【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

プレールドゥーク文京茗荷谷の口コミ・評判(6件)・相場情報

プレールドゥーク文京茗荷谷

3.2

売買価格相場:7,595万円

賃料相場:26万4,306円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2020年5月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

マンション近くに、まいばすけっとやライフ、肉のハナマサなどのスーパーが多い。 またコンビニ(ファミリーマート・セブンイレブン・ローソン・3店舗全て)も徒歩10分以内にある。丸の内線の茗荷谷駅から徒歩10分ほどの近さ。池袋などの都心に、電車で5分ほどでつく。JR線よりも比較的混雑が少ない。 大通りに面しているので、夜道が明るく女性でも安心。

周辺環境

4

近くに大きい公園がある。ジムも近いため、通いやすい。 図書館も茗荷谷駅近くにある。 駅前に100円ショップや、ファミリーレストラン・薬局が多いので、飲食や日用品に困らない。

外観・その他共用部

5

管理人の方が毎週何回か、清掃を行ってくれるため非常に綺麗。 オートロック、監視カメラも設置してあるので、安心。 宅配BOXの数が多く、サイズも大きいものが入れられるので便利。 駐輪場も完備。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

浴室乾燥機がついており、雨の日などは非常に便利。 室内の段差もなく、バリアフリーになっている。 天井も比較的高い。

買い物・食事

4

近くにスーパーが多く、まいばすけっとやライフ、肉のハナマサなどがある。 またコンビニ(ファミリーマート・セブンイレブン・ローソン・3店舗全て)も徒歩10分以内にあるので、夜間の利用も便利。 駅前にはファミレスや、飲食店が多い。

暮らし・子育て

4

保育園や小学校が近い。 近所に教育の森公園という大きい公園があるので、遊びやすい。 近くに歯医者や、駅前に病院、処方箋を取り扱う薬局があるので便利。

投稿日:2020年2月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

JR大塚駅、東京メトロ茗荷谷駅が徒歩圏で使えて便利。特に茗荷谷までは閑静な住宅街を通れるのが良い。夜道は特に危険ではなかった。緩い坂道がある。都内では終電をあまり気にしなくて済む。スーパーマーケットもあるので食料には不自由しない。

周辺環境

4

近所に小石川植物園、インド料理店、ロシア料理店、中華料理店、イタリアンジェラート屋などがあり、散歩を楽しめる。JR大塚駅のアトレで日常雑貨など大概のものは入手できる。大塚駅までの道の途中に、スーパーマーケット、ライフもあり、夜9時以降も営業しているので食料品の調達には不自由しない。コンビニも近くにある。

外観・その他共用部

4

他の住人と鉢合わせすることはあまりない。ゴミ捨て場は掃除が行き届いている。オートロックなので安心。駐車場駐輪場もあった。カーシェアリングもあった。エレベーターは1つのみだったと思う。エントランスはまあまあきれい。管理人はいるがフロントサービスはない。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

日照に問題はなかった。朝日も夕日も眺めることができた。天井は標準的な高さ。目の前が不忍通りの交通量が多く排気ガスが気になったので、洗濯物はユニットバスの浴室乾燥機で乾かしていた。浴室とトイレが別々だったのがとてもよかった。

買い物・食事

4

徒歩12分で大塚アトレ、徒歩5分でスーパーマーケットのライフ、徒歩7-8分で茗荷谷のサントクなどがあるので、車のない単身者でも買い出しに不自由はない。田舎に比べれば野菜はやや割高に感じる。近くにこじんまりしたカフェがあるのも重宝した。

暮らし・子育て

3

すぐ目の前に公立の小学校がある。近隣に国立大学付属の小中学校もあり、教育機関には事欠かない。近くに大きな病院もある。内科の診療所もある。近所の公園では高齢者が毎朝ラジオ体操をしている。健康的でよい印象だった。近所の公共体育施設で体験会があったのがよかった。春先の桜まつりも楽しめた。マンション内では住人間の密なコミュニケーションはない。しがらみのない生活を求める方に向いている。

投稿日:2023年2月

フライングキャットさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

5

部屋が綺麗で、浴室乾燥機やエアコン等、設備が充実しています。

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年8月

ちーさまさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

4

大通りに面しているため怖いと思ったことはありません。また近隣には学校や公園が多く、自然にも癒されます。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年2月

F51iさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

スーパー・コンビニ・クリーニング等、一人暮らしに必要な店舗あり

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2017年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【大塚駅・大塚駅前駅に対する口コミ】駅から少し進んだところに個人商店やスーパー、コンビニ、病院などなどが揃っており、町並みも静かで治安が良く、非常に過ごしやすい土地です。やや駅から離れてはいますが、大きな病院と公園があるところも良い点です。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

専門家によるエリア評価コメント

不動産鑑定士

文京区は縄文時代の遺跡も多く確認されており、古来より人が暮らしていた住みやすい街です。弥生時代の名前の由来となった弥生土器も文京区弥生から出土されています。江戸時代に入ると江戸城に近接している文京区には多くの大名屋敷が置かれました。文京区は江戸時代から続く学問の聖地であり、御茶ノ水駅近くにあった昌平坂学問所は後の東京大学に繋がる源流となっています。文京区は住宅地としても人気があり、小石川、関口、目白台、白山といった高級住宅街が多く存在します。区内には東京大学があることから、国内でもトップクラスの教育熱が高い文教地区となっています。文京区は子育て支援も充実しており、児童手当や子ども医療費助成等の基本的な助成金制度が備わっています。また、文京区には利用の理由を問わずに、一時的に子どもを保育園に預けることができるリフレッシュ一時保育の制度があります。2023年6月時点では、文京区の中古マンション価格は直近1年間で約0.4%上昇、直近3年間で約19.1%上昇しています。中古マンションの価格相場は7,377万円、家賃相場は25万3,674円です。文教地区として不動のブランドを誇る文京区は、今後も教育熱の高いファミリー層の強い支持を得続けることが期待されます。 (2023年7月26日)

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

プレールドゥーク文京茗荷谷の物件価格は、直近1年間で約0.0%上昇、直近3年間で約5.9%上昇しています。
これは直近3年間の文京区の価格推移と比べて、約0.4pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」より徒歩で10分

    都営三田線「千石駅」より徒歩で11分

    東京メトロ丸ノ内線「新大塚駅」より徒歩で12分

    東京メトロ有楽町線「護国寺駅」より徒歩で13分

    JR山手線「大塚駅」より徒歩で15分

  • 利用可能路線

    「茗荷谷駅」東京メトロ丸ノ内線

    「千石駅」都営三田線

    「新大塚駅」東京メトロ丸ノ内線

    「護国寺駅」東京メトロ有楽町線

    「大塚駅」JR山手線 都電荒川線

  • 所在地

    東京都文京区大塚3丁目44番4号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    12階建

  • 築年月

  • 総戸数

    49戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    商業地域

  • 小学校区域

    大塚小学校

  • 中学校区域

    第一中

周辺地図

東京都文京区大塚3丁目44番4号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

プレールドゥーク文京茗荷谷を購入する方法

プレールドゥーク文京茗荷谷を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってプレールドゥーク文京茗荷谷の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • プレールドゥーク文京茗荷谷の相場を調べる
  • 不動産会社にプレールドゥーク文京茗荷谷の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し