【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

クリオ千駄木壱番館の口コミ・評判(24件)・相場情報

クリオ千駄木壱番館

3.6

売買価格相場:7,099万円

賃料相場:27万8,478円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【日暮里駅に対する口コミ】JRでは京浜東北線電車および山手線が停車し、舎人ライナーや京成線も通っています。京成線はスカイライナーで成田空港まで行けるため、旅行者の利用も多い駅です。駅前のターミナルではバスも多くタクシー乗り場や大きな地下駐輪場もあります。JRの駅中にはエキュートでお菓子などのお土産を買う事もできます。周辺の区と比べて荒川区は比較的家賃や土地の値段がやすあと思います。 上野や池袋にも近いので、割と交通の便も良いと思います。 また、京成線て成田にも直通していて、海外旅行に行くのも楽だと思います。

周辺環境

5

【日暮里駅に対する口コミ】有名なのは繊維街と谷中墓地、谷中商店街です。谷中方面は新しいお店もあり、また古いお店も残っていて、ノスタルジックな街なみです。 繊維街は布はもちろん、ボタンやリボン、革製品、アクセサリーの材料など手作りに欠かせない物を揃えるならこの街で探せば間違いなく見つけられると思います。駅周辺もひらけているので、治安が悪いと言った感じはありません。

買い物・食事

5

【日暮里駅に対する口コミ】谷中方面は新しいおしゃれなお店も昔からのオシャレなお店もあります。喫茶店やかき氷などの有名なお店や、お惣菜などが売ってる商店街にも、お店が充実しています。 繊維街はあまり飲食店はありませんが、駅周辺にはファミリーレストランやカフェのチェーン店、ファーストフードのチェーン店や、雑誌やテレビで取り上げられたラーメン店などもあります。

暮らし・子育て

5

【日暮里駅に対する口コミ】繊維街を少し入ったところに、割と大きな噴水公演があり、桜の時期はとても綺麗です。 幼稚園や小学校も近くにあります。 駅のトイレも充実しています。

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【日暮里駅に対する口コミ】常磐線、山手線、京浜東北線が通っているところ悪くないと思う。いろいろな電車があって都内の割に

周辺環境

5

【日暮里駅に対する口コミ】少し離れたところなら、住みやすいところもある週末は観光客の乗換駅、平日はサラリーマンの乗換駅

買い物・食事

5

【日暮里駅に対する口コミ】古くからある個人経営の店が多いイメージ。

暮らし・子育て

5

【日暮里駅に対する口コミ】子育ては日暮里から舎人ライナーに乗って少し先の駅がいいかも

投稿日:2023年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【日暮里駅に対する口コミ】複数路線が利用でき、新幹線停車駅である上野まで近い。 ラッシュ時は相応に混雑するものの、JR山手線とある程度平行して運行するJR京浜東北線も使えて便利である。 駅を出てすぐバスターミナルもあり、成田空港からスカイライナーで1本と飛行機を使う人にとっては魅力的。家賃相場は同じJR山手線沿線の中では比較的リーズナブルである。

周辺環境

5

【日暮里駅に対する口コミ】駅前に営業時間の長いスーパーがあり、ドラッグストアも充実している。 駅から徒歩10~20分圏内にもスーパー、ドラッグストア、コンビニなど多数あり、繊維街もある。 南口エリアには下町情緒が色濃く残っており、谷中銀座も有名。街頭は多く、多少道を入ってもそれなりに明るく、暗くて怖いなどのマイナスイメージはない。 駅前には交番もあり、悪質な酔っ払いなどは見かけない。

買い物・食事

5

【日暮里駅に対する口コミ】駅前のビルには飲食店がある程度揃っている。 ビル外も有名ファストフード店が24時間営業で便利。 谷中方面には個人経営のオシャレなカフェ等もある。

暮らし・子育て

5

【日暮里駅に対する口コミ】駅から多少離れた立地ではあるが、幼稚園や学校も揃っており、それに伴って公園も広いものからコンパクトなものまである。 足を延ばせば、荒川の土手を散歩でき、河川敷で親子の姿を良く見かける。

投稿日:2023年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【日暮里駅に対する口コミ】山手線と京浜線の路線が有りかなり使い勝手が良い家賃は立地からは考えれば安い深夜営業の店が多いので買い物は便利

周辺環境

5

【日暮里駅に対する口コミ】移住区が近いせいか飲食店や薬局等が駅近に有り便利駅前には交番や消防も有るので帰りが遅くなっても安心感が有る

買い物・食事

5

【日暮里駅に対する口コミ】ファーストフードや喫茶店天丼屋有名な立ち食い蕎麦と有り楽しい

暮らし・子育て

5

【日暮里駅に対する口コミ】移住区から比較的近くに有る駅なので利用が便利スロープやエレベーター等の配慮有り

投稿日:2023年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【日暮里駅に対する口コミ】駅構内の床に日暮里駅のキャラクター『にゃっぽり』のイラストが複数あり可愛いです。 エキュートと言う、食品店や雑貨店や花屋等を扱う駅中商店街があり、お土産やお弁当を買うのに便利です。 あと、JRの北改札口を入った左側奥のベンチが面白いです。跳び箱や木の棒を集めたデザインや、花を敷き詰めたものまであります。ベンチはルビアンというパン屋さんの前にあります。家賃相場は、東京23区内では安い方だと思います。 スーパーやコンビニ、ドラッグストアなど、必要なものは揃う環境です。 スーパーの価格は普通です。

周辺環境

5

【日暮里駅に対する口コミ】JR北改札口を出て左手側に進むと、3分ほどで『谷中ぎんざ』商店街があります。 昭和テイストの残るお店が並んでいます。 惣菜屋、飴屋、酒屋、肉屋、飲食店、スーパー、雑貨屋、本屋など充実しています。 程良い規模なので、観光でもお勧めです。駅の周辺は再開発され綺麗ですし、特に治安が悪いと感じたことはありません。

買い物・食事

5

【日暮里駅に対する口コミ】日暮里の有名スイーツと言えば『羽二重団子』でしょう。美味しいです。 日暮里は駅の中にもイートインのお寿司屋さんやコーヒー店があります。

暮らし・子育て

5

【日暮里駅に対する口コミ】保育園や小学校や中学校も多く、子供もたくさんいて明るい雰囲気です。

投稿日:2023年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【日暮里駅に対する口コミ】山手線、京浜東北線が使えるので困ることはない。京成線があるので空港へのアクセスが良い。日暮里舎人ライナーもある。山手線沿線では一番お得感のあるエリアだと思う。

周辺環境

5

【日暮里駅に対する口コミ】駅にアトレがあり惣菜やスイーツなどはそこで全て買える。駅前には有名な商店街もある。観光客向け店舗以外にもお得なスーパーなど多数ある治安は全く問題ない。商店街の閉店が早いので夜は人通りが少ないが、変な人がいるわけではないので、不安なく歩ける。

買い物・食事

5

【日暮里駅に対する口コミ】有名な商店街があり、食べ歩き等楽しめる。すこし路地を入るとおしゃれな飲食店もたくさんある。

暮らし・子育て

5

【日暮里駅に対する口コミ】下町なのでゆったりしていていいと思う。山手線の外側には公園もたくさんある。

投稿日:2022年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【千駄木駅に対する口コミ】千駄木駅は、改札でると不忍通り、バス、タクシー充実。 10分歩くとJR‘西日暮里、日暮里にも近い。住みやすいエリアだと思います。 物価も商店街もあり、比較的リーズナブルです。

周辺環境

5

【千駄木駅に対する口コミ】なにしろ駅周辺は、谷根千エリアで 買い物も専門店も多く、魚屋、八百屋、含めて便利。治安は、非常に良いと思います。 酔っ払いも見たことない。

買い物・食事

5

【千駄木駅に対する口コミ】千駄木エリアは、B級グルメからA級まで全て揃ってます。 今だ紹介されても行けてない店がありすぎて困ってます。

暮らし・子育て

5

【千駄木駅に対する口コミ】千駄木駅のトイレは古いです。 谷根千エリアに行くと小さい公園にトイレ完備されてるので、散歩にも最適。 学校も多く家族で住みやすいと思う。

投稿日:2023年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【日暮里駅に対する口コミ】谷中や繊維街など見処が多い。駅そのものもきれいで大きい。利便性、家賃等総合してよいと思う!安い飲食店やお総菜やさんもたくさんある。

周辺環境

5

【日暮里駅に対する口コミ】買い物スポットは充実している。老舗も多くある。観光客は多いが下町らしい風情や落ち着きがある。

買い物・食事

5

【日暮里駅に対する口コミ】喫茶店からカフェ、レストランまで幅広いお店がある。

暮らし・子育て

4

【日暮里駅に対する口コミ】駅すぐそばに市の施設があり、街の治安も悪くない。

投稿日:2023年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【日暮里駅に対する口コミ】複数の路線が利用でき、空港に行く路線があるので旅行者をよくみかけます。上野駅までもすぐです。上野駅まで出るのもすぐだし、バスも出ているので不便ないです。

周辺環境

5

【日暮里駅に対する口コミ】駅中に小さいですがエキュートがあり、期間限定のお店が出店している時もあります。駅周辺は開発が進んで綺麗な建物が並んでいます。

買い物・食事

5

【日暮里駅に対する口コミ】改札外に出ればさまざまな飲食店があり、チェーン店もたくさんあります。

暮らし・子育て

4

【日暮里駅に対する口コミ】エレベーターはいろいろなところに設置されているので、ベビーカーでの移動は困らないです。

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【日暮里駅に対する口コミ】日暮里舎人ライナーモノレールに乗り換えるだけで、住宅の家賃がかなり変わるところ。 通勤・通学にとても便利のほか、成田空港に行くのにとても便利。モノレールに乗り換えるだけで、かなり家賃を抑えられるところです。

周辺環境

5

【日暮里駅に対する口コミ】駅前に診療所多数あり。日暮里舎人ライナーに乗り換えるだけで、東京女子医大東医療センターに行けるところ。駅前に交番あり、日暮里舎人ライナー開通後は、清潔感がアップしました。 駅周辺の治安は良いと思います。

買い物・食事

5

【日暮里駅に対する口コミ】駅近くにある、谷中銀座に色々なお店が入っています。 駅前にはとても有名なラーメン屋さんや和カフェもあります。

暮らし・子育て

4

【日暮里駅に対する口コミ】駅はバリアフリーで、駅周辺はとても静かです。

投稿日:2023年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【日暮里駅に対する口コミ】京成線で成田空港まで一本で行ける為、便利メリットとしては居酒屋も100円代からあり利用しやすい

周辺環境

4

【日暮里駅に対する口コミ】近くにスーパーやファーストフード店も近くにある為便利下町な為、穏やかな人が多い。 一本中入ると住宅街が広がっている

買い物・食事

5

【日暮里駅に対する口コミ】居酒屋やチェーン店のカフェもある為時間を潰すのにいい

暮らし・子育て

4

【日暮里駅に対する口コミ】学校や病院が沢山あるので子育てしやすい環境

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【日暮里駅に対する口コミ】乗換がしやすく、雨の日でもスムーズにできるところです。都内、23区の中ではまだまだコストパフォーマンスが良いところだとおもいます。

周辺環境

5

【日暮里駅に対する口コミ】駅構内にお店がありとても便利になりました。 駅の近くには診療所があります。山の手線内ですが下町なので治安は良いと思います。

買い物・食事

5

【日暮里駅に対する口コミ】とても美味しくて行列のできるラーメン屋さんがあります。 谷中銀座へ行くとお店がたくさん並んでいます。

暮らし・子育て

4

【日暮里駅に対する口コミ】駅の近くに公園や散歩できるところがたくさんあります。

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【日暮里駅に対する口コミ】山手線、常磐線、京成線、舎人ライナーと利便性は良いと思う。山手線の駅の中では、とてもリーズナブルな場所かと思います。

周辺環境

4

【日暮里駅に対する口コミ】スーパーやコンビニなど近くにあり、ちょっとした買い物には困らない比較的、夜でも明るく飲食店も多いので人通りはあるので女性でもそこまで心配しなくても大丈夫だと思う。

買い物・食事

3

【日暮里駅に対する口コミ】駅前には安くて美味しいランチが出来るお店が多い。 谷中銀座周辺には、オシャレなカフェもたくさんある。

暮らし・子育て

5

【日暮里駅に対する口コミ】近くに公園がある。夏にはじゃぶじゃぶ池にもなり、とても楽しい。

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【日暮里駅に対する口コミ】日暮里・舎人ライナーや沢山の路線がありアクセス〇気軽にランチよりもカフェ等が多くママ会に適す。

周辺環境

5

【日暮里駅に対する口コミ】てんや、不二家など飲食店が沢山。病院もある。路上喫煙が少なく空気が新鮮。ショップも沢山あり駅も新しく過ごしやすい。

買い物・食事

5

【日暮里駅に対する口コミ】駅のホームが広く沢山のショップに立ち寄れる。

暮らし・子育て

4

【日暮里駅に対する口コミ】駅が近く都会への交通が良く、学校などの通わせやすい。

投稿日:2023年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【日暮里駅に対する口コミ】山手線、常磐線、京浜東北線など、複数の路線があるのでとても便利です。京成線、スカイライナーで空港を目指す方もよく見かけます。多方面に通ずる駅なので、周りに住むのはコスパがいいかなと思います。

周辺環境

4

【日暮里駅に対する口コミ】駅の中にはパン屋さんやコンビニ、ちょっとしたお土産を買うお店があります。駅の周辺にはカフェやドラッグストアもたくさんあるので時間も潰すぶんには困りません。交番があります。昼も夜も人が多い駅なので治安はそこそこではないかと。

買い物・食事

5

【日暮里駅に対する口コミ】駅周辺にはマクドナルド、エクセルシオールカフェ、タリーズ、てんやなどのカフェやファストフード店が豊富です。コンビニもファミリーマートやセブンイレブンがあります。

暮らし・子育て

4

【日暮里駅に対する口コミ】スロープ、改札口に向かって両方向にエスカレーターがあります。

投稿日:2023年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【日暮里駅に対する口コミ】山手線の駅のため、利便性はとても良いです。都心の主要エリアにはどこもかなり便利に移動できます。大きなロータリーがありバスやタクシーもあります。京成線、舎人ライナーもあります。成田空港への移動も便利です。山手線という便利な駅ですが、他の山手線の駅よりはリーズナブルに住めるエリアです。穴場だと思います。これからさらに地価があがるのではないでしょうか。

周辺環境

4

【日暮里駅に対する口コミ】駅前にはお店も多く、診療所などもあり便利です。ファミレス、カフェといった駅に求められるものは大体あると考えてよいです。凶悪な事件はかなり昔ありましたが最近は特別治安が悪い印象はありません、マンションも増え住人が増えて以前より活気が増しています。警察官もよく見回りをしています。

買い物・食事

5

【日暮里駅に対する口コミ】居酒屋、カフェ、ファミレス等充実しています。谷中銀座も近く、個人の商店、個性的なお店もあります。

暮らし・子育て

3

【日暮里駅に対する口コミ】都会なので公園は小さいものが多いです。ただ少し足をのばせば上野公園があるので大きな問題はないと思います。駅にエレベーターなどはあり不便はありません。子育て環境は、最近新たにたつマンションも増え、子供が増えているようなので改善していくように思います。

投稿日:2023年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【日暮里駅に対する口コミ】山の手を利用する時に必ず立ち寄る駅ですが、乗り換えがスムーズに行くので便利です。山の手と乗り換えできますから、交通の利便性がいいです。特急もありますしね。都心より家賃など安いと思います。

周辺環境

4

【日暮里駅に対する口コミ】近くにある雑貨屋さんは劇団員をしているらしく接客がユニークです。日暮里界隈は芸能関係をしている方が多いのでしょうかね。そこそこ街灯などありますから治安はいいといっても差し支えないのではないでしょうか?

買い物・食事

4

【日暮里駅に対する口コミ】雑誌で紹介された飲食店も多いので飲食店を探す手間がなく助かります。お弁当屋さんは出前(ウーバー)もやっているので電話で済みますよ。

暮らし・子育て

4

【日暮里駅に対する口コミ】幼稚園や保育園の数が4、5か所ありますので困りませんね。トイレも綺麗です。前はガムがこびついていたり汚かったので嬉しいです。おむつなど取り替えることもできそうです。

投稿日:2023年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【日暮里駅に対する口コミ】山手線の沿線にあり、都内主要駅とのアクセスが良く、移動に便利。駅周辺の商店街での買い物は手ごろな価格帯が多く、コスパが良い。

周辺環境

4

【日暮里駅に対する口コミ】駅周辺には商店街やスーパーがあり、日常生活に必要なものが揃う。比較的安全で、駅周辺にも交番があるため安心。

買い物・食事

4

【日暮里駅に対する口コミ】商店街には多くの飲食店があり、地元民に愛されるお店も多い。

暮らし・子育て

4

【日暮里駅に対する口コミ】駅周辺には公園や保育園、小中学校などがあり、子育てに適している。

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【日暮里駅に対する口コミ】駅前にはパスのロータリー、タクシー乗り場があり降りてからどこかに向かうには充実しています。 また電車自体は山手線、京浜東北線、常磐線、京成線と複数路線あるのも魅力の一つかと思います。複数路線があることで多方面へのアクセスがよく、成田空港へもアクセスできること、商店街・繊維街が(服飾関係が揃う)あること、山手線沿いの中では比較的お安めなことは何よりのメリットだと思います。

周辺環境

3

【日暮里駅に対する口コミ】近くには繊維街と呼ばれる布や裁縫小物が多く揃うお店があり、ハンドメイド好きには楽しいエリアだと思います。 また、少し歩くと谷中銀座商店街がありちょっとした観光にもなります。駅自体、駅の前等は比較的きれいだと思います。

買い物・食事

4

【日暮里駅に対する口コミ】駅近くには有名ファミレス、喫茶店、和菓子屋さんがあります。また、美味しいお店も多く大人がいくには楽しめるお店は多くあると思います。中でも匠のローストビーフ「キッチンフォーク」さんのローストビーフはおすすめです。

暮らし・子育て

4

【日暮里駅に対する口コミ】長いローラー滑り台が人気の日暮里公園や谷中霊園に隣接する天王寺公園など他にも小さな公園も点在しており、遊び場には困りません。上野公園、上野動物園などの有名スポットにも足を運びやすいと思います。 また、子育て支援もあるのでファミリー向けだと思います。 駅自体はエレベーターもあるので地上と駅、外へのアクセスはいいと思います。 また、立地としても山手線沿いでは比較的リーズナブルかなと思います。

投稿日:2023年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【日暮里駅に対する口コミ】JRだけでも京浜東北線、山手線、常磐線が通っており、さらに京成電鉄と舎人ライナーの利用も可能な点です。駅前には多くの高層マンションがあることから分かる通り住みやすくはあると思います。

周辺環境

4

【日暮里駅に対する口コミ】生地の問屋街のためお裁縫用品を買うのには事欠かないです。駅前にチェーン店があるため夜遅くても明るいとは思います。

買い物・食事

4

【日暮里駅に対する口コミ】馬賊という美味しいラーメン屋さんがあります。外からはラーメンを作っているところを見ることができます。

暮らし・子育て

4

【日暮里駅に対する口コミ】東口にはバリアフリーのお手洗いがあります。駅近くには天王寺公園というボール遊びができる公園があります。

投稿日:2023年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【日暮里駅に対する口コミ】①JR山手線、常磐線、京浜東北線 ②日暮里・舎人ライナー、 ③京成本線 乗り入れができるので、アクセスのよさ。 また、猫が多く暮らす地域として日暮里の西口駅名は、猫のモチーフになっててかわいいです。 猫にちなんで「日暮里」を【にゃっぽり】としてイベントやグッズが売られています。駅前には大きなタワマンもあるので、昔から家賃相場はやや高い地域だと思います。 昔ながらの住宅地も点在している地域でもあります。

周辺環境

5

【日暮里駅に対する口コミ】ちょっとした買い物に、駅周辺は便利なので、飲食店も多く、菓子問屋も健在なので、大人も行きやすい。 そして、近くには繊維街もあるので、楽しいと思います。検問を行っていたりするので、比較的警察の方がパトロールしているので治安はいいかなって思います。

買い物・食事

3

【日暮里駅に対する口コミ】新店舗は来るたびに出来ていますね。 多国籍の店が増えた印象です。

暮らし・子育て

4

【日暮里駅に対する口コミ】家族連れも多く利用する駅なので、公園も点在しているので、困らないと思います。

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【日暮里駅に対する口コミ】駅前にスーパーやコンビニがあるのが良い点。関東にしてはまだ安い方なのかもしれない。

周辺環境

4

【日暮里駅に対する口コミ】コンビニやスーパー、ドラッグストアがあるので便利。便利だし、昼は明るいので日中は動きやすい。

買い物・食事

4

【日暮里駅に対する口コミ】あまりないが、最低限は揃っているので良い。

暮らし・子育て

3

【日暮里駅に対する口コミ】子育てする点ではあまりこの街はお勧めじゃないです。

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【日暮里駅に対する口コミ】多くのJR線に連絡できるため、乗り継ぎ駅として便利。 駅から降りたことがあるが、都会すぎず、辺鄙なところでもないので利用するには立地良い

周辺環境

4

【日暮里駅に対する口コミ】昼ごはんを食べれるスポットがあるので、駅内で昼ごはんを食べれる。怒鳴ってる人をあんまり見たことがない。朝と昼間は治安良い

買い物・食事

4

【日暮里駅に対する口コミ】カフェ、雑貨、コンビニなどかなり充実している。

暮らし・子育て

2

【日暮里駅に対する口コミ】通勤時間帯以外は人もそれほど多くない点が良い

投稿日:2023年6月

たけとさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

駅からとても近く便利で使いやすいと思います

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

専門家によるエリア評価コメント

不動産鑑定士

文京区は縄文時代の遺跡も多く確認されており、古来より人が暮らしていた住みやすい街です。弥生時代の名前の由来となった弥生土器も文京区弥生から出土されています。江戸時代に入ると江戸城に近接している文京区には多くの大名屋敷が置かれました。文京区は江戸時代から続く学問の聖地であり、御茶ノ水駅近くにあった昌平坂学問所は後の東京大学に繋がる源流となっています。文京区は住宅地としても人気があり、小石川、関口、目白台、白山といった高級住宅街が多く存在します。区内には東京大学があることから、国内でもトップクラスの教育熱が高い文教地区となっています。文京区は子育て支援も充実しており、児童手当や子ども医療費助成等の基本的な助成金制度が備わっています。また、文京区には利用の理由を問わずに、一時的に子どもを保育園に預けることができるリフレッシュ一時保育の制度があります。2023年6月時点では、文京区の中古マンション価格は直近1年間で約0.4%上昇、直近3年間で約19.1%上昇しています。中古マンションの価格相場は7,377万円、家賃相場は25万3,674円です。文教地区として不動のブランドを誇る文京区は、今後も教育熱の高いファミリー層の強い支持を得続けることが期待されます。 (2023年7月26日)

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

クリオ千駄木壱番館の物件価格は、直近1年間で約26.9%上昇、直近3年間で約7.8%上昇しています。
これは直近3年間の文京区の価格推移と比べて、約1.5pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    東京メトロ千代田線「千駄木駅」より徒歩で1分

    日暮里・舎人ライナー「日暮里駅」より徒歩で9分

  • 利用可能路線

    「千駄木駅」東京メトロ千代田線

    「日暮里駅」JR山手線 JR常磐線 JR京浜東北線 京成本線 京成成田空港線 日暮里・舎人ライナー

  • 所在地

    東京都文京区千駄木3丁目38番2号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    11階建

  • 築年月

  • 総戸数

    76戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    商業地域

  • 小学校区域

    汐見小学校

  • 中学校区域

    文林中学校

周辺地図

東京都文京区千駄木3丁目38番2号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

クリオ千駄木壱番館を購入する方法

クリオ千駄木壱番館を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってクリオ千駄木壱番館の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • クリオ千駄木壱番館の相場を調べる
  • 不動産会社にクリオ千駄木壱番館の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し