【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

幸町団地の口コミ・評判(12件)・相場情報

幸町団地

売買価格相場:1,449万円

賃料相場:9万4,312円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2018年7月

NHYさん
【不動産会社さん】

最寄り駅の
充実度

3

総武中央線西千葉駅徒歩12分 千葉みなと駅徒歩15分

周辺環境

4

自治会が大変しっかりしています。コンビニが徒歩2分のところにあります。

外観・その他共用部

3

住民のかたが顔見知りなので、知らない方がいれば自然と用心できます。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

RC造なのでそもそも構造がしっかりしている。音もれも少ない

買い物・食事

3

スーパーカスミが徒歩で5分ぐらいにあります。コンビニセブンイレブンが2分

暮らし・子育て

4

幸町小学校や中学校・幼稚園が近くにある。千葉大学も西千葉駅そばにある。

投稿日:2015年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

京葉線、千葉都市モノレール、京成線、総武線と4路線利用できるので便利でした。

周辺環境

4

コンビニが近いため、夜間も比較的明るいのが良かったです。また、商店街やスーパーも充実しているので、普段の買い物には困りませんでした。

外観・その他共用部

2

古い物件ですが、定期的に共用部の補修が入っていました。

お部屋の内部の
仕様・設備

2

日当たりが良く目の前が公園のため、洗濯物がよく乾き開放感がありました。

買い物・食事

3

少し移動すると昔ながらの商店街や、スーパーがあり日々の生活には困りません。

暮らし・子育て

4

保育園、幼稚園、学童保育も充実しており、また、自治体による地域のイベントもあるため子育てはしやすいと思います。

投稿日:2017年12月

ryikkiさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

バスはしっかりと通っていましたが、やはり稲毛駅からは少し遠い印象がありました。歩くのが好きであれば、千葉みなと駅を利用しても良いかもしれません。

周辺環境

4

近くに公園があり、子供たちでにぎやかです。

外観・その他共用部

2

団地ということもあり外観は綺麗とはいえないかもしれません。内装は部屋によるかもしれませんが、自分の家は外観以上に綺麗な印象でした。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

3kの間取りでしたが、うち3部屋はしっかりと光が入ってきて明るい部屋でした。

買い物・食事

4

新しいコンビニができ、非常に便利になりました。

暮らし・子育て

3

しっかりとした構造のため、音漏れを気にすることはありませんでした。近くに幼稚園や小学校も多かったので、子供にとっては通いやすい地域かもしれません。

投稿日:2015年7月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

最寄駅は京葉線の稲毛海岸駅と総武本線の稲毛駅の2つです。距離的には2つとも等しいくらいの距離にあるので、目的地によってはどちらの駅から行くのかが選べます。

周辺環境

3

地元の子供の間で「白山公園」と呼ばれる公園や空き地が点々とあるので、子供たちの遊び場所としては最適な環境が整っています。

外観・その他共用部

2

1階に全室の郵便受けがあり錠を掛けることが出来るので、安全です。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

部屋数は家族で暮らす分にも申し分ないです。また、収納設備もしっかりとあるので、家族の衣料等の収納にも困りません。

買い物・食事

3

近くにスーパー「マルエツ」があるので、食料品の購入には困りません。また、ボーリング等の娯楽施設も近くにあるので、大人子供関係なく遊ぶ施設がきちんとあります。

暮らし・子育て

4

中学校まで地域の学校で過ごすことができるので、地域間の結びつきはとても強いです。

投稿日:2012年6月

まっちゃんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

駅は徒歩15分ほどあるいて西千葉まで出ることが多いです。 西千葉のあたりには、西友や安いドラックストアがあったり、道の途中に自然食品店があって、買い物ついでに西千葉の駅を利用しています。

周辺環境

3

マクドナルドとボーリング場が目の前です。 ジャンクフード好きにはたまりません。 バス停が目の前なので、近くの公共施設や少し離れたスーパーに行くときなど利用できます。 晴れた日は自転車で行きますが、高齢者や小さなお子さまが一緒の時は便利です。

外観・その他共用部

2

ゴミ捨ては、下に降りて行かなくても、専用ダストに投げ入れれば、捨てられます。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

お風呂場やトイレ、洗面台など昔のままだとかなり古い印象を受けると思いますが、築年数もたつので、多くのご家庭でリフォームされています。 温水便座に最新のお風呂などを導入すれば、綺麗で快適な住まいに変身します。 うちの間取りは、リビング、キッチン、和室が2つの落ち着いた感じです。 それぞれの部屋は広くはありませんが、仲の良い家族で住むにはピッタリです。

買い物・食事

3

スーパーはちょっと歩いたところにありますが、さほど不便は感じません。 高級なレストランはないですが、マクドナルドとファミリーレストランはすぐ近くにあります。

暮らし・子育て

4

幸町団地のために作られたような公立学校があるので、通学は便利だと思います。団地内に公園も幾つもあります。 全盛期に比べれば住民が減り、空き室もあるものの、それでも、かなりの世帯や、子供のいるご家族が住まわれているのは、住みやすいのだと思います。 お盆の時期に、住民総出で行うお祭りが本当に楽しいです。 金魚すくいやヨーヨー釣り、焼きそばなどので店を出して、盆踊りをし、花火も行います。 これを楽しみに、県外などから、小さなお子様を連れた親戚の方が泊りにくる家庭も多いです。

投稿日:2020年12月

asdffdsaさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

1

京葉線の稲毛海岸駅、千葉みなと駅、総武線の稲毛駅まではバスがある。一応京成線のみどり台駅まで歩いて行ける。 自転車通勤必須。

周辺環境

3

団地内には子供の遊び場が結構ある。 スーパーが複数あり、買い物は割と便利。治安はいいと思う。

外観・その他共用部

2

駐輪所はある。一部棟ではエレベーターがついている。ペット飼育不可。

お部屋の内部の
仕様・設備

1

二部屋以上あり、二人生活にお勧め。子供が大きくなると若干足りない気がする。

買い物・食事

5

徒歩範囲内に複数のスーパー、自転車で行ける範囲にホームセンターがある。

暮らし・子育て

3

近くの保育所は定員割れ。幸町小学校も幸町中学校も近い。団地中央に中央診療所がある。

投稿日:2018年11月

Mさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

スーパーやコンビニ飲食店が多数あるので生活には困らない

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2023年5月

きへさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

4

最寄りにスーパーが多く買い物に困らない点がいいです。団地内の歩道は整備がしっかりしてあり、歩きやすく高齢者の方でも安心して散歩などができるのがいいところかと思います。一昔前(15〜20年前)は治安がすこし悪かった印象ですが現在は全く治安の悪さは感じません。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年7月

yu0101さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

4

公園が多く団地の中から出なくても遊ぶことができる点は安心でした。

投稿日:2021年5月

charoさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

4

徒歩圏内にコンビニや飲食店があり急な買い物などに便利。

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【千葉みなと駅に対する口コミ】まず、一番便利なのは、交通網が多いことです。千葉みなと駅(京葉線、千葉都市モノレール)なら5分、千葉駅(総武線、内房線、外房線、総武本線、成田線)なら12分、新千葉駅(京成線)なら10分で行けます。また、バスも2つの会社が通っているため、千葉駅にはバスを利用すると5分で着くという便利さです。また千葉駅は百貨店や家電量販店などの施設が充実しています。近所には、千葉銀行の本社や市役所、学校があり、治安もいいです。とても住みやすい街です。

投稿日:2020年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【千葉みなと駅に対する口コミ】・商業施設 マルエツプチ、マツモトキヨシが唯一買い物ができるお店です。日用品を買うぶんには不便ないと思います。 ・アクセス 東京駅へは直通40分とアクセスは良いです。 始発は一駅下ったの蘇我駅のため、混雑時座れることはあまりないです。 ・アプローチ 埋め立て地のため周辺道路は大変整備されており、広いです。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

幸町団地の物件価格は、直近1年間で約31.3%上昇、直近3年間で約77.6%上昇しています。
これは直近3年間の千葉市美浜区の価格推移と比べて、約52.5pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    千葉都市モノレール1号線「千葉みなと駅」より徒歩で7分

    京成千葉線「みどり台駅」より徒歩で10分

    JR中央・総武線「西千葉駅」より徒歩で12分

    JR京葉線「稲毛海岸駅」より徒歩で24分

  • 利用可能路線

    「千葉みなと駅」JR京葉線 千葉都市モノレール1号線

    「みどり台駅」京成千葉線

    「西千葉駅」JR中央・総武線 JR総武本線

    「稲毛海岸駅」JR京葉線

  • 所在地

    千葉県千葉市美浜区幸町2丁目8番15号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    5階建

  • 築年月

  • 総戸数

    40戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第一種住居地域

  • 小学校区域

    幸町小学校

  • 中学校区域

    幸町第一中学校

周辺地図

千葉県千葉市美浜区幸町2丁目8番15号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

幸町団地を購入する方法

幸町団地を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って幸町団地の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • 幸町団地の相場を調べる
  • 不動産会社に幸町団地の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し