歩広い。

周辺環境

4

道も広く、歩いていても通り沿いの為、治安は良いと思う。

外観・その他共用部

5

外観がスタイリッシュ。ゲストルーム5000円。パーティルーム平日1000円、土日祝2000円 ゲストルームは広く、レインボーブリッジが目の前にみえる。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

賃貸であるが、分譲仕様で満足している。我が家はグレーメインであるが、ブラウンなど何種類かあるらしい。

買い物・食事

5

スーパーマルエツがマンションの下にあり、24時間で大変便利

暮らし・子育て

5

マンションの下にも内科、小児科、歯科がある。聖路加までもそんなに遠くないので安心

投稿日:2013年1月

どらえもんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

最寄駅まで一本道で近い。銀座や東京駅にも近く都内どこでもだいたい1時間以内で行ける便利さ。

周辺環境

4

公共施設や病院、学校など充実しており、治安も良い。建物が大きいため景観が妨げられない。

外観・その他共用部

5

管理状況、セキュリティもしっかりしており、問題なし。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

天井高も高く、室内の設備も機能的で充実している。マンション内はバリやフリーのも対応しており、騒音もない。

買い物・食事

4

銀座に近いが物価は高くない。マンション下にマルエツがあり24時間あいているので不便することはない。

暮らし・子育て

5

近くに学校や保育園、幼稚園があり、評判も良い。公園も近くにあり環境が良いといえる。マンション下に内科、小児科があり、聖路加国際病院も近い。

投稿日:2014年11月

bbobさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

大江戸線以外にも東京駅までのバスなどもあるので特に不便はないです。

周辺環境

4

家族世帯が多いので治安は良いと思います。

外観・その他共用部

4

共用部分の清掃は常に行き届いていると思います。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

各部屋によって内装が違うので同じ間取りでも内見されることをおすすめします。

買い物・食事

4

何と言っても24時間マルエツが下にあるのは最高です。

暮らし・子育て

4

家族世帯には評判は良いようです。あまり変な人はいません。

投稿日:2022年2月

911ヒロさんさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

都バスの発着頻度が高く、銀座や東京駅方面へ出るのも便利。

周辺環境

4

建物周辺の環境、公園や緑地等の整備は行き届いている。

外観・その他共用部

5

ゴージャスで洗練されたデザインだと思います。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

比較的間取りはゆったりしており、部屋もスクウェアで使いやすそう。

買い物・食事

4

建物内、勝どきザタワーの店舗で大抵の用足しはできそう。不足あれば銀座方面か豊洲へ出ればよい。

暮らし・子育て

4

最新の消防法対応、免震構造なので特に心配はいらないと思う。

投稿日:2016年3月

MYさんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

都営バスの停留所がマンションの目の前なので、銀座までバスですぐに行ける。

周辺環境

4

すぐ近くに豊海公園がある。マンション一階にマルエツがあり便利。

外観・その他共用部

4

全体的に高級感があり、清掃も行き届いている。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

部屋のグレードにより、違いが大きい。ディスポーザーは全戸についている。

買い物・食事

4

マンション1階のマルエツは新鮮な品揃え。築地まではバスですぐ。築地移転後は、市場前まで道路ができる。

暮らし・子育て

4

近くに公園があったり、マンション一階に診療所があるので便利。

投稿日:2014年2月

福々さん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

4

大江戸線勝どき駅まで徒歩7分くらい。駅の駐輪場入り口から入ると雨の日は便利。

周辺環境

4

清澄通りはそれほど交通量が多いわけでは無いので、比較的静か。

外観・その他共用部

4

築6年の割には、まだ外観の古さは感じないです。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

1階の共用部分は清掃が行き届いていて、いつもきれいな状態になっていると思います。

買い物・食事

4

目の前に都バスのバス停(東04と門33)がある。ミッドタワー1階のスーパー(マルエツ)が24時間営業なので便利。

暮らし・子育て

4

保育園と小学校はすぐそばで便利。ミッドタワー内に歯科と内科(日曜午前も診療している)がある。

投稿日:2022年10月

cralaさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

食べる事には困らない。センスの良いお店、人気の行列のベーグル店など、新しいお店もどんどん出来るので探索も楽しい。もんじゃを食べに行くのも楽しかった。

周辺環境

4

街並みの良さ、安全に関しては全く問題ないと思う。月島警察署もすぐそこ^^

外観・その他共用部

4

施設自体はとてもきれいで高級感があった。特徴のあるデザインは遠くの高層ビルからでもすぐ分かり、探した時にすぐに見つけられるので嬉しくなった^^ 当方は動物が大好きなのですが、こちらはペットOKでたくさんの犬に出会う事が出来、楽しかった。動物のオーナーさんはみなさん人間が出来ていらっしゃいますね。 犬がいらっしゃる方は近所に大きな公園があるのでとても良い環境だと思う。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

1LDKで55平米くらい。同じ家賃だと港区では43平米くらいなのでこちらはお得に感じました。

買い物・食事

3

とりあえず食べ物は困りません。(作りたい人、外食したい人どちらも)

暮らし・子育て

4

地震の時は終わってからもしばらく揺れたけど、衝撃を吸収しているんだなあって興味深かった。(怖く感じる方もいるかも)

投稿日:2019年12月

まいたけさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

目の前に銀座〜東京駅行きのバス停がありそちら方面へのアクセスは良好

周辺環境

4

勝どきの奥なので閑静で治安はよいと思います。

外観・その他共用部

4

エントランスとエレベーターホールがそれぞれ鍵がないと入れないようになっていて、セキュリティはしっかりしています。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

比較的築浅なのでお部屋はきれいです。道路側の部屋でしたが、わずかに東京タワーが見えました。

買い物・食事

4

マルエツが1階に、コンビニが向かいにあるのがとにかく便利。近くに美味しいパン屋さんや飲食店もあります。

暮らし・子育て

4

SEA TOWERに保育園があります。また、勝どきビュータワー前に公園や児童館があります。歩いて20分ほどに聖路加国際病院があります。

投稿日:2016年8月

ehfさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

大江戸線も慣れれば便利だし、バスが東京駅までしょっちゅうあるので、銀座は近所

周辺環境

4

駅前の公園はじゃぶじゃぶ池もあって、子供がいる人には遊ばせるところがたくさんあるからいい。

外観・その他共用部

4

綺麗にしてある。管理費にふさわしい綺麗さ。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

今思うと、収納がたくさんあった。浴室まわりもとても使いやすかった

買い物・食事

4

下に24時間営業のマルエツがあるので、何の問題もなかった。便利だった

暮らし・子育て

4

子供が歩いても危なくない場所があったり、小児科があったり、便利

投稿日:2016年5月

コスタクさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

特に大きな商業施設はないが、落ち着いている。

周辺環境

4

静かで治安が良い。スーパーがマンションの下にあるので便利。小さな公園がちょこちょこある。小学校がすぐ近くにあるので子供がいる家庭にとっては安心。

外観・その他共用部

5

マンションのデザインは気に入っている。遠くからでも目立ち、ドラマやCMなどにもよく映りこむので住人ゴコロをくすぐられる。エントランスも広々していて開放感がある。コンシェルジュサービスも便利だし、宅配ロッカーも十分な数がある。セキュリティもしっかりしており安心。ごみ捨て場が各階にあり、いつでも気軽に出せるのが便利。粗大ゴミもマンション内に収集場がある。ゲストルームも広くてその辺のホテルよりよほど良い。一回数百円で利用できるジムもあるので巷の高いジム会員になる必要もない。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

キッチンや洗面所、お風呂場など設備はドイツメーカーなどのいいものを使っているように思う。大型マンションだからこそできたこと。

買い物・食事

3

スーパーがマンションの下にあるので便利。それ以外の買い物は銀座に行けばいいのであまり困ってはいない。

暮らし・子育て

4

近くに小学校があるので安心。保育園がマンション内にあるが、はいれたらラッキーだと思う。小さなクリニックは近くにまぁまぁあると思う。

投稿日:2016年1月

みんとん123さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

勝どき駅から徒歩8分くらいと近いのが便利です!

周辺環境

3

隅田川が近くて、散歩にはもってこいです。

外観・その他共用部

4

とても特徴のある外観で、友人を招くときにも伝えやすいです。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

よく考えられた間取りで、収納も多く、ファミリーに適しています。

買い物・食事

4

下にマルエツがあるので、買い物はとても楽です!

暮らし・子育て

4

タワーの下に内科や歯科があり、一応子供も診察してくれます。

投稿日:2014年3月

たろ0920さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

大江戸線の駅まで徒歩10分ていど。比較的近いと思う。

周辺環境

4

公園は裏側と近隣にもあり、犬などの散歩に最適。

外観・その他共用部

4

高層なので、とにかく目立つ。 親や親類に説明しやすい。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

外人さんが好きそうなオープンキッチンや食洗機もついているため、家事が楽で見た目もいい!

買い物・食事

4

1階にマルエツが入っているので雨にも濡れる事なく買い物にいけます。

暮らし・子育て

3

子供がいないのでわかりませんが近くに学校や幼稚園はあります。

投稿日:2022年6月

Dさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

勝どき駅は都営大江戸線のため、六本木、青山、新宿に1本でいける利便性がいい。 また、勝どきからの乗車は少なめで、超満員になることはなく余裕を持って通勤が可能

周辺環境

5

治安は良い。子どもも多く活気がある。 保育園空き問題も存在していたが、最近は解消方向。 公園も多く、道も広いため暮らしやすい。 近隣に月島・築地があり、少し足をのばせば外食環境も充実。銀座も圏内。

外観・その他共用部

4

セキュリティ充実。 共用部ではないが、スーパー直結なのが便利。 エレベーターも戸数に対してはゆとりがある。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

防音がしっかりしている印象。近隣の部屋の物音はほとんど聞こえてこない。

買い物・食事

3

月島、築地、銀座を活用すれば良い環境。スーパーは駅直結。 勝どき駅前にとても良い肉屋がある

暮らし・子育て

4

保育園は多く、近隣の徒歩圏内での選択肢が多い

投稿日:2018年7月

イレーネさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

・スーパーが1Fにある! ・豪華な共有設備!

周辺環境

4

・シータワーは特に静かで、周囲も整備されており○でした

外観・その他共用部

5

・外観が個人的に好きです。セキュリテイも○ ・ジムなどの共用設備も◎でした

お部屋の内部の
仕様・設備

3

西側でしたが日当たりも悪くなかったです。

買い物・食事

3

・豊洲や銀座に出れば◎ ・一階にスーパーあるのが◎

暮らし・子育て

3

居住時、私が一人暮らしであったため無評価

投稿日:2015年11月

S&Yさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

銀座と東京駅までバスで一本で、バス停も目の前で本数も多く、里帰りや出張にも煩わしい乗り換えや渋滞がなくて便利です。

周辺環境

4

とても静かで都心に近いのにのんびりしています。イベントも多くていいです。

外観・その他共用部

3

スッキリしていていいと思います。 エレベーターもすぐ来ます。階の廊下では、ほとんど他の住居人と会いません。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

賃貸専用な物件なので賃貸とは違って、完璧にリノベーションされていて無駄なインテリアがなくスッキリしています。

買い物・食事

3

マルエツが一階にあるので便利です。 薬局も斜め前にあります。

暮らし・子育て

4

イベントも多く、子供にも快適だと思います。

投稿日:2014年5月

ハナママさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

駅から程よい距離で、かつ歩道が広々としているので歩きやすいです。自転車も少ないのも○。

周辺環境

3

運河が近く、場所によっては解放感があり眺めがよいと言えるでしょう。部屋の向きによっては素晴らしい景色が楽しめます。

外観・その他共用部

5

美しく、きちんと整備されていて便利です。快適な空間です。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

設備も新しく快適な空間です。キッチンもIHで使いやすいです。

買い物・食事

2

一階にマルエツが入っており、品ぞろえや鮮度、値段はいまいちだがとりあえずの買い物には便利。

暮らし・子育て

3

学校は周りに色々あり、通学路も整備されているので安心でしょう。

投稿日:2014年4月

masa1127さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

勝どき駅では降りるサラリーマンが多く、大抵の場合座って通勤ができます。また、有楽町、東京駅にはマンションの前からバスが出ているため大変便利。

周辺環境

3

電柱がなく歩道が広いので街並みは綺麗で、人通りもあるので夜道も不安を感じません。

外観・その他共用部

5

8部屋のゲストルーム、来客用駐車場、スタディールーム、シアタールーム、パーティースタジオ、スポーツジム・・・。とにかく思いつくものは全て揃っていて共用設備は他に類を見ないくらい充実してます。また、駐車場が15000円からあり、場所を選ばなければすぐに割り当ててくれるので、車の維持コストが抑えられます。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

ディスポーザー、床暖房、リビングのビルトインエアコン、ハイサッシュと日常の生活で便利さを感じる設備が、一通り揃っています。

買い物・食事

2

一階に24時間営業のマルエツがあり、日常生活で困ることは無いです。

暮らし・子育て

4

人口増加に伴い、周辺に保育園を2、3増やす計画があり、またトリトンにインターナショナツ幼稚園があるので、子育て環境には選択肢が多いと思います。マンションの一階に歯科、内科があり、中央区役所行きのバスもマンションの目の前に停留所があるので、環境にも不満はかんじません。

投稿日:2014年3月

winder228さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

マルエツが近いにあり、非常に便利。眺望も非常によい。

周辺環境

4

駅までの道が広く、毎朝の通勤が気持ちいい。

外観・その他共用部

4

管理の状況は非常によく、廊下・各階のごみ捨て場はいつも清潔。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

賃貸物件だが、分譲並みの仕様と感じることができる。

買い物・食事

3

24時間のマルエツがついているし、魚・肉が新鮮。

暮らし・子育て

3

子供がいないため、コメントを控えさせていただきます。

投稿日:2017年10月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

勝どき駅まで徒歩7分。最寄りのバス停からは銀座、東京駅まで一本で便利。

周辺環境

2

運河が近くて散歩するのにいい。マンション周りはゆったりとした空間づかいになっている。

外観・その他共用部

4

一階にロビーがあり、打ち合わせや簡単な商談ができる。色々と便利。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

普通。天井は高くて圧迫感がない。窓の防音もなかなか良い。

買い物・食事

4

スーパーが一階にあって便利。天気の悪い日も濡れずに買い物ができる。

暮らし・子育て

4

学校は徒歩数分のところにあり、改築されきれいになったばかり。ただ、地域的にトラックなど大型車両の行き来が激しく、再開発で工事車両も増えるはずなので環境が良いかは疑問。

投稿日:2013年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

駅から徒歩5分。

周辺環境

2

都心にほど近い勝どき6丁目。

外観・その他共用部

5

外観は壮大なツインタワーで高級感があり、このあたりのランドマークとなっている。共用部も、エントランス、ロビー、中庭、ラウンジ、ジム、プールなど大変充実している。また、1階にはマルエツがある。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

最新かつ充実した設備を備えている。

買い物・食事

3

マルエツが1階にある。

暮らし・子育て

3

小学校や公園が比較的近くにあり、湾岸地域としてはまずまずではないか。

投稿日:2020年7月

Tinkさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

駅周辺は歩道の整備が進んでいるので、歩きやすい

周辺環境

4

24時間営業のスーパーが下にあるので買い物が便利

外観・その他共用部

3

賃貸棟とは入口が別になっていて静かで良い

お部屋の内部の
仕様・設備

3

タワーマンションならではの景色が眺められる

買い物・食事

3

24時間営業のスーパーがあるので、買い物は便利

暮らし・子育て

3

子育て世代も多く住んでいるし、クリニックは周りにたくさんあって便利そう

投稿日:2013年8月

よしぼうさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

2

大通り沿いなので夜でも安心だが、まだ近所に店舗が少ない。

周辺環境

2

海に近く、海好きにはよい。1階のスーパーは便利。バス停もすぐ前。

外観・その他共用部

5

すごくきれいです。大型物件だけあって、管理費の割に公共スペースの充実がすごい。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

2重ガラスで防音効果が高そう。収納がとにかく多い印象(3LDK)。室内設備等は結構高級感ある印象。

買い物・食事

2

1階がスーパーなので、最低限のものはそろい、便利な印象。クリニックも1階。またネールサロンや喫茶店も建物内に有る。

暮らし・子育て

3

小学校(?)が直ぐ裏。幼稚園(?)も近い。病院が1階にある。

投稿日:2012年8月

かがやきさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

2

新しいため綺麗です。 駅に直結した地下駐輪場があるので、自転車使用される方は便利がよいです。 ほかの大江戸線の駅と違って、地中深くまで下がるイメージは無い駅です。

周辺環境

2

公園がいくつもあり、子供の遊び場が多い。 近隣に運動場、野球場、テニスコート、バーべキュー場があるので屋外スポーツはしやすい環境です。 また、晴海埠頭に行くと、展望台やキャンプ場などもあります。 清掃工場に、小さい子供用の室内温水プールもあるため、小さい子供の水泳練習によい。 歩道が広いため、安全に歩ける。 マンションの前まで東京駅からのバスが来るため、バスの利用はしやすい。

外観・その他共用部

4

1階のスーパーは24時間営業であるためかなり使い勝手がよい。 マンション内に喫茶店、キッズルーム、3階部分の緑地、マンション内スポーツジムがあるので、マンション内で休日が過ごしやすいです。 コンシェルジュの人たちもとても愛想がよく親切です。 とにかくマンション自体が大きく目立つため、少々遠い場所からでもマンションの方角や、位置関係がわかりやすいです。 宅配ボックス、メールボックスが屋内にあるため、雨にも濡れず安心です。 3階の庭は、多くの樹木があり、いつでも緑を楽しめます。 ゲストルームはホテル並みの内容で、様々なパターンがそろっています。 住人はおおいので、朝の通勤時にラッシュになると思いましたが、渋滞にはなりませんでした。

お部屋の内部の
仕様・設備

2

室内はバリアフリーになっています。 天井の高さ、窓の大きさともに大きく広いので、開放感はあります。 収納は多く、トランクルームもあるので、かなり入ります。

買い物・食事

2

銀座が近いため、食事、お酒は銀座になることが多いです。(タクシーでも銀座からは1200円ぐらい) 生活必需品を安く済ませたい場合は、豊洲ららぽーと又は、晴海のトリトンスクエアがよいと思います。豊洲ららぽーとは映画館やイベントもあるので、家族向きです。

暮らし・子育て

4

徒歩2.3分のところに公立幼稚園と公立小学校が一緒になっていて、車も気にせず安全である。 近隣の公園(小学校の前)にあるが、遊具も新しく、隣が小学校ということで近隣の目があるため、安全であると考えられる。 マンションの住人だけで同じ学年が20人ぐらいいましたので、ママトモなど作りやすいです。 マンションの1階に小児科があるので、病気になったらすぐに駆け込めます。

投稿日:2012年12月

もこちゃさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

大江戸線の駅なので、ラッシュがあまりありません。 駅から橋を渡ってすぐなので、近いです。橋の坂は急でもなく短いので全く不便はありません。 築地市場や銀座も生活圏内ですので便利です。

周辺環境

3

海沿いです。景色が素晴らしいです。 屋形船が見えまい。 東京湾花火大会がベランダから見え、最高です!(43階) 大会当日は、居住者以外はマンション内に立ち入りにもゲストパスが必要という気合の入れようです。

外観・その他共用部

5

コンシェルジュやジム、ゲストルームがあり、一連の施設が整っています。 エレベーターは高層階用と低層階にわかれていますが、住戸数に対してエレベーターの数が少ないと感じます。 ペット飼育可能です。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

床暖房があり、冬でも暖かいです。 洗面台が2個あり、共働きの夫婦でも朝の洗面台取り合いのけんかをしません。 バリアフリーで手すりもついているので足が弱くなっても暮らしやすそうです。 防音の2重窓のため、窓を閉めると静かです。

買い物・食事

3

暮らし・子育て

2

投稿日:2014年3月

kenkinryuuさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

4

オリンピック開発で賑わいそうであり新しい橋もできる。

周辺環境

4

外観・その他共用部

5

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

4

東京タワーズの一階にスーパーがあって便利

暮らし・子育て

3

幼稚園が目の前にあって通わせるの楽そう。

投稿日:2022年11月

Sekka07さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

おそらく勝どき、晴海エリアにおいてNo.1といってよい共用部分を備えている。また、植栽の手入れも行き届いており、セントラルパークの植栽の美しさや開放感は、TTTの強みの1つである。総戸数が多いため、共用部分の充実度に比べて、管理費、修繕積立金の1戸当たりの金額は抑えられている。外構のデザインも含めて、勝どきのランドマークであることは間違いなく、駅までの距離、共用部分の充実度、1階部分の24時間営業スーパーの併設など、総合的に非常によいマンションであるといえる。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年7月

イヌ使いさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

立地はとても良い、共用施設従事者している

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年6月

かぼちゃさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

駅から徒歩10分ほど。夜遅くなっても明るいので怖くない。マンション1階にマルエツが入っていて日常の買い物が便利

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年5月

ddddddffさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

共用部の種類、数共に豊富です。特にゲストルームは7室、シアタールームは5室あり十分です。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年9月

おさるさんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

環状2号線ができたことで、車があれば、10分程度で新橋、銀座、築地、ららぽーと豊洲、有明ガーデンコーナン、あおば等あらゆるジャンルのお店にアクセスできて最高に便利な立地。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年9月

さつきさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

一階のスーパーが非常に充実しており、駅までの道のりに八百屋、パン屋、百均など生活に必要な店舗が揃っている。すぐ裏には運河があり、橋から東京湾の景色も楽しめる。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年5月

ぼちぼちさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

建築後年数が経って、入居者の層も安定し、管理の状態も良好。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年2月

トラさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

5

マンション横の豊海運動公園では多くのペット連れの方がいます。広くはないですが芝生もあり、犬の散歩にも良いです。

投稿日:2021年2月

あーこさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

マンション共用施設、敷地内も全てお掃除が行き届いて常に綺麗です。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年2月

5platesさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

5

1階がマルエツになってるので、天気が悪くても傘要らずで便利です。

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年2月

ゆうさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

5

マンション1階にマルエツ、目の前に、セブンイレブンにファミリーマート、ドラッグストアパパスがあり、買い物は非常に便利です。

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年2月

あさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

5

子育てに便利。マンション1階に小児科、スーパーマルエツ、未就学児でも歩ける距離に公園と豊海幼稚園、豊海小学校があります。

投稿日:2020年7月

kenhburtonさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

プールをはじめ共用施設がたくさんあります。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2019年9月

haruさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

エントランス、中庭、ロビー、エレベーターホールの豪華さが素晴らしい。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2019年9月

タカシさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

5

とにかく便利で、緑も多く、バスや自転車で少しの距離も移動しやすく、心がゆったりします。

投稿日:2019年9月

タカシさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

緑が多く、自転車で豊洲、お台場、銀座等にも行きやすく、本当に満足です。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2019年9月

タカシさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

本当に5分で勝どき駅ですし、信号もさほど障害になりません。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2019年9月

タカシさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

5

とにかく広く感じます、ベランダは特にです。

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2019年9月

タカシさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

5

マルエツが24時間営業で、品数も豊富です。専用ボトル(2リットル、4リットル)を数百円で最初に買えば、純水の詰め替え無料です。

暮らし・子育て

3

投稿日:2019年9月

タカシさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

景色が素晴らしく、お台場からレインボーブリッジに東京タワー、天気が良いと富士山も一望出来ます。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2019年8月

こまるさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

常にコンシェルジュが複数人おり、セキュリティ面は安心。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2018年12月

晴海さん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

プールやジムなどの共用施設がすばらしいです。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2018年11月

Jamesさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

スーパーが近く便利。しかも24時間営業。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2018年4月

akさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

5

少なくとも部屋は綺麗で清潔感があります。オール電化は慣れるとやめられません。

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2017年5月

Samsamさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

5

オール電化、ディスポーザー、床暖房に加えてトランクルーム付きは大変重宝しています。またキッチンはジーマティック製、床も安っぽいシートではなく天然木なので高級感もあります。

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2017年1月

hananonさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

駅まで5分位なので近いしうるさくなく通勤通学には便利だと思います。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2023年11月

Maさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

4

共用施設の充実度が高く、綺麗で利用しやすそうでした。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年7月

ささん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

商業施設は少ないが、生活に必要な店などは数多くある

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年6月

poさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

4

変な浮浪者の類は本当に見かけない。子どもたちの感性が心配になるくらい虫も見かけないので、この辺りのタワマンの人は虫に悩まされることないのでは?

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年5月

にゃんこさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

4

天井が高いです。築年数経ってますが綺麗です。

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年5月

ももぞうさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

4

外観は無駄がなくスタイリッシュ。一階にはスーパーがあり、とても便利です。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年8月

たけちゃんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

4

共用施設がかなり充実しています、高級感があり周囲の新しいマンションにも遜色ありません

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2019年7月

Taroさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

4

マルエツが一階にあり便利だが、価格は高め、野菜の品質は低め。レジの方などは、混雑時以外は感じが良い方が多い。混雑時は、本当に大変そう。

暮らし・子育て

3

投稿日:2019年6月

houyunboさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

4

マンションの前でたくさんバス通しているので便利です

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2018年7月

Yukkyさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

4

1階に24hスーパーと内科小児科があり、駅までフラットアプローチで6分と便利。目の前のバス停から銀座、有楽町、丸の内まで行ける。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2018年4月

akさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

駅などから少し離れている分(?)安い。一階の24時間のマルエツが便利

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2017年11月

yoshi222514さん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

4

最近は勝どきにも店が増えてきました。便利です。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年2月

イレーネさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

豊洲や銀座、月島まで一駅足伸ばせば無数に楽しめます!

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年7月

sinさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

最寄り駅「勝どき」駅周辺には大きな商業施設もないが銀座や虎ノ門へは都バスやBRTでアクセスが楽

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年12月

eikobaseballさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

湾岸ならではの開放感が楽しめ、ジョギングや犬の散歩に大変適しています。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年11月

yuyuyu1234さん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

部屋は十分に広く、収納も多い。正面にシータワーは見えるが景色はよい。

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年6月

あほのみっくすさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

豊洲、銀座、築地が近く、運河も多い。近所にスーパーが沢山あり、食の幅が広がる。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2019年7月

Taroさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

新しい道が開通して、新橋、汐留に出やすくなった

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2018年12月

晴海さん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

駅からの通りにお店が増えて利便性が増した。

暮らし・子育て

3

投稿日:2017年12月

No nameさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

勝どき駅周辺では現在フラッグシップマンションは維持してますね

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年9月

ゆゆゆさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

2

1階にマルエツがあり急な買い物に便利です。

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年6月

poさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

2

スーパーやドラッグストア、コンビニは数店舗あり、困らない。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2017年10月

てつやさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

2

公園的な緑や、プール、運動場等はそろっています。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2015年5月

t326さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

2

駅が近かった。通勤にも会社が近くて便利だった。銀座にも近く、生活がしやすかった。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2017年6月

ゆたろさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

1

賃料はリーズナブル。天井が高く広く感じます。景色も最高。

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2019年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【勝どき駅に対する口コミ】電車の混雑は比較的落ち着いており、昼間は座れる事が多い。都心へのアクセスも良く、新宿や六本木は一本で行けるし、一度乗り換えれば羽田空港へもたやすく行ける。帰る道は街灯があり飲み屋等はほとんど無いので夜道は安心出来る。

投稿日:2010年5月

ちんねんさん
【不動産会社さん】

最寄り駅の
充実度

5

周辺環境

5

外観・その他共用部

5

お部屋の内部の
仕様・設備

5

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2010年2月

ザックランドルフさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

お部屋の内部の
仕様・設備

5

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2010年3月

ガス夫さん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

専門家によるエリア評価コメント

不動産鑑定士

中央区は江戸時代に入って以降、埋立てによって徐々に形成されてきた街です。現在の銀座周辺は入り江が入り込んでいたため、江戸城の築城の際に出た土で埋め立てられていきました。晴海や勝どきも埋立てによって作られており、中央区は埋立てによって新たに街を広げられる特徴があります。東京の中心地である東京駅は、八重洲側が中央区、丸の内側が千代田区です。八重洲や京橋、日本橋を擁する中央区は日本屈指のビジネス街でもあります。銀座は日本一土地価格が高い商業地です。湾岸エリアには月島や佃、勝どき、晴海といった比較的新しくできた住宅街が広がっています。湾岸エリアに住めば職住近接が実現でき、気軽に銀座でショッピングを楽しめることもできます。中央区は子育て支援も充実しており、児童手当や子ども医療費助成等の基本的な助成金制度が備わっています。また、私立幼稚園等に通園する園児の保護者向けの補助金制度もあります。2023年6月時点では、中央区の中古マンション価格は直近1年間で約2.4%上昇、直近3年間で約21.5%上昇しています。中古マンションの価格相場は8,716万円、家賃相場は28万3,019円です。中央区は八重洲エリアで立て続けに大型再開発プロジェクトが実行されており、さらなる発展が期待されます。 (2023年7月26日)

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

ザ・東京タワーズの物件価格は、直近1年間で約10.9%上昇、直近3年間で約41.4%上昇しています。
これは直近3年間の中央区の価格推移と比べて、約0.6pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    都営大江戸線「勝どき駅」より徒歩で5分

    都営大江戸線「月島駅」より徒歩で14分

  • 利用可能路線

    「勝どき駅」都営大江戸線

    「月島駅」東京メトロ有楽町線 都営大江戸線

  • 所在地

    東京都中央区勝どき6丁目3番2号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)

  • 階建て

    地下2階付58階建

  • 築年月

  • 総戸数

    2799戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    準工業地域

  • 小学校区域

    豊海小学校

  • 中学校区域

    晴海中学校

周辺地図

東京都中央区勝どき6丁目3番2号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

ザ・東京タワーズを購入する方法

ザ・東京タワーズを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってザ・東京タワーズの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • ザ・東京タワーズの相場を調べる
  • 不動産会社にザ・東京タワーズの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し