【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

ライオンズプラザ淵野辺の口コミ・評判(7件)・相場情報

ライオンズプラザ淵野辺

3.8

売買価格相場:3,122万円

賃料相場:12万4,389円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2012年12月

たくるーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

不動産表記で駅から徒歩4分ですが、雨が降っていても3分半のところまでは歩道に屋根があるので、ほとんど濡れずに帰宅できます。

周辺環境

4

駅が近い。走れば2分で行きます。

外観・その他共用部

4

清掃もきちんと行き届いていますし、管理人さんもとても良い方です。 エレベーターも2基あって、東芝製で安心です。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

13階のファミリータイプ(75平米)に住んでおりますが、区分全体が正方形に近い形をしており、6枚の南向きのサッシから明る過ぎるくらいの日差しが差し込みます。 風通しも良く、夏はクーラー要らず、冬の日中は暖房要らずです。 南向きの正面に同等規模の建物が無く、視界がひらけています。 昼間は横浜ランドマークタワー、夜は江ノ島の灯台の灯りまで見ることができます。

買い物・食事

5

一番近いのは徒歩5分で行ける「フードワン」「マツキヨ」「しまむら」のショッピングコートです。駅からの道のりにも小さいながら商店街もあるので、日常での買い物には困りません。 安いスーパーへは、矢部駅方向に歩いて8分くらいに「オオゼキ」があります。

暮らし・子育て

4

行政サービスは淵野辺駅の反対側に町づくりセンターがあり便利です。 淵野辺総合病院まで徒歩1分で安心です。 保育園は「淵野辺保育園」「YMCAオベリン保育園」「ひかり保育園」などなど多数ありますが、児童数が多いのか、1歳児では待機児童も出ているようです。

投稿日:2013年1月

まっきーさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

4

駅から近いというのが何よりも大きい!淵野辺駅の周りは特に栄えているわけではありませんが、飲食店や書店等もあり生活するには特に不便はないかと!

周辺環境

5

周りは住宅街で夜も特に騒音が気になるなどといったことっもないので周辺環境はとてもいいと感じました!

外観・その他共用部

4

エントランスは普通のマンションといいた感じです。オートロックがあるので1人暮らしの女性などにはありがたいと思います。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

平成5年に建てられたものなのでそこまで古いといった印象はありませんでした!隣の住人の音などもほとんど聞こえることはありません!

買い物・食事

4

歩いてすぐのところに薬局、スーパーがあるのでとても便利です!そこに行けばほぼ何でもそろうと思うのでいいですね!

暮らし・子育て

4

徒歩10分くらいのところに保育園だったか幼稚園があるので子育てをする際も特に問題はないです。近くに大きな病院があるのは大きいです!

投稿日:2012年2月

hiyokoさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

なんといっても駅近便利!

周辺環境

2

スーパーも近くにあり。病院もあり。学校もあり。公園はなし。

外観・その他共用部

2

外観タイル、エレベーターも一部大理石のような仕様。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

管理がゆきとどいている。毎朝掃除など徹底している。

買い物・食事

4

駅商店街には肉魚野菜の小売店、マンション近くにはフードワン、ドラッグストア、シマムラ、うちっぱなし等便利。

暮らし・子育て

3

学校は近い

投稿日:2011年3月

ベンジーさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

買物施設等は十分です。

周辺環境

3

駅が近いのは良いですね。

外観・その他共用部

4

当時お金かけて造ったんだろうなぁという感じです。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

特になし。

買い物・食事

4

1階に何個か店舗が入っていましたし、そもそも駅が近いので利便性は高いです。

暮らし・子育て

2

特になし。

投稿日:2021年12月

きさんさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

駅から近い、雨に濡れずにたどりつけるrich

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年8月

ozbeafさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

淵野辺駅まで徒歩3分程度。スーパーも徒歩圏内に複数あり、便利。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年1月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【淵野辺駅に対する口コミ】北口には昔からの商店街があり、最近では、新しい店舗さんも増えて来ています。 淵野辺駅は、近くにJAXAがあるので発車する時の音楽が銀河鉄道999です。 大学が何校があり、学生さん達でにぎわっています。 古いものと新しいものが共存する駅って感じです。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

ライオンズプラザ淵野辺の物件価格は、直近1年間で約42.0%上昇、直近3年間で約37.1%上昇しています。
これは直近3年間の相模原市中央区の価格推移と比べて、約12.4pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR横浜線「淵野辺駅」より徒歩で4分

  • 利用可能路線

    「淵野辺駅」JR横浜線

  • 所在地

    神奈川県相模原市中央区淵野辺3丁目9番17号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    14階建

  • 築年月

  • 総戸数

    228戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    商業地域

  • 小学校区域

    淵野辺小学校

  • 中学校区域

    大野北中学校

周辺地図

神奈川県相模原市中央区淵野辺3丁目9番17号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

ライオンズプラザ淵野辺を購入する方法

ライオンズプラザ淵野辺を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってライオンズプラザ淵野辺の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • ライオンズプラザ淵野辺の相場を調べる
  • 不動産会社にライオンズプラザ淵野辺の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し