【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

ライオンズプラザ川崎第2の口コミ・評判(13件)・相場情報

ライオンズプラザ川崎第2

3.0

売買価格相場:3,678万円

賃料相場:14万9,039円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【浜川崎駅に対する口コミ】川崎まで乗り継ぎだけで行けるのは良い!! 鶴見に行けるのもまあいい!すぐ隣に17階建てのマンションがあります。 家賃はだいたい5000万いかないくらい?マンションの目の前にはセブンがあってつかいやすい!

周辺環境

5

【浜川崎駅に対する口コミ】近くにはレンタカーがあり、踏切を超えた先は大通りにでれます。治安は川崎と比べればぜーんぜんいい

買い物・食事

5

【浜川崎駅に対する口コミ】近くにこれといった飲食店は無いがコンビニならあります((

暮らし・子育て

5

【浜川崎駅に対する口コミ】近くに学校が2つほどあります。 渡田小学校がいちばん近い?

投稿日:2024年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【川崎駅に対する口コミ】川崎駅です。 メリットとしては、品川駅まで東海道本線(上野東京ライン)で8分ほどなので 品川から新幹線を利用する際のアクセスが良い。 電車の本数としても、東海道本線(上野東京ライン)は10分に1本程のペースで来るので利用しやすい。 やはり、都内に仕事に向かう人にとっては、とても見やすい街。 物価もルフロンのライフであれば地下のスーパーに比べて比較的物価も抑えられるため生活においては、利便性が高いと言える。

周辺環境

5

【川崎駅に対する口コミ】川崎駅地下に商業施設(ラゾーナ、アゼリアetc)が多数あるため、ついでの買い物もできる。また、近くには病院(ゆざわ日航ビル診療所)もあるので急病の際、便利川崎駅近くに交番(川崎駅前交番)があるため、安心感はある。

買い物・食事

5

【川崎駅に対する口コミ】オススメとしては、神戸屋というベーカリーがとても美味しく、駅改札通過し、エスカレーターを降りて直ぐのところにあるので、ついでに買い物しやすい。

暮らし・子育て

5

【川崎駅に対する口コミ】駅近くのルフロンに水族館やキッズルームがあるため、子育て世代にとって充実した環境。

投稿日:2023年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【川崎駅に対する口コミ】快速が止まる、京浜東北線以外にも東海道線、南武線、更に京急線の乗り換えも出来るので、どこかが遅延しても振替で利用できる。なんでも揃うのであまり移動しなくてもいいからコスパはいいかも。

周辺環境

4

【川崎駅に対する口コミ】買い物施設は十分ある。ラゾーナ、アトレ、アゼリアなどの他に駅前に商店街?もあるのでなんでも揃う。映画館も3つあるので便利。活気があるので色んなイベントも開催されてる。

買い物・食事

5

【川崎駅に対する口コミ】施設が豊富なので飲食店も迷うくらいに沢山ある。高評価のお店も多々あり。

暮らし・子育て

4

【川崎駅に対する口コミ】子供がいないので分からないが、小学校も多く、施設もあるので遊べる。

投稿日:2023年4月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【川崎駅に対する口コミ】東海道線と京浜東北線、南武線が走っており、東京都心にも横浜方面にも西東京方面にもアクセスしやすいです。駅前になんでも揃っていてとにかく便利です。

周辺環境

5

【川崎駅に対する口コミ】ラゾーナとアトレ、アゼリアと繋がっていて、1日遊ぶことができます。駅前に交番があり、駅前の見廻りも強化されていると思います。

買い物・食事

5

【川崎駅に対する口コミ】様々なジャンルのお店が揃っており、大体駅近でアクセスしやすいです。

暮らし・子育て

3

【川崎駅に対する口コミ】商業施設内の授乳スペースが充実しています。

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【浜川崎駅に対する口コミ】都心までのアクセスがよい、快速がよくとまる家賃の相場が普通くらい(場所によるけど)

周辺環境

5

【浜川崎駅に対する口コミ】近くにコンビニやスーパーがある、アパレルが充実してる北は割と静かで安全(飲食店少なめ、スーパー多い)

買い物・食事

5

【浜川崎駅に対する口コミ】マック、サイゼリヤ、焼肉、海鮮などがあり、バリエーションが豊富

暮らし・子育て

3

【浜川崎駅に対する口コミ】近くに学校や幼稚園がない、安全な公園もない

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【川崎駅に対する口コミ】空港も新幹線のターミナル駅に一本で行ける。横浜、東京がどちらも近い。家賃は東京に比べると安く、利便性に優れているのでコスパは良いと思う。

周辺環境

5

【川崎駅に対する口コミ】ラゾーナやアトレなど大型商業施設が駅直であるので買い物がとても便利。 病院、病院なども駅前に多い。駅前に交番があるので安心。人手が多いので何かあっても目につきやすい。

買い物・食事

4

【川崎駅に対する口コミ】駅周辺はたくさんの飲食店があり、食べるところには困らない。

暮らし・子育て

3

【川崎駅に対する口コミ】駅周辺は授乳室や子供が遊べる施設が多く、子供連れにも優しい環境になっている。

投稿日:2023年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【浜川崎駅に対する口コミ】職場が工業地帯で工業地帯に直接繋がる路線風光明媚で休日に子供連れて楽しむのも良いですね。家賃は比較的安い方だと思います。都心に近いです。

周辺環境

3

【浜川崎駅に対する口コミ】沿線沿いに大型スーパーもあり住宅街近くに駅もある交番も近くに有りパトロールも頻繁に行われているので安心感は有ります。

買い物・食事

1

【浜川崎駅に対する口コミ】繁華街近くの大型ターミナルではないが昔ながらの飲食店はある。

暮らし・子育て

5

【浜川崎駅に対する口コミ】近くに公園や学校も有り安心して暮らす事が出来ると思う。

投稿日:2023年7月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

2

【川崎駅に対する口コミ】JR川崎駅の構内は5つの路線があり、乗り換えを楽に行うことができます。また快速も止まります。東京までも30分以内に到着することができます。 駅が近いと買い物や自分磨き、休日の暇な時間潰しには困らないため住みやすさはあると思います。

周辺環境

4

【川崎駅に対する口コミ】近くにラゾーナ川崎というショッピングモールがあり、本屋や雑貨、洋服に生活用品といったさまざまなものを買い物をするという点では困らないと思います。駅周辺はショッピングモールや地下街などがとても整備されていて綺麗です。

買い物・食事

4

【川崎駅に対する口コミ】商店街の中に飲み屋や定食屋、チェーン店といった多くの店があり、お昼ご飯や夜の飲みには見つけやすいものだと思います。

暮らし・子育て

3

【川崎駅に対する口コミ】駅構内にはエレベーターもあり、移動する時には大きく困ることはないと思います。

投稿日:2023年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【浜川崎駅に対する口コミ】川崎駅まで10分ほどで着く。乗り換えれば武蔵小杉までも15分ほどで行ける。川崎市の割に家賃が安い。1LDK10万円、新築はかなりお得だと思う。また、10分ほど歩けば小田栄周辺にイトーヨーカドーがあるので便利。

周辺環境

1

【浜川崎駅に対する口コミ】駅前に飲み屋さんがあるので、お酒を帰りに飲むことができる。大通りに出ると人通りが多いので、安全。また、学校も近くにあり、子供が多い。

買い物・食事

3

【浜川崎駅に対する口コミ】駅前に飲み屋さんがあり、いつもにぎわっている。

暮らし・子育て

5

【浜川崎駅に対する口コミ】15分ほど歩くと臨港中学校があり、子どもが多い。住宅街が広がっている。

投稿日:2023年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【川崎新町駅に対する口コミ】駅員はおらず小さな駅ですが、家から近く乗り換えもしやすいので利用しています。朝の混雑は普通で満員になる訳ではないので乗り心地は良いです。改札から乗り場まではすぐで階段はありますがスロープで少し上がるだけなので楽です。スーパーもぼちぼちあり、主要駅まで近く住みやすさは十分。

周辺環境

3

【川崎新町駅に対する口コミ】電車に乗れば違う駅はスーパーや商業も多いため使いやすいです!酔っ払いはいないし、飲み屋などもないため治安はまあまあである。

買い物・食事

3

【川崎新町駅に対する口コミ】少し歩けば飲食店は出てきます。主要駅ではないので混んでなくて良いです。

暮らし・子育て

3

【川崎新町駅に対する口コミ】学校などは充実しているため子育てはしやすい環境にあると思う。栄えすぎていないのも良い。

投稿日:2024年2月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【浜川崎駅に対する口コミ】南武線と鶴見線の2路線利用することができるので、川崎や鶴見へのアクセスに便利です。また南武線は始発駅なので、退勤時間帯と重なる17時から19時以外はまず座ることができます。混雑もほぼなく乗車していて不快感はないです。家賃相場が非常に安く川崎・鶴見へのアクセスも抜群ですので特に普段電車の使用頻度が少ない方や車ヘビーユーザーの方には最高の駅だと思います。周辺に新しい物件は少ないですが、一人暮らしであれば格安で住めますのでお勧めです。

周辺環境

1

【浜川崎駅に対する口コミ】はっきり言って浜川崎駅周辺には何もありませんが、川崎や鶴見へのアクセスがいいのでそこまで出ればショッピングや飲食店はまったく困らないです。徒歩圏内には商業施設ほぼありませんが、車を持っていればそれほど気にならないかもしれません。周辺に飲食店や飲み屋がほぼないので駅に酔っ払いがいることはほぼなく、ホームや車内、駅周辺の治安は悪くないです。駅すぐそばの産業道路は夜でも車どおりが多いので、夜に一人でも安心して通ることができると思います。

買い物・食事

1

【浜川崎駅に対する口コミ】駅前に居酒屋が一軒あり、夜になると電車待ちの人や仕事終わりの人で盛り上がっています。駅から徒歩圏内には飲食店はあまりありませんが、車で少し行って大きい通りに出れば道路沿線に飲食店がいくつかあるのでご飯を食べることができます。

暮らし・子育て

3

【浜川崎駅に対する口コミ】昨年南武線側のホームで工事があってホームへの動線にスロープが設置されましたので、ベビーカーや車いすでの乗車もできるようになりました。無人駅にしてはめずらしくトイレも設置されており、急にトイレを利用したくなっても安心です。

投稿日:2023年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【川崎新町駅に対する口コミ】そのまま尻手まで迎えて、南武線乗り換えができるとこや八丁畷から京急線に乗れるところよくわからないが、周りは住宅が多いから住みやすい

周辺環境

3

【川崎新町駅に対する口コミ】自販機があって水分補給ができるから結構いい治安はいい、カメラなど趣味も楽しめてると思う

買い物・食事

5

暮らし・子育て

4

【川崎新町駅に対する口コミ】駅には通りやすい坂道になってるところがあって車椅子もとおれる

投稿日:2019年9月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【川崎駅に対する口コミ】品川駅や横浜駅へは10分程度で行くことができ、東京駅へは20分程度で行くことができる。通勤のための交通アクセスは、優れている。 また、駅ビルにはアトレ川崎が入っており、多様な商業施設が出店していることから、買い物環境は充実している。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

ライオンズプラザ川崎第2の物件価格は、直近1年間で約1.2%上昇、直近3年間で約12.7%上昇しています。
これは直近3年間の川崎市川崎区の価格推移と比べて、約8.3pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR鶴見線「浜川崎駅」より徒歩で12分

    JR鶴見線「武蔵白石駅」より徒歩で14分

    JR南武線「川崎新町駅」より徒歩で17分

    JR京浜東北線「川崎駅」よりバスで14分

    「小田6丁目バス停」より徒歩で3分

  • 利用可能路線

    「浜川崎駅」JR南武線 JR鶴見線

    「武蔵白石駅」JR鶴見線

    「川崎新町駅」JR南武線

    「川崎駅」JR東海道本線 JR南武線 JR京浜東北線

  • 所在地

    神奈川県川崎市川崎区浅田2丁目2番14号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    10階建

  • 築年月

  • 総戸数

    100戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    商業地域

  • 小学校区域

    浅田小学校

  • 中学校区域

    京町中学校

周辺地図

神奈川県川崎市川崎区浅田2丁目2番14号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

ライオンズプラザ川崎第2を購入する方法

ライオンズプラザ川崎第2を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってライオンズプラザ川崎第2の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • ライオンズプラザ川崎第2の相場を調べる
  • 不動産会社にライオンズプラザ川崎第2の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し